アルビダ(コロシアム)はイベント「コロシアム」で入手でき、★5まで進化します。速属性で打突/自由タイプのキャラです。ここではアルビダ(コロシアム)の評価、進化素材、おすすめのパーティ、ステータスを紹介しています。
別バージョンのアルビダはこちらレディー・アルビダの評価点と基本情報

船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.0 | C |
アルビダの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 打突 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2092 / 1000 / 307 限界突破時:2,242 / 1100 / 357 | ||
【入手方法】 コロシアム | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 6 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:23→14ターン/ 限界突破時:20→11ターン 敵1体にキャラの攻撃×13倍の速属性ダメージを与え、1ターンの間ダメージを75%減+スロットの影響を大きくする | ||
【船長効果】 | ||
速属性キャラの攻撃を2倍にし、受けるダメージを10%減らす 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:- 限界突破習得1:一味の基礎ステ+20 限界突破習得2:自分は[力]有利扱い | ||
【サポート効果】 | ||
対象:速属性 効果内容:力属性から受けるダメージを5%減らす |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 力属性から受けるダメージを5%減らす 速属性 |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
ダメージ軽減の発動が早くなった
限界突破により、必殺技の発動がスキルマ時14から11ターン発動になりました。耐久編成において発動短縮は非常に大きな性能向上です。
余力があれば強化しましょう
発動ターンの性能は向上しましたが、バルトロメオ(決戦)など上位のキャラがいます。特に限界突破を優先する必要はありません。
限界突破のおすすめキャラはこちら評価と使い方
ダメージ軽減+スロット強化
必殺技は「敵1体にキャラの攻撃×13倍の速属性ダメージを与え、1ターンの間ダメージを75%減+スロットの影響を大きくする」というもの。大幅なダメージ軽減に加えてスロット強化もできるため、非常に汎用性が高く優秀な必殺技です。
既存のアルビダ(力属性)よりターン数は長い
★4アルビダ(スベスベの実)よりも発動ターンが長いです。クエストで2回以上発動できるアルビダ(スベスベの実)とは異なり、ここぞという場面で1回しか発動できません。クエストに応じて使い分けが必要です。
火力強化とダメージ軽減要員として多くのパーティで活躍
これまでのアルビダと同じくダメージ軽減要員としてはもちろん、スロット強化で火力を上げる際にも使えます。これらの必殺技はパーティを選ばず、ほぼすべての編成に入ります。
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
3属性パーティの編成例とメンバーその他のパーティ編成例
打突パ | 自由パ |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | 通常クエスト アルビダのロマンス コロシアム |
キャラ比較
どのキャラが強い?
キャラ比較 | ||
---|---|---|
![]() (スベスベ) | ![]() (ゴースト) | ![]() (コロシアム) |
【軽減量】 ・80%軽減 | 【軽減量】 ・90%軽減 | 【軽減量】 ・75%軽減 |
【+αの効果】 ・なし | 【+αの効果】 ・敵防御激減 ・毒状態 | 【+αの効果】 ・スロット強化 |
【発動ターン】 ・15→9ターン | 【発動ターン】 ・23→14ターン | 【発動ターン】 ・23→14ターン |
【ステータス】 ・体力:1668 ・攻撃:999 ・回復:369 | 【ステータス】 ・体力:1598 ・攻撃:791 ・回復:430 | 【ステータス】 ・体力:2092 ・攻撃:1000 ・回復:307 |
【能力数】 ・1個 | 【能力数】 ・2個 | 【能力数】 ・3個 |
レディー・アルビダのステータス
★5 レディー・アルビダ 絶世の美女

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 打突 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 99(3,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 967 | 466 | 148 |
最大時 | 2092 | 1000 | 307 |
限界突破時 | 2,242 | 1100 | 357 |
スキル
必殺技:魅惑のうるわしき金棒 |
---|
発動ターン:23→14ターン |
敵1体にキャラの攻撃×13倍の速属性ダメージを与え、1ターンの間ダメージを75%減+スロットの影響を大きくする |
船長効果:世を魅了する美肌 |
速属性キャラの攻撃を2倍にし、受けるダメージを10%減らす |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | 一味の基礎ステ+20 |
限界突破2 | 自分は[力]有利扱い |
★4 アルビダ(コロシアム)

※銀の腕時計さん情報提供ありがとうございました!!
ステータスの詳細はこちらステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 打突 | 自由 | 18 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 240 | 92 | 31 |
最大時 | 1,030 | 534 | 197 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:魅惑のうるわしき金棒 |
---|
発動ターン:23→14ターン |
敵1体にキャラの攻撃×13倍の速属性ダメージを与え、1ターンの間ダメージを75%減+スロットの影響を大きくする |
船長効果:傷つかない美肌 |
受けるダメージを10%減らす |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
レディー・アルビダに関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます