決戦!デュバル「逆恨み」(エキスパート)の攻略方法です。おすすめノーコン攻略パーティ、デュバルのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。決戦!デュバルでドロップするデュバルと必殺本についてまとめています。

決戦デュバルの関連記事
決戦!デュバルエキスパートの基本情報
ドロップキャラ
画像 | ターン数 | 特徴 |
---|---|---|
![]() | 28→14 | 全体HP20%割合ダメージ +ダメージ半減 |
クエスト情報
ボスの属性 | 技属性 |
---|---|
クエスト条件 | なし |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
スキルマ重要度 | ★★★☆☆ |
クエスト難易度 | ★★☆☆☆ |
デュバルは周回すべきか?
射撃パ使用者で決戦エネルを周回するなら育成!
デュバルの活躍するクエストは決戦イワンコフ、決戦エネルなどです。必ずしもデュバルが必要ではありませんが、射撃パをメインで使用している方はデュバルをメンバーで使います。
フリックパのメンバーで使うなら育成を!
姫カメ周回でデュバルは活躍しますが、スキルLvは関係ないので育成は不要。一方、フリックパでは重要なHPカット要員のため、フリックパで使うのであれば育成が必要です。
フリックパの使い方まとめエネル耐久パで活躍!
ダメージ半減効果が便利!! さらに、エネル耐久パのような長期戦のクエストでは、HP20%割合ダメージが役立ちます。耐久パの使用頻度が高い方は、スキルLv上げをしておきましょう。
レアガチャ限定デュバルの解放
フェス限ローを所持する場合は軽減/エンハンス役でかつ知スロットも有利扱いの船員効果持ちのガチャ限定デュバルが活躍します。
キャラ | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
道中で受けるギミックまとめ
階 | 内容 |
---|---|
1 | フレンド船長効果無効 |
2 | なし |
3 | ペンギンの防御力アップ |
4 | 毒付与(420ダメージ) フレンドの船長効果無効(2ターン) |
4階先制⑴:毒付与
4階のデュバルが先制攻撃で、毒を付与してきます。ダメージは420と低いです。
毒への対策
・高Lvの毎ターン回復でダメージを相殺
・毒を解除する
主なおすすめキャラ
![]() | シリュウ 残りHPが必殺発動者の攻撃×75倍の値以下の敵全てを撃破し、全ての毒状態を回復、3ターンの間受けるダメージを半減 |
![]() | イワンコフ(革命軍) ダメージ半減+体力中回復 |
![]() | マンシェリー/トンタッタ族王女 痺れ/毒/猛毒/擬音消し/回復ダウン回復 +体力回復 |
4階先制⑵:[お邪魔]変換
デュバルは、毒の付与と同時にスロットを[お邪魔]へ変換してきます。
[お邪魔]変換への対策
・[お邪魔]を含むランダム変換
・[お邪魔]を消費する全体ダメージで対処
主なおすすめキャラ
![]() | ジェリー(CP6) [お邪魔]を含め全スロランダム変換 |
![]() | ロー(海賊同盟/3周年) 自スロ以外ランダム変換([お邪魔]も可) スロットを自由に3回動かす |
![]() | ロビン 1ターンの間自分が封じ状態になるが、[邪魔]スロットを消費し敵全体に消費した[邪魔]スロット(0個~6個)に応じて大きくなる無属性ダメージを与え、2ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍 |
4階:チンピラが船長効果無効
後列のチンピラは、初回攻撃時にフレンドを船長効果無効(1ターン)にします。
対処法
・全体ダメージなどで一掃
・遅延中に倒す
主なおすすめキャラ
![]() | キャプテン・キッド 全体7倍ダメージ 自身[力]変換 |
![]() | 超進化ルフィ 1ターン攻撃遅延 全体40倍ダメージ |
ボス先制:船長効果無効
5階のデュバルは、先制攻撃で船長効果無効(1ターン)を発動します。
対処法
・能力解放の船長無効耐性で対処
黒ひげパ攻略の体力目安
カウンターだけで倒すための体力目安
ボス戦突入時の体力と一味編成時の体力×船効果の体力との差が約55000必要。海軍船を使う前提でカウンターのための最低ライン必要を体力は以下にまとめました。
編成時の体力 | 最大体力 | 最低ラインの体力 (ボス突入時) |
---|---|---|
約10000 | 約75000 | 70000 |
船長候補
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | 黒ひげ カウンターの必殺技で周回向け |
![]() | ギア3 3連続パーフェクトで以降攻撃3.5倍 |
![]() | 特攻ルフィ 力属性の攻撃2.5倍 |
![]() | キッド 打突タイプの攻撃2.5倍 |
![]() | ミホーク(決戦) 斬撃タイプの攻撃2.5倍 |
必殺技要員
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | キッド 4階で使用/発動の早い全体攻撃 |
![]() | ウソップ(パウンド) 4階またはボス戦で使用/攻撃遅延3ターン |
![]() | ジョズ 技属性(ロブスター,デュバル)の攻撃を無効化 |
![]() | アルビダ デュバル戦で使用/ダメージ80%軽減 |
![]() | 特攻フランキー デュバル戦でスロット強化 |
階ごとの敵情報
1階 ピストルチンピラを優先して倒す

敵のステータス
キャラ | 攻撃(ターン数) |
---|---|
ナックル | 1344ダメージ(1~2→1) |
ピストル | フレンド船長効果無効 2920ダメージ(1~2→1) |
2階 素材キャラでターン稼ぎ

敵のステータス
キャラ | 攻撃(ターン数) |
---|---|
棍棒 | 3996ダメージ(1~3→3) |
ガトリング | 2718ダメージ(1~2→2) |
カニ(HP9) | 1990ダメージ(1~2→3) |
カメ(HP12) | 1510ダメージ(1~2→1) |
3階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

▲1ターン経過後にペンギンは防御力がアップします。
敵のステータス
キャラ | 攻撃(ターン数) |
---|---|
ペンギン | 2000ダメージ(1~2→1) |
カタナ | [技]→[お邪魔] 2920ダメージ(1~2→2) |
4階 仮面デュバル戦

キャラ | 行動パターン |
---|---|
仮面デュバル | 先制:毒付与15ターン (毎ターン420ダメージ) 全スロ[お邪魔]変換 通常攻撃:3020ダメージ 攻撃力アップ&攻撃間隔短縮 |
ピストル | フレンド船長効果無効 2225ダメージ(1→1) |
ナックル | 2226ダメージ(1→1) |
デュバルの行動パターン
先制攻撃で船長効果無効にされます!

敵のステータス
キャラ | HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|---|
デュバル | 77万 | 3700 (2) |
チンピラ | 約3万 | 2912 敵全体の体力を5万回復 (1ターン経過後) |
デュバルの攻撃パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 船長効果無効1ターン 通常攻撃3700ダメージ 防御UP4ターン |
- 66% | 毎1 割込み | 攻撃力UP(7400ダメージ) 攻撃間隔短縮 3体ランダム封じ1ターン |
- 20% | - 攻撃時 | 18600ダメージ 3体ランダム封じ2ターン |
攻略パーティ
黒ひげ力属性パ

必要スキルLv | 黒ひげ15ターン ウソップ10ターン,ジョズ13ターン前後 |
---|---|
コスト | 152 |
入れ替え候補 | アーロン,ジョズ→アルビダ,ペローナ |
階ごとの進め方
- 1階:攻撃を受けずにターン稼ぎ
- (経過ターン2~3)
- 2階:素材以外を倒します。
- (経過ターン目安5ターン)
- 3階:攻撃を受けずにターン稼ぎ。ペンギン残しで+1ターン稼げます。
- (経過ターン2~3)
- 4階:ウソップで攻撃遅延。
- マニュアルカーソルでピストルチンピラを倒します。
- デュバルの攻撃をジョズで無効化。
- (経過ターン目安5ターン)
デュバル戦
- 先制攻撃で船長効果無効にされます。
- そのまま黒ひげ×2体を発動。
フォッサ+黒ひげ力属性パ

必要スキルLv | ウソップ初期 そのほか18ターン前後で発動 |
---|---|
コスト | 113 |
入れ替え候補 | くましー→アーロン |
階ごとの進め方
- 1階:攻撃を受けずにターン稼ぎ
- 2階:カメ&カニから2回攻撃を受けてターン稼ぎ
- (経過ターン目安11ターン)
- 3階:ペンギンを残します。ペンギン防御アップ後に倒します。
- 4階ウソップで攻撃遅延。
- 1ターン目:周りの雑魚を倒します。
- 2ターン目以降:スロット調整しつデュバルを倒します。
- (経過ターン目安18ターン)
デュバル戦
- 先制攻撃で船長効果無効にされます。
- そのまま黒ひげの必殺技を発動。
- 1ターン目:ウソップで攻撃遅延。通常攻撃
- 4ターン目:ルフィ,クマシー,暴走の必殺技を発動。
- 倒しきれなければ通常攻撃で倒しきります。
ミホーク斬撃パ

※黒刀★うぉぐれ 2.7組さん情報提供ありがとうございました。
攻略手順必要スキルLv | ミホーク17ターン ドフラミンゴ14ターン |
---|---|
コスト | 161 |
船 | 棺船MAX |
入れ替え候補 | アーロン→フォッサ |
階ごとの進め方
- 1階:攻撃を受けずにターン稼ぎ
- (経過ターン数2~3ターン)
- 2階:前列ガトリング(黒)にカーソル指定。
- ヨロイガニを残します。
- (経過ターン数6ターン)
- 3階:タツノオウを指定、ウソップで攻撃。
- (経過ターン数2~3ターン)
- 4階:ウソップで攻撃遅延。[力]スロットを調整。
- (経過ターン目安5ターン)
デュバル戦
- 1ターン目:スロット調整
- 2ターン目:ミホーク×2体、ドフラミンゴ、Mr.1を発動。
- 棍棒チンピラ1体残しで他のキャラを攻撃。
- 【攻撃順】
- ウソップ→ミホーク×2→ドフラミンゴ→Mr.1→アーロン
- ドフラミンゴの攻撃中にデュバルをカーソル指定。
- 3ターン目:棍棒チンピラを倒します。
決戦!デュバル エキスパート「逆恨み」の概要
開催期間 | ①07/10(金)12:00 ~ 07/11(土)11:59 ②09/04(金)12:00 ~ 09/05(土)11:59 ③10/12(月)12:00 ~ 10/13(火)11:59 ④11/09(月)12:00 ~ 11/10(火)11:59 ⑤12/14(月)12:00 ~ 12/15(火)11:59 ⑥01/08(金)12:00 ~ 01/09(土)11:59 ⑦03/18(金)12:00 ~ 03/19(土)11:59 ⑧05/03(火)12:00 ~ 05/04(水)11:59 ⑨07/02(土)12:00 ~ 07/03(日)11:59 ⑩08/22(月)12:00 ~ 08/23(火)11:59 ⑪10/24(月)12:00 ~ 10/25(火)11:59 ⑫12/12(月)12:00 ~ 12/13(火)11:59 ⑬02/20(月)12:00 ~ 02/21(火)11:59 ⑭04/17(月)12:00 ~ 04/18(火)11:59 ⑮05/29(月)12:00 ~ 05/30(火)11:59 ⑯07/31(月)12:00 ~ 08/01(火)11:59 ⑰09/25(月)12:00 ~ 09/26(火)11:59 ⑱03/12(月)12:00 ~ 03/13(火)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 9015前後 |
獲得EXP | 2850前後 |
バトル数 | 5 |
スタミナ | 30 |
難易度 | エキスパート |
称号 | ぬらべっちゃ |
決戦!デュバルエキスパート「逆恨み」のドロップまとめ
キャラ
画像 | キャラ |
---|---|
![]() | デュバル |
アイテム
画像 | アイテム |
---|---|
![]() | サンジ(整形ショット)の必殺本 |
決戦!デュバルと関連するページ
他の難易度の攻略法はこちら
ドロップするキャラの評価はこちら
決戦攻略フローチャート
ログインするともっとみられますコメントできます