決戦!?ウソップン「暴飲暴食」(アルティメイト)の攻略情報です。ウソップンのステータスと行動パターン、高速周回向けパーティや必殺本を紹介しています。
決戦イベント一覧アルティメイト「暴飲暴食」の基本情報
ドロップキャラ
![]() |
【必殺技】 [肉]スロットがあれば[空]に変換し、2ターンの間一味の攻撃力が微増 |
【発動ターン】 通常時:10→5ターン / 限界突破:- |
【船長効果】 心属性キャラの体力を2倍にし、[肉]スロット出現率が微増 |
クエスト情報
ボスの属性 | 心属性 |
---|---|
クエスト条件 | なし |
マップダメージ | なし |
スロット指定 | なし |
周回の重要度 | ★★★☆☆ |
難易度 | ☆☆☆☆☆ |
難易度は非常に低い
ボスのウソップンは心属性なので、攻略は知属性パーティがおすすめです。ただし、ザコキャラなどで編成しない限り、ほぼすべてのパーティで攻略できます。下記の最速周回ができるパーティで冒険しましょう!
決戦ウソップンは周回するべきか?
全力で周回しましょう!
ドロップは、わたあめとほとんどのウソップの必殺本。パウンドなどのスキルマや能力解放を目指して周回しましょう!!
麦わらの一味 能力解放優先度一覧フェス限ウソップを解放!
ウソップ(フェス限)はスキルが強力であり、スロット数は5個あります。もし所持している場合は、決戦を全力で周回して解放を済ませましょう!
![]() | 16→13ターン 敵全体のHPを10%減らし、遅延無効・状態異常無効の効果を無視して敵全体の攻撃を1ターン遅延、遅延無効・状態異常無効でない時は3ターン遅延させる |
![]() | ⑶24→21 ⑵18→15 ⑴13→10ターン 敵全体の攻撃を5ターン遅延させ、4ターンの間チェイン係数が+0.3される |
100周分のドロップ率
ドロップ対象 | ドロップ率 | ドロップ対象 | ドロップ率 |
---|---|---|---|
![]() | 8% | ![]() | 11% |
![]() | 11% | ![]() | 12% |
![]() | 0% |
金のわたあめは記録上ではドロップしていませんが、低確率でドロップします。
ギミック解説と周回おすすめキャラ
ギミックまとめ
4階:体力1耐えを発動 | |
---|---|
![]() | 体力1で耐える(2ターン) |
5階:能力解放で解除しよう | |
![]() | 先制:封じ(3ターン) |
5階:固定ダメージで突破 | |
![]() | 中央の隊長は高防御低HP |
ボス戦:追撃で倒す | |
![]() | 先制:体力1で耐える(4ターン) 1ターン目:70%割合ダメージ |
キャラ検索ツールはこちら
必殺技&船員効果&潜在能力まとめて絞り込み!
4/7階:1耐えを発動
中ボス、ボスのウソップは1耐えを発動します。
対処法
追加攻撃をすれば撃破できるので、追撃の船長効果や毒、ドレッドノート・サーベル号の追撃などで対処しましょう。
適正キャラ船長効果 | |
---|---|
![]() | 一味の攻撃が2倍、ターン終了時敵全体に5656の心属性ダメージを与え、体力を51回復する |
スキル | |
![]() | 28→14ターン 敵全体のランダム対象に5回技属性ランダムダメージを与え、打突・射撃タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、船長が打突か射撃タイプキャラの時は2ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×350倍の技属性ダメージを与える |
![]() | 15→9ターン 敵全体のHPを10%減らして毒状態にし、一味のスロットをランダムで入れ替える |
![]() | 16→10ターン 敵全体を毒状態にし、船長が斬撃か博識タイプキャラの時、3ターンの間毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | 31→16 25→10ターン 敵全体を、徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最大1500000ダメージ)1ターン攻撃を遅延させる |
船 | |
![]() | 体力1.5倍/ターン終了時に 無属性5000ダメージ |
6階:防御力の高い敵が出現
6階で出現する隊長は防御力が高いです。固定ダメージで一掃しましょう。
適正キャラ![]() | 12→12ターン 全ての防御効果を無視して敵全体に800の固定ダメージを与え、船長効果無効状態を5ターン回復、敵にかかっている残り体力1で耐える効果を5ターン減らす |
![]() | 19→14ターン 敵全体に10万の固定ダメージを与え、一味の[邪魔]スロット、自分と隣接スロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数が+0.8され、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時一味にかかっているチェイン係数上限固定・チェイン係数増加量低下状態を5ターン回復する |
![]() | 37→30ターン 敵全体に565600の固定ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットを固定する |
![]() | 16→11ターン 敵全体に200000の固定ダメージを与え、上段と下段のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間一味のチェイン係数が3.25倍で固定される |
![]() | 20→15ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、敵全体に200000の固定ダメージを与え、1ターンの間博識タイプキャラのスロットの影響が2.25倍になる |
![]() | 18→13ターン 必殺発動時に一味にかかっている攻撃力上昇・スロット影響増大効果を1ターン延長、1ターンの間チェイン係数を2.5倍に固定し、全ての防御効果を無視して敵全体に100000の固定ダメージを与える |
![]() | 20→15 15→10ターン 敵全体に50000の固定ダメージを与え、自身の攻撃が1ターンの間1.5倍 |
![]() | 16→7ターン 打突タイプキャラの必殺ターンを1短縮し、敵全体に500の固定ダメージを与える |
![]() | 16→10 11→5 9→3ターン 敵全体に300の固定ダメージを与え、1ターンの間、格闘と自由タイプの通常攻撃による属性相性の影響を少し大きくする |
![]() | 17→8ターン 敵全体に500の固定ダメージ |
![]() | 15→10ターン 敵全体に5000の固定ダメージ |
船長別攻略パーティ
ガチャ限なし
ガチャ限あり
ホーディ強靭パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
船 | 丸太船 (攻撃倍率はかかりませんが1短縮できます) |
---|---|
能力解放 | 必殺短縮Lv2 封じ耐性Lv3 |
攻略手順
- 1階:GOOD前攻撃で突破。
- 2階:ホーディを発動して突破。
- 3階:ビスタを発動して突破。
- 4階:ホーディを発動して突破。
- 5階:サンジ(第2段階)を発動して突破。
- 6階:ヒョウゾウを発動して隊長以外の雑魚を通常攻撃。
- 隊長は毒で倒します。
- ボス戦:ルフィを発動して倒します。
バギーお宝パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
バギーは超進化前でも攻略できます。
船 | ドレッドノート号 |
---|---|
能力解放 | 必殺短縮Lv2推奨 |
入替候補 | サボ→イヌアラシ(フェス限) |
1~6階
- 錦えもんはたまり次第発動します。
- 1~2階:普通に突破します。
- 3階:フルボディのスキルでロブスターを倒します。
- 残りのカメは通常攻撃で撃破。
- 4階:ウソップを瀕死まで攻撃し、船の追撃で撃破。
- 5階:普通に突破します。
- 6階:隊長(黄)とタツをブルックの固定ダメージで倒します。
- 残りのザコは通常攻撃で撃破。
ウソップン戦
- サボを発動し、瀕死まで攻撃。
- 船の追撃で倒します。
レイリーパ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
レイリーは超進化前でも攻略できます。
必要スキルLv | フルボディスキルMAX |
---|---|
コスト | 172 |
攻略ターン数 | 12 |
1~6階
- 1~3階:普通に突破します。
- 4階:ウソップを瀕死まで攻撃し、フルボディを発動。
- 5階:普通に突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- 瀕死まで攻撃後、キッドの必殺技で倒します。
【ドレッド号使用】レイリーパ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
レイリーは超進化前でも攻略できます。
必要スキルLv | フルボディ6ターン (他未使用) |
---|---|
コスト | 175 |
特殊能力 | 封じ耐性Lv2 |
船 | ドレッドノート号Max |
入れ替え候補 | フルボディ→犬っぺ |
攻略ターン数 | 10(敵の先制攻撃を含む)※ |
※封じ耐性がLv3だとすべての階を1ターンで突破できるので、9ターンで攻略できます。
1~6階
- 1~2階:[知]スロットがそろっているキャラをなるべく温存しつつ突破。
- 3階:[知]スロット一致のキャラでロブスターを貫通。
- 4階:攻撃対象を切り替えつつ攻撃し、ウソップを船の追撃で倒します。
- 5階:封じ耐性で2ターン回復。1ターン待ってから倒します。
(封じ耐性がLv3であれば1ターン突破) - 6階:隊長(黄)にフルボディを発動し、1ターンで突破。
ウソップン戦
- 通常攻撃で1ターンで倒します。
- 倒れないが発動していますが、船の追撃で撃破できます。
暴走チョッパー力属性パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
必要スキルLv | フルボディスキルMAX |
---|---|
コスト | 154 |
攻略ターン数 | 12 |
1~6階
- 1~3階:普通に突破します。
- 4階:ウソップを瀕死まで攻撃し、フルボディを発動。
- 5階:普通に突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- 瀕死まで攻撃後、キッドの必殺技で倒します。
ラクヨウ+レイリーパ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
フレンドのレイリーは超進化前でも攻略できます。
必要スキルLv | フルボディスキルMAX 犬ッペスキルMAX |
---|---|
コスト | 96 |
攻略ターン数 | 17 |
1~6階
- 1~2階:普通に突破します。
- 3階:ロブスターにフルボディを発動。
- 4階:ウソップを瀕死まで攻撃し、犬ッペを発動。
- 5階:普通に突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- 瀕死まで攻撃後、たまり次第クロコダイルを発動。
特攻フランキー+暴走チョッパーパ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
必要スキルLv | フルボディスキルMAX |
---|---|
コスト | 153 |
攻略ターン数 | 12~13 |
1~6階
- 1~2階:普通に突破します。
- 3階:ロブスターの撃破に3ターンかかります。
- 4階:ウソップを瀕死状態にし、フランキーの追撃で倒します。
- 5階:封じ解除まで普通に攻撃し、4ターンで突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- スロットの状況によっては、ボスを1ターンで瀕死状態にできます。
- 瀕死状態のボスをフランキーの追撃で倒します。
センゴクパ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
※Hさん情報提供ありがとうございました。
センゴクは超進化前でも攻略できます。
必要スキルLv | フルボディ,クロコダイル,ヘルメッポ スキルレベルMAX |
---|---|
コスト | 122 |
攻略ターン数 | 11 |
1~6階
- 1~2階:普通に突破します。
- 3階:ロブスターをフルボディで倒します。
- 4階:ウソップを通常攻撃で倒します。
- 5階:ヘルメッポで封じ解除し、1ターンで突破します。
- 6階:隊長(黄)にフルボディを発動。
ウソップン戦
- クロコダイル,ロビンを発動。
- 1回の攻撃で倒します。
トレマエネルパ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
編成メンバー詳細 |
Free枠 | 決戦黄猿など格闘タイプ向けの 必殺ターン短縮要員 |
---|---|
必要スキルLv | 全員スキルマ推奨 |
能力解放 | 封じ耐性Lv3 必殺短縮Lv2推奨 |
限界突破 | エネルとキッドが完全突破 |
船 | べザンブラック号 |
1~6階
- 1~2階:1体でミス攻撃し、船長効果の追撃で突破。
- 3階:ロブスターをフルボディのスキルで倒し、他は追撃で撃破。
- 4~5階:1体でミス攻撃し、船長効果の追撃で突破します。
- 6階:犬ッぺを発動して隊長を倒し、他は追撃で撃破。
ウソップン戦
- キッドを発動して1体でミス攻撃。
- 追撃でウソップンを倒します。
ボス情報と階ごとの攻略ポイント
1階 敵は非常に弱い!

敵のステータス
キャラ | 攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
バズーカ | 210(3~4→4) |
2階 普通に突破

敵のステータス
キャラ | 攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
ピストル | 105(1~2→1) |
3階 ロブスターでターン稼ぎ

敵のステータス
キャラ | 攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
ロブスター(HP66) | 652(6→5) |
ダイミョウガメ(HP25) | 580(4→3) |
タカラガメ(HP20) | 384(2~4→3) |
4階 ウソップが登場!

ウソップは先制で「2ターン倒れない」を発動します。瀕死まで攻撃して、必殺技などで撃破しましょう。
敵のステータス
キャラ | 攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
ウソップン | 320(1→1) |
サーベル | 580(1~2→2) |
ナギナタ | 580(2~3→2) |
5階 船長&フレンドを3ターン封じ

先制攻撃で船長&フレンドを3ターン封じられます。封じ回復キャラを使って解除しましょう。
敵のステータス
キャラ | 攻撃 (攻撃間隔) |
---|---|
隊長 | 790(2→4) |
バズーカ | 210(1~2→4) |
6階 隊長の防御力が高い!

敵のステータス
キャラ | 攻撃 (攻撃間隔) | 防御力 |
---|---|---|
隊長(HP55) | 330(1→1) | 100万 |
7階 ウソップン

ウソップンのステータス
HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 必殺技 (発動条件) |
---|---|---|
50万 | 1772(13) | HP70%ダメージ (最初の攻撃) |
ウソップンの行動パターン
ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
---|---|---|
先制 - | - - | 攻撃を受けても倒れない(4ターン) +通常攻撃1772ダメージ |
1 - | 1回 割込み | 一味のHPを70%減らす |
決戦!?ウソップンアルティメイト「暴飲暴食」の概要
開催期間 | ①04/01(水)12:00 ~ 04/02(木)11:59 ②07/17(火)12:00 ~ 07/18(土)11:59 ③09/11(金)12:00 ~ 09/12(土)11:59 ④11/16(月)12:00 ~ 11/17(火)11:59 ⑤02/15(月)12:00 ~ 02/16(火)11:59 ⑥05/27(金)12:00 ~ 05/28(土)11:59 ⑦08/07(日)12:00 ~ 08/08(月)11:59 ⑧10/08(土)12:00 ~ 10/09(日)11:59 ⑨12/23(金)12:00 ~ 12/24(土)11:59 ⑩04/01(土)12:00 ~ 04/02(日)11:59 ⑪06/30(金)12:00 ~ 07/01(月)11:59 ⑫09/02(土)12:00 ~ 09/03(日)11:59 ⑬10/20(金)12:00 ~ 10/21(土)11:59 ⑭12/19(火)12:00 ~ 12/20(水)11:59 ⑮02/06(火)12:00 ~ 02/07(水)11:59 ⑯03/08(火)12:00 ~ 03/09(水)11:59 ⑰04/15(日)12:00 ~ 04/16(月)11:59 ⑱05/21(月)12:00 ~ 05/22(火)11:59 ⑲06/23(土)12:00 ~ 06/24(日)11:59 ㉒07/17(火)12:00 ~ 07/18(水)11:59 ㉓08/20(月)12:00 ~ 08/21(火)11:59 ㉔11/05(月)12:00 ~ 11/06(火)11:59 ㉕03/15(金)12:00 ~ 03/16(土)11:59 ㉖04/16(火)12:00 ~ 04/17(水)11:59 ㉗06/06(木)12:00 ~ 06/07(金)11:59 |
---|---|
獲得ベリー | 13000前後 |
獲得EXP | 3000 |
バトル数 | 7 |
スタミナ | 20 |
難易度 | アルティメイト |
称号 | デブ |
決戦!?ウソップンアルティメイト「暴飲暴食」のドロップまとめ
アイテム
- わたあめ全種類
- 特攻、航海の夢、修行中以外のウソップの必殺本
キャラ
画像 | キャラ |
---|---|
![]() | ウソップン |
ログインするともっとみられますコメントできます