トレクルで登場する船「ホエ」の評価を解説しています。船効果や使い方、獲得すべきかを紹介しているのでホエを入手する際に参考にして下さい。
ホエの評価

ホエの評価ランク
評価ランク | ![]() |
---|
評価ランクは入手の優先度や攻略貢献度の指標です。
最大Lv時の船効果
船効果 |
---|
冒険開始時の必殺ターンが1短縮、一味の攻撃を1.5倍にし、獲得する海賊EXPが1.75倍になる |
船必殺技 |
2ターンの間ターン終了時に体力を3500回復する(15ターン) |
誰でも乗れる初心者向けの船
ホエで強化できる対象には制限がありません。体力が上昇しないので高難易度クエスト向けではありませんが、必殺短縮と海賊EXPアップがあるため、普段使いするタイプの船です。
回復はサポート役も必要
船スキルで2ターン3500ずつ回復できます。発動条件がないので非常に使いやすいですが、これだけで耐久するのは難しいので、別途に軽減スキルなどが必要です。
ダッチマン号との比較
![]() | ![]() |
---|---|
船効果 | |
必殺ターン1短縮 一味の攻撃力を1.5倍 海賊EXPを1.75倍 | 一味の攻撃力を1.5倍 海賊EXPを1.5倍 |
船必殺技 | |
2ターン3500回復 | 敵防御力を25%減 |
ホエの方が強力
船効果は、ホエがダッチマンの完全上位互換です。船必殺技は、防御ダウン時強化を編成するとき以外、ダッチマンを使うことはありません。ホエのスキルは日常的にも扱いやすいので、防御ダウン時強化が攻略に必要ではない限りホエを使いましょう。
ホエの入手方法
開放冒険で入手が可能

イベントの右上の開放冒険で入手できます。
開放冒険で入手すべきか
普段使いする船なので必ず入手したい
ホエは、タイプ等の制限なく誰でも乗船できます。使いやすい必殺ターン短縮に加え、獲得できるEXPの上昇率もトップクラスです。さらに、発動条件がない2ターン回復の必殺技もあるので、あらゆるクエストで使える船としておすすめです!
アンケート調査
どんなアイテムがドロップする?

※画像は「オーロジャクソン号獲得冒険」の報酬です。報酬は船長効果で増量可能です。
開放可能期間 | 2020年12/28(月)12:00~ |
---|---|
開放条件 | 虹の宝石×30個消費 |
その他の特典 | 友情の証・最高の信頼 祭典書・栄誉5種 確定万能必殺本 各種+100わたあめ |
開放冒険のおすすめの船長候補
難易度が低いためお宝追加パーティやわたあめ追加パーティで冒険をしましょう。
狙いのアイテム | 船長 |
---|---|
友情の証 祭典書 確定必殺本 | バギー |
わたあめ+100 | チョッパー |
キャラ | 船長効果 |
---|---|
![]() 野心/射撃 | コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
![]() 射撃/博識 | 一味の攻撃を3.5倍、体力を1.25倍、冒険で獲得したわたあめの数が獲得した分だけ増加する(お宝追加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
ホエのおすすめ船長
全ての編成で役立つため、最強船長ランクS~SSランクの船長を候補として紹介します。
船員で活躍するパーティ
船評価と関連するトレクル攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます