決戦!金獅子のシキ「君臨」(マスター)の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、金獅子のシキのステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。決戦!金獅子のシキでドロップするシキについてまとめています。

決戦シキと関連する他の記事
決戦!金獅子のシキ(マスター)の基本情報
ドロップキャラ
![]() |
【必殺技】 敵全体に無属性大ダメージを与え、野心タイプの[邪魔][G][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換、1ターン野心タイプの攻撃1.75倍 |
【発動ターン】 通常時:30→15ターン / 限界突破:28→13ターン |
【船長効果】 野心タイプの攻撃と体力を2倍にする |
基本情報
ボスの属性 | 力属性 |
---|---|
クエスト条件 | なし |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
ギミック | ボス戦で船長入れ替え |
スキルマの優先度 | ★★★★☆ |
難易度 | ★★★★☆ |
決戦シキは周回するべきか?
周回必須です!
野心パの火力は非常に高く、シキは火力強化の要と言えます。是非、スキルマを目指して周回しましょう!
合成はいつするべき?
確実にスキルマを目指したいキャラなので、スキルLvアップ2倍期間まで温存することをおすすめします。
フェス限シキの能力解放ができる
8/10にフェス限シキが実装されました。スキルも優秀なので決戦キャラのスキルマが終わり次第フェス限の能力解放をしましょう!

ギミック解説とオススメキャラ
ギミックまとめ
2階:魚人を最優先で倒す | |
---|---|
![]() | 初回攻撃時: 魚人:船長効果無効(3ターン) 隊長:苦手属性封じ(3ターン) ボディガード:苦手属性必殺巻き戻し(2ターン) |
3階:大王イカの行動に注意 | |
![]() | 先制:ランダム1体痺れ(3ターン) 1ターン目(毎1):ランダム1体痺れ(3ターン) |
4階:サウスバードのギミックはランダム | |
![]() | 2ターン目:①擬音隠し(6ターン) ②攻撃アップ&攻撃間隔短縮 ①と②をランダムで発動 |
ボス戦:先制で船長を入れ替え | |
![]() | 先制:スロットランダム変換 船長と下段1体を交換(1ターン) 状態異常無効(1ターン) 1ターン目:[G]含むランダム変換 50%割合ダメージ 船長と中段1体交換(1ターン) 特殊効果打ち消し 状態異常無効(2ターン) 3ターン目:船長と下段1体を交換(1ターン) 8192ダメージ 右列必殺巻き戻し(1ターン) 撃破時:体力30回復 攻撃アップ 防御アップ(4ターン) |
編成の注意点
火力を上げてシキを倒すタイミングと配置
1~2ターン目に 倒す場合 | 下段と中段に強い船長を配置 |
---|---|
3ターン目に 倒す場合 | 編成時の船長 |
シキの撃破時行動への対処法
- 撃破スキルで倒す
- 合計コンボ数30以上で編成する。
- 固定ダメージ30以上のキャラを入れる。
- 方舟マクシムを使用する。
- 防御アップを解除する
道中の注意点
2階
前列中央の魚人は初回攻撃時に、船長&フレンドを船長効果無効を3ターンしてきます。最優先で倒しましょう。
3階
3階の大王イカは先制攻撃で痺れ(1体/3ターン)をしてきます。攻撃毎に痺れを受けるのでこちらも最優先で倒しましょう。
シキ戦:船長交換
シキは船長交換を多用してきます。事前に船長を交換しておくか2ターン目に攻めましょう!
先制 | 下段ランダム |
1ターン目 | 中段ランダム |
2ターン目 | 元の船長に戻る |
撃破後:体力30回復+高防御
シキの撃破後に体力を30回復し、防御UP(130万)を発動します。状態異常無効も発動するため毒では倒せません。
対処法
- ①固定ダメージで倒す
- ②撃破スキルで倒す
- ③方舟マクシム
- ④防御アップを解除する
- ⑤コンボ数30以上の編成にする
適正キャラ&船
適正キャラ撃破スキル | |
---|---|
![]() | 32→15ターン 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、対象の敵1体のHPが25%以下の時その敵を撃破し、対象の敵1体のHPが25%より多い時はその敵1体のHPを30%減らす |
![]() | 16→10ターン 残り体力が少ない敵を全て戦闘不能にする |
固定ダメージ | |
![]() | 37→30ターン 敵全体に565600の固定ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットを固定する |
![]() | 25→15ターン 体力を大幅に減らして敵全体に20000の固定ダメージ+1ターンの間技属性キャラの攻撃を2倍 |
![]() | 32→17ターン 体力を大幅に減らして敵全体に20000の固定ダメージ+1ターンの間速属性キャラの攻撃を2倍 |
![]() | 16→10 11→5 9→3ターン 敵全体に300の固定ダメージを与え、1ターンの間、格闘と自由タイプの通常攻撃による属性相性の影響を少し大きくする |
![]() | 15→10ターン 敵全体に5000の固定ダメージ |
![]() | 20→15 15→10ターン 敵全体に50000の固定ダメージを与え、自身の攻撃が1ターンの間1.5倍 |
防御アップ解除 | |
![]() | 20→14ターン 一味に強靭タイプキャラが6人いる時、敵全体を毒(キャラの攻撃×75倍)にし、2ターンの間受けるダメージを70%減、船長・フレンド船長・助っ人船長のいずれかのスロットが[連]スロットの時、敵全体にかかっている防御力アップ・ダメージ軽減・ ![]() |
![]() | 14→14ターン 敵全体にかかっている防御アップ・ ![]() |
![]() | 20→14ターン 敵全体にかかっている防御力アップとダメージ軽減( ![]() ![]() ![]() |
![]() | 19→13ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() |
![]() | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 19→13ターン 全ての防御効果を無視して敵1体のHPを20%減らし、敵全体にかかっている ![]() |
![]() | 17→12ターン 敵全体に知属性特大ダメージを与え、格闘タイプのスロットを自属性スロットに変換し、敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() |
![]() | 20→14ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() |
船 | |
![]() | 速と心の攻撃力を1.5倍、体力を1.2倍 【必殺技】敵全体固定ダメージ56560(17ターン) |
船長別攻略パーティ
決戦ミホーク斬撃パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
必要スキルLv | 全員20ターン前後 (クロ未使用) |
---|---|
コスト | 205 |
船 | 棺船LvMAX |
入れ替え候補 | 特になし |
階ごとの進め方
- 1階:攻撃間隔1の敵から倒します。1~2回攻撃を受けてターン稼ぎ。
- 2階:魚人と隊長を最優先で倒します。2ターンで突破します。
- 3階:カメ以外からは攻撃を受けません。カメを残してターン稼ぎ。
- 4階:タツノオウとサウスバードから倒します。なるべく攻撃を受けずに突破。
シキ戦:
- 1ターン目:ミホーク×2体を発動し、普通に攻撃します。
- 2ターン目:普通に攻撃。
- 3ターン目:ドフラミンゴ、エネル、ビスタを発動し、パーフェクトチェインでワンパンです。
- 復活後:パーティの合計コンボ数は30なので、ミス攻撃で撃破できます。
エネル速属性パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
必要スキルLv | 全員初期で攻略可能 |
---|---|
コスト | 158 |
船 | サニー号LvMAX |
入れ替え候補 | 特になし |
配置 | ルッチ:中段 黄猿:ルッチと隣接しない位置 |
階ごとの進め方
- 1階:敵1体を残してターン稼ぎ。
- 2階:魚人と隊長を最優先で倒します。他のザコ1体を残してターンを稼ぎます。
- 3階:カメ以外からは攻撃を受けません。カメを残してターン稼ぎ。
- 4階:タツノオウとサウスバードから倒します。他のザコを残してターンを稼ぎます。
シキ戦:
- 1ターン目:普通に攻撃します。
- 2ターン目:ゾロで遅延し、普通に攻撃します。
- 3ターン目:エネル×1体、ルッチ、カク、黄猿を発動し、パーフェクトチェインでワンパンです。
- 復活後:もう1体のエネルを発動して倒します。
アプー+フェス限ルフィ自由パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
必要スキルLv | 全員18ターン前後 |
---|---|
コスト | 190 |
船 | サニー号LvMAX |
入れ替え候補 | イワンコフ→ハンコック(速) |
配置 | ルッチを中段 ルッチの隣接にアプー, アルビダ,イワンコフ |
階ごとの進め方
- 全体:ルッチとドフラミンゴにはアプーの船長効果がかからないため、発動役にします。
- 1階:攻撃間隔1の敵から倒します。肉を補給しつつ、2回ほど攻撃を受けてターン稼ぎ。
- 2階:魚人と隊長を最優先で倒します。2ターンで突破します。
- 3階:カメ以外からは攻撃を受けません。カメを残してターン稼ぎ。
- 4階:タツノオウとサウスバードから倒します。なるべく攻撃を受けずに突破します。
- 8409以上の体力を確保してボス戦に突入。
シキ戦:
- 3ターン目に船長が再びアプーに戻るまでは、1体でミス攻撃を繰り返します。
- 船長がアプーに戻ったらルッチ、ドフラミンゴ、アプーを発動して1度撃破します。
- 復活後:パーティの合計コンボ数は27です。ガオン砲、ルフィ、アルビダを発動した後にミス攻撃すれば撃破できます。
バカラ+フェス限ルフィお宝追加パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
必要スキルLv | 全員25ターン前後 (ルフィ,バカラ未使用) |
---|---|
コスト | 190 |
船 | サニー号LvMAX |
入れ替え候補 | バカラ→ハルタ |
配置 | どのような配置でも可 |
階ごとの進め方
- 1階:攻撃間隔1の敵から倒します。
- 敵を1体残し、肉を補給しつつターン稼ぎ。
- 2階:魚人と隊長を最優先で倒します。2ターンで突破します。
- 3階:カメ以外からは、なるべく攻撃を受けないようにします。カメを残してターン稼ぎ。
- 4階:タツノオウとサウスバードから倒します。なるべく攻撃を受けずに突破します。
シキ戦:
- 1ターン目:ミホーク、デュバル、サボを発動し、普通に攻撃します。
- 2ターン目:ゾロで遅延し、通常攻撃。
- 3ターン目:シキはすでに瀕死状態なので、ガオン砲を使ってもよいです。
通常攻撃で1度撃破します。 - 復活後:パーティの合計コンボ数は30です。全員でミス攻撃すれば撃破できます。
ルフィギア3パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
必要スキルLv | エネル,ドフラ,ルッチ 17ターン (クロ,ギア3未使用) |
---|---|
コスト | 157 |
船 | メリー号orサニー号LvMAX |
入れ替え候補 | 特になし |
階ごとの進め方
- 1階:攻撃間隔1の敵から倒します。1~2回攻撃を受けてターン稼ぎ。
- 2階:魚人と隊長を最優先で倒します。2ターンで突破します。
- 3階:カメ以外からは攻撃を受けません。カメを残してターン稼ぎ。
- 4階:タツノオウとサウスバードから倒します。なるべく攻撃を受けずに突破。
- 体力は8408必要。
シキ戦:
- 船長が再びギア3に戻るまでは普通に攻撃します。
- 体力が足りていなければ肉をとって回復しましょう。
- 船長がギア3に戻ったらルッチ、ドフラミンゴ、エネルを発動し、ワンパンで倒します。
- 復活後:パーティの合計コンボ数は30なので、ミス攻撃で撃破できます。
階ごとの敵情報
1階 ターンを稼ぐならここ!

出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
ボディガード(赤) | 4872(1~2→2) |
ボディガード(黄) | 4872(1~2→2) |
ピストルビリオンズ | 2915(1~3→1) |
ナギナタビリオンズ | 2350(1~2→1) |
2階 封じと船長無効に注意!

出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
隊長(赤) | 初回攻撃時:苦手属性封じ (3ターン) |
魚人(青) | 初回攻撃時:船長& フレンド船長効果無効(3ターン) 以降:2715(1→1) |
ボディガード | 2808(1~2→1) 2ターン目:苦手属性を 必殺遅延2ターン |
3階 先制で痺れあり!

出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
大王イカ | 先制:ランダム1体 高確率痺れ(3ターン) 毎ターン:2680+ランダム1体 高確率痺れ(3ターン) |
恐竜(赤) | 7024(1~3→3) |
恐竜(青) | 4308(1~3→1) |
ダイミョウガメ (HP8) | 1285(2~3→2) |
4階 擬音消しに注意!

出現する敵のステータス
キャラ | 攻撃ダメージ (攻撃間隔) |
---|---|
タツノオウ(HP5) | ランダム1体封じ(4ターン) |
サウスバード | 5874(3→3) 2ターン目:擬音消し(6ターン) または怒り(攻撃アップ&間隔短縮) |
ボディガード | 2460(1~2→1) |
シキの行動パターン
先制で船長を入れ替え!

シキのステータス
HP | 通常攻撃 | (攻撃間隔) |
---|---|---|
約202万 | 4204 | 1→1 |
シキの攻撃パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | ランダム変換 船長と下段どちらか1体を交代 (1ターン) 状態異常無効(1ターン) |
1 - | - - | [G]ありのランダム変換 割合50%ダメージ 船長と中段どちらか1体を交代 (1ターン) |
2 - | - - | 特殊効果打ち消し 状態異常無効(1ターン) 編成時の船長に戻る |
3 - | - - | 下段どちらか1体を交代(1ターン) |
4 - | - - | 5200ダメージ 右側3体必殺遅延(1ターン) |
以降 - | - - | 上記4ターンの行動を繰り返し |
撃破時 - | 1回 - | HP30回復 攻撃力アップ (8404ダメージに上昇) 防御力アップ(4ターン)※ |
※防御力アップ中は、固定ダメージ以外は1しか与えられません。
決戦!金獅子のシキ マスターの概要
開催期間 | ①06/24(金)12:00 ~ 06/25(土)11:59 ②07/18(月)12:00 ~ 07/19(火)11:59 ③08/05(金)12:00 ~ 08/06(土)11:59 ④08/12(金)12:00 ~ 08/13(土)11:59 ⑤01/06(金)12:00 ~ 01/07(土)11:59 ⑥01/21(土)12:00 ~ 01/22(日)11:59 ⑦04/07(金)12:00 ~ 04/08(土)11:59 ⑧05/26(金)12:00 ~ 05/27(土)11:59 ⑨07/14(金)12:00 ~ 07/15(土)11:59 ⑩08/25(金)12:00 ~ 08/26(土)11:59 ⑪10/10(火)12:00 ~ 10/11(水)11:59 ⑫12/04(月)12:00 ~ 12/05(火)11:59 ⑬01/10(水)12:00 ~ 01/11(木)11:59 ⑭01/27(土)12:00 ~ 01/28(日)11:59 ⑮03/09(金)12:00 ~ 03/10(土)11:59 ⑯04/21(土)12:00 ~ 04/22(日)11:59 ⑰05/27(日)12:00 ~ 05/28(月)11:59 ⑱06/29(金)12:00 ~ 06/30(土)11:59 ⑲08/10(金)12:00 ~ 08/11(土)11:59 ⑳09/18(火)12:00 ~ 09/19(水)11:59 ㉑12/16(日)12:00 ~ 12/17(月)11:59 ㉒01/21(月)12:00 ~ 01/22(火)11:59 ㉓03/31(日)12:00 ~ 04/01(月)11:59 ㉔04/10(水)12:00 ~ 04/11(木)11:59 ㉕07/20(土)12:00 ~ 07/21(日)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 59590前後 |
獲得EXP | 5510前後 |
バトル数 | 5 |
スタミナ | 40 |
難易度 | マスター |
称号 | 空飛ぶ海賊 |
ログインするともっとみられますコメントできます