トレクルで登場するルフィ 龍を打ち破る者の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
ルフィの名シーン集
名シーン(東の海編) / 名シーン(偉大なる海編) / 名シーン(新世界編) / 泣ける / 笑える / 対決(2年前)
▶アニメ最新情報ルフィの同キャラリンク
| 実装されているルフィの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能
ルフィの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| 3.0 | 9.0 | B |
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 格闘 | 自由 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| 闘技場 | 40 | 4 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 3172 | 1638 | 374 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() | ||
| 通常 | ⑴24→9ターン ⑵28→13ターン ⑶32→17ターン | 限界突破 | ⑴21→6ターン ⑵25→10ターン ⑶29→14ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
| ①1ターンの間敵全体の防御力を半減させ、一味の[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換1ターンの間チェイン係数を2.75倍に固定する ②敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間敵全体の防御力を激減、一味の全ての毒状態を回復し、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数を3倍に固定する ③敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間敵全体の防御力を0、一味の全ての毒状態を回復し、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数を3.5倍に固定する | |||
| 上限突破 | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、技属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:8 敵1体のHPを25%減らし、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×30倍の全プレイヤーの体力を回復し(最大体力の2倍上限値体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、全プレイヤーの封じ・船長効果無効を2ターン回復する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の格闘タイプ耐性を30%下げ、自由タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 自分の基礎ステータスの5%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする |
| 対象 |
| 全キャラ |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 一味の基礎ステータスが+40される |
![]() | 一味は[技]スロットも有利スロット扱いになる |
![]() | 自分のスロット封じ状態を5ターン回復する |
![]() | 残り体力が50%以下の時、自分の攻撃がPERFECTならば、キャラの回復×1.5倍の体力を回復する |
![]() | 前のターンの攻撃時から、一味が攻撃を行うまでの回復量が3000以上の時、自分の基礎攻撃力が200上昇する/腹ペコ状態を2減らす |
| 通常時 |
|---|
| 一味の攻撃を3倍、体力を1.25倍にし、PERFECT4連続で以降一味の攻撃が約3.5倍になる |
| Lv上限突破 |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
②敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間敵全体の防御力を激減、一味の全ての毒状態を回復し、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数を3倍に固定する
③敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間敵全体の防御力を0、一味の全ての毒状態を回復し、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数を3.5倍に固定する
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- [お邪魔]スロットを自スロ変換
- 敵の防御力を0にする
- チェイン係数を最大3.5倍に固定する
- 3段階の発動ターン
[お邪魔]を自スロに変換
一味の[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換できます。[お邪魔]スロットはスロットボーナスが半減し火力低下に繋がるためクエストによっては必須のスキルです。
敵の防御力を0にする
3段階目のスキルでは敵の防御力を0にできます。防御力アップを解除できなく敵が防御力ダウン無効や状態異常無効でない場合に有効です。
チェイン係数を固定する
チェイン係数を最大3.5倍に固定できます。2体目から大きな火力を出せ敵が複数いる場合に有効です。また一定チェイン以下攻撃ダウンに対しても有効なスキルです。
一定チェイン以下攻撃力低下ギミック解説3段階の発動ターン
ルフィのスキルは3段階の発動ターンに分かれています。効果は多少異なりますが、限界突破前でも最速9ターンで[お邪魔]変換、チェイン固定が発動可能です。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ルフィ 龍を打ち破る者

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 技 | 格闘 | 自由 | 40 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 3172 | 1638 | 374 |
スキル
| 必殺技:覇気纏いし一撃 |
|---|
| 発動ターン:⑴24→9ターン ⑵28→13ターン ⑶32→17ターン |
| ①1ターンの間敵全体の防御力を半減させ、一味の[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換1ターンの間チェイン係数を2.75倍に固定する ②敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間敵全体の防御力を激減、一味の全ての毒状態を回復し、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数を3倍に固定する ③敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間敵全体の防御力を0、一味の全ての毒状態を回復し、[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数を3.5倍に固定する |
| 船長効果:自由を求める船長 |
| 一味の攻撃を3倍、体力を1.25倍にし、PERFECT4連続で以降一味の攻撃が約3.5倍になる |
船員効果
| 船員効果 | 一味の基礎ステータスが+40される |
|---|---|
| 限界突破1 | 一味は[技]スロットも有利スロット扱いになる |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
超スゴフェス
超進化
海賊王への軌跡
配布
報酬
超進化
配布
イベント
周年スゴフェス
超進化
超スゴフェス
超スゴフェス
絆スゴフェス
配布
超進化
超進化
超スゴフェス










ログインするともっとみられますコメントできます