0


twitter share icon line share icon

【トレクル】アーロン一味(スゴフェス限定)の評価【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】アーロン一味(スゴフェス限定)の評価【ワンピース トレジャークルーズ】

トレクルで登場するアーロン一味“東の海”の侵略者の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。

別バージョン(別記事)

目次アイコン【評価目次】

評価点と基本性能

船長 メンバー サポート 海賊祭
5.5 9.0 A
最強船長 リセマラ
C/ランク C/ランク

アイコンを押すと性能が切り替わります。

必殺技(スキル)
通常時:18→13ターン/ 限界突破時:17→12ターン
敵全体にキャラの攻撃×250倍の無属性ダメージを与え一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり1ターンの間一味の攻撃を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.5倍にする
船長効果
冒険開始時の必殺ターンを3短縮、一味は[力]スロットも有利スロット扱い、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を4.25倍にする
入れ替え効果
自分のスロットを自属性スロットに変換、入れ替え効果発動時の体力に応じて1ターンの間一味の基礎攻撃力が上昇(残り体力1で基礎攻撃力+250)

性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。

必殺技(スキル)
通常時:18→13ターン/ 限界突破時:17→12ターン
敵全体にキャラの攻撃×250倍の無属性ダメージを与え一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり1ターンの間一味の攻撃を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.5倍にする
船長効果
冒険開始時の必殺ターンを3短縮、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を3.25倍にし、自分の攻撃は約3.75倍にする
入れ替え効果
自分のスロットを自属性スロットに変換、入れ替え効果発動時の体力に応じて1ターンの間一味の基礎攻撃力が上昇(残り体力1で基礎攻撃力+250)
必殺技(スキル)
通常時:18→13ターン/ 限界突破時:17→12ターン
敵全体にキャラの攻撃×250倍の無属性ダメージを与え一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり1ターンの間一味の攻撃を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.5倍にする
船長効果
冒険開始時の必殺ターンを3短縮、一味は[力]スロットも有利スロット扱い、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を3.25倍にする
入れ替え効果
自分のスロットを自属性スロットに変換、入れ替え効果発動時の体力に応じて1ターンの間一味の基礎攻撃力が上昇(残り体力1で基礎攻撃力+250)

限界突破の優先度

強さ習得する効果
:自分のスロット封じを7ターン回復
:PEFECTならば80%の確率でダメージ8%上乗せ
:ダメージを受けた次のターン、自分の基礎攻撃力が+300される/被ダメージ量上昇状態を5ターン回復する

船長効果の評価

船長効果の内容

冒険開始時の必殺ターンを3短縮、一味は[力]スロットも有利スロット扱い、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を4.25倍にする
  • 最大倍率が4.25倍と高い
  • 冒険開始時必殺短縮があり高速周回が可能
  • 入れ替え効果で基礎攻撃力を上げられる

高速周回向け船長の筆頭

アーロン一味の船長効果で、冒険開始時の必殺ターンを3短縮できます。トップクラスのターン数であり、高速周回向けの船長としては筆頭です。

全属性編成で倍率4.25倍

全属性がいれば一味の攻撃を4.25倍にします。全属性は最も編成が難しいですが、攻撃倍率は非常に高いです。さらにジェルマ66の船に乗船すれば冒険開始時に5ターンの必殺短縮が可能です。

相性が良い船

ジェルマ66の船一味に全属性がいる時、 冒険開始時必殺ターンを2短縮し、 一味の攻撃を1.55倍、体力を1.25倍、 [肉][連]スロットが出ているキャラの攻撃をさらに1.1倍、PERFECTのタイミングが少し易しくなる
-

短期クエスト向き

超進化ホーディのようにターン終了時に体力が減少します。耐久が難しいため決戦やコロシアムなどの短期決戦向けの船長です。

ホーディ
ホーディ
冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、ターン終了時体力が減少するが、強靭タイプの数に応じて同タイプの体力が最大で2倍、強靭タイプ6人で編成した時一味の攻撃が3.25倍

アーロン一味は船長として強い?

他の船長との比較

全属性で編成する船長と比較。通常のエンハンスで戦うか、マゼランの毒で戦うか用途が分かれます。

キャラ強み
見劣りする点
アーロン一味アーロン一味最大倍率:4.25
最大2.5倍の攻撃強化が可能
冒険開始時の必殺を3短縮できる
入れ替えで基礎攻撃力が上昇する
最大倍率を出せるのはダブルキャラ時のみ
毎ターン体力が減少する
マゼランマゼラン最大倍率:2.25倍
上昇毒が非常に強力
3ターンの体力回復が可能
倍率が低い
状態異常無効や毒無効に弱い
ゼウス&プロメテウス&ビッグマムビッグマム最大倍率:4倍
倒した敵の数に応じて体力回復
一味の基礎攻撃力を上昇させる
3.5倍のチェイン固定が可能
受けるダメージが1.75倍になる
ジャッジジャッジ最大倍率:3.93倍
3タイプの攻撃強化が可能
船長ならば全て[知]スロに変換できる
スロット一致しないと最大倍率が出ない
サンジ&ジャッジサンジ&ジャッジ最大倍率:4.25倍
攻撃とスロット強化が可能
入れ替えでチェイン強化が可能
必ずしも全属性がいる必要がない
タイプが強靭のみになる
特殊割り込みを受けやすい
最大倍率はダブルキャラ時のみ

必殺技(スキル)の評価と使い方

スキルの内容

敵全体にキャラの攻撃×250倍の無属性ダメージを与え一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり1ターンの間一味の攻撃を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.5倍にする
  • 最大2.5倍の攻撃強化
  • 全体ダメージが雑魚一掃に有効

250倍の全体ダメージ持ち

アーロン一味のスキルで、攻撃×250倍の全体無属性ダメージを与えます。全体ダメージとしては倍率が非常に高く、ボス周辺のザコ一掃などに役立ちます。

計5ターン短縮可能

全員の必殺ターンを2短縮できます。対象に制限がないため使いやすく、ターン数も優秀です。船長効果で3ターン短縮できるので、合わせて5ターン短縮できます。

必殺巻き戻し耐性を持つ

アーロン一味は船員効果で必殺巻き戻しに対して完全な耐性を持ちます。船員で使用すれば必殺巻き戻しのギミックに対応可能です。

最大2.5倍の攻撃力強化

スキル発動後は3ターンダブルキャラになり、1ターン一味の攻撃を2倍、体力が30%以下なら2.5倍にします。トレクルではトップクラスの攻撃強化となります。

船長効果でも満たせる

減少量は不明ですが、船長効果で毎ターン体力が減少します。減少量やターン数次第では、船長効果だけで30%以下にできると思われます。

2.5倍以上の攻撃強化キャラ

2.75倍
ゾロ&サンジ

斬撃/格闘
30→23ターン
敵全体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、3ターンの間「ゾロ&サンジ」になり、必殺発動時の体力が満タンの時、1ターンの間斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間同タイプキャラの攻撃を倍にする
マルコ&エース

自由/格闘
34→25ターン
一味の体力を99%減らし、敵1体に減少値×30倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間ターン終了時、キャラの回復×50倍の体力を回復、1ターンの間力属性の攻撃を2.75倍にし、敵全体にかかっている攻撃力アップ怒りを完全に解除、3ターンの間「マルコ&エース」になる
2.5倍
サンジ

強靭/自由
16→11ターン
[邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍、同一ターン内ですでに「突撃!おそばマスク」を使用していれば2.5倍になる
エース

射撃/格闘
18→13ターン
一味にかかっている封じ状態を10ターン回復し、1ターンの間格闘と射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍にする
ルフィ

格闘/強靭
17→12ターン
敵全体にキャラの攻撃×120倍の無属性ダメージを与え、2ターンの間自分の攻撃とスロットの影響を2.5倍、必殺発動時の体力に応じて2ターンの間自分の基礎攻撃力が上昇する(最大残り体力20,000で基礎攻撃力+1000)

入れ替え効果で基礎攻撃力上昇

入れ替え効果で1ターンの間一味の基礎攻撃力を上昇させられます。最大で+250のためビッグマムには劣りますが入れ替えで発動できるため扱いやすいです。

ゼウス&プロメテウス&ビッグマム

強靭/斬撃
16→10ターン
1ターンの間一味の基礎攻撃力が上昇し、(最大残り10万で基礎攻撃力+1000)、3ターンの間「ゼウス&プロメテウス&ビッグ・マム」になり、必殺発動時の体力が半分以上の時、1ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定される

体力を1にしたい

基礎攻撃力上昇を最大の+250にするためには体力を1にする必要があります。船長効果で体力が減りますが、意図的に体力を1にできないためスキルによる自傷ダメージが必要となります。

ペドロ

斬撃/博識
18→13ターン
一味の体力を1まで減らし、敵全体に減少値×7倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間スロットの影響がかなり大きくなる
バギー

斬撃/野心
20→14ターン
体力が1、全スロットが[空]になるが、敵全体に攻撃×30倍の速属性ダメージを与える
ハイルディン

強靭/格闘
23→15ターン
体力を1まで減らし、敵1体に減少値×10倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間自身の攻撃を2.25倍にする
ロビン

博識/格闘
15→9ターン
体力が1になるが1ターンスロットを固定、敵全体を1ターン遅延し、敵全体に5000の固定ダメージ

海賊祭ステータス

海賊祭の評価点

評価A

基本性能

必殺技 / CT:33
残り体力が30%以上の時、一味の攻撃アップLv3(15秒)、中範囲の敵に攻撃×1.3倍のダメージを与え、残り体力が30%以下の時、一味の攻撃アップLv4(15秒)、中範囲の敵に攻撃×1.55倍のダメージ
能力
一味の攻撃アップLv5、残り体力が30%以下の時、自分の攻撃アップLv5、残り体力が30%以下の時、自分の防御アップLv4
耐性
行動封じを50%の確率で回避する

関連記事

おすすめ能力解放と育成

能力解放

【解放理由】
攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。

能力解放の関連記事

各解説記事はこちら

ステータス

アーロン一味“東の海”の侵略者

ステータス表

ステータス

体力攻撃力回復力
最大時407414704074
限界突破時48741940266

スキル

必殺技:鮫・ON・海賊団
発動ターン:18→13ターン
敵全体にキャラの攻撃×250倍の無属性ダメージを与え一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり1ターンの間一味の攻撃を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.5倍にする
船長効果:アーロン一味の幹部達
冒険開始時の必殺ターンを3短縮、一味は[力]スロットも有利スロット扱い、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を4.25倍にする

船員効果

船員効果
限界突破1
限界突破2

アーロン一味 “東の海”の侵略者達

ステータス表

ステータス

体力攻撃力回復力
最大時17029881702
限界突破時

スキル

必殺技:鮫・ON・海賊団
発動ターン:18→13ターン
敵全体にキャラの攻撃×250倍の無属性ダメージを与え一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり1ターンの間一味の攻撃を2倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.5倍にする
船長効果:アーロン帝国の野望
冒険開始時の必殺ターンを3短縮、一味は[力]スロットも有利スロット扱い、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を4.25倍にする

船員効果

船員効果
限界突破1
限界突破2

トレクル攻略関連記事

トップボタン

キャラ評価一覧はこちら

キャラ評価一覧

キャラ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
最新情報
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
海賊祭攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×