0


twitter share icon line share icon

【トレクル】トレジャーマップvsシャンクス攻略|新世界リーグ【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】トレジャーマップvsシャンクス攻略|新世界リーグ【ワンピース トレジャークルーズ】

トレジャーマップ「シャンクス」の攻略記事です。ルフィは乱入戦で登場し、大連戦はシャンクスがボスとなります。出現するシャンクスの敵情報や行動パターン、攻略パーティを掲載しています。

【攻略目次】

【大連戦攻略パーティ】

【トレジャーマップの仕様】

トレジャーマップ関連記事

その他の解説記事はこちら

獲得できるキャラ情報

ブルーノ&ベポ&サニーくん

フランペ
ブルーノ&ベポ&サニーくん
【必殺技】
1ターンの間、防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍、自分が「小さな者達の全力疾走」を使用した回数が0回の時、一味にかかっている攻撃ダウン・船効果無効状態を1ターン回復、1回の時、一味にかかっている攻撃ダウン・船効果無効状態を2ターン回復、1ターンの間受けるダメージを60%減らし、必殺発動時に一味にかかっている特定状態の相手に与えるダメージ量上昇の効果を1ターン延長(この効果はこの必殺技の特定状態の相手に与えるダメージ量上昇の効果にも影響する)、2回以上の時、一味にかかっている攻撃ダウン・船効果無効状態を3ターン回復、1ターンの間受けるダメージを60%減らし、必殺発動時に一味にかかっている特定状態の相手に与えるダメージ量上昇の効果を1ターン延長し、効果を+0.3上昇させる(この効果はこの必殺技の特定状態の相手に与えるダメージ量上昇の効果にも影響する)
【発動ターン】
限界突破:?→12ターン
【船長効果】
冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮し、一味の攻撃を4.5倍、体力を1.2倍、一味は[力][速]スロットも有利スロット扱い、受けるダメージを10%減らし、一味は必殺ターン巻き戻しを1ターン回復する

今回のトレジャーマップの仕様

マップ情報と特徴

トレジャーカードが実装

トレジャーカード

今回のトレジャーマップより、トレジャーカードが実装されます。獲得したカードにより効果が異なり、よりトレマを有利に冒険できます。

カード別効果一覧

カード効果
カード
舵輪
航海力を消費せずに指定の数だけ確率で船を進めることができる
海賊弁当や虹色宝箱までのマスを調整できる
カード
海図
周回Lvを確立で上昇させる
カード
パチンコ
鉄砲
大砲
遭遇戦の敵を確立で撃破する
星の数が多いほど撃破できる確立が高いと予想されます
カード
海ネコ
マップ上で進むごとにトレジャーポイントが獲得できる

ストックすることが可能

トレジャーカード

トレジャーマップ開催中はトレジャーカードをストックできます。自分の好きなタイミングで使用できるため、ここぞという時に使いましょう。

ボーナスマップで特別な宝箱が出現

トレジャーマップvsテゾーロ幹部攻略|新世界リーグの画像

▲過去に開催された時のボーナス宝箱です。

特別な宝箱の場所は上記の画像の場所です。ボーナスマップ限定で出現し、9周年のトレマでは石板×10枚やラッシュ技や超連携の石板もドロップすることがありました。今回はどうでしょうか?

レア枠:ロミィ&ヨルエカが出現

今回のトレマではウタに憧れる少女と羊飼いの少年とのこと。ガチャで実装されるロミィ&ヨルエカが出現します。

各ボスの注意点:短縮対象が異なる

出現する属性
必殺短縮対象
ブルーノ&ベポ&サニーくんちびブルーノたち力属性で出現
・一味全員対象
・vs効果/超入れ替え/必殺ターン5短縮
カタクリ&オーブンカタクリ&オーブン知属性で出現
//属性が対象
・vs効果/超入れ替え/必殺ターン5短縮
ベックマン&ラッキー・ルウベックルウ速属性で出現
//属性が対象
・vs効果/超入れ替え/必殺ターン5短縮
黄猿&藤虎黄猿&藤虎知属性で出現
//属性が対象
・vs効果/超入れ替え/必殺ターン5短縮
シャンクスシャンクス技属性で出現
//属性が対象
・vs効果/超入れ替え/必殺ターン5短縮
ルフィルフィ技属性で出現
・博識/斬撃/格闘タイプが対象
・vs効果/超入れ替え/必殺ターン5短縮

ボスの注意点:黄猿&藤虎戦

トレジャーマップvsシャンクス攻略|新世界リーグの画像

ボス戦の中で最もギミックの展開数が多いです。上段からギミック展開してくる場合は、船長効果やサポート効果での対策が必須。撃破時ダメージや復活もあるため、なるべく遭遇戦で撃破しましょう。


大連戦敵情報と行動パターン

大連戦敵情報まとめ

敵のアイコンをタップすると表示が切り替わります。

ブルーノ&ベポ&サニーくんのギミック表

ボス戦:ブルーノ&ベポ&サニーくん
力属性で出現
封じ:下段が対象/9ターン
[邪魔]スロット変換:[空][力][技][速][心][知][G][肉][連][爆弾]スロットが対象
必殺巻き戻し:船員が対象/2ターン
腹ペコ:2
威圧:攻撃強化-2ターン/2ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
封じ回復は上/中段に配置

下段が封じを受けるため、上/中段に回復役を配置しましょう。威圧や必殺巻き戻しの対策も必須。腹ペコは潜在能力で回復するのが無難です。
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
腹ペコ▶対策方法の解説
・攻撃70%ダウン
・毎ターンHP10%割合ダメージ
・潜在能力でカウント数を減らす
・カウント数分の[肉]を取る
威圧▶対策方法の解説
・指定されたエンハンスのターンが減少する
・タップ条件や時限性発動も対象となる
・長期ターンのエンハンスで対処
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する

適正キャラ

キャラ性能
ゼファーゼファー
射撃/格闘
18→13ターン
敵全体のHPを20%減らし、一味の必殺ターンを1短縮、3ターンの間射撃タイプキャラの攻撃を2.25倍、4ターンの間タップタイミングボーナスにさらに必殺使用キャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを上乗せし、射撃タイプキャラの[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換する
バカラ&ダイス&タナカさんバカラ&ダイス&タナカさん
強靭/射撃
?→?ターン
一味にかかっている封じ状態を7ターン回復、体力を7777回復、1ターンの間敵全体の防御力を77%減らし、3ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍、このターン内GREAT攻撃4回成功で次のターン防御力ダウン無効・状態異常無効・特定状態異常以外の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の防御力を77%減らす

攻略ポイントと行動パターン

  • 初期体力(遭遇戦は体力固定):120万
  • 中段か船長で封じを回復する
  • 邪魔は自スロに変換しよう
  • 必殺巻き戻し対策が必要
  • 腹ペコ耐性を持つキャラを編成しよう
  • 攻撃強化は3ターン以上が必要
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
下段封じ(9ターン)
[お邪魔]スロット変換
船員必殺ターン巻き戻し(2ターン)
腹ペコ(2)
威圧(攻撃強化-2ターン/2ターン)
スキルダメージ弱体化(98ターン)
2
-
-
-
痺れ(6ターン)
ダメージ軽減(5ターン)
3
-
-
-
敵攻撃力アップ(5ターン)
-
20%
1回
-
???

特殊割り込み

条件内容
なしなし

オーブン&カタクリのギミック表

ボス戦:オーブン&カタクリ
知属性で出現
必殺巻き戻し:2ターン
船効果無効:5ターン
攻撃力ダウン:5ターン
痺れ:7ターン
遅延無効:98ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
状態異常ギミックは船長効果で回復する

攻撃ダウンと痺れの回復は船長効果で対策するのが無難です。必殺巻き戻しは耐性持ちの必殺短縮スキル、船効果無効は潜在能力で対策しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
船効果無効▶対策方法の解説
・船効果の攻撃倍率やスロット効果がなくなる
・潜在能力で船効果無効耐性がある
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
遅延無効▶対策方法の解説
・遅延状態異常の付与が無効
・遅延状態時ダメージ量強化は不可
・強制遅延付与は可能
・防御ダウン/毒付与は可能
防御ダウン/毒状態ダメージ強化は有効
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する

適正キャラ

キャラ性能
ブルーノ&ベポ&サニーくんブルーノ&ベポ&サニーくん
博識/格闘
?→?ターン
1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍、自分が「小さな者達の全力疾走」を使用した回数が0回の時一味にかかっている攻撃ダウン・船効果無効状態を1ターン回復、1回以上の時、一味にかかっている攻撃ダウン・船効果無効状態を2ターン回復、1ターンの間受けるダメージを60%減らし、必殺発動時に一味にかかっている特定状態の相手に与えるダメージ量上昇効果を1ターン延長する(この効果はこの必殺技の特定状態の相手に与えるダメージ量上昇の効果にも影響する)
ジンベエジンベエ
格闘/強靭
35→28ターン
一味にかかっている痺れ・必殺封じ状態を7ターン回復し、必殺発動時の体力が満タンの時、1ターンの間属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、それ以外の時は1.75倍にする

攻略ポイントと行動パターン

  • 初期体力(遭遇戦は体力固定):160万
  • 必殺ターン巻き戻し対策が必要
  • 船効果無効はブルーノ達が適正
  • 攻撃ダウンと痺れを回復しよう
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
必殺ターン巻き戻し(2ターン)
船効果無効(5ターン)
攻撃力ダウン(5ターン)
痺れ(7ターン)
遅延無効(98ターン)
スキルダメージ弱体化(98ターン)
2
-
-
-
お邪魔スロット変換
スロット変換不可(GREAT1回)
3
-
-
-
ダメージ軽減(5ターン)
敵攻撃力アップ(5ターン)
4
-
-
-
中・下段封じ(5ターン)
タップ回数制限(4回/3ターン)
-
20%
1回
-
なし

特殊割り込み

条件内容
なしなし

ベックマン&ラッキー・ルウのギミック表

ボス戦:ベックマン&ラッキー・ルウ
速属性で出現
痺れ:5ターン
[邪魔]スロット変換:[空][力][技][速][心][知][G][肉][連][爆弾]スロットが対象
気絶:下段が対象
必殺使用回数制限:2回/1ターン
ダメージリミット:1ターン/最大体力の80%まで
状態異常無効:98ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
先制後1ターン目の行動で防御力アップを発動

ダメージリミットがあるため、2ターンでの撃破が求められます。1ターン経過後の行動で防御力アップを発動するため、2ターン撃破する場合は防御力アップの対策もしましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
気絶▶対策方法の解説
・攻撃/入れ替え/スキル発動不可
・敵から攻撃を受けて解除
・軽減スキル等を合わせて1体から被ダメ
プリンのサポート効果で自傷ダメージを発動する
必殺使用回数制限▶対策方法の解説
・タップ条件エンハンスで戦う
・1体2効果のエンハンスを使う
・3ターン効果を直前階から発動しておく
・サポート/入れ替え効果を利用する(制限対象外)
・潜在能力で回復する
ダメージリミット▶対策方法の解説
・表示されたダメージ分をしっかりと与える
・黒ひげの属性超化効果で解除する
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する

公式のおすすめキャラ

キャラ性能
カタクリ&オーブンカタクリ&オーブン
博識/強靭
?→?ターン
必殺発動時、一味の体力が61%以上の時、一味の最大体力を60%を使用し自分の必殺ターンをMAXまで短縮。1ターンの間一味の自属性スロット出現率が大きく上昇、[連][肉]自属性スロット以外の[お邪魔]を含む全スロットをランダムに入れ替え、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2.5倍になり、必殺発動時すでに一味が特定状態の相手に与えるダメージ量上昇効果の時、2ターンの間チェイン係数を+1.5、必殺発動時すでに一味がチェイン加算状態(増加は対象外)の時、2ターンの間一味の基礎攻撃力を+1250する
サボサボ
自由/格闘
33→33ターン
一味にかかっている痺れ・やけど状態を5ターン回復、[お邪魔]を含む隣接するスロットを[連]スロット変換し、1ターンの間チェイン係数の初期値が3.0、上限値が5.0で固定される

攻略ポイントと行動パターン

  • 初期体力(遭遇戦は体力固定):250万
  • ダメージリミットを展開
  • 2ターンかけて倒す必要がある
  • 1ターン経過後に防御力アップを発動:5ターン
  • 必殺使用は2回までになる
  • 痺れと気絶の回復が必要
  • [お邪魔]は自スロに変換しよう
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
痺れ(5ターン)
[お邪魔]スロット変換
気絶(下段が対象)
必殺使用回数制限(2回/1ターン)
ダメージリミット(1ターン/最大体力の80%まで)
状態異常無効(98ターン)
スキルダメージ弱体化(98ターン)
2
-
-
-
防御力アップ(5ターン)
3
-
-
-
被ダメージ増加(3ターン)
下段吹き飛ばし(3ターン)
4
-
-
-
中段封じ(5ターン)
敵攻撃力アップ(5ターン)
5
-
-
-
船長効果無効(5ターン)
スロット封じ(5ターン)
-
20%
1回
-
なし

特殊割り込み

条件内容
なしなし

黄猿&藤虎のギミック表

ボス戦:黄猿&藤虎
知属性で出現
封じ:左列が対象/9ターン
必殺巻き戻し:3ターン/上段が対象
[邪魔]スロット変換:[空][力][技][速][心][知][G][肉][連][爆弾]スロットが対象
必殺巻き戻し:2ターン/船員が対象
船長効果無効:上段右が対象/10ターン
必殺使用回数制限:2回/1ターン
ダメージ軽減:6ターン
状態異常無効:98ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:自分の体力を10%回復
内容:5万ダメージ
内容:[連]スロットバリア([連]スロット2回/2ターン)
先制ギミックが多い,撃破時行動がある:遭遇戦をおすすめ

先制ギミックが多いため遭遇戦で当たることをおすすめします。アニバーサリー限定シャンクスを所持している場合は編成することで3つのギミック対策ができます。
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺使用回数制限▶対策方法の解説
・タップ条件エンハンスで戦う
・1体2効果のエンハンスを使う
・3ターン効果を直前階から発動しておく
・サポート/入れ替え効果を利用する(制限対象外)
・潜在能力で回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる

適正キャラ

キャラ性能
シャンクスシャンクス
博識/自由
19→14ターン
敵全体にかかっている防御力ダウン無効状態を完全に解除、防御力ダウン無効・状態異常無効・特定の状態異常以外の状態異常無効の効果を無視して2ターンの間敵全体の防御力を0にし、一味のスロットを1ターン固定、必殺発動時すでにスロット影響増大効果がかかっている時、2ターンの間チェイン係数を1.5倍にし、一味にかかっているスロット影響増大効果をさらに+0.5上昇させ、それ以外の時、2ターンの間博識・自由・格闘・斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にする
ライムジュースライムジュース
自由/打突
⑴:20→14ターン
⑵:13→7ターン
⑴:1ターンの間敵全体を痺れ状態にし(50%の確率で行動ターンの減少が発生しない)、敵全体キャラの攻撃×30倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を2ターン回復、1ターンの間敵全体の属性耐性を10%下げる
⑵:3ターンの間敵全体を痺れ状態にし(50%の確率で行動ターンの減少が発生しない)、敵全体キャラの攻撃×70倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を4ターン回復、1ターンの間敵全体の属性耐性を30%下げ、必殺発動時一味の体力が51%以上の時、一味の体力の50%を使用し、自分の必殺ターンを6短縮する
ロックスターロックスター
自由/強靭
19→13ターン
必殺発動時、一味の体力が50%以下の時、自分の必殺ターンを4短縮。敵1体のHPを10%減らし、敵全体にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態を3ターン減らし、1ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、自分が「カチ割る一刀」を使用した回数が0回の時、1回の時、2回以上の時、さらに自分の必殺ターンを7短縮し、3短縮、1短縮する
ロミィ&ヨルエカロミィ&ヨルエカ
自由/博識
19→13ターン
一味にかかっている封じ・スロット封じ状態を5ターン回復、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が15000以上の時、3ターンの間PERFECTのタイミングが易しくなり、必殺発動時、船長のスロットが[連]スロットの時、一味の体力を最大体力の30%回復し、一味のスロットを1ターン固定、一味が船長入れ替え状態の時、1ターン経過後の1ターンの間敵全体の属性耐性を20%下げる

攻略ポイントと行動パターン

  • 初期体力(遭遇戦は体力固定):250万
  • 上から順番にギミック展開すると予想
  • 船長効果で各ギミックを対策する
  • ↪︎ 封じ:超進化前ギア5ルフィで対策可能
  • ↪︎ 必殺巻き戻し:シャンクスで対策可能
  • ↪︎ 船長無効:シャンクス,ルフィの超化
  • 封じ回復は右列に配置する
  • [お邪魔]は自スロに変換しよう
  • 必殺技は2回まで使用可能
  • ↪︎ シャンクスで対策可能
  • ダメージ軽減の解除が必要
  • 復活するため遭遇戦を優先しよう
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
左列封じ(9ターン)
必殺ターン巻き戻し(上段3ターン/船員2ターン)
[お邪魔]スロット変換
上段右船長効果無効(10ターン)
必殺使用回数制限(2回/1ターン)
ダメージ軽減(6ターン)
状態異常無効(98ターン)
2
-
-
-
なし
3
-
-
-
下段吹き飛ばし(5ターン)
敵攻撃力アップ(5ターン)
4
-
-
-
痺れ(5ターン)
スロット封じ(5ターン)
-
20%
1回
-
なし
撃破時
-
1回
-
体力10%回復して復活
5万ダメージ
[連]スロットバリア(2回/2ターン)

特殊割り込み

条件内容
なしなし

シャンクスのギミック表

2階:シャンクス
技属性で出現
必殺巻き戻し:1ターン
痺れ:6ターン
ダメージ軽減:2ターン
状態異常無効遅延は有効/98ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:攻撃ダウン(3ターン)
内容:体力全回復+逃亡(?)
撃破時行動あり

撃破時行動でギミック付与をしてきます。攻撃ダウンはボス戦まで残るため、スキルたサポート効果で対策しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
3階:シャンクス
技属性で出現
必殺巻き戻し:1ターン
封じ:下段が対象/8ターン
一定チェイン以下攻撃⤵:2.75以下/2ターン
威圧:チェイン固定1減少/2ターン
防御力アップ:3ターン
状態異常無効遅延は有効/98ターン
チェイン固定は2ターン以上を発動する

威圧でチェイン固定の効果が1ターン減少、それに加えチェインギミックもあるため、2つのギミックを対策する場合は2.76以上で2ターン以上のチェイン係数固定スキルを発動しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
一定チェイン以下攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・チェイン固定で対処する
・チェイン加算で対処する
・チェイン初期値を上昇させる
威圧▶対策方法の解説
・指定されたエンハンスのターンが減少する
・タップ条件や時限性発動も対象となる
・長期ターンのエンハンスで対処
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる

適正キャラ

キャラ性能
ルフィルフィ
格闘/強靭
19→14ターン
敵の状態異常無効を無視して2ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、一味のスロットを[連]スロットに変換し、必殺発動時に一味が攻撃アップ状態の時、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.75、上限値が35.0で固定され、一味にかかっている攻撃上昇効果をさらに+0.5上昇させ、それ以外の時は2ターンの間格闘・強靭・斬撃・自由タイプキャラの攻撃を2.75倍にする
コビーコビー
格闘/博識
21→15ターン
一味の必殺ターンを1短縮、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態を7ターン減らし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換、一味が必殺技を使用した回数が0~3回、4~7回、8回以上の時、1ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響をそれぞれ2.25倍、2.5倍かつ1ターンの間一味の[連]スロットによる攻撃倍率をスロット有利時2.25倍、通常時1.0倍、不利時0.5倍(本来の有利時倍率は2倍)、2.75倍かつ1ターンの間一味の[連]スロットによる攻撃倍率をスロット有利時2.75倍、通常時1.0倍、不利時0.5倍(本来の有利時倍率は2倍)。必殺発動時、船長が格闘か博識タイプキャラの時、1ターンの間指定したキャラと船長を入れ替えることができる(一部の特殊状況では入れ替えられない場合があります)
ローロー
博識/斬撃
19→13ターン
自分と隣接スロットを[連]スロットに変換、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、敵全体にかかっている防御力アップ状態を3ターン減らし、一味にかかっている必殺封じ状態を3ターン回復、1ターンの間チェイン係数が+1.0され、自分が船長・フレンド・助っ人船長の時、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが2倍になり、一味にかかっているチェイン係数加算効果を1ターン延長し(この効果はこの必殺技のチェイン係数加算効果にも影響する)、自分が船員の時は2ターンの間自分と船長を入れ替えることができる
ロミィ&ヨルエカロミィ&ヨルエカ
自由/博識
19→13ターン
一味にかかっている封じ・スロット封じ状態を5ターン回復、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が15000以上の時、3ターンの間PERFECTのタイミングが易しくなり、必殺発動時、船長のスロットが[連]スロットの時、一味の体力を最大体力の30%回復し、一味のスロットを1ターン固定、一味が船長入れ替え状態の時、1ターン経過後の1ターンの間敵全体の属性耐性を20%下げる
クラゲ海賊団クラゲ海賊団
斬撃/野心
15→9ターン
敵全体にキャラの攻撃×20倍の力属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減状態を2ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を2ターン回復、必殺発動時すでに一味が攻撃強化状態の時、一味にかかっている攻撃上昇効果を1ターン延長、それ以外の時は1ターンの間力属性の攻撃を1.75倍、必殺発動時一味の体力が41%以上の時、一味の最大体力の40%を使用し、自分の必殺ターンを7短縮する

2階の攻略ポイントと行動パターン

  • 必殺巻き戻しの対応が必要
  • 痺れとダメージ軽減に対処しよう
  • 撃破時に攻撃ダウンを受ける
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
必殺ターン巻き戻し(1ターン)
痺れ(6ターン)
ダメージ軽減(2ターン)
遅延以外の状態異常無効(98ターン)
スキルダメージ弱体化(98ターン)
2
-
-
-
タップ回数制限(4回/3ターン)
敵攻撃力アップ(5ターン)
3
-
-
-
特殊効果打ち消し
痺れ(2ターン)
-
20%
1回
-
なし
-
-
-
撃破時
攻撃ダウン(3ターン)

シャンクスの攻略ポイントと行動パターン

  • 必殺巻き戻しの対応が必要
  • 封じ回復役は中段に配置
  • チェインは2.75以上にしよう
  • チェイン固定は2ターン以上を発動する
  • 防御力アップは解除が必要
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
必殺ターン巻き戻し(1ターン)
下段封じ(8ターン)
一定チェイン以下攻撃ダウン(2.75以下/2ターン)
威圧(チェイン固定-1ターン/2ターン)
防御力アップ(3ターン)
遅延以外の状態異常無効(98ターン)
2
-
-
-
防御力アップ(再発動/4ターン)
敵攻撃力アップ(4ターン)
3
-
-
-
擬音隠し(3ターン)
4
-
-
-
タップ回数制限(4回/4ターン)
-
20%
1回
-
即死ダメージ

特殊割り込み

条件内容
なしなし

ルフィのギミック表

2階:ルフィ
技属性で出現
スキルダメージ弱体化:98ターン
必殺巻き戻し:船員が対象/2ターン
[邪魔]スロット変換:[空][力][技][速][心][知][G][肉][連][爆弾]スロットが対象
スロットバリア:[連]スロット2回/2ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:上段必殺封じ(4ターン)
内容:船員必殺封じ(7ターン)
内容:体力全回復+逃亡(?)
撃破時行動にギミック付与あり
撃破時行動で必殺封じギミックを展開してきます。配置によってギミックターン数が異なるため、配置を考慮して編成するか、船長効果でギミック回復をしましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
スロットバリア▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
3階:ルフィ
技属性で出現
必殺巻き戻し:上段が対象/3ターン
スロット封じ:5ターン
攻撃力ダウン:4ターン
一定ダメージ激減:7ターン
防御力アップ:4ターン
防御ダウン無効:98ターン
必殺巻き戻しが厄介

上段のみが対象ですが、3ターンの巻き戻しは厄介です。船長効果で必殺巻き戻しの対策をするか2ターン以上の短縮キャラを編成しましょう。特攻ではコビーやアニバ限定シャンクスが適正です。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
スロット封じ▶対策方法の解説
・潜在能力で対処しよう
ボニーのスキルで回復する
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
防御ダウン無効▶対策方法の解説
・防御ダウンの付与が無効
・防御アップと併発の場合は解除で対処する
・防御ダウン状態時ダメージ量強化は不可
・遅延/毒付与は可能
遅延/毒状態ダメージ強化は有効

公式のおすすめキャラ

キャラ性能
シャンクスシャンクス
博識/自由
19→14ターン
敵全体にかかっている防御力ダウン無効状態を完全に解除、防御力ダウン無効・状態異常無効・特定の状態異常以外の状態異常無効の効果を無視して2ターンの間敵全体の防御力を0にし、一味のスロットを1ターン固定、必殺発動時すでにスロット影響増大効果がかかっている時、2ターンの間チェイン係数を1.5倍にし、一味にかかっているスロット影響増大効果をさらに+0.5上昇させ、それ以外の時、2ターンの間博識・自由・格闘・斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にする
クラゲ海賊団クラゲ海賊団
斬撃/野心
15→9ターン
敵全体にキャラの攻撃×20倍の力属性ダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減状態を2ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を2ターン回復、必殺発動時すでに一味が攻撃強化状態の時、一味にかかっている攻撃上昇効果を1ターン延長、それ以外の時は1ターンの間力属性の攻撃を1.75倍、必殺発動時一味の体力が41%以上の時、一味の最大体力の40%を使用し、自分の必殺ターンを7短縮する
コビーコビー
格闘/博識
21→15ターン
一味の必殺ターンを1短縮、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態を7ターン減らし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換、一味が必殺技を使用した回数が0~3回、4~7回、8回以上の時、1ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響をそれぞれ2.25倍、2.5倍かつ1ターンの間一味の[連]スロットによる攻撃倍率をスロット有利時2.25倍、通常時1.0倍、不利時0.5倍(本来の有利時倍率は2倍)、2.75倍かつ1ターンの間一味の[連]スロットによる攻撃倍率をスロット有利時2.75倍、通常時1.0倍、不利時0.5倍(本来の有利時倍率は2倍)。必殺発動時、船長が格闘か博識タイプキャラの時、1ターンの間指定したキャラと船長を入れ替えることができる(一部の特殊状況では入れ替えられない場合があります)
ローロー
博識/斬撃
19→13ターン
自分と隣接スロットを[連]スロットに変換、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、敵全体にかかっている防御力アップ状態を3ターン減らし、一味にかかっている必殺封じ状態を3ターン回復、1ターンの間チェイン係数が+1.0され、自分が船長・フレンド・助っ人船長の時、2ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが2倍になり、一味にかかっているチェイン係数加算効果を1ターン延長し(この効果はこの必殺技のチェイン係数加算効果にも影響する)、自分が船員の時は2ターンの間自分と船長を入れ替えることができる
ロミィ&ヨルエカロミィ&ヨルエカ
自由/博識
19→13ターン
一味にかかっている封じ・スロット封じ状態を5ターン回復、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が15000以上の時、3ターンの間PERFECTのタイミングが易しくなり、必殺発動時、船長のスロットが[連]スロットの時、一味の体力を最大体力の30%回復し、一味のスロットを1ターン固定、一味が船長入れ替え状態の時、1ターン経過後の1ターンの間敵全体の属性耐性を20%下げる

2階の攻略ポイントと行動パターン

  • 必殺ターン巻き戻しは船長効果で対処しよう
  • [お邪魔]は[連]に変換しよう
  • [連]スロットバリアを展開する
  • 撃破時に必殺封じを受ける
  • 必殺封じは船長効果で回復したい
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
スキルダメージ弱体化(98ターン)
船員必殺ターン巻き戻し(2ターン)
[お邪魔]スロット変換
スロットバリア([連]2回/2ターン)
毎2
-
-
-
必殺ターン巻き戻し(2ターン)
敵攻撃力アップ(5ターン)
3
-
-
-
ダメージ軽減(1ターン)
-
20%
1回
-
なし
-
-
1回
撃破時
上段必殺封じ(4ターン)
船員必殺封じ(7ターン)

ルフィの攻略ポイントと行動パターン

  • 必殺ターン巻き戻しは船長効果で対処しよう
  • スロット封じは耐性かロミィ&ヨルエカで回復する
  • 攻撃力ダウンの回復が必要
  • 一定ダメージ激減と防御力アップ解除が必要
ターン
体力
頻度
タイミング
内容
1
-
-
-
上段必殺ターン巻き戻し(3ターン)
スロット封じ(5ターン)
攻撃力ダウン(4ターン)
一定ダメージ激減(7ターン)
防御力アップ(4ターン)
防御ダウン無効(98ターン)
2
-
-
-
必殺ターン巻き戻し(2ターン)
被ダメージ増加(5ターン)
3
-
-
-
特殊効果打ち消し
敵攻撃力アップ(5ターン)
4
-
-
-
スロット封じ(?ターン)
-
20%
1回
-
即死ダメージ

特殊割り込み

条件内容
なしなし

攻略編成用ツール記事

大連戦のパーティ編成まとめ

大連戦別 攻略パーティ

編成1:新規特攻なし編成

所持ナミ&カリーナ王女達クロコダイルナミ&キャロットウタサボしらほし&マンシェリーエースキャロットイゾウ&菊之丞ルフィフランキー将軍ドレークルフィアーロン一味ブリュレロビン&コアラクロコダイルマルコ
未所持アトラスエジソン&ピタゴラスヨーク

キャロット編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
ジンベエザメ

攻略手順

1階河松でスキル飛ばし
2階菊&イゾウでスキル飛ばし
ボス戦キャロットとシリュウを発動して攻撃開始。

ギア5ルフィ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
潜在能力ブルック:必殺二重発動
ジンベエザメ

攻略手順

1階フランキー将軍のスキル稼ぎ
2階ブルックでスキル飛ばし
ボス戦船長効果で封じと必殺巻き戻しは回復可能。
フランキー将軍とロビンを発動して攻撃開始。
撃破時ダメージは素で受けます。

絆ドレーク編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
モビー
サポート編成必須

攻略手順

1階ゾロ十郎でスキル飛ばし
2階ゾロ十郎でスキル飛ばし
ボス戦船長効果で必殺巻き戻しは対策。
ドレークとモリアを発動して攻撃開始。
攻撃順モリア→ジンベエ(2体でバリア破壊)→攻撃力が低い順

ロビン&コアラ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
ジンベエザメ
サポート編成必須

攻略手順

1階マルコのターン稼ぎをしてビスタでスキル飛ばし
2階ビスタでスキル飛ばし
ボス戦コアラをロビンに入れ替え。
マルコを発動。
ロビン,クロコダイル,ジンベエを発動して攻撃開始。
体力1耐えは追撃ダメージで対策します。

アトラス寄生編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
サポート編成必須
限界突破全キャラ育成済み
ジンベエザメ

攻略手順

1階特攻キャラ以外のスキル稼ぎ。
2階サポート効果で封じが残り3ターンの状態。
コビーを発動。
サボとウタ(スキル+超化)を発動して通常攻撃でバリアを解除しながら、通常攻撃で突破。
ボス戦ウタのエンハンスが自動発動。
しらほしを発動して激痛と回復ダメージ変換を選択。
たしぎを発動。
アトラスをスキル→超化の順番に発動して攻撃開始。

アトラス寄生編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
潜在能力スロット封じ
サポート編成必須
ジンベエザメ

攻略手順

1階王女たちのスキル稼ぎ。
2階王女たちとコビーを発動。
ナミをカリーナに超入れ替えして通常攻撃で突破。
ボス戦攻撃ダウンは船長効果で回復。
カリーナ,クロコダイル,ペローナを発動。
アトラスをスキル→超化の順番に発動して攻撃開始。

編成2:3月末実装キャラ所持

所持モリア&ペローナホーディ&バンダー・デッケン九世麦わらの一味赤髪海賊団ウタギャルディーノサンジボニールフィ
未所持ヨークエジソン&ピタゴラスアトラスS-シャークシーザー&モネドフラミンゴ&シュガーアルビダ&カバジ&モージ&リッチーバギー&クロコダイル&ミホークS-ホークコビーオーガードクQバスコショットカタリーナ・デボンバージェス黒ひげハンコックボニーリリス

ニカ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済
free枠超化条件を満たすキャラ
ホエ

攻略手順

1階通常攻撃で突破。
2階通常攻撃で突破。
ボス戦ガープでチェイン係数を固定。
ルフィのEX超化で敵防御を無視して攻撃。

激戦ルフィ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済
free枠超化条件を満たすキャラ
ホエ

攻略手順

1階通常攻撃で突破。
2階通常攻撃で突破。
ボス戦船長効果無効はルフィの船長効果で回避します。
アーロン一味で必殺短縮。
サンジで封じを回復。

速ウタ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証未検証
ホエ

攻略手順

1階通常攻撃で突破。
2階通常攻撃で突破。
ボス戦船長効果で必殺巻き戻しは対策。
ドレークを発動してスロットバリアを解除しつつ攻撃。

赤髪海賊団編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証未検証
ホエ

攻略手順

1階ゾロのスキルで突破。
2階ゾロのスキルで突破。
ボス戦ナミ&しのぶ、バギー、シリュウを発動して船長効果無効・痺れを回復。

クロコダイル+アトラス編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済
ホエ

攻略手順

1階ターン稼ぎ。
2階ペローナ→モリアに入れ替え→スキルを発動して封じ・やけどを回復。
カリーナ→ナミに入れ替えてスキルを発動してダメージ軽減を解除。
ボス戦CP0、ホーディ、アトラス、クロコダイルのスキルと超化を発動。
HPが10万程度なため激痛も耐えることができます。

モリア&ペローナ+アトラス編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済
上限突破ナミLv5
ホエ

攻略手順

1階ターン稼ぎ。
2階船長効果無効はサポート効果で回復。
ナミを発動して封じ回復+痺れ付与+ダメージ強化。
ボス戦攻撃ダウンは船長効果で回復。
最初にアトラスのスキル→超化の順に発動。
ジンベエを発動して撃破時ダメージ対策。
ヒナを発動して防御アップを解除。
CP0を発動してチェイン固定(船長と入れ替えはしない)。
撃破時ダメージ:一定以上激減で耐える。

編成3:フル特攻編成

所持アトラスエジソン&ピタゴラスヨークキャロット&ワンダボン・クレールフィトキ&モモの助&日和ドフラミンゴ&シュガーホーディ&バンダー・デッケン九世シーザー&モネ黒ひげモリア&ペローナバオファンハンコック&ナミ&ロビンブリュレ

キャロット&ワンダ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
サポート編成必須
ホエ

攻略手順

1階ソロ十郎でスキル飛ばし
2階ロー&キッドでスキル飛ばし
ボス戦ワンダをキャロットに入れ替えてスキル発動。
発動したキャロット&ワンダは防御効果貫通が可能です。

ボンクレー編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破拡張ブルック
配置ガープとコビーは右列に配置する
ホエ

攻略手順

1階ブルックでスキル飛ばし
2階ブルックでスキル飛ばし
ボス戦ガープとコビーを発動。
ボンクレーとバルトロメオを発動して撃破。

超進化ニカ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
潜在能力必殺二重発動:ビスタ
サポート編成必須
ホエ

攻略手順

1階通常攻撃で突破。
2階トキを発動して上段のルフィ2体を選択。
エネルでスキル飛ばし
ボス戦エンハンスが自動発動。
ルフィは全属性に対して有利なためそのまま通常攻撃。
攻撃順ドレーク(スロットバリア破壊)→ルフィ×2

若&シュガー編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
ホエ

攻略手順

1階ゾロ十郎でスキル飛ばし
2階ゾロ十郎でスキル飛ばし
ボス戦必殺封じは船長効果で回復。
上段2体を入れ替えて船長効果無効を回復。
ゾロ十郎以外のキャラ全てのスキルを発動して攻撃開始。
体力1耐えは追撃ダメージで対策。

フル特攻編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
ジンベエザメ

攻略手順

1階通常攻撃で突破。
2階モリア&ペローナを入れ替えてスキル発動。
アトラス1体を発動して突破。
ボス戦擬音隠しは船員効果で回復。
ヨークとエジソン&ピタゴラスを発動。
アトラスをスキル→超化の順番で発動して攻撃開始。

フル特攻編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証検証済み
限界突破全キャラ育成済み
サポート編成必須
ジンベエザメ

攻略手順

1階通常攻撃で突破。
2階ヨークとコビーを発動。
アトラス1体の超化のみを発動して通常攻撃で突破。
ボス戦攻撃ダウンは船長効果で回復。
エジソン&ピタゴラスを発動。
アトラスをスキル(2体とも)→超化の順番で発動。
若&シュガーを発動して攻撃開始。
撃破時ダメージはサポート効果で軽減。

頼れるヤツ一覧

3月の頼れるヤツ

高倍率キャラ

低倍率キャラ

昇格と降格について

最終順位帯によって決まる

昇格と降格の画像

トレジャーマップでは順位によって次回のリーグが決まります。偉大なる航路や東の海リーグの場合は上位に入ることで昇格することが可能です。

降格する場合もある

最終順位帯が低い場合はリーグが降格する場合があります。昇格するには上位に入らないといけないためなるべく降格しないよう注意しましょう。

昇格と降格の基準

昇格順位帯
偉大なる航路リーグ上位20%
東の海リーグ上位30%
降格順位帯
新世界リーグ下位10%
偉大なるリーグ下位20%

主なランキング報酬一覧

順位別ボーダーライン

何位になればフェス限チケットや導きの鍵をもらえるかをまとめています。

1~100位フェス限チケット×3
導きの鍵:金×2
導きの鍵:トレジャーマップ×1
101~5000位フェス限チケット×2
導きの鍵:金×1
導きの鍵:トレジャーマップ×1
5000~
22000位
フェス限チケット×1
導きの鍵:金×1
導きの鍵:トレジャーマップ×1

主な報酬をまとめています。

報酬はいつ届く?

ランキング報酬はトレジャーマップ終了後に中1日明けてから配布される事が多いです。今回は日曜日に終了するため火曜日の4時頃配布される可能性が高いです。

トレジャーマップ攻略関連記事

トップボタン

トレジャーマップ関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×