0


x share icon line share icon

【トレクル】海賊王への軌跡vsクザン攻略【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】海賊王への軌跡vsクザン攻略【ワンピース トレジャークルーズ】

トレクルで開催される海賊王への軌跡vsクザンの攻略記事です。クザンの撃破Lv毎のギミック、攻略パーティ、進め方、特攻キャラを紹介しています。

【目次】

9月のイベント情報

開催イベントと実装キャラ
軌跡軌跡開催期間9/28(土)12:00~10/21(月)22:59
クザン
スゴフェススゴフェス開催期間9/28(土)12:00~10/27(日)22:59
ガーププリンス・グルス&孔雀&ひばり
スゴフェス超フェス開催期間~10/20(日)11:59
カイドウヤマトモモの助&錦えもん&傳ジロー黒ひげ青キジシャンクスキッドドリー&ブロギー
ガープ攻略開催期間8/2(金)15:00~
スゴフェス海賊祭開催期間9/1~
S-ベア
スゴフェス新シーズン開催期間9/9(月)12:00~10/13(日)22:59
ホーキンス

海賊王への軌跡vsクザンの基本情報

報酬キャラ:クザンの性能

クザン
スキル
(1):敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃✕50倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ状態を1ターン回復、2ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃✕50倍の無属性ダメージを上乗せし、一味にかかっている毎ターン回復状態を1ターン延長する
(2):一味の必殺ターンを1短縮、敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃✕80倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ状態を5ターン回復、3ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃✕80倍の無属性ダメージを上乗せし、9ターンの間ターン終了時にキャラの回復✕3倍の体力を回復、3ターンの間チェイン係数を3.25倍に固定、必殺発動時一味の体力が80%以上の時、一味の体力の20%を使用し、自分の必殺ターンを4短縮する
>> クザンの評価

海賊王への軌跡の進め方

攻略チャート
  1. お宝マスで像を集めて友情Lvを上げる
  2. 好物をキャラに渡してイベントを発生
  3. イベント発動は序盤と終盤で優先度を変える
  4. 虹カメ500体獲得を優先する
  5. 海賊祭は積極的に踏んでミッション達成
  6. 撃破Lv150到達を目指して周回する
▶詳しい遊び方はこちら進め方の解説を表示する

マスの種類と効果

マス説明
海賊王への軌跡攻略まとめの画像お宝マススタミナ肉やコーラ、姫カメなど様々なアイテムを入手できます。中でも、一味の像はそのキャラの友情Lv上げができます。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像好物マス麦わらの一味の好物やお宝が入手できる。好物をイベントマスで渡せば麦わらの一味のイベントが発生。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像イベントマスキャラ毎のイベントが発生。
▼イベント内容はこちら
海賊王への軌跡攻略まとめの画像海賊祭マス海賊祭のバトルをするマス。
敵の数も少なく、戦闘力も50000程度。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像海賊祭マス強敵の海賊祭のバトルをするマス。
撃破Lv150だと戦闘力は90000を超える
海賊王への軌跡攻略まとめの画像バトルマス道中で出現する中ボス。
クリアすると虹カメが獲得できる。
ギミックはLv毎に追加され、Lv100~は高難易度。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像ボスマス道中で出現する中ボス。
クリアすると虹カメが獲得できる。
ギミックはLv毎に追加され、Lv100~は高難易度。

キャラ別 好物とイベント効果一覧

海賊王への軌跡

序盤と終盤で優先度をつけて石像や好物集め→イベント発生を狙いましょう。

キャラ好物イベント効果
ルフィ
全般
×3

×6

×9
①:次の好物マスで3つもらえるかも
②:次の好物マスで2つ選択できる
③:次の好物マスで3つ選択できる
ゾロ
序盤
×3

×6

×9
①:ボスLvを2上げる
②:ボスLvを4上げる
③:ボスLvを6上げる
ナミ
序盤
×3

×6

×9
①:次のお宝マスで3つもらえるかも
②:次のお宝マスで2つ選択できる
③:次のお宝マスで3つ選択できる
ウソップ
終盤
×3

×6

×9
①:ボスHP-20%
②:ボスHP-40%
③:ボスHP-60%
サンジ
終盤
×3

×6

×9
①:全属性+20%
②:全属性40%/ナミ遭遇時+10%
③:全属性60%/ナミ遭遇時+20%

虹カメ獲得ミッションを優先する

ミッション

ミッション報酬を全て受け取るには、開催期間中に虹カメを500個獲得が必要。スタミナ回復回数に制限があるため、「最終日に一気にカメ500体を集める」といったことはできないので注意。

攻略のコツ①:バトルマスは優先して踏む

海賊王への軌跡攻略まとめの画像

虹カメが獲得できるマス。撃破Lv100以上は高難易度で、虹カメ獲得ミッション達成が難しくなります。撃破Lvが低い序盤にできる限り集めるべきです。

おでんに候のギミックはこちら

攻略のコツ②:ボーナスマスは絶対に踏む

海賊王への軌跡攻略まとめの画像

ボーナスマスはボス戦の撃破時にお宝追加効果を付与してくれます。前述のバトルマスと同様に、特攻新キャラを逃した方なら特に踏んだ良いマスです。

海賊祭は積極的に踏んでミッション達成

海賊王への軌跡

マップ内の海賊旗は海賊祭に挑戦できます。海賊祭の合計30回勝利で海賊王への軌跡チケットが全て獲得できます。敵は撃破Lvが上がると強くなるため、序盤から積極的にマスを踏んでおきましょう。

効率的なカメ収集のコツ

カメ収集のコツ

過去に開催されたボスと戦うバトルマスに1周で2回遭遇できる場合があります。自分がギミック対応できる以下の撃破Lvをキープして周回すれば効率的にカメ収集が可能です。カメ収集ミッション達成にお役立てください。

バトルマスに2回遭遇できる条件

撃破LvLv20、Lv40、Lv60、Lv80、Lv100~150

撃破Lv100~は必ずバトルマスを2回遭遇できるようになります。ただし、ギミック対応の難易度が上がるため、上記のカメ収集を目的とする方は低い撃破Lvで周回を活用しましょう。

姫カメ集めミッションが追加

冒険内で竜宮カメ姫を集めた数によって虹の宝石などの報酬が入手可能なミッションが追加されました。最大30個でS・コーラが獲得可能です。

期間が短いため、毎日やらないと追いつけないミッションです。

特攻キャラ一覧

ギミック解説と攻略適正キャラ

バトルマス:vsクザンのギミック

クザン
3階:シリュウ
先制ダメージ:5,000
痺れ:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ
▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:アバロ・ピサロ
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:1ターン
状態異常無効:遅延は◯

条件付きギミック
条件:一味HPが99%以下
内容:中段封じ3ターン
内容:取り巻き3体出現
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:クザン
防御力アップ:1ターン
状態異常無効:遅延は◯
スキルダメージ弱体化:98ターン

条件付きギミック
条件:一味HPが20%以上
内容:攻撃力ダウン1ターン
複合属性:心属性→知属性
対策方法の例 (タップで開く)
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
3階:シリュウ
先制ダメージ:10,000
痺れ:2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ
▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:アバロ・ピサロ
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:2ターン
状態異常無効:遅延は◯

条件付きギミック
条件:一味HPが99%以下
内容:中段封じ4ターン
内容:取り巻き3体出現
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:クザン
防御力アップ:2ターン
状態異常無効:遅延は◯
スキルダメージ弱体化:98ターン

条件付きギミック
条件:一味HPが20%以上
内容:攻撃力ダウン2ターン
複合属性:心属性→知属性
対策方法の例 (タップで開く)
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
3階:シリュウ
先制ダメージ:15,000
痺れ:3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ
▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:アバロ・ピサロ
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:3ターン
やけど:1ターン
状態異常無効:遅延は◯

条件付きギミック
条件:一味HPが99%以下
内容:中段封じ5ターン
内容:取り巻き3体出現
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:クザン
防御力アップ:3ターン
一定ダメージ激減:3ターン
必殺巻き戻し:3ターン/下段
状態異常無効:遅延は◯
スキルダメージ弱体化:98ターン

条件付きギミック
条件:一味HPが20%以上
内容:攻撃力ダウン3ターン
複合属性:心属性→知属性
対策方法の例 (タップで開く)
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
3階:シリュウ
先制ダメージ:20,000
痺れ:5ターン
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ
▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:アバロ・ピサロ
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:4ターン
やけど:2ターン
状態異常無効:遅延は◯

条件付きギミック
条件:一味HPが99%以下
内容:中段封じ6ターン
内容:取り巻き3体出現
内容:ターゲット固定3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:クザン
防御力アップ:6ターン
一定ダメージ激減:5ターン
必殺巻き戻し:3ターン/下段
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換:3ターン
特殊スロット変換[肉]
気絶:中段
状態異常無効:遅延は◯
スキルダメージ弱体化:98ターン

特殊割込み
条件:敵が一定以上ダメ激減ではない時
内容:船長効果無効6ターン
条件付きギミック
条件:一味HPが20%以上
内容:攻撃力ダウン5ターン
複合属性:心属性→知属性
対策方法の例 (タップで開く)
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換
▶対策方法の解説
・スキルで体力を回復する
・擬音隠し+[肉]変換を受けた場合は回復+変換で対処
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
気絶
▶対策方法の解説
・攻撃/入れ替え/スキル発動不可
・敵から攻撃を受けて解除
・軽減スキル等を合わせて1体から被ダメ
プリンのサポート効果で自傷ダメージを発動する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
3階:シリュウ
先制ダメージ:20,000
痺れ:5ターン
回復無効:1ターン
状態異常無効
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ
▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
回復無効
▶対策方法の解説
・潜在能力で回復する
・スキルで回復できるのは3体のみ
・耐久しなければ無視で良い
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
4階:アバロ・ピサロ
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:5ターン
やけど:3ターン
状態異常無効:遅延は◯

条件付きギミック
条件:一味HPが99%以下
内容:中段封じ9ターン
内容:取り巻き3体出現
内容:ターゲット固定3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:クザン
防御力アップ:8ターン
一定ダメージ激減:6ターン
必殺巻き戻し:4ターン/下段
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換:4ターン
特殊スロット変換[肉]
[肉]の回復量増加:1ターン
気絶:中段
状態異常無効:遅延は◯
スキルダメージ弱体化:98ターン

特殊割込み
条件:敵が一定以上ダメ激減ではない時
内容:船長効果無効9ターン
条件付きギミック
条件:一味HPが20%以上
内容:攻撃力ダウン6ターン
複合属性:心属性→知属性
対策方法の例 (タップで開く)
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換
▶対策方法の解説
・スキルで体力を回復する
・擬音隠し+[肉]変換を受けた場合は回復+変換で対処
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
[肉]補給時の回復量増加
▶対策方法の解説
・メリット効果なため有利効果打ち消しで対応
・肉回復をダメージ変換と組み合わせに注意
気絶
▶対策方法の解説
・攻撃/入れ替え/スキル発動不可
・敵から攻撃を受けて解除
・軽減スキル等を合わせて1体から被ダメ
プリンのサポート効果で自傷ダメージを発動する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する

攻略適正の船長

特攻キャラのガープとルフィが適正
ガープガープ
格闘/自由
入手方法:スゴフェス
船長効果:伝説の英雄の一撃
必殺技:拳骨衝突(ギャラクシーインパクト)
ルフィルフィ
自由/格闘
入手方法:超スゴフェス
船長効果:戦いを楽しむ自由な男
必殺技:空想を現実にする力

適正があるメンバー候補

ボス戦:気絶対策
チョッパーチョッパー
トレマフェス
対象:ナミ ロビン フランキー
サポート効果内容
ボス戦:2種ギミック対応
ジンベエジンベエ
格闘/博識
入手方法:超進化
発動:19→13ターン/18→12ターン
必殺技:能力者達を救う力泳

バトルマス:vsベポのギミック

ベポ画像
3階:ジャンバール
力属性で出現
攻撃力ダウン:2ターン
痺れ:2ターン
スキルダメージ弱体化
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:シャチ&ペンギン
心属性で出現
痺れ:2ターン
出血:1ターン
被ダメ増加:1ターン
状態異常無効
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
出血
▶対策方法の解説
・現状ギミックの回復方法はない
・HP回復をせず短期決戦を想定する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:ベポ
心属性で出現
攻撃力ダウン:2ターン
封じ:中段/3ターン
[邪魔]スロット変換
激痛:5000ダメージ/1ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
▼ギミックの詳細解説はこちら
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ
▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
激痛
▶対策方法の解説
・アイコン選択式状態異常回復を使う
・上下フリック操作をせず突破する
・HP回復役を入れて激痛によるHP減少で発生するギミックを回避
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:ジャンバール
力属性で出現
攻撃力ダウン:3ターン
痺れ:3ターン
スキルダメージ弱体化
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:シャチ&ペンギン
心属性で出現
痺れ:3ターン
出血:1ターン
被ダメ増加:1ターン
状態異常無効
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
出血
▶対策方法の解説
・現状ギミックの回復方法はない
・HP回復をせず短期決戦を想定する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:ベポ
心属性で出現
攻撃力ダウン:3ターン
封じ:中段/5ターン
必殺巻き戻し:1ターン
[邪魔]スロット変換
激痛:10000ダメージ/1ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
▼ギミックの詳細解説はこちら
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ
▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
激痛
▶対策方法の解説
・アイコン選択式状態異常回復を使う
・上下フリック操作をせず突破する
・HP回復役を入れて激痛によるHP減少で発生するギミックを回避
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:ジャンバール
力属性で出現
攻撃力ダウン:4ターン
痺れ:4ターン
やけど:4ターン
スキルダメージ弱体化
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:シャチ&ペンギン
心属性で出現
痺れ:4ターン
出血:2ターン
被ダメ増加:3ターン
状態異常無効
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
出血
▶対策方法の解説
・現状ギミックの回復方法はない
・HP回復をせず短期決戦を想定する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:ベポ
心属性で出現
攻撃力ダウン:5ターン
封じ:中段/6ターン
必殺巻き戻し:1ターン
特定スロ被ダメ減[知]/1ターン
スロットバリア[肉]3回/1ターン
[邪魔]スロット変換
激痛:10000ダメージ/2ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
▼ギミックの詳細解説はこちら
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ
▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
特定スロ被ダメ減
▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
スロットバリア
▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
激痛
▶対策方法の解説
・アイコン選択式状態異常回復を使う
・上下フリック操作をせず突破する
・HP回復役を入れて激痛によるHP減少で発生するギミックを回避
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:ジャンバール
力属性で出現
攻撃力ダウン:5ターン
痺れ:5ターン
やけど:5ターン
スキルダメージ弱体化
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:シャチ&ペンギン
心属性で出現
痺れ:5ターン
出血:2ターン
被ダメ増加:3ターン
状態異常無効
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
出血
▶対策方法の解説
・現状ギミックの回復方法はない
・HP回復をせず短期決戦を想定する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:ベポ
心属性で出現
攻撃力ダウン:6ターン
封じ:中段/8ターン
必殺巻き戻し:2ターン
特定スロ被ダメ減[知]/3ターン
スロットバリア[肉]3回/1ターン
[邪魔]スロット変換
激痛:10000ダメージ/3ターン
やけど:10000ダメージ/3ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
▼ギミックの詳細解説はこちら
特殊割込み
条件:スロット変換(1回)
内容:[お邪魔]スロット変換
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ
▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
特定スロ被ダメ減
▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
スロットバリア
▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
激痛
▶対策方法の解説
・アイコン選択式状態異常回復を使う
・上下フリック操作をせず突破する
・HP回復役を入れて激痛によるHP減少で発生するギミックを回避
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:ジャンバール
力属性で出現
攻撃力ダウン:6ターン
痺れ:6ターン
やけど:6ターン
スキルダメージ弱体化
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化
▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:シャチ&ペンギン
心属性で出現
痺れ:6ターン
出血:3ターン
被ダメ増加:5ターン
潜在能力無効化:1ターン
状態異常無効
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ
▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
出血
▶対策方法の解説
・現状ギミックの回復方法はない
・HP回復をせず短期決戦を想定する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
潜在能力無効化
▶対策方法の解説
・入れ替えや超化を活用して代用する
・任意の状態異常の回復で解除する
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:ベポ
心属性で出現
攻撃力ダウン:11ターン
封じ:中段/10ターン
必殺巻き戻し:3ターン
特定スロ被ダメ減[知]/5ターン
スロットバリア[肉]3回/2ターン
[邪魔]スロット変換
激痛:30000ダメージ/3ターン
やけど:6ターン
体力1耐え:6ターン
ナワバリ:3ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
▼ギミックの詳細解説はこちら
特殊割込み
条件:スロット変換(1回)
内容:[お邪魔]スロット変換
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ
▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
特定スロ被ダメ減
▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
スロットバリア
▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
[邪魔]スロット変換
▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
激痛
▶対策方法の解説
・アイコン選択式状態異常回復を使う
・上下フリック操作をせず突破する
・HP回復役を入れて激痛によるHP減少で発生するギミックを回避
やけど
▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
体力1耐え
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
ナワバリ
▶対策方法の解説
・一味側のナワバリ展開で張り替える
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる

激痛は黒ひげの体力ガードで対策する

体力ガード

最も厄介な「激痛」はフレンドで黒ひげを借りて「体力ガード」を発動すると防げます。①強靭タイプ6人編成、②HP20%以下の状態でスキル発動をすれば、激痛ダメージが無効化されてスキル発動ができます。

出血の被ダメを考慮した体力調整が必要

出血

4階先制で受ける出血はターン経過で2万ダメージが発生。出血を利用して、ボス戦先制後にHP20%以下に調整することで、必殺短縮キャラがスキル発動時に黒ひげのい体力ガードが発動します。

攻略適正の船長

強靭タイプ+船長効果で「攻撃ダウン」を回避
黒ひげ黒ひげ強靭/野心
船長効果:呑み込む 闇水
必殺技:大気揺るがす 震破
強靭タイプ+船長効果で「痺れ」を回避
ルフィルフィ格闘/強靭
船長効果:幼馴染を縛る魔王を討つ拳
必殺技:打ち破る会心の一撃

黒ひげをフレンドにすることで難易度は下がります。頻度が多い攻撃ダウン(3階と5階)は黒ひげが回避、痺れ(3階と4階)を自動回避できるルフィも船長候補です。また、黒ひげの船長効果の対象である強靭タイプを船長と船員で選ぶことが重要です。

適正があるメンバー候補

強靭タイプ+バリア解除の組み合わせ
サンジサンジ格闘/強靭
発動:18→13ターン/15→10ターン
必殺技:悪魔風脚 羊肉ショット 戦いの軌跡を添えて
ジンベエジンベエ対象:心属性のルフィ、ゾロ、サンジ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック
サポート効果内容
ロックスターロックスター格闘/強靭
発動:18→12ターン/-
必殺技:新入りの剛腕
ボス戦:必殺ターンを3短縮
アーロンアーロン斬撃/強靭
発動:20→14ターン/19→13ターン
必殺技:強いる"至高の種族"への隷属
サポート
ホーディホーディ対象:アーロン ヒョウゾウ イカロス ダルマ ゼオ ドスン ワダツミ フィッシャー タイガー
サポート効果内容
ボス戦:必殺短縮+封じ回復(下段配置)
マルコマルコ格闘/強靭
発動:⑴15→9ターン/⑵20→14ターン
必殺技:蒼き炎纏う蹴撃
ボス戦:封じ+やけど回復
ヤマトヤマト
打突/強靭
入手方法:超進化
発動:?→?ターン/20→13ターン
必殺技:なぞるおでんの生き様
マゼランマゼラン
射撃/強靭
入手方法:スゴフェス
発動:20→15ターン/18→13ターン
必殺技:毒の刑罰 毒・雲

特に厄介なのは必殺短縮。3ターンの短縮キャラは非常に少ないため、サポートキャラも合わせて選定しましょう。

バトルマス:vsエースのギミック

海賊王への軌跡vsエース【2024年8月版】の画像
3階:レオネロ&ガンリュウ
レオネロ&ガンリュウ ダメージ軽減:1ターン
必殺封じ:1ターン

条件付きギミック
条件:撃破時
内容:3,000ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
4階:スカル&ミハール
スカル&ミハール ダメージ軽減:1ターン
必殺巻き戻し:1ターン
ターゲット固定:2ターン
体力1耐え:1ターン
状態異常無効:98ターン

取り巻き:2体出現
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
ターゲット固定
▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
体力1耐え
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:エース
一定ダメージ激減:1ターン
ダメージ軽減:1ターン
特殊スロット変換[肉]
[肉]の回復量増加:1ターン
状態異常無効:防御ダウン/被ダメ上昇は◯

条件付きギミック
条件:一味のHP60%以上の撃破時
内容:1万ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
[肉]補給時の回復量増加
▶対策方法の解説
・メリット効果なため有利効果打ち消しで対応
・肉回復をダメージ変換と組み合わせに注意
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:レオネロ&ガンリュウ
レオネロ&ガンリュウ ダメージ軽減:3ターン
必殺封じ:3ターン

条件付きギミック
条件:撃破時
内容:10,000ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
4階:スカル&ミハール
スカル&ミハール ダメージ軽減:3ターン
必殺巻き戻し:2ターン/上段・中段
ターゲット固定:2ターン
体力1耐え:2ターン
状態異常無効:98ターン

取り巻き:2体出現
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
ターゲット固定
▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
体力1耐え
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:エース
一定ダメージ激減:3ターン
ダメージ軽減:3ターン
特殊スロット変換[肉]
[肉]の回復量増加:1ターン
状態異常無効:防御ダウン/被ダメ上昇は◯

条件付きギミック
条件:一味のHP60%以上の撃破時
内容:3万ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
[肉]補給時の回復量増加
▶対策方法の解説
・メリット効果なため有利効果打ち消しで対応
・肉回復をダメージ変換と組み合わせに注意
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:レオネロ&ガンリュウ
レオネロ&ガンリュウ ダメージ軽減:4ターン
必殺封じ:5ターン

条件付きギミック
条件:撃破時
内容:20,000ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
4階:スカル&ミハール
スカル&ミハール ダメージ軽減:4ターン
必殺巻き戻し:2ターン/上段・中段
ターゲット固定:2ターン
体力1耐え:3ターン
状態異常無効:98ターン

取り巻き:2体出現
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
ターゲット固定
▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
体力1耐え
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:エース
一定ダメージ激減:4ターン
ダメージ軽減:4ターン
特殊スロット変換[肉]
[肉]の回復量増加:1ターン
状態異常無効:防御ダウン/被ダメ上昇は◯

条件付きギミック
条件:一味のHP60%以上の撃破時
内容:8万ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
[肉]補給時の回復量増加
▶対策方法の解説
・メリット効果なため有利効果打ち消しで対応
・肉回復をダメージ変換と組み合わせに注意
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:レオネロ&ガンリュウ
レオネロ&ガンリュウ ダメージ軽減:6ターン
必殺封じ:5ターン
被ダメ増加:3ターン/1.5倍

条件付きギミック
条件:撃破時
内容:30,000ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
4階:スカル&ミハール
スカル&ミハール ダメージ軽減:6ターン
必殺巻き戻し:2ターン/上段・中段
一定チェイン以下攻撃⤵:2.0/6ターン
威圧スロット強化-1ターン/3ターン
ターゲット固定:2ターン
体力1耐え:4ターン
状態異常無効:98ターン

取り巻き:2体出現
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
一定チェイン以下攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・チェイン固定で対処する
・チェイン加算で対処する
・チェイン初期値を上昇させる
威圧
▶対策方法の解説
・指定されたエンハンスのターンが減少する
・タップ条件や時限性発動も対象となる
・長期ターンのエンハンスで対処
ターゲット固定
▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
体力1耐え
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:エース
一定ダメージ激減:5ターン
ダメージ軽減:7ターン
必殺封じ:5ターン
微細なエンハンス付与スロット強化1.1倍/3ターン
特殊スロット変換[肉]
[肉]の回復量増加:1ターン
状態異常無効:防御ダウン/被ダメ上昇は◯

条件付きギミック
条件:一味のHP60%未満の撃破時
内容:10万ダメージ
条件:一味のHP60%以上の撃破時
内容:敵の攻撃力×100倍
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
微細なエンハンス付与
▶対策方法の解説
・有利効果打消しを使う
・エンハンス効果値の引き上げスキルを使う
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
[肉]補給時の回復量増加
▶対策方法の解説
・メリット効果なため有利効果打ち消しで対応
・肉回復をダメージ変換と組み合わせに注意
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:レオネロ&ガンリュウ
レオネロ&ガンリュウ ダメージ軽減:7ターン
必殺封じ:6ターン
被ダメ増加:5ターン/2倍

条件付きギミック
条件:撃破時
内容:50,000ダメージ
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
被ダメ増加
▶対策方法の解説
・被ダメージ増加状態をスキルで回復
・ダメージを受けない場合は無視でよい
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
4階:スカル&ミハール
スカル&ミハール ダメージ軽減:7ターン
必殺巻き戻し:2ターン/上段・中段
一定チェイン以下攻撃⤵:2.5/6ターン
威圧スロット強化-3ターン/3ターン
ターゲット固定:2ターン
体力1耐え:5ターン
状態異常無効:98ターン

取り巻き:2体出現
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し
▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
一定チェイン以下攻撃力ダウン
▶対策方法の解説
・チェイン固定で対処する
・チェイン加算で対処する
・チェイン初期値を上昇させる
威圧
▶対策方法の解説
・指定されたエンハンスのターンが減少する
・タップ条件や時限性発動も対象となる
・長期ターンのエンハンスで対処
ターゲット固定
▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
体力1耐え
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
5階:エース
一定ダメージ激減:6ターン
ダメージ軽減:10ターン
防御力アップ:2ターン
必殺封じ:10ターン
微細なエンハンス付与スロット強化1.1倍/3ターン
特殊スロット変換[肉]
[肉]の回復量増加:1ターン
状態異常無効:防御ダウン/被ダメ上昇は◯

条件付きギミック
条件:一味のHP60%未満の撃破時
内容:15万ダメージ
条件:一味のHP60%以上の撃破時
内容:敵の攻撃力×500倍
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減
▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
防御力アップ
▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺封じ
▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
微細なエンハンス付与
▶対策方法の解説
・有利効果打消しを使う
・エンハンス効果値の引き上げスキルを使う
特殊スロット変換
▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
[肉]補給時の回復量増加
▶対策方法の解説
・メリット効果なため有利効果打ち消しで対応
・肉回復をダメージ変換と組み合わせに注意
状態異常無効
▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる

攻略編成用ツール記事

vsクザン攻略パーティ

現在編集中です。

vsベポ攻略パーティ

ベポ画像

【撃破Lv150想定】ルフィ+黒ひげ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ格闘/強靭
船長効果:幼馴染を縛る魔王を討つ拳
必殺技:打ち破る会心の一撃
ドレークドレーク斬撃/強靭
発動:16→10ターン/15→19ターン
必殺技:朗報知らせる新聞
アーロン一味アーロン一味強靭/斬撃
発動:18→13ターン/17→12ターン
必殺技:鮫・ON・海賊団
ヤマトヤマト打突/強靭
発動:?→?ターン/20→13ターン
必殺技:なぞるおでんの生き様
サンジサンジ格闘/強靭
発動:18→13ターン/15→10ターン
必殺技:悪魔風脚 羊肉ショット 戦いの軌跡を添えて
黒ひげ黒ひげ強靭/野心
船長効果:呑み込む 闇水
必殺技:大気揺るがす 震破
サポートキャラ
チョッパーチョッパー対象:ルフィ ウソップ
サポート効果内容
お玉お玉対象:知属性
サポート効果内容
ホーディホーディ対象:アーロン ヒョウゾウ イカロス ダルマ ゼオ ドスン ワダツミ フィッシャー タイガー
サポート効果内容
ジンベエジンベエ対象:心属性のルフィ、ゾロ、サンジ、ナミ、ウソップ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック
サポート効果内容

編成の詳細情報

撃破LvLv138攻略済
グラン・テゾーロ
船強化封じ-1ターン回復
お宝追加3個 + 確率

撃破Lv150攻略を想定した編成

船長のルフィが超スゴフェス限定ですが、船員は報酬キャラを使用した編成です。撃破Lv150攻略を想定した編成です。道中やボス戦の火力が足りない場合はサンジとウソップのイベント効果を活用します。

入れ替え候補
アーロン一味アーロン
サンジバージェス

攻略手順

1~2階の攻略手順
-必殺ターンとvsゲージ稼ぎをします。
スロット調整をしておきましょう。
3階の攻略手順
1T攻撃ダウンと痺れは船長効果で自動回避。
サポートとドレークを2回発動してやけど回復。
ルフィを発動して攻撃強化+船長効果で延長。
3階突破時の体力目安:6万以上~8万5千未満
4階の攻略手順
先制体力減少:-20,000
1T出血で、ボス戦の先制まで合計3回被ダメが発生。
痺れは船長効果で自動回避。
ルフィの効果が継続中なので同様に撃破。
突破時体力減少:-20,000
ボス戦の攻略手順
先制体力減少:-20,000
-HP管理を意識しましょう。
HP20%以下で誰かのスキルを発動すると体力ガード状態になります。
船員のスキル発動時にHP減少(15%)と激痛ダメージ(3万)が発生。
目安:出血が先制後に2万ダメージ発生することで、HP20%以下になる調整がベスト。
残りHP÷一味合計体力で算出できます。
1Tサポートの短縮とアーロン一味で必殺短縮。
同様に下段に配置したヤマトを2回発動して封じをやけどを回復。
サンジ、黒ひげのスキルとvs効果を発動。
最後に再発動が可能になったルフィを発動してスロット変換。
攻撃順ヤマト→サンジ→アーロン一味→ルフィ→ドレーク→黒ひげ

【撃破Lv99まで】アルベル+黒ひげ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
キングキング野心/強靭
船長効果:鬼の右腕
必殺技:"御守火龍皇"
ジャックジャック打突/強靭
発動:20→14ターン/19→13ターン
必殺技:蹂躙する巨大な足
ヤマトヤマト打突/強靭
発動:?→?ターン/20→13ターン
必殺技:なぞるおでんの生き様
サンジサンジ格闘/強靭
発動:18→13ターン/15→10ターン
必殺技:悪魔風脚 羊肉ショット 戦いの軌跡を添えて
エースエース自由/強靭
発動:20→14ターン/?→?ターン
必殺技:仲間を逃がす "炎上網"
黒ひげ黒ひげ強靭/野心
船長効果:呑み込む 闇水
必殺技:大気揺るがす 震破
サポートキャラ
クイーンクイーンカイドウ キング ジャック
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、一味にかかっているやけど状態を3ターン回復する
ルフィルフィ全キャラ
自分の基礎ステータスの9%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする

編成の詳細情報

撃破LvLv99
ジンベエザメ
お宝追加4個 + 確率追加

撃破Lv99までのお宝効率編成

編成内容は「撃破Lvが低い段階でお宝追加を重視」「入手難易度が低いキャラを使用」というものです。必ず強靭タイプ6体で編成し、HP20%以下で発動する黒ひげの体力ガードを活用して激痛を対策します。撃破Lv100以降のギミックには対応できていません。

攻略手順

1~2階の攻略手順
-必殺ターンとvsゲージを貯めます。
同時にスロット調整をしておきましょう。
3階の攻略手順
1Tジャックを発動して痺れ回復。
サポートと船員効果でやけどを4ターンだけ回復。
このターン内の攻撃はやけどに注意しつつGREATタップで突破。
4階の攻略手順
1Tエースを発動して痺れを回復。
この階ではやけどがないのでPERFECTタップで突破。
ボス戦の攻略手順
1T黒ひげの船長効果によるHP減少を意識しましょう。
船員のスキル発動→HP減少→激痛ダメージの順に発生します。
最初にアルベルの属性超化→スキルを発動して必殺短縮。(残りHPが足りない場合はスキルを優先)
残りHPが20%を下回ったら即座に黒ひげを発動します。
残りHP÷最大HP=0.2未満ならばOKです。
体力ガード100%により激痛ダメージが無効化されるため、以降はスキル発動をしてOKです。
ヤマト、サンジ、黒ひげのvs効果を発動。
攻撃順ジャック→ヤマト→サンジ→エース→アルベル→黒ひげ

vsエース攻略パーティ

エース

エース+ジンベエ編成【撃破Lv150対応】

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
エースエース射撃/自由
船長効果:しごきからの逃走
必殺技:全力の疾走
ガープガープ強靭/自由
発動:21→15ターン/19→13ターン
必殺技:叩き込む重い拳
ブルックブルック斬撃/自由
発動:18→13ターン/15→10ターン
必殺技:大スターの 鼻唄三丁 矢筈斬り
レベッカレベッカ自由/打突
発動:27→12ターン/27→11ターン
必殺技:パーティを楽しむ少女
サボサボ博識/自由
発動:20→15ターン/18→13ターン
必殺技:弟守る火炎の力
ジンベエジンベエ強靭/自由
船長効果:夢への舵取る操舵手
必殺技:思い返すかつての仲間達
サポートキャラ
ジョズジョズ
ルフィルフィ全キャラ
自分の基礎ステータスの9%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする

編成の詳細情報

撃破LvLv124を攻略済
ホエ

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正20%38%48%27%26%
発動Lv2Lv2

撃破Lv150攻略編成

ジンベエとエースはそれぞれ船長効果でギミック回避が可能。また、超化条件も満たす船員を起用しています。ブルックのサポートはどのルフィでも良いです。与ダメージ量は補正なしで約11億なため、ウソップとサンジのイベント効果Lv2を発動することで撃破Lv150も攻略でした。

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ターン稼ぎは不要です。
3階の攻略手順
1Tジンベエのスキルを発動してダメージ軽減を解除。
船必殺技を発動してスロット強化。
自動延長で効果が3ターンになります。
4階の攻略手順
1Tスロット強化が1ターン残り、先打ちなため威圧の影響を回避。
ブルックを発動して体力1耐え解除+被ダメ増加を付与。
サボを発動してチェイン初期値固定+ダメージ軽減解除。
ターゲット固定の敵だけは必ず倒します。
2T敵から痺れを受けます。
なにもせずターン経過。
3T敵が撤退します。
ボス戦の攻略手順
1T痺れとチェイン一定以下攻撃ダウンが残っている状態。
ブルックを再び発動して一定激減解除+被ダメ増加付与。
発動順に注意。
エースのEX超化を発動。
ガープを発動して船長入れ替え→属性超化で攻撃強化の効果量上昇→船員に戻る。
エースのスキルを発動して熱傷付与+ダメージ強化+属性相性強化の効果量上昇。
エースの後にレベッカを発動してチェイン加算+一定激減を準備。
ジンベエのタイプ超化→スキルを発動します。
攻撃順エース(ラッシュ技全タップ成功)→ガープ(超連携発動)→ブルック→レベッカ→サボ→ジンベエ
与ダメージ約11億ダメージ
(イベント効果で変動)

攻略動画

ゾロ+ジンベエ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ゾロゾロ【船長効果】
冒険開始時属性の必殺ターンを2短縮、斬撃と自由タイプキャラの攻撃を5.25倍、体力を1.5倍にし、同タイプキャラは[連]スロットも有利扱いになり、[肉][連]スロットでキャラの通常攻撃は弱点を突いた時、そのキャラのスロットは次のターン[和]スロットに変換される
【船長アクション:閻魔】
自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時に効果が発動。閻魔を使用することができ、溜めた[和]スロットも数によって船長効果の内容が変化する
【必殺技】
敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×150倍の無属性ダメージを与え、2ターンの間斬撃と自由タイプキャラの攻撃を3.25倍、船長が斬撃か自由タイプキャラの時、2ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.25倍になり、必殺発動時自分のスロットが[和]スロットの時、1ターンの間[連]スロットによる攻撃の倍率をスロット有利時2.5倍、通常時1.0倍、不利時0.5倍(本来の有利時倍率が2倍)にし、一味の全てのスロットを[連]スロットに変換、自分の[和]スロットも[連]スロットに変換する([和]スロットは変換できないという制約を無視する)
ブルックブルックイベント/ 18→13ターン
敵全体に50000の固定ダメージを与え、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態・残り体力1で耐える効果を5ターン減らし、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時、または自身のサポートキャラである時、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる
ミホークミホーク超進化/ ?→?ターン
敵全体のHPを20%減、敵全体にかかっているダメージ軽減状態を6ターン減らし、2ターンの間斬撃と自由タイプキャラのスロットの影響を2.5倍、2ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を30%下げ、船長が斬撃か自由タイプキャラの時、一味の必殺ターンを2短縮する
ロジャー&ニューゲートロジャー&ニューゲート超スゴフェス/ 21→16ターン
【ロジャー】
一味にかかっている船長効果無効状態を20ターン回復し、必殺発動時に一味にかかっている攻撃上昇効果を3倍になるように上昇、属性相性効果をさらに+0.5上昇させ、3ターンの間「ロジャー&ニューゲート」になる
【ニューゲート】
一味にかかっている船長効果無効状態を20ターン回復し、1ターンの間斬撃と打突タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、必殺発動時に一味にかかっているスロット影響を3倍になるように上昇させ、3ターンの間「ロジャー&ニューゲート」になる
ハンコックハンコック超進化/ 19→14ターン
一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっているやけど状態を6ターン回復、敵各々に対し18回攻撃をヒットさせるまで通常攻撃を封じるメロメロ状態にし、3ターンの間チェイン係数が+1.4、5ターンの間ターン終了時にキャラの回復×11倍の体力を回復する
ジンベエジンベエ【船長効果】
冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮、攻撃開始前体力が50%以下の時、速属性・強靭・自由タイプキャラの攻撃を5.75倍、それ以外の時は5.5倍にし、体力を1.5倍、同属性・同タイプキャラは[速][連]スロットも有利スロット扱いになり、受けるダメージを20%減、一味の[連]スロット出現率が上昇、一味は必殺封じ状態を10ターン回復、ダメージを受けた時、次の一味のターン開始時に自分の必殺ターンを2短縮する
【必殺技】
船の必殺ターンを10短縮、1ターンの間受けるダメージを90%減らし、敵全体にかかっているダメージ軽減(ダメージ軽減)状態を7ターン減、2ターンの間敵全体を弱体状態にし(敵全体の被ダメージを1.5倍、敵が被ダメージ増加状態の時、さらに被ダメージを1.25倍にする)、必殺発動時に一味にかかっているダメージ軽減一定ダメージ激減上乗せダメージ状態・スロット影響値変更効果のいずれかが3ターン以上の時、一味にかかっている一部のダメージ値上昇効果を最大3つまで選択し、効果を上昇させる(上昇値は攻撃強化・スロット強化・属性相性強化・ダメージ値上昇・チェイン係数固定:+0.3、チェイン係数上昇(加算):+0.7、チェイン係数増加量変更:+0.2、基礎攻撃力上昇:+500)が.選択した効果1つにつき最大体力の33%を使用(3つ効果を選択し、体力が0になる場合は残り体力1になり、体力が足りない場合、最大選択数が減少する)、一味にかかっているチェイン係数増加効果は効果量上昇効果を2回まで受けられるようになり、このターン「思い返すかつての仲間達」を使用している時、一味にかかっているチェイン係数増加効果(加算は対象外)をさらに+0.25上昇させ、敵全体にかかっている被ダメージ増加状態を+0.5上昇させる
サポートキャラ
ルフィルフィ全キャラ
自分の基礎ステータスの9%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする
光月おでん光月おでん錦えもん カン十郎 雷ぞう お菊 酒天丸 イヌアラシ ネコマムシ 河松 傳ジロー モモの助 日和 ロジャー 白ひげ
最終BATTLE開始時、サポート対象キャラの必殺ターンを1短縮しスロットを[和]スロットに変換する

編成の詳細情報

撃破Lv40クリア済
お宝追加+3/確率追加105%
ホエ

攻略手順

1~2階の攻略手順
-閻魔、入れ替え回数、ターン稼ぎをしつつ突破。
目安:ロジャ-&白ひげが発動まで残り4ターン。
3階の攻略手順
1Tジンベエの船長効果で必殺封じを回避。
ジンベエを発動してダメージ軽減を解除。
4階の攻略手順
1T下段は必殺巻き戻しを回避します。
ミホークを発動してダメージ軽減解除。
ハンコックを発動してチェイン加算+毎ターン回復。
ブルックを発動して体力1耐えを解除。
ボス戦の攻略手順
1T発動順に注意。
ブルックを発動して一定激減を解除+被ダメ増加付与。
閻魔状態でゾロを発動して攻撃力強化。
白ひげに入れ替えてスキル発動(スロット強化を引き上げ)。
攻撃順白ひげ&ロジャー→ミホーク→ブルック→ハンコック→ゾロ→ジンベエ

みんなの攻略パーティ

海賊王への軌跡に関する記事

トップリンク

クエスト攻略記事一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×