0


twitter share icon line share icon

【トレクル】海賊王への軌跡vsコビー攻略とパーティ【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】海賊王への軌跡vsコビー攻略とパーティ【ワンピース トレジャークルーズ】

トレクルで開催される海賊王への軌跡vsコビーの攻略記事です。コビーのギミック、攻略パーティ、進め方、特攻キャラを紹介しています。

【目次】

4月のイベント情報

開催中のイベントと実装キャラ
スゴフェスロー&ベポキッド&キラーシャチ&ペンギンジャンバールハクガンベガパンクシャカ
軌跡ルッチ&カク&ステューシー
絆決戦vs力属性vs心属性vs技属性ボニー
船Lv12
海賊祭S-ホークS-シャーク

海賊王への軌跡vsコビーの基本情報

報酬キャラ:コビーの性能

コビー
【スキル】
2ターンの間敵全体の攻撃を80%減らし(この効果は必殺技等には適応されない)、一味の必殺ターンを1短縮、一味にかかっている封じ状態を5ターン回復、3ターンの間一味のチェイン係数を+1.1、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が20000以上の場合、この必殺技発動以降、1ターンの間に博識と格闘タイプキャラが発動した攻撃上昇効果とスロット影響増大効果を+0.25上昇させる(サポート効果による発動の場合はサポートされているキャラのタイプが博識と格闘タイプキャラであれば適応される)
▶コビーの評価

海賊王への軌跡の進め方

攻略チャート
  1. お宝マスで像を集めて友情Lvを上げる
  2. 好物をキャラに渡してイベントを発生
  3. イベント発動は序盤と終盤で優先度を変える
  4. 虹カメ500体獲得を優先する
  5. 海賊祭は積極的に踏んでミッション達成
  6. 撃破Lv150到達を目指して周回する
▶詳しい遊び方はこちら進め方の解説を表示する

マスの種類と効果

マス説明
海賊王への軌跡攻略まとめの画像お宝マススタミナ肉やコーラ、姫カメなど様々なアイテムを入手できます。中でも、一味の像はそのキャラの友情Lv上げができます。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像好物マス麦わらの一味の好物やお宝が入手できる。好物をイベントマスで渡せば麦わらの一味のイベントが発生。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像イベントマスキャラ毎のイベントが発生。
▼イベント内容はこちら
海賊王への軌跡攻略まとめの画像海賊祭マス海賊祭のバトルをするマス。
敵の数も少なく、戦闘力も50000程度。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像海賊祭マス強敵の海賊祭のバトルをするマス。
撃破Lv150だと戦闘力は90000を超える
海賊王への軌跡攻略まとめの画像バトルマス道中で出現する中ボス。
クリアすると虹カメが獲得できる。
ギミックはLv毎に追加され、Lv100~は高難易度。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像ボスマス道中で出現する中ボス。
クリアすると虹カメが獲得できる。
ギミックはLv毎に追加され、Lv100~は高難易度。

キャラ別 好物とイベント効果一覧

海賊王への軌跡

序盤と終盤で優先度をつけて石像や好物集め→イベント発生を狙いましょう。

キャラ好物イベント効果
ルフィ
全般
×3

×6

×9
①:次の好物マスで3つもらえるかも
②:次の好物マスで2つ選択できる
③:次の好物マスで3つ選択できる
ゾロ
序盤
×3

×6

×9
①:ボスLvを2上げる
②:ボスLvを4上げる
③:ボスLvを6上げる
ナミ
序盤
×3

×6

×9
①:次のお宝マスで3つもらえるかも
②:次のお宝マスで2つ選択できる
③:次のお宝マスで3つ選択できる
ウソップ
終盤
×3

×6

×9
①:ボスHP-20%
②:ボスHP-40%
③:ボスHP-60%
サンジ
終盤
×3

×6

×9
①:全属性+20%
②:全属性40%/ナミ遭遇時+10%
③:全属性60%/ナミ遭遇時+20%

虹カメ獲得ミッションを優先する

ミッション

ミッション報酬を全て受け取るには、開催期間中に虹カメを500個獲得が必要。スタミナ回復回数に制限があるため、「最終日に一気にカメ500体を集める」といったことはできないので注意。

攻略のコツ①:バトルマスは優先して踏む

海賊王への軌跡攻略まとめの画像

虹カメが獲得できるマス。撃破Lv100以上は高難易度で、虹カメ獲得ミッション達成が難しくなります。撃破Lvが低い序盤にできる限り集めるべきです。

おでんに候のギミックはこちら

攻略のコツ②:ボーナスマスは絶対に踏む

海賊王への軌跡攻略まとめの画像

ボーナスマスはボス戦の撃破時にお宝追加効果を付与してくれます。前述のバトルマスと同様に、特攻新キャラを逃した方なら特に踏んだ良いマスです。

海賊祭は積極的に踏んでミッション達成

海賊王への軌跡

マップ内の海賊旗は海賊祭に挑戦できます。海賊祭の合計30回勝利で海賊王への軌跡チケットが全て獲得できます。敵は撃破Lvが上がると強くなるため、序盤から積極的にマスを踏んでおきましょう。

特攻キャラ一覧

ギミック解説と攻略適正キャラ

バトルマス:vsコビーのギミック

コビー
3階:ヘルメッポ
一定ダメージ激減:1ターン
ダメージ軽減:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
4階:ハンコック
属性変化:複合:技→力→知
船長効果無効:船長のみ3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
5階:コビー
状態異常無効:弱体状態は可
防御力アップ:1ターン

条件付きギミック
条件:1ターン経過
内容:スロット封じ1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
3階:ヘルメッポ
[邪魔]スロット変換

条件付きギミック
条件:ランダム行動
内容:一定以上ダメージ激減2ターン
内容:ダメージ軽減2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
4階:ハンコック
属性変化:技→力→知
船長効果無効:船長のみ5ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
5階:コビー
[邪魔]スロット変換
攻撃力ダウン:1ターン
状態異常無効:弱体状態は可
防御力アップ:1ターン

条件付きギミック
条件:1ターン経過
内容:スロット封じ2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
3階:ヘルメッポ
[邪魔]スロット変換

条件付きギミック
条件:ランダム行動
内容:一定以上ダメージ激減3ターン
内容:ダメージ軽減3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
4階:ハンコック
属性変化:技→力→知
船長効果無効:船長のみ6ターン
封じ:フレンド/6ターン
必殺封じ:3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
5階:コビー
[邪魔]スロット変換
攻撃力ダウン:3ターン
状態異常無効:弱体状態は可
防御力アップ:3ターン

条件付きギミック
条件:1ターン経過
内容:スロット封じ3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
3階:ヘルメッポ
[邪魔]スロット変換
スキルダメージ弱体化

条件付きギミック
条件:ランダム行動
内容:一定以上ダメージ激減5ターン
内容:ダメージ軽減5ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:ハンコック
属性変化:技→力→知
船長効果無効:船長のみ8ターン
封じ:フレンドのみ8ターン
必殺封じ:5ターン
防御力アップ:5ターン
hitバリア:20回/1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
3階:ヘルメッポ
[邪魔]スロット変換
やけど:2ターン
攻撃力ダウン:1ターン
スキルダメージ弱体化

特殊割込み
条件:スロット変換・強化(1回)
内容:[麻痺][毒]スロット変換
条件付きギミック
条件:ランダム行動
内容:一定以上ダメージ激減6ターン
内容:ダメージ軽減6ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:ハンコック
属性変化:技→力→知
船長効果無効:船長のみ9ターン
封じ:フレンドのみ9ターン
必殺封じ:6ターン
防御力アップ:5ターン
hitバリア:25回/2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
5階:コビー
[邪魔]スロット変換
攻撃力ダウン:7ターン
威圧攻撃力強化スロット強化属性相性 -1ターン

防御力アップ:6ターン
ダメージ無効:2ターン
状態異常無効:弱体状態は可

特殊割込み
条件:スロット変換(1回)
内容:沈黙(船員/1ターン)
内容:スロット変換不可(GOOD1回)
内容:特定スロットの被ダメ軽減([肉][連][和][虹])
条件付きギミック
条件:1ターン経過後
内容:スロット封じ6ターン
内容:ダメージ軽減6ターン
対策方法の例 (タップで開く)
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
威圧▶対策方法の解説
・指定されたエンハンスのターンが減少する
・タップ条件や時限性発動も対象となる
・長期ターンのエンハンスで対処
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ダメージ無効▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる

vsリリス:撃破Lv毎の敵ギミック

リリス
3階:リリス
痺れ:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:リリス
ダメージ軽減:1ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:攻撃ダウン(1ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:リリス
状態異常無効被ダメージ上昇は付与可能/98ターン
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:リリス
痺れ:1ターン
[邪魔]スロット変換
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
4階:リリス
ダメージ軽減:1ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:攻撃ダウン(1ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:リリス
状態異常無効被ダメージ上昇は付与可能/98ターン
船長効果無効:3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
3階:リリス
痺れ:3ターン
[邪魔]スロット変換
やけど:3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
4階:リリス
ダメージ軽減:3ターン
スロットバリア[肉]スロット1回/1ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:攻撃ダウン(3ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
スロットバリア▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
5階:リリス
状態異常無効被ダメージ上昇は付与可能/98ターン
船長効果無効:5ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:体力30%回復
内容:体力1耐え(3ターン)
1ターン経過後行動:船員必殺封じ(1ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
3階:リリス
痺れ:3ターン
[邪魔]スロット変換
やけど:3ターン
PERFECTタップバリア:2回/1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
PERFECTタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化の船に乗る
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
4階:リリス
ダメージ軽減:4ターン
スロットバリア[肉]スロット2回/1ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:攻撃ダウン(5ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
スロットバリア▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
5階:リリス
状態異常無効被ダメージ上昇は付与可能/98ターン
船長効果無効:8ターン
封じ:中段/8ターン
ダメージ無効:1ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:体力30%回復
内容:体力1耐え(7ターン)
内容:5万ダメージ
1ターン経過後行動:船員必殺封じ(2ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
ダメージ無効▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
3階:リリス
痺れ:6ターン
[邪魔]スロット変換
やけど:5ターン
PERFECTタップバリア:4回/1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
PERFECTタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化の船に乗る
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
4階:リリス
ダメージ軽減:6ターン
スロットバリア[肉]スロット3回/2ターン
麻痺スロット:全属性と[連]スロットが対象

特殊割込み
条件:スロット変換
内容:[麻痺]スロット変換
内容:スロット変換不可(GOOD2回迄)
条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:攻撃ダウン(6ターン)
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
スロットバリア▶対策方法の解説
・スキルでスロットを揃える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
麻痺スロット▶対策方法の解説
・麻痺スロットでタップしたキャラが痺れを受ける
痺れ回復必殺技で変換可能
受けた痺れは船長効果の効果で回復可能
5階:リリス
状態異常無効被ダメージ上昇は付与可能/98ターン
船長効果無効:9ターン
封じ:中段/10ターン
ダメージ無効:1ターン
特定スロ被ダメ減[力][技][速][心][連]が対象/3ターン

条件付きギミック
条件:撃破時行動
内容:体力30%回復
内容:体力1耐え(10ターン)
内容:8万ダメージ
1ターン経過後行動
船員沈黙(2ターン)
8万ダメージ
全属性と[連]を[麻痺]スロット変換
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
ダメージ無効▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
特定スロ被ダメ減▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する

vs白ひげ:撃破Lv毎の敵ギミック

白ひげ
3階:イゾウ
出現時の属性速属性
封じ:上段1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:マルコ+ビスタ+ホワイティベイ
出現時の属性力属性
ダメージ軽減:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:白ひげ
出現時の属性力属性
状態異常無効:98ターン
船長効果無効:3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
3階:イゾウ
出現時の属性速属性
スキルダメージ弱体化:98ターン
必殺封じ:1ターン
封じ:上段2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:マルコ+ビスタ+ホワイティベイ
出現時の属性力属性
痺れ:右列1ターン
ダメージ軽減:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:白ひげ
出現時の属性力属性
状態異常無効:98ターン
有利効果/蓄積値打ち消し
船長効果無効:3ターン
特定スロ被ダメ減:属性スロット/1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
有利効果/蓄積値打ち消し▶対策方法の解説
・ロジャーで打ち消す
・他に対策方法はない
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
特定スロ被ダメ減▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
3階:イゾウ
出現時の属性速属性
スキルダメージ弱体化:98ターン
必殺封じ:3ターン
封じ:上段5ターン
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:マルコ+ビスタ+ホワイティベイ
出現時の属性力属性
必殺巻き戻し:左列/1ターン
痺れ:右列/3ターン
ダメージ軽減:4ターン
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:白ひげ
出現時の属性力属性
状態異常無効:98ターン
有利効果/蓄積値打ち消し
船長効果無効:4ターン
特定スロ被ダメ減:属性スロット/3ターン
一定ダメージ激減:3ターン/防御アップとランダム
防御力アップ:3ターン/一定激減とランダム

条件付きギミック
条件:1ターン経過後
内容:攻撃アップ5ターン
条件:撃破時行動
内容:有利効果・蓄積値打ち消し
内容:体力50%回復
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
有利効果/蓄積値打ち消し▶対策方法の解説
・ロジャーで打ち消す
・他に対策方法はない
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
特定スロ被ダメ減▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
3階:イゾウ
出現時の属性速属性
スキルダメージ弱体化:98ターン
必殺封じ:4ターン
封じ:上段/7ターン
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:マルコ+ビスタ+ホワイティベイ
出現時の属性力属性
必殺巻き戻し:左列/2ターン
痺れ:右列/5ターン
ダメージ軽減:5ターン
ターゲット固定:2ターン
必殺ターン固定:左列/PERFECT1回
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ターゲット固定▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
必殺ターン固定▶対策方法の解説
・ターン経過で必殺ターンが短縮されない
・必殺短縮効果で短縮は可能
・対処方法:スキル/属性超化などで短縮する
5階:白ひげ
出現時の属性力属性
状態異常無効:98ターン
有利効果/蓄積値打ち消し
属性スロット変換:ランダム変換
船長効果無効:8ターン
特定スロ被ダメ減:属性スロット/3ターン
一定ダメージ激減:5ターン/防御アップとランダム
防御力アップ:5ターン/一定激減とランダム

条件付きギミック
条件:1ターン経過後
内容:攻撃アップ10ターン
船長と中段交換1ターン
条件:撃破時行動
内容:有利効果・蓄積値打ち消し
体力50%回復
条件:スロット変換
内容:[超お邪魔]スロット変換
攻撃ダウン3ターン
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
有利効果/蓄積値打ち消し▶対策方法の解説
・ロジャーで打ち消す
・他に対策方法はない
属性スロット変換▶対策方法の解説
・属性スロット有利扱いで対応
・自属性スロット変換で対応する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
特定スロ被ダメ減▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
3階:イゾウ
出現時の属性速属性
必殺封じ:6ターン
封じ:上段/9ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
耐性持ち+船長効果で対処する

必殺封じは耐性持ち回復役が欲しい。突破用にエンハンス効果もあると尚良し。封じは新規実装のヤマトが船長効果で解除できるなど、スキル以外で自動回避を視野に入れたいです。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:マルコ+ビスタ+ホワイティベイ
出現時の属性力属性
必殺巻き戻し:左列/2ターン
痺れ:右列/6ターン
ダメージ軽減:2ターン
ターゲット固定:2ターン
必殺ターン固定:左列/PERFECT2回
タップ回数制限:3回/2ターン
タゲ固定+タップ制限のダブルギミック

必殺巻き戻し+固定は右列に2ターン短縮持ちを入れるなど対策が必要。ターゲット固定があり、タップ制限があるので攻撃可能キャラで倒しきれない可能性が高くなります。チェイン固定など火力を攻撃順2番目から火力を上げて倒す必要があります。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ターゲット固定▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
必殺ターン固定▶対策方法の解説
・ターン経過で必殺ターンが短縮されない
・必殺短縮効果で短縮は可能
・対処方法:スキル/属性超化などで短縮する
タップ回数制限▶対策方法の解説
・タップできる回数が少なくなる
・チェインを固定して2体目から火力を上げる
5階:白ひげ
出現時の属性力属性
船長効果無効:9ターン
属性スロット変換
特定スロ被ダメ減:属性/3ターン
必殺使用回数制限:1回/3ターン
有利効果/蓄積値打ち消し:超化状態も打ち消し
状態異常無効:98ターン

特殊割込み
条件:スロット変換
内容:[超お邪魔]スロット変換
内容:攻撃力ダウン5ターン
ランダム行動
一定以上ダメージ激減6ターン
防御力アップ6ターン
1ターン経過後
攻撃アップ99ターン
船長交換:3ターン
撃破時行動
有利効果・蓄積値打ち消し
HP80%回復
船長効果無効9ターン
撃破時行動対策が必要

船長効果無効を先制と撃破時行動の2回受けるため、船長効果で自動回避が適正。撃破時はHP80%回復と有利効果打ち消しもあるため継続火力は不可。改めてエンハンス効果を発動する必要があります。
対策方法の例 (タップで開く)
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
属性スロット変換▶対策方法の解説
・属性スロット有利扱いで対応
・自属性スロット変換で対応する
特定スロ被ダメ減▶対策方法の解説
・特定スロット一致キャラの攻撃は火力低下
・特殊スロットや属性スロットを対象とする
・指定外のスロット一致+攻撃で対処する
必殺使用回数制限▶対策方法の解説
・タップ条件エンハンスで戦う
・1体2効果のエンハンスを使う
・3ターン効果を直前階から発動しておく
・サポート/入れ替え効果を利用する(制限対象外)
・潜在能力で回復する
有利効果/蓄積値打ち消し▶対策方法の解説
・ロジャーで打ち消す
・他に対策方法はない
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる


攻略編成用ツール記事

vsコビー攻略パーティ

vsコビー攻略パーティ

コビー

道中ボス攻略編成:【ボスLv.1】

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
カイドウカイドウ【船長効果】
速属性と野心タイプキャラの攻撃を約5倍、「大地揺るがす"雷鳴八卦"」を使用したターンは約5.5倍、速属性と野心タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、一味の体力を1.65倍、敵から受けた総ダメージが1万以上の時、次の一味のターン開始時に「大地揺るがす"雷鳴八卦"」を発動する(船長効果で発揮した際の必殺ターンは変化しない。ダメージの蓄積値はリセットされる。船長効果で発動した必殺技によってBATTLEが進んだ場合、条件を満たしても次の一味のターン開始時に同様の必殺技を発動しない)
【必殺技】
必殺発動時すでに被ダメージ増加状態の敵がいるとき、1ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.5倍、それ以外の時、1ターンの間敵全体の被ダメージを2.25倍に上昇、敵が状態異常無効状態の時、敵の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2倍に上昇させ、その後、敵全体に100万の無属性ダメージを与え、全てのスロットを自属性スロットに変換し、自分のスロットを[和]スロットに変換する([お邪魔]も変換可)
レイリーレイリー超進化/ 23→18ターン
敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ状態を7ターン回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換、自分のスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間博識・斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、スロットの影響を2.5倍、博識と格闘タイプの通常攻撃は全ての防御効果を無視してダメージを与えることができ、斬撃タイプキャラの次回の最後のタップ時の攻撃を30%上昇させる(同様の効果がかかった場合蓄積可能:最大蓄積値200%)【他の必殺技を2回以上使用している場合、同じターン内でこの必殺技を使用できません。またこの必殺技を使用した場合、同ターン内で使用できる必殺技はこの必殺技を含め2回までとなります】
ジンベエジンベエ海賊王への軌跡/ 19→13ターン
敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を5ターン回復、左列のスロットを[知]スロットに変換、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時または自身のサポートキャラである時、自分のスロットを[連]スロットに変換、自分のスロットを1ターン固定、1ターンの間敵全体の属性耐性を20%下げる
ブルックブルックイベント/ 18→13ターン
敵全体に50000の固定ダメージを与え、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態・残り体力1で耐える効果を5ターン減らし、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時、または自身のサポートキャラである時、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇させる
黒ひげ黒ひげ【船長効果】
防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.2倍、一味は[技][速][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラが全ている時、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5.75倍、一味が一定ダメージ激減の必殺発動時、該当効果のターンにかかわらず、1ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.25倍になる効果に変更される
【必殺技】
必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態のいすれかが6ターン以上の時、敵の状態異常無無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2.25倍に上昇させ、必殺発時[力][技][速][肉][連]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、3ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍(敵味方関係なく、効果打ち消しの効果を受けない)、必殺発動時に一味にかかっている攻撃上界効果をさらに+0.25上昇させ、自分のスロットを[連]スロットに変換([お邪魔]も変換可)、[お邪魔][心][知]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[空]スロットに変換し、3ターンの間一味の[空]スロットによる攻撃の倍率を2.25倍にし(本来の倍率は1.0倍)、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍、その後、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を2.75倍、1ターンの間敵全体の被ダメを1.75倍に上昇させる
サポートキャラ

編成の詳細情報

検証検証済
モビー・ディック号
free枠新ガチャ限編成でお宝効率UP
ブルック潜在能力:必殺二重発動Lv.MAX

攻略手順

1,2階の攻略手順
-ブルックでスキル飛ばしして突破。
3階の攻略手順
1Tレイリーのスキルで突破。
4階の攻略手順
1Tカイドウの属性超化で突破。
ボス戦の攻略手順
1Tカイドウのスキルダメージで撃破。

低レベル周回編成:撃破Lv.59まで対応

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
カイドウカイドウ【船長効果】
速属性と野心タイプキャラの攻撃を約5倍、「大地揺るがす"雷鳴八卦"」を使用したターンは約5.5倍、速属性と野心タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、一味の体力を1.65倍、敵から受けた総ダメージが1万以上の時、次の一味のターン開始時に「大地揺るがす"雷鳴八卦"」を発動する(船長効果で発揮した際の必殺ターンは変化しない。ダメージの蓄積値はリセットされる。船長効果で発動した必殺技によってBATTLEが進んだ場合、条件を満たしても次の一味のターン開始時に同様の必殺技を発動しない)
【必殺技】
必殺発動時すでに被ダメージ増加状態の敵がいるとき、1ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.5倍、それ以外の時、1ターンの間敵全体の被ダメージを2.25倍に上昇、敵が状態異常無効状態の時、敵の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2倍に上昇させ、その後、敵全体に100万の無属性ダメージを与え、全てのスロットを自属性スロットに変換し、自分のスロットを[和]スロットに変換する([お邪魔]も変換可)
レイリーレイリー超進化/ 23→18ターン
敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ状態を7ターン回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換、自分のスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間博識・斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、スロットの影響を2.5倍、博識と格闘タイプの通常攻撃は全ての防御効果を無視してダメージを与えることができ、斬撃タイプキャラの次回の最後のタップ時の攻撃を30%上昇させる(同様の効果がかかった場合蓄積可能:最大蓄積値200%)【他の必殺技を2回以上使用している場合、同じターン内でこの必殺技を使用できません。またこの必殺技を使用した場合、同ターン内で使用できる必殺技はこの必殺技を含め2回までとなります】
ジンベエジンベエ海賊王への軌跡/ 19→13ターン
敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を5ターン回復、左列のスロットを[知]スロットに変換、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時または自身のサポートキャラである時、自分のスロットを[連]スロットに変換、自分のスロットを1ターン固定、1ターンの間敵全体の属性耐性を20%下げる
リリスリリススゴフェス/ 21→16ターン
船長が博識タイプキャラかつ必殺発動時に一味が攻撃力強化状態の時、一味にかかっている攻撃上昇効果を1.0減少するが重複可能な攻撃上昇効果に変更する(この効果では効果量1.0未満にならない。変更後は攻撃上昇効果として扱われず、効果量上昇・ターン延長の効果を受けることができなくなり、一部特殊状態は引継がない。攻撃上昇効果と重複可能)。一味にかかっている攻撃ダウン・船長効果無効状態を6ターン回復し、3ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×300倍の知属性ダメージを与え、必殺発動時すでにスロット影響増大効果がかかっている時、一味にかかっているスロット影響増大効果をさらに+0.5上昇させ、それ以外の時は2ターンの間知属性・博識・射撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にする
ロジャー&おでんロジャー&おでん超スゴフェス/ 21→16ターン
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に1500000のダメージを与え、必殺発動時自分のスロットが[和]スロットの時、1ターンの間速属性かつ斬撃タイプキャラの攻撃を3.25倍、速属性と斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍、2ターンの間一味の[速]スロットが[和]スロットになり、一味の自属性スロットを[速]スロットに変換、それ以外の時、1ターンの間速属性と斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍、必殺発動までに通常攻撃で敵に与えたダメージ数が10,000,000以上の場合3ターンの間速属性かつ斬撃タイプキャラのスロットの影響を3倍、速属性と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍、それ以外の時は1ターンの間速属性と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にする
黒ひげ黒ひげ【船長効果】
防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.2倍、一味は[技][速][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラが全ている時、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5.75倍、一味が一定ダメージ激減の必殺発動時、該当効果のターンにかかわらず、1ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.25倍になる効果に変更される
【必殺技】
必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態のいすれかが6ターン以上の時、敵の状態異常無無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2.25倍に上昇させ、必殺発時[力][技][速][肉][連]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、3ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍(敵味方関係なく、効果打ち消しの効果を受けない)、必殺発動時に一味にかかっている攻撃上界効果をさらに+0.25上昇させ、自分のスロットを[連]スロットに変換([お邪魔]も変換可)、[お邪魔][心][知]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[空]スロットに変換し、3ターンの間一味の[空]スロットによる攻撃の倍率を2.25倍にし(本来の倍率は1.0倍)、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍、その後、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を2.75倍、1ターンの間敵全体の被ダメを1.75倍に上昇させる
サポートキャラ
ハンコック&ナミ&ロビンハンコック&ナミ&ロビン自由と打突タイプキャラ
BATTLE2開始時、サポート対象キャラの必殺ターンを1短縮し、サポート対象キャラのスロットを自属性スロットに変換する

編成の詳細情報

検証検証済
モビー

攻略手順

1,2階の攻略手順
-リリスのスキル稼ぎ。
発動可能になったら、リリスを発動して追撃ダメージで突破。
3階の攻略手順
1Tレイリーのスキルで突破。
4階の攻略手順
1Tカイドウのスキルで突破。
ボス戦の攻略手順
1Tカイドウの超化スキルで撃破。

フル特攻編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
黒ひげ黒ひげ【船長効果】
防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.2倍、一味は[技][速][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラが全ている時、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5.75倍、一味が一定ダメージ激減の必殺発動時、該当効果のターンにかかわらず、1ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.25倍になる効果に変更される
【必殺技】
必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態のいすれかが6ターン以上の時、敵の状態異常無無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2.25倍に上昇させ、必殺発時[力][技][速][肉][連]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、3ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍(敵味方関係なく、効果打ち消しの効果を受けない)、必殺発動時に一味にかかっている攻撃上界効果をさらに+0.25上昇させ、自分のスロットを[連]スロットに変換([お邪魔]も変換可)、[お邪魔][心][知]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[空]スロットに変換し、3ターンの間一味の[空]スロットによる攻撃の倍率を2.25倍にし(本来の倍率は1.0倍)、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍、その後、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を2.75倍、1ターンの間敵全体の被ダメを1.75倍に上昇させる
バージェスバージェススゴフェス/ ?→?ターン
一味にかかっている攻撃ダウン状態を完全に解除、敵全体にかかっているダメージ軽減状態の効果値を100%下げ(効果値の上昇/下降は合計で適用1回まで、効果値は0%以下にならない)、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[力]スロットに変換し、必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態のいずれかが6ターン以上の時、3ターンの間力属性・野心・格闘タイプキャラの攻撃を3倍にし(敵味方関係なく、効果打ち消しを受けない)、3ターンの間チェイン係数が+1.6、それ以外の時、2ターンの間力属性・野心・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍にする
オーガーオーガーレアガチャ/ ?→?ターン
2ターンの間敵各々に対し6000を超える部分のダメージを激減、自分のスロットを[連]スロットに変換([お邪魔]も変換可)、一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、必殺発動時にかかっているダメージ軽減状態が6ターン以上の時、もしくはかかってない時(かかってない時、敵が6ターンの間80%のダメージ軽減状態になりダメージ軽減の発動として扱う)、一味にかかっている基礎攻撃上昇効果をさらに+500し、3ターンの間力属性と野心タイプキャラの基礎攻撃力を+1250、1ターンの間敵全体の野心タイプ耐性を30%下げ、1ターン経過後に敵全体の野心タイプ耐性を30%下げる
ドクQドクQレアガチャ/ ?→?ターン
一味にかかっている封じ状態を6ターン回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを自分と同じスロットに変換し、必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減状態が6ターン以上の時、もしくはかかってない時(かかってない時:敵が6ターンの間80%のダメージ軽減状態になりダメージ軽減の発動として扱う)、1ターンの間敵全体の力属性耐性を30%下げ、このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン敵全体を弱体状態にする(敵全体の被ダメージを1.2倍、敵が被ダメージ状態の時、さらに被ダメージを1.4倍にする)
カタリーナ・デボンカタリーナ・デボンレアガチャ/ ?→?ターン
敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、隣接するスロットを自属性スロットに変換、一味のスロットを1ターン固定し、船長が野心タイプキャラの時、一味にかかっている必殺封じ状態を6ターン回復し、必殺発動時にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態のいずれかが6ターン以上の時、3ターンの間野心タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、必殺発動時的にかかっているダメージ軽減が5ターン以下の時、敵全体にかかっているダメージ軽減状態を5ターン減らす
黒ひげ黒ひげ【船長効果】
防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.2倍、一味は[技][速][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に格闘・斬撃・打突・射撃タイプキャラが全ている時、野心と強靭タイプキャラの攻撃を5.75倍、一味が一定ダメージ激減の必殺発動時、該当効果のターンにかかわらず、1ターンの間被ダメージ上昇中の敵に与えるダメージが2.25倍になる効果に変更される
【必殺技】
必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態のいすれかが6ターン以上の時、敵の状態異常無無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の被ダメージを2.25倍に上昇させ、必殺発時[力][技][速][肉][連]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、3ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍(敵味方関係なく、効果打ち消しの効果を受けない)、必殺発動時に一味にかかっている攻撃上界効果をさらに+0.25上昇させ、自分のスロットを[連]スロットに変換([お邪魔]も変換可)、[お邪魔][心][知]スロットの内同じスロットが5つ以上存在する時、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[空]スロットに変換し、3ターンの間一味の[空]スロットによる攻撃の倍率を2.25倍にし(本来の倍率は1.0倍)、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を3倍、その後、1ターンの間力属性・野心・強靭タイプキャラのスロット強化を2.75倍、1ターンの間敵全体の被ダメを1.75倍に上昇させる
サポートキャラ

編成の詳細情報

検証時撃破Lv.90

攻略手順

1,2階の攻略手順
-通常攻撃で突破。
3階の攻略手順
1T黒ひげ1体のスキルを発動して突破。
4階の攻略手順
1Tデボンのスキルを発動。
黒ひげの超化を発動。
ドクQとオーガーのスキルを発動して突破。
(PERFECT攻撃2回成功でボス戦の火力UP)
ボス戦の攻略手順
1Tバージェスと黒ひげ(超化→スキル)を発動して撃破。

参考攻略動画

▶︎攻略動画こちら

低レベル簡単周回編成:撃破Lv.1

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv150Lv99Lv99Lv150Lv99Lv150
編成メンバー詳細
編成キャラ
レイリーレイリー【船長効果】
博識・斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を5倍、受けるダメージ20%減、自属性スロットの出現率が上昇し、一味は[心][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味は攻撃ダウン状態を10ターン回復、このキャラが[心][連]スロットの状態でタップした時、1ターンの間敵全体の心属性耐性を10%下げ、「強大な冥王の威圧」が使用されたターンは自分の攻撃が5.75倍になる
【必殺技】
敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ状態を7ターン回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換、自分のスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間博識・斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、スロットの影響を2.5倍、博識と格闘タイプの通常攻撃は全ての防御効果を無視してダメージを与えることができ、斬撃タイプキャラの次回の最後のタップ時の攻撃を30%上昇させる(同様の効果がかかった場合蓄積可能:最大蓄積値200%)【他の必殺技を2回以上使用している場合、同じターン内でこの必殺技を使用できません。またこの必殺技を使用した場合、同ターン内で使用できる必殺技はこの必殺技を含め2回までとなります】
ドレークドレーク絆決戦報酬/ 20→14ターン
打突と斬撃タイプキャラの必殺ターンを1短縮、敵1体にキャラの攻撃×40倍の無属性ダメージを与え、打突と斬撃タイプキャラの全てのスロットを[速]スロットに変換、同タイプキャラの次回の最後のタップ時の攻撃を10%上昇、必殺発動時すでに一味が攻撃強化状態の時、1ターンの間打突と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍、それ以外の場合1ターンの間打突と斬撃タイプキャラの攻撃を2倍にする
アーロン一味アーロン一味超進化/ 18→13ターン
敵全体にキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、一味の必殺ターンを2短縮、3ターンの間「アーロン一味」になり、1ターンの間一味の攻撃を2.5倍、必殺発動時の体力が30%以下の時は2.75倍、一味に全属性がいる時、一味にかかっている攻撃上昇効果をさらに+0.25上昇させる(この効果はこの必殺技の攻撃上昇効果にも影響する)
ゾロゾロトレマ報酬/ 31→24ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態・残り体力1で耐える効果を3ターン減らし、自分が「飛ぶ斬撃」を使用した回数が0回の時、1回の時、2回以上の時、それぞれ全ての防御効果を無視して敵全体に30万、60万、150万の無属性ダメージを与える
コビーコビー海賊王への軌跡/ 18→12ターン
2ターンの間敵全体の攻撃を80%減らし(この効果は必殺技等には適応されない)、一味の必殺ターンを1短縮、一味にかかっている封じ状態を5ターン回復、3ターンの間一味のチェイン係数を+1.3、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が20000以上の場合、この必殺技発動以降、3ターンの間に博識と格闘タイプキャラが発動した攻撃上昇効果とスロット影響増大効果を+0.25上昇させる(サポート効果による発動の場合はサポートされているキャラのタイプが博識と格闘タイプキャラであれば適応される)その後、キャラの回復×15倍の体力を回復する
レイリーレイリー【船長効果】
博識・斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を5倍、受けるダメージ20%減、自属性スロットの出現率が上昇し、一味は[心][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味は攻撃ダウン状態を10ターン回復、このキャラが[心][連]スロットの状態でタップした時、1ターンの間敵全体の心属性耐性を10%下げ、「強大な冥王の威圧」が使用されたターンは自分の攻撃が5.75倍になる
【必殺技】
敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×300倍の無属性ダメージを与え、一味にかかっている痺れ状態を7ターン回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換、自分のスロットを[連]スロットに変換し、1ターンの間博識・斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、スロットの影響を2.5倍、博識と格闘タイプの通常攻撃は全ての防御効果を無視してダメージを与えることができ、斬撃タイプキャラの次回の最後のタップ時の攻撃を30%上昇させる(同様の効果がかかった場合蓄積可能:最大蓄積値200%)【他の必殺技を2回以上使用している場合、同じターン内でこの必殺技を使用できません。またこの必殺技を使用した場合、同ターン内で使用できる必殺技はこの必殺技を含め2回までとなります】

編成の詳細情報

検証Lv40
ホエ
レベル上限突破ゾロ十郎とアーロン一味

vsコビーの攻略手順

1階の攻略手順
-ゾロ十郎を発動してスキル飛ばし
2階の攻略手順
-ゾロ十郎を発動してスキル飛ばし
3階の攻略手順
1Tアーロン一味を超入れ替えしてスキル飛ばし。
4階の攻略手順
1Tアーロン一味を超入れ替えしてスキル飛ばし。
ボス戦の攻略手順
1Tゾロ十郎を発動して撃破。

みんなの攻略パーティ

海賊王への軌跡に関する記事

トップリンク

クエスト攻略記事一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×