0


x share icon line share icon

【トレクル】海賊王への軌跡vsおリン攻略【ワンピース トレジャークルーズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【トレクル】海賊王への軌跡vsおリン攻略【ワンピース トレジャークルーズ】

トレクルで開催される海賊王への軌跡vsおリンの攻略記事です。おリンのギミック、攻略パーティ、進め方、特攻キャラを紹介しています。

【目次】

11月のイベント情報

開催イベントと実装キャラ
スゴフェス10.5周年開催期間11/27(水)12:00~12/27(金)11:59
おでん&錦えもん&傳ジローキャロット&イヌアラシ&ネコマムシ麦わらの一味モモの助&ヤマト
軌跡軌跡開催期間11/27(水)12:00~12/26(木)22:59
オロチ
ガープ攻略開催期間8/2(金)15:00~
スゴフェス新シーズン開催期間11/11(月)12:00~12/8(日)22:59
クロコダイルクロコダイル

海賊王への軌跡vsおリンの基本情報

報酬キャラ:お玉の性能

お玉
お玉の評価
【スキル】
一味の必殺ターンを1短縮、一味にかかっている痺れ・必殺封じ状態を5ターン回復、2ターンの間ターン終了時に体力を12000回復し、必殺発動時、体力満タンで2ターンの間属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍にする

海賊王への軌跡の進め方

攻略チャート
  1. お宝マスで像を集めて友情Lvを上げる
  2. 好物をキャラに渡してイベントを発生
  3. イベント発動は序盤と終盤で優先度を変える
  4. 虹カメ500体獲得を優先する
  5. 海賊祭は積極的に踏んでミッション達成
  6. 撃破Lv150到達を目指して周回する
▶詳しい遊び方はこちら進め方の解説を表示する

マスの種類と効果

マス説明
海賊王への軌跡攻略まとめの画像お宝マススタミナ肉やコーラ、姫カメなど様々なアイテムを入手できます。中でも、一味の像はそのキャラの友情Lv上げができます。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像好物マス麦わらの一味の好物やお宝が入手できる。好物をイベントマスで渡せば麦わらの一味のイベントが発生。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像イベントマスキャラ毎のイベントが発生。
▼イベント内容はこちら
海賊王への軌跡攻略まとめの画像海賊祭マス海賊祭のバトルをするマス。
敵の数も少なく、戦闘力も50000程度。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像海賊祭マス強敵の海賊祭のバトルをするマス。
撃破Lv150だと戦闘力は90000を超える
海賊王への軌跡攻略まとめの画像バトルマス道中で出現する中ボス。
クリアすると虹カメが獲得できる。
ギミックはLv毎に追加され、Lv100~は高難易度。
海賊王への軌跡攻略まとめの画像ボスマス道中で出現する中ボス。
クリアすると虹カメが獲得できる。
ギミックはLv毎に追加され、Lv100~は高難易度。

キャラ別 好物とイベント効果一覧

海賊王への軌跡

序盤と終盤で優先度をつけて石像や好物集め→イベント発生を狙いましょう。

キャラ好物イベント効果
ルフィ
全般
×3

×6

×9
①:次の好物マスで3つもらえるかも
②:次の好物マスで2つ選択できる
③:次の好物マスで3つ選択できる
ゾロ
序盤
×3

×6

×9
①:ボスLvを2上げる
②:ボスLvを4上げる
③:ボスLvを6上げる
ナミ
序盤
×3

×6

×9
①:次のお宝マスで3つもらえるかも
②:次のお宝マスで2つ選択できる
③:次のお宝マスで3つ選択できる
ウソップ
終盤
×3

×6

×9
①:ボスHP-20%
②:ボスHP-40%
③:ボスHP-60%
サンジ
終盤
×3

×6

×9
①:全属性+20%
②:全属性40%/ナミ遭遇時+10%
③:全属性60%/ナミ遭遇時+20%

虹カメ獲得ミッションを優先する

ミッション

ミッション報酬を全て受け取るには、開催期間中に虹カメを500個獲得が必要。スタミナ回復回数に制限があるため、「最終日に一気にカメ500体を集める」といったことはできないので注意。

攻略のコツ①:バトルマスは優先して踏む

海賊王への軌跡攻略まとめの画像

虹カメが獲得できるマス。撃破Lv100以上は高難易度で、虹カメ獲得ミッション達成が難しくなります。撃破Lvが低い序盤にできる限り集めるべきです。

おでんに候のギミックはこちら

攻略のコツ②:ボーナスマスは絶対に踏む

海賊王への軌跡攻略まとめの画像

ボーナスマスはボス戦の撃破時にお宝追加効果を付与してくれます。前述のバトルマスと同様に、特攻新キャラを逃した方なら特に踏んだ良いマスです。

海賊祭は積極的に踏んでミッション達成

海賊王への軌跡

マップ内の海賊旗は海賊祭に挑戦できます。海賊祭の合計30回勝利で海賊王への軌跡チケットが全て獲得できます。敵は撃破Lvが上がると強くなるため、序盤から積極的にマスを踏んでおきましょう。

特攻キャラ一覧

ギミック解説と攻略適正キャラ

vsおリン:撃破Lv毎の敵ギミック

おリン
3階:うるティ&ページワン
体力1耐え:1ターン
トレマヤマトが適正

体力1耐えはヤマトで対処しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
体力1耐え▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
4階:おリン
一定ダメージ激減:1ターン(ランダム発動)
ダメージ軽減:1ターン(ランダム発動)
ランダムでギミックを発動

一定ダメージ激減とダメージ軽減のどちらかをランダムで発動します。どちらにも対処できるように編成しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:おリン
属性変化:知属性に変化
状態異常無効:98ターン
必殺封じ:上段1ターン
防御力アップ:1ターン
心属性で挑もう

マムは知属性に変化します。心属性を多めに編成して戦いましょう。プレジャーズも同時に出現するため、一気に倒しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
3階:うるティ&ページワン
スキルダメージ弱体化:98ターン
船長効果無効:4ターン
体力1耐え:2ターン
船長効果無効回復が必要

船長効果無効を4ターン受けます。トレマのヤマトは体力1耐え含め対処できるため適正です。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
体力1耐え▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
4階:おリン
一定ダメージ激減:2ターン(ランダム)
ダメージ軽減:2ターン(ランダム)
ランダムでギミックを発動

一定ダメージ激減とダメージ軽減のどちらかをランダムで発動します。どちらにも対処できるように編成しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:おリン
属性変化:知属性に変化
状態異常無効:98ターン
必殺封じ:2ターン/上段が対象
防御力アップ:2ターン
ターゲット固定:1ターン
マムにターゲット固定される

レベル40以降はマムにターゲット固定されます。マム→プレジャーズの順に倒しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ターゲット固定▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
3階:うるティ&ページワン
スキルダメージ弱体化:98ターン
船長効果無効:6ターン
体力1耐え:3ターン
船長効果無効をスキルで回復しよう

船長効果無効が6ターンに増加します。能力解放で3ターン、スキルで3ターン回復しましょう。また船長効果で船長効果無効を回復できるキャラも適正です。トレマのヤマトは体力1耐え含め対処できるため適正です。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
体力1耐え▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
4階:おリン
防御ダウン無効:98ターン
遅延無効:98ターン
必殺巻き戻し:1ターン
一定ダメージ激減:3ターン(ランダム)
ダメージ軽減:3ターン(ランダム)
必殺巻き戻しが追加される

レベル60以降は必殺ターン巻き戻しが追加されます。耐性を持つ必殺短縮キャラを編成しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
防御ダウン無効▶対策方法の解説
・防御ダウンの付与が無効
・防御アップと併発の場合は解除で対処する
・防御ダウン状態時ダメージ量強化は不可
・遅延/毒付与は可能
遅延/毒状態ダメージ強化は有効
遅延無効▶対策方法の解説
・遅延状態異常の付与が無効
・遅延状態時ダメージ量強化は不可
・強制遅延付与は可能
・防御ダウン/毒付与は可能
防御ダウン/毒状態ダメージ強化は有効
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:おリン
属性変化:知属性に変化
状態異常無効:98ターン
必殺封じ:3ターン/上段が対象
防御力アップ:3ターン
ターゲット固定:1ターン
一定チェイン以下攻撃力ダウン:2以下/3ターン
一定チェイン以下攻撃ダウンが追加

レベル60以降は一定チェイン攻撃ダウンが追加されます。チェイン2以下までは攻撃ダウンするため、チェイン加算やチェイン固定で対処しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ターゲット固定▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
一定チェイン以下攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・チェイン固定で対処する
・チェイン加算で対処する
・チェイン初期値を上昇させる
3階:うるティ&ページワン
スキルダメージ弱体化:98ターン
船長効果無効:8ターン
体力1耐え:5ターン
船長効果無効のターンが増加

船長効果無効が8ターンに増加します。スキルで5ターン回復できるキャラを編成しましょう。トレマのヤマトは体力1耐え含め対処できるため適正です。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
体力1耐え▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
4階:おリン
防御力アップ:98ターン
遅延無効:98ターン
必殺巻き戻し:1ターン
腹ペコ:1
一定ダメージ激減:5ターン(ランダム)
ダメージ軽減:5ターン(ランダム)
腹ペコが追加

レベル80以降は腹ペコが追加されます。[肉]を1つ取るか、耐性を持つキャラを編成しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
遅延無効▶対策方法の解説
・遅延状態異常の付与が無効
・遅延状態時ダメージ量強化は不可
・強制遅延付与は可能
・防御ダウン/毒付与は可能
防御ダウン/毒状態ダメージ強化は有効
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
腹ペコ▶対策方法の解説
・攻撃70%ダウン
・毎ターンHP10%割合ダメージ
・潜在能力でカウント数を減らす
・カウント数分の[肉]を取る
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:おリン
属性変化:知属性に変化
状態異常無効:98ターン
必殺封じ:6ターン
防御力アップ:6ターン
ターゲット固定:1ターン
一定チェイン以下攻撃力ダウン:2以下/4ターン
ターン数が増加

必殺封じと防御力アップのターン数が6ターンになります。しっかりと6ターン対応できるキャラを編成しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ターゲット固定▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
一定チェイン以下攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・チェイン固定で対処する
・チェイン加算で対処する
・チェイン初期値を上昇させる
3階:うるティ&ページワン
スキルダメージ弱体化:98ターン
船長効果無効:9ターン
体力1耐え:6ターン
ターン数が増加

船長効果無効のターンがスキルで6ターン回復する必要があります。ロジャーなど船長効果で船長効果無効を回復できるキャラが有効です。トレマのヤマトは体力1耐え含め対処できるため適正です。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
体力1耐え▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・毒や追撃で倒す
・スキルダメージで倒す
4階:おリン
防御ダウン無効:98ターン
遅延無効:98ターン
必殺巻き戻し:2ターン
腹ペコ:2
一定ダメージ激減:6ターン(ランダム)
ダメージ軽減:6ターン(ランダム)
ギミックのターン数が増加

必殺巻き戻し、腹ペコ、一定ダメージ激減、ダメージ軽減のターン数が1ターン増加します。対応できるキャラが絞られるため、サポートキャラを使いつつ対処していきましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
防御ダウン無効▶対策方法の解説
・防御ダウンの付与が無効
・防御アップと併発の場合は解除で対処する
・防御ダウン状態時ダメージ量強化は不可
・遅延/毒付与は可能
遅延/毒状態ダメージ強化は有効
遅延無効▶対策方法の解説
・遅延状態異常の付与が無効
・遅延状態時ダメージ量強化は不可
・強制遅延付与は可能
・防御ダウン/毒付与は可能
防御ダウン/毒状態ダメージ強化は有効
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
腹ペコ▶対策方法の解説
・攻撃70%ダウン
・毎ターンHP10%割合ダメージ
・潜在能力でカウント数を減らす
・カウント数分の[肉]を取る
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
5階:おリン
属性変化:知属性に変化
必殺封じ:7ターン/上段が対象
防御力アップ:7ターン
ターゲット固定:1ターン
一定チェイン以下攻撃力ダウン:2以下/5ターン
一定ダメージ激減:3ターン(撃破後解除)
ダメージ軽減:3ターン(撃破後解除)
プレジャーズを先に倒す

プレジャーズは一定ダメージ激減とダメージ軽減を発動します。撃破すれば解除されます。ターゲット固定があるため、防御無視、スキルダメージ弱体化無視の全体ダメージでプレジャーズを先に倒しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
ターゲット固定▶対策方法の解説
・全体ダメージで倒す
・固定されている敵から倒す
うるティ&ページワンのスキルで解除する
一定チェイン以下攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・チェイン固定で対処する
・チェイン加算で対処する
・チェイン初期値を上昇させる
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する

ボス戦のプレジャーズのHP表

レベルHP
40~591万
60~7910万
80~99100万
100~300万

vsレイリー:撃破Lv毎の敵ギミック

vsレイリー攻略の画像
3階:デマロ
属性変化速属性で出現する
痺れ:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:戦桃丸
属性変化心属性で出現する
PERFECTタップバリア:1ターン

1ターン経過後
内容:必殺回数制限2回/2ターン
内容:スロット封じ2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
PERFECTタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化の船に乗る
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
5階:レイリー
属性変化速属性で出現
状態異常無効:98ターン(防御ダウン◯)
必殺巻き戻し:1ターン
船長効果や巻き戻し耐性で対策する

敵から受ける必殺巻き戻しは、船員効果で巻き戻し耐性を持つ必殺ターン短縮スキルで対策しましょう。船長効果ならば自動回避も可能です。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
3階:デマロ
属性変化速属性で出現する
痺れ:1ターン
封じ:上段/3ターン
能力解放で対策する

封じターン数は能力解放の封じ耐性で解除できる3ターンのみです。
対策方法の例 (タップで開く)
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:戦桃丸
属性変化心属性で出現する
PERFECTタップバリア:1回/1ターン


1ターン経過後
内容:必殺回数制限2回/2ターン
内容:スロット封じ2ターン
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
PERFECTタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化の船に乗る
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
5階:レイリー
属性変化速属性で出現
状態異常無効:98ターン(防御ダウン◯)
一定ダメージ激減:2ターン
ダメージ軽減:2ターン
必殺巻き戻し:1ターン
防御効果2種の解除は必須

一定激減とダメージ軽減はそれぞれ2ターン。解除しなければダメージを与えにくいため解除は必須。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
3階:デマロ
属性変化速属性で出現する
スキルダメージ弱体化:98ターン
痺れ:1ターン
HP割合ダメージ:20%
[邪魔]スロット変換:上段
封じ:上段/5ターン
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
HP割合ダメージ▶対策方法の解説
・残りHPに対して割合で削られる
・ダメージ軽減等の防御効果は効かない
・撃破時ダメージ等の耐える体力がなくなる
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:戦桃丸
属性変化心属性で出現する
PERFECTタップバリア:2回/2ターン
必殺巻き戻し:1ターン
船長効果無効:5ターン

条件付きギミック
条件:HP90%未満
内容:激痛:3ターン/5000ダメージ

1ターン経過後
内容:必殺回数制限2回/2ターン
内容:スロット封じ2ターン
新ギミック:激痛

上下フリック操作をすると被ダメが発生。HPが多い状態だと付与されないため、3階デマロ戦突破時のHP回復が重要。検証の結果、HP80%ラインであり、HP96%~では付与されないためHP90%以上で回避できる可能性が高いです。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
PERFECTタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化の船に乗る
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
5階:レイリー
属性変化速属性で出現
状態異常無効:98ターン(防御ダウン◯)
一定ダメージ激減:2ターン
ダメージ軽減:5ターン
必殺巻き戻し:1ターン

条件付きギミック
条件:HP50%未満※
内容:タップ回数制限:4回/3ターン
HPは50%以上をキープして突入する

タップ回数制限が伴うため、HPは一定値を超えた状態でレイリー戦に挑みましょう。一定値は調査中です。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
1階:パシフィスタ
回復無効:5ターン
特定スロット出現+追撃:10ターン
対策方法の例 (タップで開く)
回復無効▶対策方法の解説
・潜在能力で回復する
・スキルで回復できるのは3体のみ
・耐久しなければ無視で良い
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
特定スロット出現+追撃▶対策方法の解説
・弱点属性による攻撃でスロット継続を活用
・船員効果のスロット継続を利用する
・スロット変換のスキルを使う
・追撃は全滅しない限り無視
・全滅しそうなら回復する
3階:デマロ
属性変化速属性で出現する
スキルダメージ弱体化:98ターン
痺れ:1ターン
HP割合ダメージ:20%
[邪魔]スロット変換:上段
封じ:上段/6ターン
上段の封じとスロット対策が必須

上段の封じ回復は3ターン回復が必要。サポート効果で回復がおすすめです。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
HP割合ダメージ▶対策方法の解説
・残りHPに対して割合で削られる
・ダメージ軽減等の防御効果は効かない
・撃破時ダメージ等の耐える体力がなくなる
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:戦桃丸
属性変化心属性で出現する
GREATタップバリア:2回/2ターン
必殺巻き戻し:1ターン
船長効果無効:6ターン

条件付きギミック
条件:HP90%未満
内容:激痛:3ターン/8000ダメージ
1ターン経過後
内容:必殺回数制限2回/2ターン
内容:スロット封じ2ターン
新ギミック:激痛

上下フリック操作をすると被ダメが発生。HPが多い状態だと付与されないため、3階デマロ戦突破時のHP回復が重要。検証の結果、HP80%ラインであり、HP96%~では付与されないためHP90%以上で回避できる可能性が高いです。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
GREATタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化も邪魔になる場合あり
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
・火力が下がるためチェインを固定したい
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
5階:レイリー
属性変化速属性で出現
状態異常無効:98ターン(防御ダウン◯)
一定ダメージ激減:5ターン
ダメージ軽減:5ターン
必殺巻き戻し:2ターン
攻撃力ダウン:5ターン

特殊割込み
条件:属性相性強化
内容:封じ:上段/10ターン
条件付きギミック
条件:HP50%未満※
内容:タップ回数制限:4回/3ターン
属性相性強化は時限式に発動する

特殊割込みで行動が追加されます。時限式やタップ条件発動、入れ替え効果で発動することで回避できます。HP一定以下の特殊割込みはHP50%~でも受けなかったため、HP半分以上をキープしていれば回避できます。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
1階:パシフィスタ
回復無効:5ターン
特定スロット出現+追撃:10ターン
対策方法の例 (タップで開く)
回復無効▶対策方法の解説
・潜在能力で回復する
・スキルで回復できるのは3体のみ
・耐久しなければ無視で良い
・先制ダメージ+撃破時大ダメージを受ける場合は対処が必要
特定スロット出現+追撃▶対策方法の解説
・弱点属性による攻撃でスロット継続を活用
・船員効果のスロット継続を利用する
・スロット変換のスキルを使う
・追撃は全滅しない限り無視
・全滅しそうなら回復する
3階:デマロ
属性変化速属性で出現する
スキルダメージ弱体化:98ターン
痺れ:1ターン
HP割合ダメージ:20%
回復量ダウン:2ターン
[邪魔]スロット変換:上段左/下段
封じ:上段左/下段/8ターン
回復量ダウンの対応が必要

回復量ダウンを受けるとHP回復量が著しく低下。4階戦桃丸戦で激痛を受けるため3階をHP90%~満タンで突破が好ましい。一方、フレンドで回復量ダウン耐性の潜在能力を持つロビン&コアラを借りても封じを受けるため回避ができません。船員で用意するなど別途対応が必要です。
対策方法の例 (タップで開く)
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
HP割合ダメージ▶対策方法の解説
・残りHPに対して割合で削られる
・ダメージ軽減等の防御効果は効かない
・撃破時ダメージ等の耐える体力がなくなる
回復量ダウン▶対策方法の解説
・スキルで回復する
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:戦桃丸
属性変化心属性で出現する
GREATタップバリア:3回/3ターン
必殺巻き戻し:1ターン
船長効果無効:8ターン

条件付きギミック
条件:HP90%未満
内容:激痛:5ターン/20000ダメージ
1ターン経過後
内容:必殺回数制限2回/2ターン
内容:スロット封じ2ターン
新ギミック:激痛

上下フリック操作をすると被ダメが発生。HPが多い状態だと付与されないため、3階デマロ戦突破時のHP回復が重要。検証の結果、HP80%ラインであり、HP96%~では付与されないためHP90%以上で回避できる可能性が高いです。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
GREATタップバリア▶対策方法の解説
・擬音隠しが天敵
・タップ簡易化も邪魔になる場合あり
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
・火力が下がるためチェインを固定したい
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
5階:レイリー
属性変化速属性で出現
状態異常無効:98ターン
一定ダメージ激減:7ターン
ダメージ軽減:7ターン
必殺巻き戻し:3ターン
攻撃力ダウン:6ターン

特殊割込み
条件:スロット/属性相性強化
内容:封じ:上段/10ターン
条件付きギミック
条件:HP50%未満※
内容:タップ回数制限:4回/3ターン
特殊割込みにスロット強化が追加

属性相性強化に加えてスロット強化も特殊割込み条件に追加されます。また、敵防御効果も7ターン解除が必要なため対策キャラは限られます。特に、必殺ターンを3ターン短縮は難しいためルフィ&エースやロビン&コアラの船長効果で対策するのがおすすめ。HP一定以下の特殊割込みはHP50%~でも受けなかったため、HP半分以上をキープしていれば回避できます。
対策方法の例 (タップで開く)
属性変化▶対策方法の解説
・法則性がなければ編成キャラ属性で対処可能
・船長の属性などで属性が変化する場合もある
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする

vsマハ:撃破Lv毎の敵ギミック

マハの敵画像
3階:アプー
属性技属性
攻撃力ダウン:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
4階:キング&クイーン
属性技属性
封じ:上段/下段1ターン
痺れ:1ターン
サポート効果で対策が最適

回復ターン数も少ないため、サポート効果や入れ替え効果で回復が編成リソースを節約できます。
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
5階:マハ
属性技属性
hitバリア:10回/1ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
3階:アプー
属性技属性
攻撃力ダウン:2ターン
やけど:2ターン
前回の絆決戦ペローナが最適正

船員効果で必殺封じが解除でき、攻撃ダウンとやけどを同時回復できます。なお、撃破Lv100以降の5ターン回復は超進化が必要。
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
4階:キング&クイーン
属性技属性
封じ:上段/下段/4ターン
痺れ:1ターン
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
4階:キング&クイーン
属性技属性
封じ:上段/下段/5ターン
痺れ:3ターン
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換:1ターン
ダメージバリア:100万/1ターン/敵各々
特殊スロット変換[肉]
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換▶対策方法の解説
・スキルで体力を回復する
・擬音隠し+[肉]変換を受けた場合は回復+変換で対処
ダメージバリア▶対策方法の解説
・エンハンスを重ねて大ダメージを与える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
特殊スロット変換▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
5階:マハ
属性技属性
船長効果無効:4ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
hitバリア:10回/1ターン
船長効果無効は回復が必要

能力解放では回復しきれない4ターンを付与されます。船長効果自体で回避、入れ替え効果やサポート効果で回復も良いです。
対策方法の例 (タップで開く)
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
3階:アプー
属性技属性
攻撃力ダウン:3ターン
やけど:3ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
前回の絆決戦ペローナが最適正

船員効果で必殺封じが解除でき、攻撃ダウンとやけどを同時回復できます。なお、撃破Lv100以降の5ターン回復は超進化が必要。
対策方法の例 (タップで開く)
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
4階:キング&クイーン
属性技属性
封じ:上段/下段/5ターン
痺れ:3ターン
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換:1ターン
ダメージバリア:100万/1ターン/敵各々
特殊スロット変換[肉]
決戦ボニーが適正

痺れ回復とダメージリミット対策が必要。4階は2ターン突破が基本となります。開催中の決戦で入手できるボニーなら痺れ回復+1ターン目でクイーン撃破(1回目タップ条件クリア)→2ターン目でキング撃破(2回目のタップ条件クリア)→ボス戦ではチェイン初期値/加算/増加の3種が全て発動するため最適です。
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換▶対策方法の解説
・スキルで体力を回復する
・擬音隠し+[肉]変換を受けた場合は回復+変換で対処
ダメージバリア▶対策方法の解説
・エンハンスを重ねて大ダメージを与える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
特殊スロット変換▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
5階:マハ
属性技属性
先制ダメージ:2万ダメージ
必殺封じ:3ターン
船長効果無効:5ターン
hitバリア:10回/1ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
先制ダメージ対策が必要

HPが低い状態では初見で全滅してしまいます。予めHP回復をしたり、継続的に発動しているダメージ軽減を活用しましょう。回復すべき状態異常は必殺封じと船長効果無効の2種です。同時回復できるキャラを絞り込み検索で探してみましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:アプー
属性技属性
必殺封じ:1ターン
攻撃力ダウン:4ターン
やけど:4ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
ダメージ軽減:1ターン
前回の絆決戦ペローナが最適正

船員効果で必殺封じが解除でき、攻撃ダウンとやけどを同時回復できます。なお、撃破Lv100以降の5ターン回復は超進化が必要。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
4階:キング&クイーン
属性技属性
封じ:上段/下段/6ターン
痺れ:5ターン
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換:3ターン
必殺巻き戻し:1ターン
ダメージリミット:上限:敵単体のHP100%
ダメージバリア:500万/1ターン/敵各々
特殊スロット変換[肉]

条件付きギミック
条件:キング:1ターン経過後
内容:HP30%割合ダメージ
内容:怒り3ターン
条件:クイーン:1ターン経過後
内容:3万ダメージ
内容:擬音隠し3ターン
内容:攻撃力アップ3ターン
決戦ボニーが適正

痺れ回復とダメージリミット対策が必要。4階は2ターン突破が基本となります。開催中の決戦で入手できるボニーなら痺れ回復+1ターン目でクイーン撃破(1回目タップ条件クリア)→2ターン目でキング撃破(2回目のタップ条件クリア)→ボス戦ではチェイン初期値/加算/増加の3種が全て発動するため最適です。
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換▶対策方法の解説
・スキルで体力を回復する
・擬音隠し+[肉]変換を受けた場合は回復+変換で対処
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
ダメージリミット▶対策方法の解説
・表示されたダメージ分をしっかりと与える
・黒ひげの属性超化効果で解除する
ダメージバリア▶対策方法の解説
・エンハンスを重ねて大ダメージを与える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
特殊スロット変換▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
5階:マハ
属性技属性
先制ダメージ:3万ダメージ
必殺封じ:4ターン
船長効果無効:8ターン
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:5ターン
一定ダメージ激減:5ターン
hitバリア:15回/1ターン
状態異常無効:被ダメ増加は◯
敵の防御効果が3種に増加

先制ダメージは3万に増加するので注意。回復すべき状態異常は必殺封じと船長効果無効の2種です。Lv80~は敵防御効果に2種5ターンが追加。同時回復できるキャラを検索してみましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる
3階:アプー
属性技属性
必殺封じ:1ターン
特殊スロット変換:[強化爆弾]/上段
タップ簡易化:1ターン
攻撃力ダウン:5ターン
やけど:5ターン
スキルダメージ弱体化:98ターン
ダメージ軽減:2ターン
前回の絆決戦ペローナが最適正

船員効果で必殺封じが解除でき、攻撃ダウンとやけどを同時回復できます。なお、撃破Lv100以降の5ターン回復は超進化が必要。
対策方法の例 (タップで開く)
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
特殊スロット変換▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
タップ簡易化▶対策方法の解説
・PERFECTがとりやすくなる
・PERFECTでダメージを受けるギミックと併用
・GREAT/GOODバリアなども展開される
攻撃力ダウン▶対策方法の解説
・攻撃ダウン状態回復スキルを使う
・上乗せダメージで倒す
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
やけど▶対策方法の解説
・やけど状態回復スキルで回復する
・PERFECTタップしない
・サポート効果で回復する
スキルダメージ弱体化▶対策方法の解説
・ブルックで一度死んで回復する
・しらほし&マンシェリーで回復する
ダメージ軽減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
4階:キング&クイーン
属性技属性
封じ:上段/下段/9ターン
痺れ:7ターン
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換:5ターン
必殺巻き戻し:2ターン
ダメージリミット:上限:敵単体のHP100%
ダメージバリア:1000万/1ターン/敵各々
特殊スロット変換[肉]

条件付きギミック
条件:キング:1ターン経過後
内容:HP40%割合ダメージ
内容:怒り5ターン
内容:ダメージ軽減2ターン
条件:クイーン:1ターン経過後
内容:4万ダメージ
内容:擬音隠し5ターン
内容:攻撃力アップ5ターン
決戦ボニーが適正

痺れ回復とダメージリミット対策が必要。4階は2ターン突破が基本となります。開催中の決戦で入手できるボニーなら痺れ回復+1ターン目でクイーン撃破(1回目タップ条件クリア)→2ターン目でキング撃破(2回目のタップ条件クリア)→ボス戦ではチェイン初期値/加算/増加の3種が全て発動するため最適です。
対策方法の例 (タップで開く)
封じ▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポートで回復する
・入れ替え効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
痺れ▶対策方法の解説
・痺れ回復スキルで回復
・船員効果で回復する
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
・入れ替え効果で回復する
・サポート効果で回復する
[肉][セムラ]の回復ダメージ変換▶対策方法の解説
・スキルで体力を回復する
・擬音隠し+[肉]変換を受けた場合は回復+変換で対処
必殺巻き戻し▶対策方法の解説
・段階式の必殺短縮スキルで対処する
・耐性持ちの必殺短縮役で対処する
・エースは船長効果で巻き戻し耐性を持つ
ダメージリミット▶対策方法の解説
・表示されたダメージ分をしっかりと与える
・黒ひげの属性超化効果で解除する
ダメージバリア▶対策方法の解説
・エンハンスを重ねて大ダメージを与える
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
特殊スロット変換▶対策方法の解説
・対応できるスロット変換キャラを編成する
5階:マハ
属性技属性
先制ダメージ:4万ダメージ
必殺封じ:5ターン
船長効果無効:9ターン
[邪魔]スロット変換
防御力アップ:6ターン
一定ダメージ激減:6ターン
hitバリア:20回/1ターン
状態異常無効:98ターン(全て不可)
回復・解除ターンは6ターンに増加

先制ダメージは4万に増加。必殺封じは5ターンですが、能力解放分を減らしても船長効果無効・防御アップ・一定激減は全て6ターン解除が必要になります。解除キャラも限られてくるためサポート効果や入れ替え効果も活用しましょう。
対策方法の例 (タップで開く)
先制ダメージ▶対策方法の解説
・HPを削られる
・ダメージ軽減などは有効
・撃破時ダメージ等に注意したい
必殺封じ▶対策方法の解説
・耐性持ちの必殺封じ回復スキルで回復
・船長効果で必殺封じ回復(エース/赤髪海賊団)
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果で回復する
船長効果無効▶対策方法の解説
・能力解放で対処
・足りない場合はスキルで回復
・サポート効果で回復する
・入れ替え効果でも回復できる・
・船長効果で回復できるキャラを船長にする
[邪魔]スロット変換▶対策方法の解説
・[邪魔]を自スロに変換できるキャラで対応する
防御力アップ▶対策方法の解説
・敵防御力をダウンさせる
・防御力が高ければ0にする
・防御ダウン無効の場合は解除スキルが必要
・防御ダウン無効を解除してダウンさせる
・少ないターン数ならサポート効果で解除する
一定ダメージ激減▶対策方法の解説
・スキルで解除する
・防御効果無視の船長を使う
hitバリア▶対策方法の解説
・多段Hitダメージを与えて破壊する
・コンボ数の多いキャラを編成する
・防御効果無視の船長を使う
・潜在能力のバリア貫通も有効
状態異常無効▶対策方法の解説
・全状態異常の付与が無効
・状態異常時ダメージ量強化は不可
・無効を無視して状態異常を付与できるキャラもいる


攻略編成用ツール記事

攻略パーティ

vsおリン攻略パーティ

おリン

アイコンを押すと編成詳細が表示されます。

ニカ編成|~Lv99まで想定

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ【船長効果】
ルフィの船長効果は状態によって別の効果を発揮します【通常:冒険中一味の体力が0になった時、一度だけGAME OVERにならず復活し、ギア5状態になる。心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を約5.5倍、心属性を自由タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇、[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【ギア5:防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を6倍、心属性と自由タイプキャラ以外の攻撃を5倍、ターン終了時一味の体力が10%減少し、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇。[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵1体に2000000のダメージを与え、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を3倍、心属性と自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[心]スロットに変換、必殺発動時自分がギア5状態の時、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラのスロットの影響を3.25倍、心属性と自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にし、敵にかかっている全ての有利効果を1ターン減らす
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ロビンロビンレアガチャ/ 18→12ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減・防御力アップ状態を5ターン減らし、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、全てのスロットを自分と同じスロットに変換する
フランキーフランキートレマ報酬/ 35→35ターン
属性の必殺ターンを2短縮し、敵全体のランダム対象に20回の心属性ランダムダメージを与え、敵全体にかかっている防御力アップ状態を6ターン減らし、必殺発動時すでにチェイン固定状態の場合、チェイン固定状態を1ターン延長し、効果を+0.25上昇させ、それ以外の時、2ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定する
小紫小紫レアガチャ/ 18→12ターン
1ターンの間敵全体の防御力を0にし、一味にかかっている必殺封じ状態を3ターン回復、一味の最大体力の上限を無視して体力を最大体力の15%回復、必殺発動時すでにチェイン係数加算状態(増加は対象外)の時、一味にかかっているチェイン係数加算効果(増加は対象外)を2ターン延長、それ以外の時、1ターンの間チェイン係数が+1.2される
ルフィルフィ【船長効果】
ルフィの船長効果は状態によって別の効果を発揮します【通常:冒険中一味の体力が0になった時、一度だけGAME OVERにならず復活し、ギア5状態になる。心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を約5.5倍、心属性を自由タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇、[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【ギア5:防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を6倍、心属性と自由タイプキャラ以外の攻撃を5倍、ターン終了時一味の体力が10%減少し、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇。[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵1体に2000000のダメージを与え、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を3倍、心属性と自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[心]スロットに変換、必殺発動時自分がギア5状態の時、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラのスロットの影響を3.25倍、心属性と自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にし、敵にかかっている全ての有利効果を1ターン減らす
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応Lv~Lv99まで
ジンベエザメ
潜在能力小紫の必殺二重発動LvMax、ヤマトの腹ペコ耐性1以上
能力解放船長効果無効耐性Lv3,必殺短縮Lv2

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ダメージを受けつつターンを稼ぎます。
3階の攻略手順
1Tヤマトを発動。
ルフィ1体のEX超化を発動し突破します。
4階の攻略手順
1Tロビンを発動。
ニカ状態のルフィのスキルを発動し突破します。
ボス戦の攻略手順
1T小紫を発動し必殺封じを回復。
フランキー、ルフィのスキルを発動。
ルフィのEX超化を発動し撃破します。

ニカ編成⑵

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv150Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ【船長効果】
ルフィの船長効果は状態によって別の効果を発揮します【通常:冒険中一味の体力が0になった時、一度だけGAME OVERにならず復活し、ギア5状態になる。心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を約5.5倍、心属性を自由タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇、[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【ギア5:防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を6倍、心属性と自由タイプキャラ以外の攻撃を5倍、ターン終了時一味の体力が10%減少し、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇。[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵1体に2000000のダメージを与え、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を3倍、心属性と自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[心]スロットに変換、必殺発動時自分がギア5状態の時、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラのスロットの影響を3.25倍、心属性と自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にし、敵にかかっている全ての有利効果を1ターン減らす
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
お玉お玉海賊王への軌跡/ ?→?ターン
一味の必殺ターンを1短縮、一味にかかっている痺れ・必殺封じ状態を5ターン回復、2ターンの間ターン終了時に体力を12000回復し、必殺発動時、体力満タンで2ターンの間属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍にする
サンジサンジイベント/ 18→13ターン
[お邪魔]を含む隣接スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.5、上限値が30.0で固定され、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時、または自身のサポートキャラである時、敵全体にかかっているダメージ無効状態とバリアを1ターン減らす[
フランキーフランキーイベント/ 18→13ターン
敵全体にかかっている防御力アップ・ダメージ軽減状態(一定ダメージ激減は対象外)を5ターン減らし、一味に「モンキー・D・ルフィ」がいる時、または自身のサポートキャラである時、3ターンの間心属性の通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、それ以外の時は3ターンの間心属性の通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍にする
ルフィルフィ【船長効果】
ルフィの船長効果は状態によって別の効果を発揮します【通常:冒険中一味の体力が0になった時、一度だけGAME OVERにならず復活し、ギア5状態になる。心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を約5.5倍、心属性を自由タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇、[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【ギア5:防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を6倍、心属性と自由タイプキャラ以外の攻撃を5倍、ターン終了時一味の体力が10%減少し、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇。[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵1体に2000000のダメージを与え、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を3倍、心属性と自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[心]スロットに変換、必殺発動時自分がギア5状態の時、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラのスロットの影響を3.25倍、心属性と自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にし、敵にかかっている全ての有利効果を1ターン減らす
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応Lv~Lv.79
検証時は撃破Lv.60
ジンベエザメ
レベル上限突破サンジ:Lv.MAX
フレンドギア5ルフィorロー&キッド

攻略手順

1,2階の攻略手順
-通常攻撃で突破。
3階の攻略手順
1Tヤマトを発動して通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1T必殺巻き戻しは船長効果で回復。
ルフィのEX超化を発動して通常攻撃で突破。
ボス戦の攻略手順
1Tお玉を発動して必殺封じ回復。
ルフィ,サンジ,フランキー,(ロー&キッド)を発動して攻撃開始。

ロジャー編成|~Lv99まで想定

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv120Lv99Lv99Lv99Lv99Lv120
編成メンバー詳細
編成キャラ
ロジャーロジャー【船長効果】
冒険中一度だけ有利効果打ち消し・蓄積値打ち消しを無効化する。一味の攻撃を5倍、体力を1.3倍、一味は船長効果無効状態を完全に回復し、必殺技の「神避」を使用すると必殺発動者自身の船長効果が3ターンの間「一味の攻撃を5.25倍、体力を1.3倍、一味は船長効果無効状態を完全に回復する」になる
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に150万ダメージを与え、必殺発動時までに通常攻撃で与えたダメージ数が0以上、300万以上、1000万以上の場合、1ターンの間一味の攻撃をそれぞれ2.75倍、3倍、3.25倍にし、必殺発動時すでに一味が攻撃アップ状態の時、3ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は必殺発動時に一味にかかっているスロット影響増大効果を2ターン延長する
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ロビンロビンレアガチャ/ 18→12ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減・防御力アップ状態を5ターン減らし、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、全てのスロットを自分と同じスロットに変換する
アルビダアルビダ絆タイプ祭/ 18→13ターン
敵全体にかかっている防御力アップ状態・残り体力1で耐える効果を7ターン減らし、1ターンの間受けるダメージを80%減、敵が遅延無効・状態異常無効の時、1ターンの間自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にする
ギャバンギャバン/ 20→15ターン
一味にかかっている必殺封じ状態を7ターン回復、必殺発動時までに通常攻撃で敵に与えたダメージ数が0以上、300万以上、1000万以上の場合、1ターンの間一味のスロットの影響をそれぞれ2.5倍、2.75倍、3倍、自分が船員の時は1ターンの間に一味が発動した攻撃上昇効果を0.25上昇させ、3ターンの間「レイリー&ギャバン」になる
ロジャーロジャー【船長効果】
冒険中一度だけ有利効果打ち消し・蓄積値打ち消しを無効化する。一味の攻撃を5倍、体力を1.3倍、一味は船長効果無効状態を完全に回復し、必殺技の「神避」を使用すると必殺発動者自身の船長効果が3ターンの間「一味の攻撃を5.25倍、体力を1.3倍、一味は船長効果無効状態を完全に回復する」になる
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に150万ダメージを与え、必殺発動時までに通常攻撃で与えたダメージ数が0以上、300万以上、1000万以上の場合、1ターンの間一味の攻撃をそれぞれ2.75倍、3倍、3.25倍にし、必殺発動時すでに一味が攻撃アップ状態の時、3ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は必殺発動時に一味にかかっているスロット影響増大効果を2ターン延長する
サポートキャラ
ゾロゾロ斬撃タイプキャラ
最終BATTLE開始時、1ターンの間チェイン係数が+0.5される

編成の詳細情報

対応Lv~Lv99まで
ジンベエザメ
潜在能力ヤマトの腹ペコ耐性1以上
サポートロジャーにゾロ

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ダメージを受けつつターンを稼ぎます。
3階の攻略手順
1Tヤマトのスキルを発動。
ロジャーの属性超化を発動し突破します。
4階の攻略手順
1Tロビンのスキルを発動。
ロジャーのスキルを発動し突破。
ボス戦の攻略手順
1Tギャバンをレイリーに入れ替えてスキルを発動。
アルビダ、ロジャーのスキルを発動。
ロジャーの属性超化を発動し撃破します。

ルフィ編成|~Lv79まで想定

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ【船長効果】
冒険開始時の心属性の必殺ターンを1短縮し、同属性の攻撃を4.25倍、他の属性キャラの攻撃を4倍、一味の体力を1.3倍、獲得する海賊EXPが1.25倍になる(獲得海賊EXP増加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません)
【必殺技】
一味の必殺ターンを1短縮、自分のスロットを自属性に変換、3ターンの間心属性の攻撃を2.5倍、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン一味にかかっている 攻撃力・スロット影響増大効果を+0.25する(この効果はこの必殺技の攻撃上昇にも影響する)
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ウソップウソップレアガチャ/ 19→13ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減・防御力アップ状態を5ターン減らし、一味の必殺ターンを1短縮、敵全体の攻撃を2ターン遅延させる
イワンコフイワンコフレアガチャ/ 19→13ターン
一味にかかっている封じ・必殺封じ状態を5ターン回復、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らし、[肉][連]不利スロットを自属性スロットに変換してあげッチャブルわよ!!ヒーハー!!!
スモーカースモーカートレマ報酬/ 36→29ターン
敵1体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、1ターンの間、格闘・野心タイプキャラのスロットの影響を2倍、船長が格闘か野心タイプキャラの時、1ターンの間チェイン係数が+0.7される
ルフィルフィ【船長効果】
冒険開始時の心属性の必殺ターンを1短縮し、同属性の攻撃を4.25倍、他の属性キャラの攻撃を4倍、一味の体力を1.3倍、獲得する海賊EXPが1.25倍になる(獲得海賊EXP増加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません)
【必殺技】
一味の必殺ターンを1短縮、自分のスロットを自属性に変換、3ターンの間心属性の攻撃を2.5倍、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン一味にかかっている 攻撃力・スロット影響増大効果を+0.25する(この効果はこの必殺技の攻撃上昇にも影響する)
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応Lv~Lv79まで
ジンベエザメ

攻略手順

1階の攻略手順
-ダメージを受けつつターンを稼ぎます。
3階の攻略手順
1Tヤマトを発動。
ルフィの属性超化を発動し突破。
4階の攻略手順
1Tウソップ、ルフィのスキルを発動し突破します。
ボス戦の攻略手順
1Tイワンコフ、スモーカー、ルフィのスキルを発動。
ルフィの属性超化を発動し撃破します。

REDルフィ編成|〜Lv99まで想定

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ【船長効果】
心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃を5倍、「終止符を打つ"王蛇"」を使用したターンは心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃が5.5倍になり、船員に編成されている「ロロノア・ゾロ、サンジ、ウソップ、ナミ、トニートニー・チョッパー、ニコ・ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ、シャンクス」の必殺技を発動した時、自分の必殺封じ状態を完全に回復し、必殺ターンをMAXまで短縮する(この効果は最大5回、同じターンには3回まで発動する)
【必殺技】
敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×200倍の無属性ダメージを与え、一味が攻撃アップ状態の時、1ターンの間心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃を2.75倍、攻撃アップ・スロット影響増大効果を同時に発揮している時、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換し、一味にかかっている攻撃アップ・スロット影響増大効果をさらに+0.25上昇させ、自分が「終止符を打つ王蛇」を使用した回数が4回以上の時一味が攻撃アップ状態ではない時でも1ターンの間心属性・格闘・自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍の効果を発動、その後1ターンの間心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃を3.25倍にする
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ロビンロビンレアガチャ/ 18→12ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減・防御力アップ状態を5ターン減らし、一味にかかっている船長効果無効状態を5ターン回復、全てのスロットを自分と同じスロットに変換する
ジンベエジンベエトレマ報酬/ 35→28ターン
一味にかかっている痺れ・必殺封じ状態を7ターン回復し、必殺発動時の体力が満タンの時、1ターンの間属性の通常攻撃による属性相性の影響を2倍、それ以外の時は1.75倍にする
フランキーフランキートレマ報酬/ 35→35ターン
属性の必殺ターンを2短縮し、敵全体のランダム対象に20回の心属性ランダムダメージを与え、敵全体にかかっている防御力アップ状態を6ターン減らし、必殺発動時すでにチェイン固定状態の場合、チェイン固定状態を1ターン延長し、効果を+0.25上昇させ、それ以外の時、2ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定する
ルフィルフィ【船長効果】
心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃を5倍、「終止符を打つ"王蛇"」を使用したターンは心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃が5.5倍になり、船員に編成されている「ロロノア・ゾロ、サンジ、ウソップ、ナミ、トニートニー・チョッパー、ニコ・ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ、シャンクス」の必殺技を発動した時、自分の必殺封じ状態を完全に回復し、必殺ターンをMAXまで短縮する(この効果は最大5回、同じターンには3回まで発動する)
【必殺技】
敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×200倍の無属性ダメージを与え、一味が攻撃アップ状態の時、1ターンの間心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃を2.75倍、攻撃アップ・スロット影響増大効果を同時に発揮している時、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換し、一味にかかっている攻撃アップ・スロット影響増大効果をさらに+0.25上昇させ、自分が「終止符を打つ王蛇」を使用した回数が4回以上の時一味が攻撃アップ状態ではない時でも1ターンの間心属性・格闘・自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍の効果を発動、その後1ターンの間心属性・格闘・自由タイプキャラの攻撃を3.25倍にする
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応Lv〜Lv99まで
ジンベエザメ
潜在能力ヤマトの腹ペコ耐性1以上

攻略手順

1階の攻略手順
-ダメージを受けつつターンを稼ぎます。
3階の攻略手順
1Tヤマトを発動。
ルフィ1体のスキルを発動し突破します。
4階の攻略手順
1Tルフィの属性超化を発動し船員の必殺ターンを短縮。
ロビンを発動。
ルフィのスキルを発動し突破。
ボス戦の攻略手順
1Tフランキーのスキルを発動。
ルフィ2体のスキルを発動。
ジンベエを発動。
たまり直したルフィを発動し撃破します。

サンジ&ジャッジ編成|〜Lv79

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
サンジサンジ【船長効果】
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を4.25倍、一味の体力を1.25倍、同タイプは[心][肉][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に強靭タイプキャラが6人いる時、強靭と格闘タイプキャラの攻撃を約4.75倍にし、一味に格闘タイプキャラが6人いる時、受けるダメージを15%減らす。
【必殺技】
敵1体に300000の固定ダメージを与え、一味にかかっている痺れ・チェイン係数増加量低下状態を6ターン回復、3ターンの間強靭と格闘タイプキャラのスロットの影響を2.5倍にし、3ターンの間「サンジ&ジャッジ」になる
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ロビンロビンスゴフェス/ 20→15ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減状態を6ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を6ターン回復、一味の必殺ターンを2短縮し、1ターンの間一味の基礎攻撃力が+1000、3ターンの間「ロビン&ジンベエ」になる
ガープガープ絆決戦報酬/ 21→15ターン
敵全体にかかっている防御力アップ・ダメージ軽減状態(一定ダメージ激減は対象外)を4ターン減らし、自分のスロットを[連]スロットに変換、1ターンの間属性の通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、一味に「モンキー・D・ルフィ」「ポートガス・D・エース」「サボ」のいずれかのキャラがいる時または自身のサポートキャラである時、かつ自分が船員の時は1ターンの間自分と船長を入れ替えることができる
フランキーフランキートレマ報酬/ 35→35ターン
属性の必殺ターンを2短縮し、敵全体のランダム対象に20回の心属性ランダムダメージを与え、敵全体にかかっている防御力アップ状態を6ターン減らし、必殺発動時すでにチェイン固定状態の場合、チェイン固定状態を1ターン延長し、効果を+0.25上昇させ、それ以外の時、2ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定する
サンジサンジ【船長効果】
強靭と格闘タイプキャラの攻撃を4.25倍、一味の体力を1.25倍、同タイプは[心][肉][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に強靭タイプキャラが6人いる時、強靭と格闘タイプキャラの攻撃を約4.75倍にし、一味に格闘タイプキャラが6人いる時、受けるダメージを15%減らす。
【必殺技】
敵1体に300000の固定ダメージを与え、一味にかかっている痺れ・チェイン係数増加量低下状態を6ターン回復、3ターンの間強靭と格闘タイプキャラのスロットの影響を2.5倍にし、3ターンの間「サンジ&ジャッジ」になる
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応Lv〜Lv79まで
ジンベエザメ
潜在能力ヤマトの腹ペコ耐性1以上

攻略手順

1階の攻略手順
-サンジとジャッジを入れ替えつつ、ダメージを受けてターンを稼ぎます。
2階突破時に超入れ替えまで残り1の状態。
3階の攻略手順
1T上段を入れ替えます。
ヤマトを発動。
ロビンをジンベエに入れ替えて突破します。
4階の攻略手順
1Tロビン&ジンベエを発動。
船長を入れ替えてスキルを発動し突破。
ボス戦の攻略手順
1Tフレンドを入れ替えてスキルを発動。
ガープ、フランキーを発動し撃破します。

ニカ+ロー&キッド編成|Lv80~

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ【船長効果】
ルフィの船長効果は状態によって別の効果を発揮します【通常:冒険中一味の体力が0になった時、一度だけGAME OVERにならず復活し、ギア5状態になる。心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を約5.5倍、心属性を自由タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇、[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【ギア5:防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、心属性と自由タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を6倍、心属性と自由タイプキャラ以外の攻撃を5倍、ターン終了時一味の体力が10%減少し、一味の[心][肉]スロット出現率が上昇。[心][肉]スロットも有利スロット扱い、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は必殺ターン巻き戻し・封じ状態を10ターン回復する】
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵1体に2000000のダメージを与え、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を3倍、心属性と自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にし、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[心]スロットに変換、必殺発動時自分がギア5状態の時、1ターンの間心属性かつ自由タイプキャラのスロットの影響を3.25倍、心属性と自由タイプキャラのスロットの影響を2.75倍にし、敵にかかっている全ての有利効果を1ターン減らす
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ジンベエジンベエスゴフェス/ 20→15ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減・ダメージ軽減状態を6ターン減らし、一味にかかっている攻撃ダウン状態を6ターン回復、一味の必殺ターンを2短縮し、1ターンの間一味の基礎攻撃力が+1000、3ターンの間「ロビン&ジンベエ」になる
ゾロゾロトレマ報酬/ 35→18ターン
敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態を6ターン減らし、必殺技発動時攻撃力アップ・スロット影響増大効果を同時に発揮している時、一味にかかっているスロット影響増大効果を2ターン延長、必殺発動時に一味が攻撃力アップ状態の時、2ターンの間心属性と自由タイプキャラのスロットの影響が2.25倍となり、その後、1ターンの間心属性と自由タイプキャラのスロットの影響を2.25倍、攻撃を1.5倍にする
モモの助モモの助超スゴフェス/ 20→15ターン
敵1体のHPを10%減らし、10ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×300倍の心属性ダメージを与え、一味にかかっている攻撃ダウン状態を7ターン回復、敵全体にかかっているダメージ軽減状態を7ターン減らし、4ターンの間心属性・自由・斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、自分のスロットを[和]スロットに変換し、自分のスロットを1ターン固定する
キッドキッド【船長効果】
冒険開始時属性の必殺ターンを1短縮、自分の入れ替え回数を2短縮した状態にし、一味の体力を1.3倍、攻撃を4.5倍、属性の攻撃を約5倍にし、一味は[心][連]スロットも有利扱いになり、船員の知属性のキャラが必殺技を発動した時、自分の入れ替え回数を1短縮する
【必殺技】
防御力ダウン無効・状態異常無効・特定の状態異常以外の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の防御力を0にし、敵全体にキャラの攻撃×300倍の属性ダメージを与え、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換、2ターンの間属性の攻撃を3倍にし、属性の超属性時の影響が上昇し、有利属性に対して与えるダメージを3倍に上昇させ(通常の有利時は2.5倍)、3ターンの間「ロー&キッド」になる
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応LvLv80~
ジンベエザメ
潜在能力ヤマトの腹ペコ耐性2以上

攻略手順

1階の攻略手順
-キッドをローに入れ替えます。
ダメージを受けつつターンを稼ぎましょう。
超入れ替えまで残り5
2階の攻略手順
-ローをキッドに入れ替えます。
ダメージを受けつつターンを稼ぎます。
超入れ替えまで残り4
3階の攻略手順
1Tキッドをローに入れ替えます。
ヤマトとモモの助のスキルを発動し突破。
超入れ替えまで残り1
4階の攻略手順
1T必殺巻き戻しはルフィの船長効果で回復。
ローをキッドに入れ替えます。
ロビン&ジンベエ(ジンベエの状態)を発動。
ルフィのEX超化とスキルを発動し突破します。
ボス戦の攻略手順
1Tキッドをローに入れ替えてスキルとEX超化を発動。
ゾロを発動し撃破します。

ロジャー+ロー&キッド編成|Lv100~

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ロジャーロジャー【船長効果】
冒険中一度だけ有利効果打ち消し・蓄積値打ち消しを無効化する。一味の攻撃を5倍、体力を1.3倍、一味は船長効果無効状態を完全に回復し、必殺技の「神避」を使用すると必殺発動者自身の船長効果が3ターンの間「一味の攻撃を5.25倍、体力を1.3倍、一味は船長効果無効状態を完全に回復する」になる
【必殺技】
全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に150万ダメージを与え、必殺発動時までに通常攻撃で与えたダメージ数が0以上、300万以上、1000万以上の場合、1ターンの間一味の攻撃をそれぞれ2.75倍、3倍、3.25倍にし、必殺発動時すでに一味が攻撃アップ状態の時、3ターンの間一味の通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にし、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は必殺発動時に一味にかかっているスロット影響増大効果を2ターン延長する
ヤマトヤマトトレマ報酬/ ?→?ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果を6ターン減、2ターンの間敵全体の心属性耐性を15%下げ、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン敵全体の被ダメージを1.5倍に上昇、必殺発動時自分のスロットが[肉]スロットの時、2ターンの間斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、1ターンの間敵全体の斬撃タイプ耐性を20%下げる
ゾロゾロ周年スゴフェス/ 20→15ターン
一味の体力を20%減らし、全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に1000000のダメージを与え、敵全体にかかっているダメージ軽減・一定ダメージ激減状態を6ターン減、1ターンの間斬撃と自由タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.6になり(Good+0.2、GREAT+0.4、Perfect+0.6になる)、必殺発動時、船長のスロットが[連][和]の時、1ターンの間チェイン係数を1.5倍にする
レイリーレイリー/ 20→15ターン
一味にかかっている必殺封じ状態を7ターン回復、必殺発動時までに通常攻撃で敵に与えたダメージ数が0以上、300万以上、1000万以上の場合、1ターンの間一味のスロットの影響をそれぞれ2.5倍、2.75倍、3倍、自分が船員の時は1ターンの間に一味が発動した攻撃上昇効果を0.25上昇させ、3ターンの間「レイリー&ギャバン」になる
マルコマルコスゴフェス/ 20→15ターン
一味の必殺ターンを1短縮、敵全体に全てのキャラの防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×80倍の無属性ダメージを与え、体力を10000回復、2ターンの間心属性・格闘・強靭タイプキャラの攻撃を2.5倍、1ターン経過後の1ターンの間チェイン係数が+1.4される
キッドキッド【船長効果】
冒険開始時属性の必殺ターンを1短縮、自分の入れ替え回数を2短縮した状態にし、一味の体力を1.3倍、攻撃を4.5倍、属性の攻撃を約5倍にし、一味は[心][連]スロットも有利扱いになり、船員の知属性のキャラが必殺技を発動した時、自分の入れ替え回数を1短縮する
【必殺技】
防御力ダウン無効・状態異常無効・特定の状態異常以外の状態異常無効の効果を無視して1ターンの間敵全体の防御力を0にし、敵全体にキャラの攻撃×300倍の属性ダメージを与え、一味の[お邪魔]を含む全てのスロットを[連]スロットに変換、2ターンの間属性の攻撃を3倍にし、属性の超属性時の影響が上昇し、有利属性に対して与えるダメージを3倍に上昇させ(通常の有利時は2.5倍)、3ターンの間「ロー&キッド」になる
サポートキャラ

編成の詳細情報

対応LvLv100~
ジンベエザメ
潜在能力ヤマトの腹ペコ2以上

攻略手順

1階の攻略手順
-キッドをローに入れ替えます。
ダメージを受けつつターンを稼ぎます。
超入れ替えまで残り5
2階の攻略手順
-ローをキッドに入れ替えます。
ダメージを受けつつターンを稼ぎましょう。
超入れ替えまで残り4
3階の攻略手順
1Tキッドをローに入れ替えます。
ヤマトとロジャーのスキルを発動し突破。
超入れ替えまで残り2
4階の攻略手順
1Tロジャーの属性超化、マルコのスキルを発動。
ゾロのスキルを発動。
ローをキッドに入れ替えて突破します。
ボス戦の攻略手順
1Tキッドをローに入れ替えてスキルとEX超化を発動。
レイリー&ギャバンを発動し撃破します。

vsレイリー攻略パーティ

vsレイリー攻略の画像

※特別効果のキャラはイベント毎に変更されるため、必殺短縮やステータス補正の影響で高い撃破Lvは対応できない場合があります。

アイコンを押すと編成詳細が表示されます。

花魁+ロビン&コアラ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99

編成の詳細情報

対応LvLv150
ジンベエザメ
与ダメージ量約10億
イベント効果で敵HPを12億、自陣のステータスを1.2倍して合計12億出せる編成
上限突破コラソンLv5

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正42%55%35%20%20%
発動Lv1Lv1

攻略手順

1~2階の攻略手順
-HP上限を超えて毎ターン回復が発生します。
耐久して激痛回避を目指します。
ビビ&レベッカ、コラソンのスロット調整。
ウソップ⇄ヤソップを毎ターン入れ替えて「あと2」の状態にしておきます。
3階の攻略手順
1T先制のHP割合ダメージ後もHP満タンを超えた状態。
サポートでビビ&レベッカはスロット一致。
花魁の属性超化を発動して封じを回復。
ウソップ⇄ヤソップを入れ替えてタイプ耐性ダウンを付与。(あと1)
ビビ→レベッカに入れ替え。
デマロを倒します。
攻撃順:ウソップ&ヤソップ→花魁→ロビン→シャンクス→ビビ→コラソン
4階の攻略手順
1THPが90%以上なため激痛を回避。
コラソンを発動して船長効果無効を回復+スロット変換。
サポートのレイジュが攻撃強化を発動。
ビビ→レベッカに入れ替え。
ウソップ⇄ヤソップを入れ替えてタイプ耐性ダウンを付与。(MAX)
ロビン→コアラに入れ替えてスキル発動。
バリア解除+属性相性の時限式発動とスロット強化を発揮。
ボス戦の攻略手順
1T先制の必殺巻き戻しを回避。
発動順に注意。
必ず花魁の後にシャンクスを発動てください。
ウソップ&ヤソップを超入れ替えとスキル発動。
タイプ耐性ダウン付与と強制遅延+ダメージ強化+基礎攻撃上昇。
花魁を発動して攻撃ダウンを回復+サポート効果でチェイン加算。
属性相性強化とチェイン加算がある状態でシャンクスを発動。
敵防御効果を7ターン解除+チェイン加算を+0.5。
ビビ→レベッカを入れ替えてスキル発動。
チェイン増加1.25倍+攻撃力強化。
攻撃順花魁→ウソップ&ヤソップ→シャンクス→ビビ&レベッカ→コラソン→ロビン&コアラ

実際の攻略動画はこちら

知チョッパー+ロビン&コアラ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv105Lv130Lv99Lv99

編成の詳細情報

対応LvLv150
ダメージ量約8億ダメージ
イベント効果を併用してLv150をクリア
船(拡張後Lv12)ジンベエザメ
能力解放封じ耐性Lv3,船長効果無効耐性Lv3
サポート記載キャラは全て必須

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正38%48%29%19%19%
発動Lv1Lv2

攻略手順

1階の攻略手順
-ロビン⇄コアラの超入れ替えは不要。
ロビン&ジンベエも同様。
フレンドと下段のキャラのスロットを温存。
突破目安:日和が発動まで「あと4」以内。
2階の攻略手順
-チョッパーが発動まで「あと2」の状態。
チョッパーのタイプ超化を発動して上限を超えたHP回復。
パシフィスタを倒して突破。
3階の攻略手順
1THP20%割合ダメージを受けます。
チョッパーのスキルを発動してHP回復+属性相性強化。
回復量ダウンを受けた状態でも約14000程回復。
検証時はHPが約97%の状態で攻撃ターンを迎えました。
ジンベエをロビンに入れ替え。
デマロを倒して突破。
4階の攻略手順
1THPが90%を超えた状態で突入。
先制の激痛を回避します。
必殺巻き戻しを船長効果で回避。
日和を発動して船長効果無効を回復+[和]変換+固定
ロビンをコアラに入れ替えてスキル発動。
スロット強化+時限式属性相性強化を発動。
ロビンをジンベエに入れ替え。
戦桃丸を倒して突破。
ボス戦の攻略手順
1Tジンベエをロビンに入れ替えてスキル発動。
攻撃ダウンを回復+敵防御効果2種を-6ターン。
クロコダイルを発動して攻撃強化+チェイン初期値2.5。
最後にシュガーを発動して全員オモチャ化。
サポートのトレーボルが敵防御効果を完全解除。
シュガーをタップして自動攻撃。

実際に攻略した動画

フレンド選択画面等は編集でカットしています。

ウタ+ロビン&コアラ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv130Lv105Lv99

編成の詳細情報

対応LvLv150
船(拡張後Lv12)黒い鳥
編成②のヤソップをゴードンに変更。黒い烏Lv12に乗船して倍率増加。
能力解放封じ耐性Lv3
船長効果無効耐性Lv3
配置中段にチョッパー
ダメージ量12億を確認。
ウソップのHP20%減少効果でLv150を攻略。
サポートシャンクスとビッグマム以外必須

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正27%37%18%11%14%
発動Lv1

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ターン稼ぎをしつつ突破。
ロビン&ジンベエを入れ替えてダメージ軽減を発動し耐久。
日和が発動まであと2で突破。
3階の攻略手順
1TLv100~で受ける回復量ダウンは船員のチョッパーが回避。
日和を発動して封じ回復+[和]変換+固定+HP回復。
ジンベエをロビンに入れ替え。
ウタを発動して攻撃強化・スロット強化が発揮。
4階の攻略手順
1Tウタの攻撃強化・スロット強化が発動。
HP条件を満たして激痛を回避。
ゴードンを発動して船長効果無効を回復+スロット固定。
ウタのタイプ超化を発動。
ロビンをジンベエに入れ替え。
ロビンをコアラに入れ替えてスキル発動。
戦桃丸を撃破。
ボス戦の攻略手順
1Tウタの攻撃強化・スロット強化が発動。
チョッパーのサポートのビビが一定激減を解除+耐性ダウン付与。
ロビン&コアラの時限式属性強化が発動。
ジンベエをロビンに入れ替えてスキル発動。
サポートのMr.1が残りダメージ軽減を解除+チェイン加算。
攻撃順チョッパー→ヤソップ→ウタ→日和→ロビン&ジンベエ→ロビン&コアラ

Lv150を実際に攻略した動画

ウソップ①のHP20%カットを発動している状態です。

ウタ+ロビン&コアラ編成②

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv130Lv99Lv99

編成の詳細情報

対応LvLv150
イベント効果下記の①か②いずれかの効果が必要
与ダメ:9.6億
①ウソップLv2:15億*0.6=9億
②サンジLv2=9.6億*1.4倍=13.4億
ウソップLv1=15億*0.8=12億
ジンベエザメ
能力解放封じ耐性Lv3
船長効果無効耐性Lv.3
配置チョッパーを中段
潜在能力回復量ダウンLv5
サポート全表示キャラ必須

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ターン稼ぎをしつつ突破。
ロビン&ジンベエを入れ替えてダメージ軽減を発動し耐久。
日和が発動まであと2で突破。
3階の攻略手順
1TLv100~で受ける回復量ダウンは船員のチョッパーが回避。
日和を発動して封じ回復+[和]変換+固定+HP回復。
ジンベエをロビンに入れ替え。
ウタを発動して攻撃強化・スロット強化が発揮。
4階の攻略手順
1Tウタの攻撃強化・スロット強化が発動。
HP条件を満たして激痛を回避。
ヤソップを発動して船長効果無効を回復+スロット固定。
ウタのタイプ超化を発動。
ロビンをジンベエに入れ替え。
ロビンをコアラに入れ替えてスキル発動。
戦桃丸を撃破。
ボス戦の攻略手順
1Tウタの攻撃強化・スロット強化が発動。
チョッパーのサポートのビビが一定激減を解除+耐性ダウン付与。
ロビン&コアラの時限式属性強化が発動。
ジンベエをロビンに入れ替えてスキル発動。
サポートのMr.1が残りダメージ軽減を解除+チェイン加算。
攻撃順チョッパー→ヤソップ→ウタ→日和→ロビン&ジンベエ→ロビン&コアラ

実際に攻略した動画

フレンド選択画面等は編集でカットしています。

ルフィ&エース+ロビン&コアラ編成⑴

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv150Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99

編成の詳細情報

対応Lv~Lv99
Lv100以降の回復量ダウンに対応していません。
ジンベエザメ
能力解放封じ耐性Lv3
配置中段にチョッパー
潜在能力回復無効耐性5ターン
上限突破ルフィ&エース:Lv5
サポートナミ→レイリーで代用可能
バロックワークス:チェイン加算用なため抜けば火力が落ちるだけ

攻略手順

1階の攻略手順
-全ての敵に対して1体で攻撃、最大限ターン稼ぎをします。
エース⇄ルフィ、サンジ⇄プリン、ロビン⇄ジンベエの入れ替えを毎ターン行う。
その他のダブルキャラは冒険開始時の状態で良いです。
フレ:ロビン/船員:ヤソップ
特にウソップ&ヤソップは倍率が片方しか入らないためどちらでも良い。
2階の攻略手順
-通常攻撃で突破。
突破時の状態:ロビン/エース/ジンベエ/サンジ
チョッパーが発動まであと2(第2段階)
エース→ルフィに入れ替えて「あと2」で突破。
3階の攻略手順
1T先制の痺れはサポート効果で回復。
チョッパーを発動。
封じとHPゲージを超えてHP回復。
ルフィ→エースに入れ替え。
サンジ→プリンに入れ替え。
ジンベエ→ロビンに入れ替え。
ウソップ⇄ヤソップに入れ替え(どちらでも良い)
攻撃順:ウソヤソ→エース→フレンド→チョッパー→プリン→ロビン
4階の攻略手順
1THPが満タンを超えているため「激痛」を回避。
フレンドのロビン→コアラに入れ替えてスキルを発動。
スロット強化と時限式の属性相性が発動。
エース→ルフィに入れ替え。
ロビン→ジンベエに入れ替え。
プリン→サンジに入れ替え。
ウソップ⇄ヤソップに入れ替え(どちらでも良い)
攻撃順:ウソヤソ→ルフィ→チョッパー→サンジ→ジンベエ→コアラ
ボス戦の攻略手順
1T発動順に注意。
時限式の属性相性強化が発動。
スロット強化が残り1ターン分発揮した状態。
サンジ→プリンに入れ替えてスキル発動。
敵防御効果2種を解除。
ジンベエをロビンに入れ替えてスキル発動。
基礎攻撃上昇+攻撃ダウン回復。
先にウソヤソの入れ替えとスキル発動。
遅延状態付与+ダメージ強化。
ルフィ→エースに超入れ替えとスキル発動。
チェイン初期値2.5+既存効果による攻撃力強化2.5倍、全スロット自スロ変換。
攻撃順ウソヤソとルフィ&エースは倍率がかからないため最初にタップ。
ウソヤソ→ルフィ&エース→チョッパー→サンジ&プリン→ロビン&ジンベエ→ロビン&コアラ

ルフィ&エース+ロビンコアラ編成⑵

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99

編成の詳細情報

検証検証済
↪︎Lv.79まで攻略可能想定(攻略検証はLv.43)
ジンベエザメ
能力解放封じ耐性Lv3,船長効果無効耐性Lv.3
サポート編成必須

攻略手順

1~2階の攻略手順
-両方の船長の超入れ替えまで残り1の状態で突破。
3階の攻略手順
1T痺れと封じはサポート効果で回復。
両方の船長を入れ替えて通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1T必殺巻き戻しは船長効果で回復。
両方の船長を超入れ替え。
ロビン&コアラを発動。
シャンクスを発動してPERFECT3回以上成功させて突破。
攻撃順シャンクス→バギー→おでん
ボス戦の攻略手順
1T必殺巻き戻しは船長効果で回復。
ロビン,バギー,ルフィ&エースを発動して撃破。

ルフィ&エース編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド

編成の詳細情報

検証Lv40を検証済
船(拡張後Lv12)ジンベエザメ
能力解放封じ耐性Lv3
上限突破検証時:ルフィ&エースLv3
追加ギミック対応

攻略手順

1階の攻略手順
-上段を入れ替えてターン稼ぎ。
プリンをサンジに入れ替えて被ダメ分をHP回復。
上段の入れ替え回数が「あと2」の状態で突破。
2階の攻略手順
1T通常攻撃で突破。
3階の攻略手順
1Tサポート効果で状態異常を回復。
上段を入れ替え。
通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1T必殺巻き戻しは船長効果で回避。
キャロット、コアラを発動。
上段を入れ替え。
サンジから攻撃を開始→PERFECT3回成功で突破。
ボス戦の攻略手順
1T時限式の攻撃強化、タップ条件の属性相性が発動。
ワイパーを発動してダメージ量強化。
プリンに入れ替えてスキル発動。
上段を超入れ替えでスキル発動。
攻撃順サンジ&プリン→ルフィ&エース→技属性

ロビン&コアラ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ロビンロビン【船長効果】
冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮、属性・博識タイプキャラの攻撃を4.5倍、スロット一致時約5倍、体力を1.3倍、一味は[知][技][肉]スロットも有利扱い、一味は必殺ターン巻き戻しを10ターン回復、次のBATTLEに進む時、そのBATTLEで受けたダメージの30%を回復する(ダメージを受けた際の船長効果回復量が適用される)
【必殺技】
敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを3ターン減、敵1体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、属性・博識タイプキャラの必殺ターンを2短縮、3ターンの間属性・博識タイプキャラのスロットの影響を2.5倍、3ターンの間「ロビン&コアラ」になり、必殺発動時すでに一味が属性相性強化状態の時、1ターン経過後1ターンの間属性・博識タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にする
ナミナミ/ 19→14ターン
一味にかかっている封じ・必殺封じ・やけど状態を6ターン回復し、体力を3万回復、[お邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換し、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が0以上、2万以上、5万以上の場合、1ターンの間それぞれチェイン係数の初期値が2.75、上限値が40.0で固定、初期値が3.0、上限値が40.0で固定、初期値が3.25、上限値が40.0で固定かつ1ターンの間チェイン係数を1.5倍にし、3ターンの間「ナミ&キャロット」になる
うるティうるティ/ 20→15ターン
敵1体にキャラの攻撃×100倍のダメージを与え、1ターンの間博識と野心タイプキャラの攻撃を2.5倍、1ターンの間一味は遅延中の敵に与えるダメージが2.25倍になり、必殺発動時すでに遅延状態の敵がいる時、その遅延効果を1ターン延長し、船長が博識か野心タイプキャラの時、遅延無効・状態異常無効の効果を無視して敵全体の攻撃を1ターン遅延、敵が遅延無効・状態異常無効でない時、敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、3ターンの間「ブラックマリア&うるティ」になる
しのぶしのぶレアガチャ/ 18→12ターン
一味にかかっている攻撃ダウン状態を6ターン回復し、必殺発動時までに最大体力を超えて回復した値が2万以上の場合、敵全体にかかっているダメージ軽減状態を6ターン減、2ターンの間博識と射撃タイプキャラの基礎攻撃力を+1000、それ以外の時は敵全体にかかっているダメージ軽減状態を5ターン減、1ターンの間博識と射撃タイプキャラの基礎攻撃力を+800する
ハンコックハンコックレアガチャ/ 18→12ターン
一味にかかっている船長効果無効状態を6ターン回復、必殺発動までに最大体力を超えて回復した値が2万以上の場合、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態を6ターン減、2ターンの間博識と格闘タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.5になり、(Good+0.3、Great+0.4、PERFECT+0.5になる)、それ以外の時は敵全体にかかっている一定ダメージ激減を5ターン減、1ターンの間チェイン係数が+1.0される
ロビンロビン【船長効果】
冒険開始時一味の必殺ターンを1短縮、属性・博識タイプキャラの攻撃を4.5倍、スロット一致時約5倍、体力を1.3倍、一味は[知][技][肉]スロットも有利扱い、一味は必殺ターン巻き戻しを10ターン回復、次のBATTLEに進む時、そのBATTLEで受けたダメージの30%を回復する(ダメージを受けた際の船長効果回復量が適用される)
【必殺技】
敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを3ターン減、敵1体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、属性・博識タイプキャラの必殺ターンを2短縮、3ターンの間属性・博識タイプキャラのスロットの影響を2.5倍、3ターンの間「ロビン&コアラ」になり、必殺発動時すでに一味が属性相性強化状態の時、1ターン経過後1ターンの間属性・博識タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.75倍にする
サポートキャラ
ペロスペローペロスペロー博識
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、博識タイプキャラのスロットを1ターン固定する

編成の詳細情報

想定撃破LvLv100
検証時はLv.60
ジンベエザメ
サポート必須ではない
潜在能力ナミ&キャロット:回復量ダウンLv.MAX
船長フレンドロビンスタート

攻略手順

1,2階の攻略手順
-ナミ&キャロットのターン稼ぎをしながら超入れ替え溜め
ロビン&コアラ:超入れ替えまで残り1の状態で2階突破。
ナミ&キャロット:超入れ替えMAXの状態で2階突破。
3階の攻略手順
1T痺れは船員効果、回復量ダウンは潜在能力で回復。
ナミ&キャロット(超入れ替え→スキル)を発動して封じ回復+スロット変換。
コアラをロビンに入れ替えて通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1Tロビン1体を超入れ替えしてスキル発動。
知属性で攻撃して突破。
ボス戦の攻略手順
1T必殺巻き戻しは船長効果で回復。
うるティをマリアに入れ替えてスキル発動。
ハンコック,しのぶ,ロビン&コアラ(超入れ替え→スキル)を発動して攻撃開始。

vsマハ攻略パーティ

海賊王への軌跡vsマハ攻略の画像

アイコンを押すと編成詳細が表示されます。

①ルフィ&ヤマト+イゾウ編成|Lv100~攻略

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv130Lv99
編成メンバー詳細
編成キャラ
ルフィルフィ【船長効果】
冒険開始時属性の必殺ターンを2短縮、自由か格闘タイプキャラの場合さらに1短縮し、一味の体力を1.3倍、力属性・自由タイプキャラの攻撃を5倍、力属性・自由タイプキャラ以外の攻撃を4.5倍にし、一味は[力][技][肉][連]スロットも有利スロット扱いになり、PERFECTでも[肉]を獲得でき、一味は封じ状態を10ターン回復、自分の攻撃で敵を倒した時、次の一味のターン開始前に自分の入れ替え回数を1短縮する
【必殺技】
一味の必殺ターンを1短縮、1ターンの間属性のスロットの影響を3倍にし、1ターンの間受けるダメージを60%減、隣接するスロットを[肉]スロットに変換し、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇させ、必殺発動時すでに一味がスロット影響増大効果・ダメージ軽減状態(一定ダメージ激減は対象外)を同時に発揮している時、一味にかかっている攻撃上昇・スロット影響増大効果・チェイン係数固定状態を1ターン延長、3ターンの間「ルフィ&ヤマト」になる
マハマハ海賊王への軌跡/ ?→?ターン
敵1体に10万の固定ダメージを与え、一味にかかっている必殺封じ・やけど状態を4ターン回復し、隣接するスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間格闘と射撃タイプキャラの攻撃を2.25倍、必殺発動時すでに基礎攻撃力上昇効果がかかっている時、一味にかかっている基礎攻撃力上昇効果をさらに+300上昇する
ウソップウソップトレマフェス/ 13→13ターン
自由と射撃タイプキャラの必殺ターンを1短縮、自由と射撃タイプの全てのスロットを自属性スロットに変換、一味にかかっている痺れ状態を3ターン回復し、遅延状態の敵がいる時、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが2倍になり、それ以外の時は敵全体の攻撃を1ターン遅延させる
ペローナペローナ絆決戦報酬/
一味にかかっている封じ・攻撃ダウン・やけど状態を5ターン回復し、1ターンの間野心と博識タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、必殺発動時すでに一味が属性相性強化状態の時、1ターンの間野心と博識タイプキャラの攻撃を2.25倍、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン野心と博識タイプキャラの攻撃を2.5倍、一味が一定ダメージ激減状態の時、体力を最大体力の30%回復、それ以外の時、1ターンの間敵各々に対し5000を超える部分のダメージを激減する
ボニーボニー決戦/ 20→12ターン
一味にかかっている痺れ状態を6ターン回復、一味の属性スロットを自属性スロットに変換し、5ターンの間チェイン係数が+1.0、このターン内PERFECT攻撃3回成功で3ターンの間チェイン係数の初期値が2.25、上限値が15.0で固定され、さらにそのターンPERFECT攻撃4回成功で次のターン一味のチェイン係数を1.25倍にする
イゾウイゾウ【船長効果】
力属性と射撃タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃を5.25倍、[肉][連][和]スロットが出ている同属性・同タイプキャラの攻撃が約5.5倍になり、同属性・同タイプキャラは[肉][連]スロットも有利扱いになり、射撃タイプキャラが[和]スロットの状態でタップした時、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態を2ターン減らし、潜在能力でバリア貫通の条件を満たした状態でPERFECT時に敵全体にかかっているダメージ軽減状態を2ターン減らす
【必殺技】
一味の必殺ターンを1短縮、敵1体のHPを20%減らし、1ターンの間力属性と射撃タイプキャラの通常攻撃のチェイン係数増加量が最大で+0.6になり(Good+0.2、Great+0.4、Perfect+0.6になる)、1ターンの間同属性と同タイプキャラの基礎攻撃力を+1250、必殺発動時敵にかかっているダメージ軽減・防御力アップ・一定ダメージ激減状態が5ターン以上の時、一味の[お邪魔]スロットと属性スロットを[和]スロットに変換する
サポートキャラ
オペラオペラ格闘
冒険中1回限り、サポート対象キャラが敵HP減少・直接ダメージを与える必殺発動時、船長効果無効状態を2ターン回復する
ビビビビルフィ ゾロ ナミ ウソップ サンジ チョッパー
最終バトル開始時、敵全体にかかっている一定ダメージ激減状態を2ターン減らし、1ターンの間敵全体の属性耐性を10%下げ、体力を3000回復する
くまくまモリア ペローナ
冒険中1回限り、敵から船長効果無効状態を受けた時、次の一味の行動時に船長効果無効状態を5ターン回復する
ペロスペローペロスペロー博識
冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、博識タイプキャラのスロットを1ターン固定する

編成の詳細情報

対応LvLv150
ヴィクトリアパンク号
限凸拡張ボニー,ルフィ&ヤマト
潜在能力各キャラバリア貫通Lv5
ウソップ:二重発動Lv5
上限突破ボニーLv5
サポートペロスペローとサボ以外必須
与ダメ攻撃順4番目ボニーで3.7億
イゾウのタップなしで10億ダメージを確認。

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ルフィ⇄ヤマトを入れ替えて回数を稼ぎます。
ペローナとウソップ以外スロット調整。
2階突破目安:ルフィの状態で超入れ替えまで「あと2」
3階の攻略手順
1Tペローナを発動して属性相性強化+やけど+攻撃ダウン回復。
必殺封じは船員効果で回復。
バリア貫通が可能なウソップから攻撃を開始。
PERFECTタップでダメージ軽減を解除→続いてイゾウで攻撃して[強化爆弾]を解除。
ボニーの攻撃でアプーを撃破。
4階の攻略手順
1Tウソップを2回発動して遅延+ダメージ強化+必殺短縮+痺れ回復。
ボニーを発動してチェイン加算+タップタイミング条件+痺れ回復。
ルフィをヤマトに入れ替え(あと1)
擬音隠しが厄介なのでクイーンをターゲット指定。
PERFECT3回成功でクイーンを倒します。
2Tウソップの遅延で被ダメなし。
ボニーのチェイン初期値固定が発動し再度タップタイミング条件が発動。
キングのダメージ軽減は射撃タイプのバリア貫通条件を満たしたPERFECT攻撃で解除。
かつ、ボニーのタップ条件PERFECT4回成功を狙います。
ヤマト→マハ→ウソップ→ペローナ→ボニーの順に攻撃して突破。
ボス戦の攻略手順
1T先制ダメージを受けてヤマトの超入れ替えがMAXになります。
サポートのビビが一定激減を-2ターン+属性耐性ダウン付与。
忘れがちなので注意:船必殺技を発動して敵hitバリアを解除。
マハを発動して必殺封じ回復+攻撃強化。
サポートのオペラが船長効果無効を回復。
ヤマトをルフィに超入れ替え+スキル発動。
被ダメ増加付与+属性相性強化+スロット強化。
最後にイゾウのスキルとタイプ強化を発動。
一定以上ダメージ激減4ターンは射撃タイプによる[和]一致PERFECTタップで-2ターン解除を使います。
攻撃順ウソップ(-2ターン)→マハ(完全解除)→ペローナ→ボニー→ルフィ&ヤマト→イゾウ

イベント効果

②ルフィ&ヤマト+イゾウ編成:Lv100攻略

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv130Lv99

編成の詳細情報

対応LvLv100
ジンベエザメ
限凸拡張ボニー,ルフィ&ヤマト
上限突破ボニーLv5
サポート全キャラ必須
与ダメ攻撃順4番目のボニーで1億を確認。残り2体分は不明。
検証予定
入れ替え候補
チョッパー+ウソップ
速ウソップで代用。
ボンクレー
ファイアタンク海賊団
(一定以上激減はイゾウの船長効果「射撃タイプで[和]スロなら敵の一定激減-2ターン」を利用)

攻略手順

1~2階の攻略手順
-ルフィ&ヤマトの入れ替え回数を稼ぎつつターン稼ぎ。
ボニーとチョッパーのスロット調整をしておきます。
突破時:船長がルフィで入れ替えまで:あと2
3階の攻略手順
1T上段は[強化爆弾]に変換されます。
ペローナを発動して攻撃ダウンとやけどを回復+属性相性強化。
イゾウからPERFECTタップをしてダメージ軽減を解除→その他のキャラ→力属性博識タイプのボニーとチョッパーで攻撃。
4階の攻略手順
1Tチョッパーを発動して必殺ターン2短縮+スロット強化。
サポートのウソップが痺れ1ターン回復。
ボニーを発動して痺れ回復+チェイン係数+タップ条件。
船長のルフィをヤマトに入れ替えておきます(あと1)。
必ずキングから倒します。
PERFECT3回成功で攻撃。
2Tボニーのチェイン系強化が継続します。
擬音隠しのみ対策できないため注意。
イゾウ→ヤマト→ペローナ→ボンクレーの順にタップでPERFECT4回成功で突破。
ボス戦の攻略手順
1T最初にヤマトをルフィに超入れ替え。
ボンクレーを発動して必殺封じ回復+一定激減解除。
イゾウを発動してスロットを[和]に変換。
属性超化も発動して防御アップを解除。
ルフィ&ヤマトを発動してスロット強化+被ダメ増加付与。
攻撃順ペローナ→ボンクレー→チョッパー→ボニー→ルフィ&ヤマト→イゾウ

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正21%26%12%5%5%
発動

難易度低め編成|対応Lv.40

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99

編成の詳細情報

対応検証済
ジンベエザメ
対応レベル撃破Lv.40
上限突破サンジ,ゾロ,ブルックがLv.5,ルフィがLv.3
サポート編成必須

攻略手順

1,2階の攻略手順
-通常攻撃で突破。
3階の攻略手順
1Tペローナを発動して通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1Tギミックはサポート効果で回復。
ルフィとゾロのスキルを発動。
ルフィ1体の属性超化も発動して突破。
ボス戦の攻略手順
1T船長効果無効はルフィの船長効果で回復。
サンジとブルックのスキル、ルフィの属性超化を発動して撃破。

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正0%0%1%1%0%
発動--Lv1Lv1-

ナミ&ロビン編成|Lv60~79対応想定

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv150Lv99Lv99Lv99Lv99Lv150

編成の詳細情報

対応検証済
検証撃破レベルLv.40
ジンベエザメ
上限突破ナミ&ロビンがLv.3以上必須
サポート効果編成必須
配置プリンは必ず中段に配置

攻略手順

1階の攻略手順
-船長効果で[和]スロットスタート。
船長を入れ替えてスロットを保存。
ターン稼ぎをしながら、通常攻撃で突破。
2階の攻略手順
-ターン稼ぎをしながら、通常攻撃で突破。
3階の攻略手順
1Tペローナを発動して通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1Tプリンを発動。
船長を入れ替えてスキル発動。
スロット固定されている博識タイプで攻撃して突破。
ボス戦の攻略手順
1Tステューシーを発動。
日和とフレンドのスキルを発動。
通常攻撃でバリアを破壊して攻撃。

海賊王への軌跡:イベント効果

力技速心知
ステ補正1%4%3%1%0%
発動-Lv3Lv3Lv1-

イゾウ編成

船長中段右下段右下段左中段左フレンド
Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99Lv99

編成の詳細情報

対応Lv検証済
ジンベエザメ
配置中段にウソップを配置
サポート編成必須
対応撃破Lv検証時:Lv.71

攻略手順

1,2階の攻略手順
-ターン稼ぎ。
3階の攻略手順
1Tペローナを発動して通常攻撃で突破。
4階の攻略手順
1Tウソップとボニーを発動。
PERFECT攻撃を3回成功させながら突破。
ボス戦の攻略手順
1T船長効果無効はサポート効果で回復。
ステューシーを発動。
イゾウのスキルと超化を発動して撃破。

みんなの攻略パーティ

vsおリン攻略パーティ

vsおリンの画像

vsレイリー攻略パーティ

vsレイリー攻略の画像

vsマハ攻略パーティ

海賊王への軌跡vsマハ攻略の画像

海賊王への軌跡に関する記事

トップリンク

クエスト攻略記事一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トレクル攻略情報
ONE PIECEメディア
海賊祭攻略
キャラ/パーティ/ツール
リセマラ/ガチャ
初心者向け記事
クエスト攻略
ランキング/キャラ比較
能力解放
限界突破解説
サポート効果解説
アイテム関連
劇場版ONE PIECE作品
掲示板
×