トレクルで登場するサイは心属性の野心/格闘タイプのキャラ。ここでは、サイの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのサイ(別記事)サイの評価点と基本性能

サイの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.5 | 8.0 | B |
サイの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 野心 / 格闘 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2421 / 1422 / 322 限界突破時:2631 / 1532 / 362 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 6 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:21→15ターン/ 限界突破時:18→12ターン 一味にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
【船長効果】 | ||
野心タイプキャラの体力を1.25倍、攻撃をスロット一致時約2.75倍、通常時1.5倍 限界突破時: | ||
【船員効果】 | ||
効果1:野心タイプの攻撃+50 限界突破習得1:自分は[肉][連]を有利扱い 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:チンジャオ、ダガマ、アブドーラ&ジェット、オオロンブス、ブルーギリー、スレイマン、キャベンディッシュ、イデオ、ハイルディン、エリザベローⅡ世 効果内容:自分の基礎体力と基礎回復力の12%をサポート対象キャラの基礎体力を基礎回復力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎体力と基礎回復力の12%をサポート対象キャラの基礎体力を基礎回復力に上乗せする チンジャオ、ダガマ、アブドーラ&ジェット、オオロンブス、ブルーギリー、スレイマン、キャベンディッシュ、イデオ、ハイルディン、エリザベローⅡ世 |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
一味側ギミック効果を3種回復
やけど、封じと船長効果無効状態を3ターン回復できます。回復ターン数は3と平凡ですが、複数のギミックを展開されるクエストで活躍が期待できます。
野心タイプ専用の変換キャラ
サイの変換対象は属性スロットです。特殊スロット→自属性スロット変換と合わせることで全スロット一致が狙えます。
対象と[邪魔]変換はできない
一方で、野心タイプのみ対象として[邪魔]スロットには対応ができません。変換効果だけで見ると格闘タイプの[邪魔]を含む自スロ変換ができるタマゴ男爵より見劣りします。
防御ダウン時ダメージ強化と相性◯
スキル発動に伴い、敵の防御力を激減(80%低下)させることができます。防御ダウン中の敵に与えるダメージ量増加のエンハンス効果の発動条件を満たしてくれます。
野心タイプのダメージ強化持ち
![]() | 16→10ターン [邪魔]スロットを自属性スロットに変換、スロットを1ターン固定し、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
トレジャーマップの頼れるヤツ
サイは2月中旬に開催されるトレジャーマップの頼れるヤツです。活躍は間違いないので入手できたら是非編成しましょう。
トレジャーマップまとめおすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | 暗殺の報復!ガレット |
---|---|
同キャラ | ベビー5の花嫁への道 激闘!チンジャオファミリーの攻略 |
ステータス詳細
一味の恩義に報いる首領 サイ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 野心 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(400万) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 984 | 723 | 152 |
最大時 | 2421 | 1422 | 322 |
限界突破時 | 2631 | 1532 | 362 |
スキル
必殺技:錐龍錐釘・首領の一撃 |
---|
発動ターン:21→15ターン |
一味にかかっている![]() ![]() ![]() ![]() |
船長効果:八衝拳の奥義継承者 |
野心タイプキャラの体力を1.25倍、攻撃をスロット一致時約2.75倍、通常時1.5倍 |
船員効果
船員効果 | 野心タイプの攻撃+50 |
---|---|
限界突破1 | 自分は[肉][連]を有利扱い |
限界突破2 | - |
ベビー5を射止めし首領 サイ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
心 | 野心 | 格闘 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50(392109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 251 | 201 | 25 |
最大時 | 1012 | 744 | 160 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:錐龍錐釘・首領の一撃 |
---|
発動ターン:21→15ターン |
一味にかかっている![]() ![]() ![]() ![]() |
船長効果:八衝拳の継承者 |
野心タイプキャラの体力を1.2倍、攻撃をスロット一致時約2.25倍、通常時1.5倍 |
船員効果
船員効果 | 野心タイプの攻撃+51 |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 |
サイと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
攻略パーティ作りはこちら
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 |
ログインするともっとみられますコメントできます