ここでは、トレクルの強化システム「限界突破」で習得する潜在能力のひとつ「二重発動」の解説をしています。優先して強化したいキャラをまとめています。
トレジャーマップ関連記事はこちら
二重発動とは?

冒険中に2回発動できる
二重発動を習得することで、冒険中に1回限りスキルがたまり直し、即座に発動できるようになります。
▲発動した次の瞬間に再度たまり直す。
潜在能力はMaxにしたい
二重発動の潜在能力は、LvMaxにしないと真の効果を発揮できません。現状では、習得できるキャラはドロップキャラが多いのでしっかりと育成しましょう。
自己必殺短縮との違い
自己必殺短縮は二重発動とは違い、冒険開始時のスキルターンを短縮するものです。1度発動した後は通常通りスキルをため直す必要があります。
二重必殺 | 自己必殺短縮 | |
---|---|---|
特徴 | 同一ターンで 2回発動可能 | 冒険開始時に1回、 ため直して2回目発動 |
GOOD | 2回発動して 複数効果が発生 | 冒険序盤の ギミック対応ができる |
BAD | 潜在最大Lvで 真価を発揮 | 2回目は不要な場合もある |
メリット:複数の効果を発揮できる
例.トレマハンコック
ハンコックはスロット条件こそありますが、二重発動でダメージ量強化とスロット強化を実現できます。1体で2効果のエンハンスを重ねがけできるので非常に強力です。

▲1度目の発動は2つの効果を発揮する。

▲2度目の発動でさらに1つエンハンス効果を発揮。
石版が実装された

11/10のトレジャーマップから二重発動の石版が追加されました。石版を入手した場合は、同キャラの入手が困難なレアガチャ限定を優先して育成しましょう。
ランク付け
二重発動の効果を、本来の船員点数に加え二重発動にも点数をつけ総合点数でランク付けしています。現在の最高得点は13点となります。
点数内訳 |
---|
船員評価点 + 二重発動時の影響度 ± 使用頻度 = 総合点 / 13点 |
おすすめ度の説明
![]() | 【総合点数:10点以上】 エンハンス1体完結や2パターン効果など二重発動による用途が発生する場合 |
![]() | 【総合点数:9.5点以下】 攻略において必須ではないもの |
※ドロップキャラも含めたランク付けです。総じて二重発動の潜在能力Lv上げをした方が良いキャラを紹介しています。
優先して強化したいおすすめキャラ
Sランク:強化おすすめキャラ
キャラ | 点数 |
---|---|
![]() | 【総合】:11.5 二重発動で毒状態の敵への攻撃2.5倍強化を発揮。ギミックの解除ターンも増える。 |
![]() | 【総合】:11.5 ギミック解除ターン数が増える。条件はあるが、回復と軽減が可能。 |
![]() | 【総合】:11.5 ギミック解除ターン数が増える。自スロ上昇状態でスロット変換できる |
![]() | 【総合】:11.0 ギミックの解除ターン数が増える。スロットの条件はあるが、1体で2つのエンハンス効果 |
![]() | 【総合】:10.5 割合ダメージで敵HPを20%減らせる。必殺2短縮できる。 |
![]() | 【総合】:10.5 ギミック解除のターン数が増える。全体ダメージを2回発動できる。 |
Aランク:余力があれば強化
キャラ | 点数 |
---|---|
![]() | 【総合】:10.0 二重発動することでスロット強化+属性相性強化が可能。 |
![]() | 【総合】:10.0 ギミック解除ターン数が増える。1体完結のダメージ量強化が可能 |
![]() | 【総合】:10.0 1体完結の攻撃強化エンハンスが可能 |
![]() | 【総合】:9.5 ギミック解除のターン数が増える。ダメージ軽減率も上昇。自己必殺短縮と併用で3回まで発動が可能。 |
![]() | 【総合】:9.5 二重発動により上乗せダメージと軽減ができる。白ひげ&マルコ所持なら育成優先度高 |
![]() | 【総合】:9.0 割合ダメージで敵HPを合計20%減らせる。スロ強化2回が復活後の敵に有効 |
![]() | 【総合】:9.5 ギミック解除ターン数が増える。回復量が増える |
![]() | 【総合】:8.5 ギミック解除ターン数が増える。体力回復が2度可能 |
![]() | 【総合】:9.0 二重発動することで、合計60万の固定ダメージを与える |
![]() | 【総合】:9.0 二重発動で必殺2短縮が可能 |
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
サポート対象キャラからサポート効果を所持するキャラを検索するツールです。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます