共闘!絆決戦vsキッドの情報をまとめています。トレクル公式サイトにてチーム募集後、プレイヤーと協力して絆決戦に挑戦し報酬を獲得しましょう。
共闘!絆決戦vsキッドの基本情報
絆決戦vsくま

開催期間 | 1/22(水)12:00~1/26(日)22:59 |
---|
絆決戦2025年1月版の攻略記事
特別強化キャラ
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() | ・獲得するお宝引換券×1.4倍 ・全属性に弱点をつける ・冒険開始時必殺ターン15短縮 ・ステータス3倍 |
![]() | ・獲得するお宝引換券×1.3倍 ・全属性に弱点をつける ・冒険開始時必殺ターン15短縮 ・ステータス2倍 |
![]() | ・獲得するお宝引換券×1.2倍 ・全属性に弱点をつける ・冒険開始時必殺ターン15短縮 ・ステータス2倍 |
お宝交換所で超進化素材が登場

今回のお宝交換所では、くまの超進化素材とスゴフェス限定キャラ「ゼファー」が入手できます。6回目の交換所を回せるように引換券を集めましょう。
通常BOSS絆決戦の遊び方
絆決戦のシステム解説 |
---|
■スコア集計:倒したボスHPがスコアPtになる ■海賊同盟:同盟人数に応じてステUP/最大10名で1.5倍 ■超BOSS:今月は開催あり ■特攻キャラ:獲得コイン&お宝引換券が増加/属性相性無視 |
専用の編成が可能になる

バージョン13.4から絆決戦専用の編成が可能になります。通常編成の枠を使わずに済み、報酬倍率も見やすくなります。
絆決戦の追加ギミックまとめ
絆決戦の周回Lvを上げていく過程で追加ギミックが発生します。過去の傾向から、Lv70,Lv141でギミックが追加があると予想されます。※
※ギミック追加は厳密にはHPを基に変化します。追加されるLvの救援を受けた場合でも敵HPが条件を下回っていればギミック追加はありません。
Lv70~:HP2450万付近
属性 | 追加ギミック |
---|---|
力 | ダメージ軽減(5ターン) |
心 | チェイン固定(2ターン追加) 合計5ターン |
知 | チェイン低下(2ターン追加) 合計5ターン |
Lv141~:HP1億1300万付近
属性 | 追加ギミック |
---|---|
力 | 必殺巻き戻し1ターン増加 |
心 | 船長効果無効3ターン増加 |
知 | 防御アップ2ターン増加 |
追加ギミック対策キャラまとめ
ギミックターン数が増えるため対応しつつ与ダメを出せるキャラが限られます。ギミックが追加されても攻略し続けている編成メンバーをピックアップします。
力属性:ダメージ軽減+巻き戻し
追加ギミック:Lv70~ダメージ軽減解除 | |
---|---|
![]() 野心/斬撃 | 26→14ターン 敵全体にかかっている残り体力1で耐える効果・ダメージ軽減( ![]() |
![]() 斬撃/自由 | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 斬撃/野心 | 30→15ターン 敵1体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×55倍の無属性ダメージを与え、 ![]() |
追加ギミック:Lv140~巻き戻し | |
![]() 射撃/博識 | 19→14ターン 一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らす |
![]() 斬撃/自由 | 26→12ターン 一味にかかっている封じ・痺れ状態を2ターン回復し、一味の必殺ターンを1短縮、1ターンの間受けるダメージを70%減らす |
![]() 打突/博識 | 15→10ターン 一味のスロットを1ターン固定、敵1体のHPを10%減らし、一味の必殺ターンを1短縮、1ターンの間力・技・速属性の通常攻撃による属性相性の影響がかなり大きくなる |
心属性:チェイン固定+船長効果無効
追加ギミック:Lv70~チェイン固定5ターン回復 | |
---|---|
![]() 打突/博識 | 17→12ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、一味にかかっているチェイン係数固定、チェイン係数増加量低下状態を5ターン回復、1ターンの間一味のスロットの影響が2倍になる |
![]() 野心/強靭 | 28→14ターン 1ターンの間受けるダメージを80%減らし、チェイン係数固定状態を5ターン回復、一味が必殺技を使用した回数が0~2回、3~4回、5回以上の時、1ターンの間チェイン係数がそれぞれ3倍、3.25倍、3.5倍で固定される |
![]() 自由/格闘 | ⑵21→15ターン ⑴16→10ターン ⑵一味にかかっているやけど・痺れ・チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を7ターン回復し、キャラの回復×30倍の体力を回復する ⑴一味にかかっているやけど・痺れ・チェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復し、キャラの回復×8倍の体力を回復する |
![]() 博識/斬撃 | 19→14ターン 全ての毒状態を回復し、一味にかかっている封じ、チェイン係数固定状態を7ターン回復、1ターンの間一味のチェイン係数が+0.5され、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターンチェイン係数が+1.1される |
追加ギミック:Lv140~船長効果無効 | |
![]() 射撃/博識 | 19→14ターン 一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らす |
![]() 斬撃/野心 | 28→14ターン 敵1体のHPを10%減らし、一味の[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、一味にかかっている船長効果無効・痺れ状態を5ターン回復、船長が力か知属性の時、1ターンの間チェイン係数が+0.8される |
![]() 博識/強靭 | 30→16ターン![]() ![]() |
![]() 格闘/斬撃 | 19→14ターン 封じ・船長効果無効・痺れ状態を7ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延、1ターンの間PERFECTのタイミングが易しくなる |
知属性:チェイン低下+防御アップ
追加ギミック:Lv70~チェイン低下5ターン回復orチェイン固定 | |
---|---|
![]() 自由/打突 | 18→12ターン 自由と打突タイプキャラの必殺ターンを1短縮、一味にかかっているチェイン係数増加量低下状態を5ターン回復し、隣接スロットを自属性スロットに変換、船長が自由タイプか打突タイプキャラの時、1ターンの間チェイン係数が+1.0される |
![]() 自由/博識 | 35→28ターン 隣接するスロットを[肉]スロットに変換し、一味にかかっているチェイン係数固定・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍、同一ターン内ですでに「砂漠疾駆」を使用していれば2倍になる |
![]() 自由/強靭 | ⑵21→16ターン ⑴15→10ターン ⑵全ての防御効果を無視して敵1体のHPを30%減らし、1ターンの間一味のチェイン係数が3.25倍で固定され、一味の必殺封じを7ターン回復する ⑴全ての防御効果を無視して敵1体のHPを10%減らし、1ターンの間一味のチェイン係数が3.25倍で固定され、一味の必殺封じを3ターン回復する |
![]() 斬撃/博識 | 18→13ターン 全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる |
![]() 斬撃/博識 | 15→11ターン 一味にかかっている ![]() ![]() |
![]() 射撃/自由 | 28→14ターン 2ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定され、敵全体の攻撃を1ターン遅延する |
追加ギミック:Lv140~防御アップ5ターン | |
![]() 自由/打突 | 19→14ターン 敵全体にかかっている防御力アップ状態・残り体力1で耐える効果を7ターン減らし、1ターンの間受けるダメージを80%減、敵が遅延無効・状態異常無効の時、1ターンの間自由タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にする |
![]() 格闘/博識 | 18→12ターン 敵全体にかかっている ![]() |
![]() 博識/格闘 | 19→13ターン 一味にかかっている封じ・必殺封じ状態を5ターン回復、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らし、[肉][連]不利スロットを自属性スロットに変換してあげッチャブルわよ!!ヒーハー!!! |
絆決戦スゴフェスも開催
絆決戦スゴフェスが開催

開催期間 | 10/18(日)12:00~10/25(日)20:59 |
---|
実装されるキャラ
キャラ | 船長効果 スキル |
---|---|
![]() 博識/斬撃 | 前のキャラの攻撃タイミング毎に次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍になり、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する 3ターンの間博識と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、一味に知属性が4体以上いる時、3ターンの間チェイン係数が+1.0される |
キャラ | スキル |
![]() 打突/博識 | 17→12ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、一味にかかっているチェイン係数固定、チェイン係数増加量低下状態を5ターン回復、1ターンの間一味のスロットの影響が2倍になる |
![]() 射撃/博識 | 19→14ターン 一味の必殺ターンを2短縮、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らす |
チームを組んで競い合う
他のユーザーと共闘しよう

通常の絆決戦ではフレンド同士で救援依頼をし助け合っていました。今回は10人でチームを組みクリア回数や共闘ptを競い合います。
期限を過ぎるとチームを組めない
10/25(日)23:59を過ぎるとチームの作成・解散・加入・おまかせ加入エントリーなどができなくなります。チームに加入しないと報酬が少なくなるため期限までに必ず加入しましょう。
チームランクに応じて報酬獲得
絆決戦のクリア回数や共闘ptに応じてランクが決まります。S~Eまでのランクがあり、高いほど豪華な報酬がもらえます。
共闘参加方法は3つ
自分でチームを作る

自分でチームを作成し他のユーザーを招待できます。チームの解散は作成者のみが行えますが、繰り返し行うと不正行為とみなされる可能性があるため注意しましょう。
チームに加入する

自分が入りたいチームの招待コードを入力してチームに加入します。ハッシュタグがあるためTwitterで探すことも可能です。
離脱は解散するまでできない
チームに加入した場合作成者がチームを解散させるまで離脱することができません。チームに加入する際は注意しましょう。
おまかせで加入する

おまかせで加入にエントリーした場合海賊レベルに応じて他のユーザーとマッチングされます。チームを作成したり加入先を探す時間がない場合はおまかせ加入がおすすめです。
頼れるヤツ一覧
新登場の特攻キャラ
新登場キャラは今回開催される絆決戦で以下の特別効果があります。
- 獲得お宝引換券が増加
- ステータス補正
- 必殺短縮
- 自分の攻撃は全属性に弱点をつく
![]() | お宝チケット1.5倍 自分は全属性に弱点をつける 必殺短縮15ターン ステータス2.5倍 BOSSコイン獲得冒険アイテム+3 特別船長効果発揮 |
![]() | お宝チケット1.2倍 自分は全属性に弱点をつける 必殺短縮15ターン BOSSコイン獲得冒険アイテム+2 |
![]() | お宝チケット1.2倍 自分は全属性に弱点をつける 必殺短縮15ターン BOSSコイン獲得冒険アイテム+2 |
既存キャラの特別効果
その他の強化キャラ絆決戦vsキッド報酬一覧
全員参加:撃破数達成報酬

チーム関係なくプレイヤー全員が獲得できる達成報酬です。クリア条件は特設サイトのゲージが100%になると達成です。
チームミッション報酬:クリア回数
回数 | 報酬 | ||
---|---|---|---|
10 | ![]() | ||
30 | ![]() | ||
50 | ![]() | ![]() | |
100 | ![]() | ![]() | ![]() |
150 | ![]() [固い絆]×5 | ![]() | |
200 | ![]() [最高の信頼]×1 | ![]() | ![]() |
300 | ![]() 5色×1 | ![]() | ![]() |
※①:各種ダメージ軽減
※②:内容:二重発動、クリティカル、自己必殺短縮、被ダメージ後攻撃上昇。
※③:スロット封じ耐性、回復無効耐性、バリア貫通、ピンチヒーリング
チームミッション報酬:救援回数
10 | ![]() | ||
---|---|---|---|
30 | ![]() | ||
50 | ![]() | ![]() | |
100 | ![]() | ![]() | ![]() |
150 | ![]() [固い絆]×5 | ![]() | |
200 | ![]() [最高の信頼]×1 | ![]() | ![]() |
300 | ![]() 5色×1 | ![]() | ![]() |
※①:各種ダメージ軽減
※②:内容:二重発動、クリティカル、自己必殺短縮、被ダメージ後攻撃上昇。
※③:スロット封じ耐性、回復無効耐性、バリア貫通、ピンチヒーリング
ランク報酬
共闘チームのランク帯(S~Eランク)の報酬です。
Sランク 1~10% | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
Aランク 11~20% | ![]() | ![]() | ![]() |
Bランク 21~30% | ![]() | ![]() | ![]() |
Cランク 31~50% | ![]() | ![]() | |
Dランク 51~75% | ![]() | ![]() | |
Eランク 76~100% | ![]() | ![]() |
ランキング報酬
共闘チームの順位報酬です。
1位 | 虹の宝石×30 祭典書×10 祭典書・誉×5 祭典書・栄誉×3 |
---|---|
2~10位 | 虹の宝石×20 祭典書×8 祭典書・誉×4 祭典書・栄誉×2 |
11~100位 | 虹の宝石×15 祭典書×6 祭典書・誉×2 祭典書・栄誉×1 |
101~500位 | 虹の宝石×10 祭典書×4 祭典書・誉×2 |
501~1000位 | 虹の宝石×5 祭典書×2 祭典書・誉×1 |
1001~3000位 | 虹の宝石×3 祭典書×1 |
トレクル攻略関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます