トレクルで登場するシャンクス ムーンナイトキング Happy Scary Halloweenの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているシャンクスの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
シャンクスの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| 8.0 | 8.5 | S | A |
| 最強船長 | リセマラ | ||
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 博識 | 斬撃 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| スゴフェス | 65 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 5014 | 2242 | 517 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 赤髪海賊団、四皇 | |
| 通常 | 限界突破 | 12ターン | |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 敵全体にかかっているダメージ無効状態を2ターン減、3ターンの間知属性・博識・斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、3ターンの間チェイン係数が+1.2され、一味に知属性が4人以上いる時、一味にかかっているチェイン係数加算効果(増加は対象外)を2ターン延長し(この効果はこの必殺技のチェイン係数加算効果にも影響する)、一味に[赤髪海賊団]が2人以上いる時、一味にかかっている属性相性強化効果を2ターン延長する(この効果はこの必殺技の属性相性強化効果にも影響する) | |||
| 上限突破 | |||
| 敵全体にかかっているダメージ無効状態を2ターン減、3ターンの間知属性・博識・斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、3ターンの間チェイン係数が+1.2され、一味に知属性が4人以上いる時、一味にかかっているチェイン係数加算効果(増加は対象外)を2ターン延長し(この効果はこの必殺技のチェイン係数加算効果にも影響する)、一味に[赤髪海賊団]が2人以上いる時、一味にかかっている属性相性強化効果を2ターン延長(この効果はこの必殺技の属性相性強化効果にも影響する)、このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターンチェイン係数を1.25倍、さらにそのターンPERFECT攻撃2回成功で次のターンチェイン係数を1.5倍、一味にかかっている属性相性強化効果をさらに+0.5上昇させる(この効果はこの必殺技の属性相性強化効果にも影響する) | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、知属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:10 全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に200万ダメージを与え、全プレイヤーの一味の属性スロットを自属性スロットに変換し、一味の必殺ターンを2短縮する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の博識タイプ耐性を30%下げ、斬撃タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 冒険中1回限り、敵からスロット変換を受けた時、次の一味の行動時に博識と斬撃タイプキャラのスロットを[知]に変換する |
| 対象 |
| モンキーDルフィ ミホーク ベックマン ヤソップ ルウ |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 一味の基礎ステ+100 |
![]() | 一味は[知]も有利扱い |
![]() | 自分の攻撃は全てのバリアを無視する |
![]() | 体力50%以下の時、PERFECTならば回復×1.5倍回復 |
![]() | 回復無効状態を10ターン回復する |
| 通常時 |
|---|
| 冒険開始時一味の必殺ターンと入れ替え回数を2短縮し、前のキャラの攻撃タイミングごとに次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×1倍の体力を回復する【一味のキャラタグに応じて以下の効果を発揮する】一味に[赤髪海賊団]が2人以上いる時、知属性の攻撃をさらに1.1倍にする |
| Lv上限突破 |
冒険開始時一味の必殺ターンと入れ替え回数を2短縮し、前のキャラの攻撃タイミングごとに次の知属性の攻撃が最小で4.5倍、最大で5.25倍、知属性以外の攻撃を4倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×1倍の体力を回復する【一味のキャラタグに応じて以下の効果を発揮する】一味に[赤髪海賊団]が2人以上いる時、知属性の攻撃をさらに1.1倍、潜在能力でバリア貫通効果を持っているキャラがバリア貫通の条件を満たした状態でPERFECT時に敵全体にかかっている ・ダメージ軽減状態を1ターン減らす |
| 効果 |
|---|
| 3ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍になり、一味の[お邪魔][肉][連][爆弾][空]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間敵全体の防御力を0にし、知属性を超知属性に属性超化させる |
| 発動条件 |
| 一味にモンキー・D・ルフィ、ジュラキュール・ミホーク、ベン・ベックマン、ラッキー・ルウ、ヤソップ、ボンク・パンチ、モンスター、ライムジュース、ホンゴウ、ビルディング・スネイク、ハウリング・ガブ、ロックスター、ウタの誰かから1人以上いる時(サポートキャラを除く) |
シャンクスの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| 7.5 | 8.5 | S | A |
| 最強船長 | リセマラ | ||
| C | C | ||
キャラ性能表
| 通常 | 19 →14ターン | 限界突破 | 17→12ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| 3ターンの間博識と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、一味に知属性が4体以上いる時、3ターンの間チェイン係数が+1.0される | |||
| 上限突破 | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、知属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:10 全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体に200万ダメージを与え、全プレイヤーの一味の属性スロットを自属性スロットに変換し、一味の必殺ターンを2短縮する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の博識タイプ耐性を30%下げ、斬撃タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 冒険中1回限り、敵からスロット変換を受けた時、次の一味の行動時に博識と斬撃タイプキャラのスロットを[知]に変換する |
| 対象 |
| モンキーDルフィ ミホーク ベックマン ヤソップ ルウ |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 一味の基礎ステ+100 |
![]() | 一味は[知]も有利扱い |
![]() | 自分の攻撃は全てのバリアを無視する |
![]() | 体力50%以下の時、PERFECTならば回復×1.5倍回復 |
![]() | 回復無効状態を10ターン回復する |
| 通常時 |
|---|
| 前のキャラの攻撃タイミング毎に次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍になり、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
| Lv上限突破 |
| 効果 |
|---|
| [邪魔][肉][連][爆弾][空]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間敵防御力を0にし、知属性を超知属性に属性超化させる |
| 発動条件 |
| 一味にルフィ ミホーク ベックマン ヤソップ ルウのいずれかのキャラがいる時(サポートキャラは除く) |
船長効果の評価
船長効果の内容
・ダメージ軽減状態を1ターン減らす上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 簡単に知属性は5倍火力が出せる
- 体力増加とPERFECTタップ回復で耐久も可能
- 知属性以外にも攻撃倍率がかかる
タップだけで知属性は5倍火力
シャンクスは扱いやすい船長効果でPERFECTタップを出すだけで5倍火力が出せます。カタクリ(知属性)のように体力調整も必要なく初心者にも扱いやすいです。
| タップ | 攻撃倍率 |
|---|---|
| ミス、GOOD | 4倍 |
| GREAT | 4.5倍 |
| PERFECT | 5倍 |
体力増加とタップHP回復で耐久性能あり
体力増加倍率は1.3倍とそこそこですが、PERFECTタップで回復力×0.5倍のHP回復ができるため耐久性能もあります。
| 強化 | 回復力 | PERFECT1回の回復量 |
|---|---|---|
| 限界突破最大 | 466 | 233:6体で1,398 |
| 限界突破最大 回復わたあめ+100 | 566 | 283:6体で1,698 |
| 船長フレンド同キャラ 限界突破+わたあめ+100 | - | 1,698×2=3,396 |
知属性以外にも攻撃倍率3.75倍がかかる
知属性限定の船長効果ではなく、他属性にも攻撃倍率がかかります。シャンクスのスキルで知属性4体以上でチェイン加算+1.0を考慮すれば、2体は他属性でも運用が十分できます。
船長比較:知属性超化
知属性の属性超化性能を所持する船長で性能を比較しています。
| キャラ | 性能/強い点 見劣りする点 |
|---|---|
黒ひげ | 最も癖が強い タイマンにおける与ダメはキャラ内トップ 倍率対象:知属性 攻撃倍率:4.25倍(5倍) 5倍は自分のみ 自強化を繰り返し発動するスキル 1点火力はキャラ内トップのロマン砲 回復が激減するため耐久性能が低い 属性超化は被ダメを伴い可能になる 知属性以外に倍率がかからない… |
カタクリ | 耐久と火力のバランスが良く扱いやすい 被ダメ30%軽減で耐久力は最も高い 倍率対象:知属性 攻撃倍率:4倍(5倍) 5倍は体力50%以下 属性超化はさらに体力30%以下で可能 超化で強制遅延、スキルで遅延状態ダメージ強化が成立 体力調整が必要… 体力調整の関係上フレンドで選びにくい場合もある 知属性以外に倍率がかからない… |
ロー | カウンターダメージが強力 撃破時復活や対複数に強い 船長効果無効を回避できる 攻撃倍率は攻撃順6番目のみ5倍で最も低い 知属性以外に攻撃倍率がかからない… |
ミホーク | 最大倍率は5倍で火力を出しやすい 船長効果で痺れを回避できる 火力を簡単に出せるが維持するのは難しい 知属性以外に倍率がかからない… |
シャンクス | 知属性超化の船長で最も万能タイプ 5倍火力で維持するのも容易 他属性にも3.75倍の倍率がかかる 属性超化にエンハンス効果がない… |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 3ターン効果で連戦で通用するエンハンス
- 属性相性の強化倍率はトップクラスの2倍
- チェイン係数+1.0も重ねがけができる
- 属性相性強化は知属性編成以外でも役立つ
属性相性強化とチェイン加算のダブルエンハンス
シャンクスは属性相性強化2倍とチェイン加算+1.0の火力上げ効果を持ちます。それぞれ適用されるタイプや条件が異なるので注意。
| 属性相性強化 | 博識と斬撃タイプを強化 発動に条件なし |
|---|---|
| チェイン加算 | 強化に制限なし 発動は知属性が4体以上 |
3ターン効果で連戦で火力上げができる
強化倍率が高いエンハンスであるにも関わらず、3ターン効果というのが魅力。中ボスからボス戦の2バトルで継続して火力を上げることができます。
特殊割込みを回避できる
ボス戦で属性相性強化やチェイン加算に対して特殊割込みがある場合でも、直前階から発動して火力が継続されるので割込み行動を回避できます。
必殺使用回数制限にも強い
ボス戦で必殺使用回数に制限がかけられる場合でも、3ターン効果を直前階から発揮しておけば影響がありません。
特殊効果打ち消しには弱い…
ボス戦の先制で特殊効果打ち消しを受ける場合は3ターン効果でも火力を継続できません。
船員で活躍するパーティ
属性超化の評価
| 属性超化:必殺技 |
|---|
| 3ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍になり、一味の[お邪魔][肉][連][爆弾][空]スロットを自属性スロットに変換、3ターンの間敵全体の防御力を0にし、知属性を超知属性に属性超化させる |
| 発動条件 |
| 一味にモンキー・D・ルフィ、ジュラキュール・ミホーク、ベン・ベックマン、ラッキー・ルウ、ヤソップ、ボンク・パンチ、モンスター、ライムジュース、ホンゴウ、ビルディング・スネイク、ハウリング・ガブ、ロックスター、ウタの誰かから1人以上いる時(サポートキャラを除く) |
特殊スロットを自スロに変換できる
シャンクスの属性超化は編成時点で発動条件を満たせるため発動を狙いやすいです。また、特殊スロットを自スロ変換ができるため実質シャンクスだけで変換+エンハンスの2役。
特殊割込みに強い効果
属性超化によるスロット変換はスキルを対象とする敵に特殊割込みを受けません。変換特殊割込みがある敵に最適正となります。
属性超化の効果と使い方はこちら海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
| 評価 | A |
|---|
基本性能
| スタイル | 攻撃型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 8022 | 攻撃力 2915 |
| 回復力 569 | 速度 205 | 防御力 155 |
| 必殺技 / CT:30 | |
|---|---|
| 前方大範囲の敵に攻撃×3倍のダメージを与え、敵4体を70%の確率で行動封じ状態にし(8秒)討伐祭の時、心属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ | |
| 能力 | |
| 敵全体のミス発生率アップLv.4、心属性の敵の攻撃ダウンLv.6、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の攻撃アップLv.8、防御アップLv.2、バトル開始から40秒以降、知属性の仲間の速度アップLv.8、必殺CTのたまる速度アップLv.2、討伐祭の時、自分の攻撃アップLv.3、必殺CTのたまる速度アップLv.1 | |
| 耐性 | |
| 必殺封じ、行動封じを回避、心属性から受けるダメージを30%軽減する | |

海賊祭の評価点
| 評価 | A |
|---|
基本性能
| スタイル | 攻撃型 | |
|---|---|---|
| コスト 55 | 体力 6998.4 | 攻撃力 2602.6 |
| 回復力 512.6 | 速度 200 | 防御力 130 |
| 必殺技 / CT:30 | |
|---|---|
| 前方大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵4体を70%の確率で行動封じ状態にする(6秒) | |
| 能力 | |
| 敵全体のミス発生率アップLv3、心属性の敵の攻撃ダウンLv5、バトル開始から40秒間、知属性の仲間の攻撃アップLv8 | |
| 耐性 | |
| 行動封じを回避する | |
関連記事
海賊祭GP評価
グランドパーティ性能
| GPバースト | |
|---|---|
| 発動 | 2回 |
| 条件 | 仲間が2体撃破される |
| 効果 | 敵全体に1000の固定ダメージ |
| GPリーダースキル | |
| 一味の攻撃アップLv.3、体力、速度アップLv.3 | |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
シャンクス ムーンナイトキング Happy Scary Halloween

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 知 | 博識 | 斬撃 | 65 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 5014 | 2242 | 517 |
スキル
| 必殺技:月光に包まれし一献 |
|---|
| 発動ターン: |
| 敵全体にかかっているダメージ無効状態を2ターン減、3ターンの間知属性・博識・斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍、3ターンの間チェイン係数が+1.2され、一味に知属性が4人以上いる時、一味にかかっているチェイン係数加算効果(増加は対象外)を2ターン延長し(この効果はこの必殺技のチェイン係数加算効果にも影響する)、一味に[赤髪海賊団]が2人以上いる時、一味にかかっている属性相性強化効果を2ターン延長する(この効果はこの必殺技の属性相性強化効果にも影響する) |
| 船長効果:上機嫌な皇帝 |
| 冒険開始時一味の必殺ターンと入れ替え回数を2短縮し、前のキャラの攻撃タイミングごとに次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×1倍の体力を回復する【一味のキャラタグに応じて以下の効果を発揮する】一味に[赤髪海賊団]が2人以上いる時、知属性の攻撃をさらに1.1倍にする |
船員効果
| 船員効果 | 一味の基礎ステ+100 |
|---|---|
| 限界突破1 | 一味は[知]も有利扱い |
| 限界突破2 |
シャンクス ムーンナイトキング Happy Scary Halloween

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 知 | 博識 | 斬撃 | 55 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
5 | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 4374 | 2002 | 466 |
スキル
| 必殺技:月光に輝く一閃 |
|---|
| 発動ターン:19 →14ターン |
| 3ターンの間博識と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、一味に知属性が4体以上いる時、3ターンの間チェイン係数が+1.0される |
| 船長効果:赤髪が映える月夜 |
| 前のキャラの攻撃タイミング毎に次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍になり、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
船員効果
| 船員効果 | 一味の基礎ステ+100 |
|---|---|
| 限界突破1 | 一味は[知]も有利扱い |
| 限界突破2 |
シャンクス Happy Scary Halloween

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 知 | 博識 | 斬撃 | 30 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 |
スキル
| 必殺技:月光に輝く一閃 |
|---|
| 発動ターン:19 →14ターン |
| 3ターンの間博識と斬撃タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2倍、一味に知属性が4体以上いる時、3ターンの間チェイン係数が+1.0される |
| 船長効果:赤髪が映える月夜 |
| 前のキャラの攻撃タイミング毎に次の知属性の攻撃が最小で4倍、最大で5倍になり、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍にし、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.5倍の体力を回復する |
船員効果
| 船員効果 | |
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
超スゴフェス
超スゴフェス
トレマフェス
超進化
周年スゴフェス
レアガチャ
スゴフェス
スゴフェス
スゴフェス
レアガチャ
超スゴフェス
トレジャーマップ
イベント
決戦
スゴフェス
レアガチャ
スゴフェス
イベント
トレジャーマップ
レアガチャ
スゴフェス限定
イベント
襲来戦





ロー
ミホーク
編成解説
編成解説
編成解説
編成解説
編成解説
編成解説




ログインするともっとみられますコメントできます