アプー(カオス)は、「コロシアム」でドロップでき、★5まで進化します。速属性の射撃/自由タイプのキャラです。ここではアプー(カオス)の評価、進化素材、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
別バージョンのアプーアプー(カオス)の評価点と基本情報

アプーの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.0 | C |
アプーの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 射撃 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2309 / 1190 / 351 限界突破時:2509 / 1290 / 401 | ||
【入手方法】 コロシアム | 【コスト】 40 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:22→10ターン/ 限界突破時:22→10ターン 2ターンの間受けるダメージが2倍・回復力が激減するが、射撃タイプキャラと自由タイプキャラの攻撃力が1ターン1.75倍 | ||
【船長効果】 | ||
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降射撃タイプと自由タイプキャラの攻撃が3倍 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1:自由と射撃タイプの基礎体力が+100される 限界突破習得2:自分以外のキャラが必殺使用時、自分の必殺ターンが2短縮される | ||
【サポート効果】 | ||
対象:自由 効果内容:自分の基礎攻撃力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力の7%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする 自由 |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
諸刃の剣のエンハンス効果
デメリット効果の回復力ダウンは回復力が1/10になります。
2タイプを1.75倍強化は強力ですが2ターン目にはマイナスの効果しか残らないため、ボスを倒しきれる場面で使いましょう。
サボやログルフィのメンバー候補
自由パ・タップタイミングパのような火力重視の編成で活躍。アプーを含む自由タイプ1.75倍強化キャラと敵の属性に合わせて入れ替えます。
襲来戦シャンクスもアプーで攻略
例として、サボ+ログルフィで襲来戦シャンクスを攻略する場合はアプーも編成に入ることがあります。
黒ひげパでは被ダメアップ要員に?
黒ひげパでは黒ひげの船長効果の影響で被ダメが4倍になりますが、アプーの必殺技を使えば被ダメが8倍になります。攻撃力の低いボスからのダメージも大きくなるため、黒ひげのカウンターパでは役に立つ可能性があります。

▲通常9760のダメージが8倍の78080ダメージに!
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
自由パーティの編成例とメンバーおすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | コロシアム アプーとドレーク 決戦STAMPEDE |
ステータス詳細
★5 海鳴りスクラッチメン・アプー オンエア海賊団船長

※ナメクジさん情報提供ありがとうございました!!
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 射撃 | 自由 | 40 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1188 | 639 | 175 |
最大時 | 2309 | 1190 | 351 |
限界突破時 | 2509 | 1290 | 401 |
スキル
必殺技:戦う音楽『闘争のチェケラァ』 |
---|
発動ターン:22→10ターン |
2ターンの間受けるダメージが2倍・回復力が激減するが、射撃タイプキャラと自由タイプキャラの攻撃力が1ターン1.75倍 |
船長効果:敵は怒らせて逃げるに限るぜ!! |
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降射撃タイプと自由タイプキャラの攻撃が3倍 |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | 自由と射撃タイプキャラの基礎体力が+100される |
限界突破2 | 自分以外のキャラが必殺使用時、自分の必殺ターンが2短縮される |
★4 スクラッチメン・アプー オンエア海賊団船長

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 射撃 | 自由 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 646 | 261 | 83 |
最大時 | 1247 | 693 | 220 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:戦う音楽『闘争のチェケラァ』 |
---|
発動ターン:22→10ターン |
2ターンの間受けるダメージが2倍・回復力が激減するが、射撃タイプキャラと自由タイプキャラの攻撃力が1ターン1.75倍 |
船長効果:オラッチの強さ知らねェな? |
GOOD→GREAT→PERFECTの順に攻撃で以降射撃タイプと自由タイプキャラの攻撃が2倍 |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
アプー(カオス)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます