トレクルで登場するトラファルガー・ロー Dの一族は超進化をするスゴフェス限定キャラ。速属性、博識/打突タイプです。ここではトラファルガー・ロー Dの一族の強い点や使い方を評価しています。
別バージョンのローはこちらローの評価点と基本性能

アイコンを押すと性能が表示されます。
ローの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
6.5 | 8.5 | S |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか |
---|
超進化後の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 博識 / 打突 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3372 / 1551 / 421 限界突破時:4222 / 1951 / 596 | ||
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 65 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:20→15ターン 限界突破時:16→11ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、敵全体に200000の固定ダメージを与え、1ターンの間博識タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる | ||
船長効果 | ||
博識タイプキャラの攻撃を3倍、体力を1.25倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する 限界突破時:博識タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.25倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
超進化前の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 斬撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3003 / 1502 / 401 限界突破時:3853 / 1902 / 576 | ||
【入手方法】 スゴフェス | 【コスト】 55 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:②20→15 ①15→10ターン 限界突破時:②16→11 ①11→6ターン 敵1体に300000の固定ダメージを与え、1ターンの間打突タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする | ||
船長効果 | ||
打突タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する 限界突破時:打突タイプキャラの攻撃を4倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 冒険中1回限り、サポート対象キャラが必殺発動時、1ターンの間一味のスロットの影響を1.75倍にする コラソン |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
ローの船長評価と相対比較
船長効果の強い点まとめ
- 攻撃倍率の発動に条件がない
- 限界突破拡張で最大4倍まで高くなる
- PERFECTタップを出せばHP回復ができる
船長効果の内容
博識タイプキャラの攻撃を3倍、体力を1.25倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する
攻撃倍率の発動に条件がない
ローの攻撃倍率対象は超進化前が打突、超進化後は博識タイプです。攻撃倍率の発動にスロット一致やタップ条件がなく常時3倍火力で扱いやすいです。
限界突破の拡張で最大4倍になる
通常 | 限界突破拡張 | |
---|---|---|
超進化前 | 打突タイプ攻撃3倍 | 打突タイプ攻撃4倍 |
超進化後 | 博識タイプ攻撃3倍 | 博識タイプ攻撃4倍 |
最前線で戦うほどの火力ではない…
現在の環境では属性超化なら5倍、自由編成や3属性編成でも5倍が出せるため、単一タイプに4倍の火力はトップクラスの船長より見劣りします…。
PERFECTタップでHP回復が可能
敵に対してPERFECTタップを出せばローの回復力×0.5倍のHP回復が可能。限界突破拡張後の最大回復力は596なので、1体のPERFECTで298、6体合計で1,788の回復ができます。
自動で回復する毎ターン回復には劣る
PERFECTタップという条件があるため、自動で回復する毎ターン回復の効果と比較すると必ずしもHP回復が見込める性能ではありません。
PERFECTタップができない場面
- 封じを受けた場合
- 痺れを受けた場合
- 吹き飛ばしを受けた場合
- 敵HPを削りすぎてしまう等
ローのスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 強化倍率2.25倍は非常に高い
- 貴重な敵バリア解除の性能がある
- 全体固定ダメージで防御力の高い敵も一掃
- サポート効果で一味スロット強化が可能
スキルの内容
敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、敵全体に200000の固定ダメージを与え、1ターンの間博識タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる
強化倍率2.25倍のスロット強化
超進化前は対象が打突、超進化後は博識タイプを対象とするスロット強化。共通して強化倍率は2.25倍と非常に高いです。
トップクラスの倍率ではない…
一味のスロット強化2.5倍を同キャラのルフィ&ローが実現でき、条件付きなら2.75倍強化のキャラも実装されています。対象タイプが1つで強化倍率2.25倍は決戦やコロシアム(闘技場)でも実装されているため特別強いというわけではありません。
貴重なバリア解除性能がある
敵のバリア効果を1ターン減らすことができます。撃破時にスロットバリアなど厄介な防御を展開する敵に対して有効です。
固定ダメージで防御力が高い敵も一掃
ローの固定ダメージは20万と高く、対象も全体なのでHPが低く防御力が非常に高い敵に有効。
ローの全体固定ダメージが役立つ冒険
サポート効果で一味スロ強化が可能
必殺発動と共に一味のスロット強化1.75倍が可能です。サポート対象がコラソン限定なため条件は厳しいですが、スロット強化の倍率は1.75倍とサポート効果ではトップクラス、対象も一味で制限がないため最上級の効果です。
海賊祭の性能と評価

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 攻撃型 | |
---|---|---|
コスト 55 | 体力 6755 | 攻撃力 2536 |
回復力 656 | 速度 196 | 防御力 148 |
必殺技 / CT:32 | |
---|---|
中範囲の敵に2850の固定ダメージを与え、打突タイプの仲間のクリティカル発生率アップ Lv.4 | |
能力 | |
バトル開始から50秒間、打突タイプの仲間の速度アップ Lv.8 |
ローの編成とおすすめメンバー
編成例の詳細はこちら
ゾロ斬撃パの編成例船員で欲しいスキル
![]() | ゾロが攻撃強化とチェイン固定が可能。重ねがけをするためにスロット強化を船員で入れたいです。 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | ベビー5の花嫁への道 |
---|---|
同キャラ | ドンキホーテの子供達 トレジャー交換所 ワノ国に集う者 |
ステータス詳細
トラファルガー・ロー Dの一族

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 博識 | 打突 | 65 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1610 | 809 | 162 |
最大時 | 3372 | 1551 | 3372 |
限界突破時 | 4,222 | 1951 | 596 |
スキル
必殺技:ラジオナイフ |
---|
発動ターン:20→15ターン |
敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、敵全体に200000の固定ダメージを与え、1ターンの間博識タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる |
船長効果:神を討つは人の心 |
博識タイプキャラの攻撃を3倍、体力を1.25倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 打突タイプの基礎攻撃力が+50される |
限界突破2 | 自分は[肉][連]有利扱い |
王下七武海 トラファルガー・ロー ジョーカー を狙うハート

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 打突 | 斬撃 | 55 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99(5,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1482 | 703 | 152 |
最大時 | 3003 | 1502 | 3003 |
限界突破時 | 3853 | 1902 | 576 |
スキル
必殺技:注射ショット |
---|
発動ターン:②20→15 ①15→10ターン |
敵1体に300000の固定ダメージを与え、1ターンの間打突タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする |
船長効果:執念の刃 |
打突タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | 打突タイプの基礎攻撃力が+50される |
限界突破2 | 自分は[肉][連]有利扱い |
死の外科医 トラファルガー・ロー ジョーカー を狙うハート

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 打突 | 斬撃 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 429 | 232 | 49 |
最大時 | 1560 | 775 | 1560 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:注射ショット |
---|
発動ターン:②20→15 ①15→10ターン |
敵1体に300000の固定ダメージを与え、1ターンの間打突タイプキャラのスロットの影響を2.25倍にする |
船長効果:執念の刃 |
打突タイプキャラの攻撃を3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ローと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます