ルフィ(2年後/ギア2)は、はじめに手に入るキャラで★5+まで進化、2年後ルフィは超進化で入手できます。ここではルフィの評価、進化素材、ステータスを紹介しています。
ルフィの育成優先度まとめはこちら別バージョンのルフィ(別記事)超進化ルフィの評価点と基本情報

超進化ルフィの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
5.5 | 7.5 | B |
ルフィの性能表
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2255 / 1499 / 284 限界突破時:2455 / 1529 / 334 | ||
【入手方法】 超進化 | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:23→16ターン/ 限界突破時:19→12ターン 敵全体に攻撃×40倍の力属性ダメージを与え、1ターン攻撃を遅延させる | ||
【船長効果】 | ||
一味の攻撃を2.25倍、体力を1.25倍、PERFECT4連続で以降キャラの攻撃がさらに1.25倍 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:- 限界突破習得1:自分が最後に攻撃する時、自分の基礎攻撃力が+100される 限界突破習得2:自分は[速]スロットも有利スロット扱いになる | ||
【サポート効果】 | ||
対象:全キャラ 効果内容:自分の基礎攻撃力の5%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() |
---|
キャラ性能表 | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 通常時: ![]() ![]() ![]() 限界突破時: ![]() ![]() ![]() | |
入手方法 クリア報酬 | 体力 / 攻撃力 / 回復力 通常時:1,772 / 1,313 / 227 限界突破時:1,972 / 1,343 / 277 | |
コスト 15 | コンボ数 8 | 通常時 25→18ターン 限界突破時時 |
スキル内容 敵1体にキャラの攻撃×25倍の力属性ダメージ | 船長効果 通常時:力属性キャラの攻撃を2倍、他の属性キャラの攻撃を1.5倍にする 限界突破時:なし | |
船員効果 効果1:なし 限界突破習得1:自分が最後に攻撃する時、自分の基礎攻撃力が+100される 限界突破習得2:自分は[速]スロットも有利スロット扱いになる |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力の5%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せする 全キャラ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
高速周回ができるガチャ限なし船長
限界突破により、ステータスアップ、大幅な必殺短縮、船員効果を習得しました。無課金の星として今後の活躍が期待できます。
限界突破は優先してさせるべきか?
余力があれば強化しましょう
誰でも解放できるキャラとしてはそこそこの性能を持っていますが、ガチャ限なし編成を積極的に組む方以外は特に解放の必要はないです。
限界突破のおすすめキャラはこちら船長評価
自由編成の高バランスな船長
船長効果は「一味の攻撃を2.25倍、体力を1.25倍、PERFECT4連続で以降キャラの攻撃がさらに1.25倍」というもの。属性やタイプに制限がなくメンバーを選べます。
5,6人目は2.8125倍!
4連続PERFECTで以降の5,6番目のキャラは攻撃力が2.8125倍になります。
スゴフェス限定キャラなどタイプ2.75倍船長よりも最終火力は上です。
海賊同盟のローと良相性!
ローの船で4連続PERFECTを少し出しやすくなります。ルフィ自体が自由タイプなので、メンバーを自由か斬撃で固めれば効果的です。その際はフレンドをローやキャベツにするのも有効。
![]() | 【船】ローの潜水艦「ポーラータング号」 自由と斬撃の攻撃1.5倍、体力1.25倍 PERFECTのタイミングが少し易しくなる 【必殺技】体力20%以下の時1万回復(18T) |
![]() | ロー(スゴフェス限定) 船長効果:斬撃と自由の攻撃を2倍 PERFECT3連続、5連続で以降同タイプの攻撃が3倍、4倍にステップアップする |
![]() | キャベツ(スゴフェス限定) 力・技・速属性キャラの攻撃を2.5倍にし、自身の攻撃は4倍にする |
どんなフレンドとも組み合わせ可能!
超進化ルフィの最大の強みはフレンドの選択肢が広いことです。自身が攻撃倍率と体力増加も高い上にフレンドの強みも活かせることでほぼ全てのクエストを攻略が可能です!
攻略事例
フレンド | クエスト |
---|---|
![]() | 襲来白ひげ 決戦エネル 決戦サボ 決戦黄猿 |
![]() | 襲来シャンクス 決戦ゼファー |
![]() | 襲来キャベツ 特訓の森ほぼ全て コロシアムカオス限定 |
![]() | 決戦サボ 決戦デュバル |
![]() | 決戦赤犬 |
![]() | 決戦マゼラン |
![]() | 決戦藤虎 |
各船長との攻撃倍率比較
ギア3とどっちが強い?
攻撃順後半の火力と合計火力はギア3の方が高いです。ただし、攻撃順1~3番目は火力がまったくでないため、2年後ルフィの方が安定感があります。
順番 | ギア3 | 2年後 |
---|---|---|
1 | 1倍 | 5倍 |
2 | 1.3倍 | 6.5倍 |
3 | 1.6倍 | 8.1倍 |
4 | 23.2倍 | 9.6倍 |
5 | 26.9倍 | 17.4倍 |
6 | 30.6倍 | 19.7倍 |
合計 | 84.75倍 | 66.5倍 |
各倍率は船長効果×チェイン係数の合計です。
体力増加があるため超進化の方が耐久性能が上
ギア3は攻撃倍率はトップクラスですが、耐久性能が低いです。特に対複数の的に弱いですが、超進化ルフィは最低倍率がありつつ体力増加1.25倍もあるため長期戦のクエストが得意。
![]() | ルフィ ギア3 3連続PERFECTで以降の攻撃3.5倍 |
タイプ2.75倍船長との比較
編成の自由度はタイプ2.75倍船長よりも高い2年後ルフィ。攻撃倍率では攻撃順1~4番目は劣るものの5~6番目の火力はタイプ2.75倍よりも高いです。
順番 | タイプ2.75倍 | 2年後 |
---|---|---|
1 | 7.56倍 | 5倍 |
2 | 9.82倍 | 6.5倍 |
3 | 12倍 | 8.1倍 |
4 | 14.3倍 | 9.6倍 |
5 | 16.6倍 | 17.4倍 |
6 | 18.9倍 | 19.7倍 |
合計 | 79.38倍 | 66.5倍 |
各倍率は船長効果×チェイン係数の合計です。
![]() | バルトロメオ 打突タイプに応じて攻撃倍率が高くなる 6体で2.75倍 |
![]() | 海峡のジンベエ 元七武海 体力条件で格闘タイプの攻撃2.75倍 体力1.5倍 |
![]() | 黒ひげ(フェス限) 格闘/斬撃/打突/射撃タイプ編成で攻撃2.75倍 体力1.5倍 |
評価と使い方
全体大ダメージ+攻撃遅延
必殺技は「敵全体に攻撃×40倍の力属性ダメージ+1ターン攻撃を遅らせる」というもの。レベルマ時の攻撃力が1499なので、約6万のダメージを敵全体に与えられます。
限界突破で最短12ターン発動
限界突破対象キャラの中でも、もっともスキル短縮ターン数が短くなります。発動は最短で12ターンとなるので他のキャラとの組み合わせもしやすく便利。
遅延時エンハンスと相性良し
1ターンの遅延効果を持っているので、モモンガやダルメシアンなどの遅延時エンハンスと相性が良いです。ただし、状態異常無効や遅延無効のギミックには通用しません。
![]() | 怪物斬りの名将モモンガ 2ターンの間遅延時のダメージ量1.5倍 |
![]() | ダルメシアン(バスターコール) 2ターンの間遅延時のダメージ量1.3倍 |

▲修業の成果が今ここに!
ルフィのおすすめパーティ解説
【メリット】
無課金の星。自由編成ができる船長。タップ条件で最大火力2.8125倍を出せ、無課金で手に入るキャラとしてはトップクラス。相性が良い船がある。
【デメリット】
タップ条件がやや難しく、条件を満たさないと並の船長以下の火力。
編成例:決戦/コロシアムなど






編成内容について
攻撃力強化役 | ルーシー(サボ) |
---|---|
スロット強化役 | 決戦ドフラミンゴ |
短縮+変換役 | 錦えもん |
遅延役 | ルフィ |
ダメージソース役 | 決戦サボ、ミホーク改 |
軽減役、回復役はクエストに応じて編成します。
無課金でも組める編成
- 決戦では、ミホークでボスの体力を30%削り、錦えもんでスロットを揃え、ルーシーとドフラミンゴのエンハンスを重ねがけし、さらにサボでダメージを上乗せしてボスをワンパンします。
- コロシアムでは、中ボスでルフィで遅延をかけ、通常攻撃。
- 2ターン目にルーシーを発動して突破します。
- ボス戦では、ルーシーの2倍強化とドフラミンゴのスロット強化の重ねがけ。さらにミホークの割合ダメージとサボの上乗せダメージによりボスをワンパンします。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | 逆襲のバギー! ペローナのわがままカーニバル 大人間捕らえろ!トンタッタ族 |
---|---|
同キャラ | DRESS UP コロシアム vsルーシー 威風堂堂/和服一味 対決!アフロルフィ ハロウィン/トワイライト 夏の娘パラダイス/ナミ 夏の娘パラダイス/ロビン 夏の娘パラダイス/ペローナ 決戦!ナイトメアルフィ 決戦!?ルフィ 海賊万博!フェスティバル ピザパーティ トレジャー交換所 デビリッシュパーティ |
ステータス詳細
★5+ 2年後ルフィ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(3,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1,005 | 560 | 113 |
最大時 | 2,255 | 1,499 | 284 |
限界突破時 | 2,455 | 1,529 | 334 |
スキル
必殺技:ゴムゴムの象銃 |
---|
発動ターン:23→16ターン |
敵全体に攻撃×40倍の力属性ダメージを与え、1ターン攻撃を遅延させる |
船長効果:怪物をねじ伏せる力 |
一味の攻撃を2.25倍、体力を1.25倍、PERFECT4連続で以降キャラの攻撃がさらに1.25倍 |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | 自分が最後に攻撃する時、自分の基礎攻撃力が+100される |
限界突破2 | 自分は[速]スロットも有利スロット扱いになる |
★5 モンキー・D・ルフィ ギア2

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | 自由 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(3,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 902 | 473 | 74 |
最大時 | 1,772 | 1,313 | 227 |
限界突破時 | 1,972 | 1,343 | 277 |
スキル
必殺技:ゴムゴムのツインJET銃 |
---|
発動ターン:25→18ターン |
敵1体にキャラの攻撃×25倍の力属性ダメージ |
船長効果:ドーピングパワー |
力属性キャラの攻撃を2倍、他の属性キャラの攻撃を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | 自分が最後に攻撃する時、自分の基礎攻撃力が+100される |
限界突破2 | 自分は[速]スロットも有利スロット扱いになる |
★4 モンキー・D・ルフィ ゴムゴムのバズーカ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | - | 7 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 35(136,167) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 404 | 227 | 39 |
最大時 | 975 | 522 | 105 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ゴムゴムのバズーカ |
---|
発動ターン:23→15ターン |
敵1体にキャラの攻撃×15倍の力属性ダメージ |
船長効果:ゴムゴムパワー |
一味の攻撃を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
★3 ルフィ(ゴムゴムの銃)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | - | 4 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
20(26,184) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 130 | 76 | 14 |
最大時 | 510 | 249 | 49 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ゴムゴムの銃 |
---|
発動ターン:12→9ターン |
敵1体にキャラの攻撃×7倍の力属性ダメージ |
船長効果:ゴムゴムパワー |
一味の攻撃を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
★2 モンキー・D・ルフィ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 格闘 | - | 1 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
- | 5(163) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 42 | 15 | 8 |
最大時 | 134 | 68 | 15 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:ぐるぐるゴムパンチ |
---|
発動ターン:3→3ターン |
敵1体にキャラの攻撃×5倍の力属性ダメージ |
船長効果:なし |
なし |
船員効果
船員効果 | なし |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
ギア2|超進化ルフィに関連する他の攻略記事
キャラ評価一覧全キャラの評価一覧
キャラランキング
攻略パーティ作りはこちら
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 |
ログインするともっとみられますコメントできます