トレクルの海賊祭での「レイリー&ギャバン編成」の解説記事です。どんなキャラと組み合わせれば良いのか、戦う敵を選ぶ際の注意点などを解説しています。
他キャラの編成例はこちらリーダーの性能
レイリー&ギャバン

リーダースキル | 自由タイプの仲間の速度アップLv.6、必殺CTのたまる速度アップLv.2、防御アップLv.3、技・心属性の仲間の体力、ガード成功率アップLv.3、攻撃アップLv.2 |
---|---|
GPバースト | 一味の攻撃アップLv.7(30秒)、速度アップLv.7(30秒)、一味の残り体数が5体以下の時、敵全体の防御ダウンLv.6(30秒) |
発動回数 | 2 |
発動条件 | 仲間の海賊祭必殺技を5回発動する |
海賊祭パーティの育成関連記事
編成の特徴と勝ちやすい敵編成
おすすめ度
おすすめ度 | ★★★★☆ |
---|
レイリー&ギャバンは自由タイプ・技属性・心属性にバフ効果がかかります。今回はルールで心属性にデバフ効果がかかるため、自由タイプと技属性で勝利を目指していきましょう。
タイプと属性で分ける
自由タイプを1編成、技・心属性を1編成作成し対戦相手に挑むようにしましょう。
おすすめキャラ
自由タイプ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
技属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
心属性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
属性編成は相性で選ぶ
属性を固めて編成した場合それぞれダメージを軽減できる属性が多い相手と戦いましょう。自陣が技属性なら速属性というように相性で考えましょう。
技属性で挑みたい編成例

心属性で挑みたい編成例

自由タイプ編成は野心と戦う
自由タイプのレイリー&ギャバン、ヤマト&エース、錦えもん&傳ジローを編成した場合は野心タイプが多い相手を選びましょう。野心タイプからのダメージを軽減できるため勝率が上がります。
挑む場合の敵編成例

グランドパーティ編成一覧
自由タイプ編成
キャラ性能の詳細はこちらメイン | |
---|---|
![]() 援護型 【CT】:31 | 【能力】:自由タイプの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、一味の残り体数が8体の時、一味の必殺CTのたまる速度アップLv.2 【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与え、自由タイプの仲間の攻撃アップLv.6(15秒)、速度アップLv.6(15秒)、防御アップLv.5(15秒) |
![]() 攻撃型 【CT】:28 | 【能力】:力・技属性の仲間の速度アップLv.6、防御アップLv.3、自由タイプの必殺CTのたまる速度アップLv.2、自分を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活させる 【スキル】:中範囲の仲間の攻撃アップLv5、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、自由タイプの仲間を100%の確率で速攻状態にする |
![]() 援護型 【CT】:27 | 【能力】:自由タイプの仲間の体力アップLv.6、攻撃アップLv.6、心属性の仲間の回復アップLv.5 【スキル】:敵2体に攻撃×2倍のダメージを与え、自由タイプキャラの仲間を一定時間ごとに500ずつ自動回復状態にし(21秒)、自由タイプキャラの仲間の攻撃、速度、回復アップLV.8(25秒) |
![]() 援護型 【CT】:33 | 【能力】:自由・打突タイプの仲間の体力アップ Lv.5、攻撃アップ Lv.5、自分にシールド Lv.5、バトル開始から30秒間、自分の必殺CTのたまる速度アップ Lv.3 【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×4倍のダメージを与え、自分と残り体力の少ない仲間2体の攻撃アップ Lv.8、クリティカル発生率アップ Lv.8、一定時間ごとに300ずつの自動回復状態にする。(20秒) |
![]() 援護型 【CT】:27 | 【能力】:力属性の仲間の体力アップ Lv.5、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、斬撃タイプの仲間の攻撃アップ Lv.5 【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、力属性の仲間の攻撃アップ Lv.6(20秒)、速度アップ Lv.6(20秒) |
サブ | |
![]() 回復型 【CT】:17 | 【能力】:格闘・自由タイプの仲間のクリティカル発生率アップLv.5、バトル開始から30秒間、格闘・自由タイプの仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6 【スキル】:大範囲の仲間の体力を回復×1.8倍回復し、残り体力が一番少ない仲間の体力を回復×2.5倍回復 |
![]() 援護型 【CT】:33 | 【能力】:力属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、必殺CTのたまる速度アップ Lv.2 【スキル】:力属性の仲間の速度アップ Lv.7(25秒)、攻撃アップ Lv.7(30秒)、必殺CTのたまる速度アップ Lv.3(15秒)、一味の残り体数が5体以下の時、攻撃の高い仲間1体の必殺CTを100%短縮する |
![]() 攻撃型 【CT】:27 | 【能力】:力属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、速度アップ Lv.5、バトル開始から40秒間、技属性の敵の速度ダウン Lv.6 【スキル】:大範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、力属性の仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、防御アップ Lv.3(20秒) |
※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。
自由タイプの編成
レイリー&ギャバンのGP性能、能力、必殺技でバフ効果のかかる自由タイプで編成。8体で編成することで必殺CTのたまる速度がアップします。麦わらの一味で速攻を付与できるため素早く行動ができます。
技属性編成
キャラ性能の詳細はこちらメイン | |
---|---|
![]() 防御型 【CT】:28 | 【能力】:技属性の仲間の防御アップ Lv.4、体力アップ Lv.7、バトル開始から40秒以降、自分の防御アップ Lv.4 【スキル】:一味の防御アップ Lv.5(25秒)、横大範囲の敵に攻撃×2.5倍のダメージを与える |
![]() 攻撃型 【CT】:31 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.5、防御アップLv.5、技属性の仲間を1回まで戦闘不能時に体力を50%回復して復活する、自分の防御アップLv.5 【スキル】:敵1体に攻撃×2.5倍のダメージ、これを3回行い、自分の攻撃×2倍のカウンター状態にし(20秒)、残り体力が50%以下の時、自分以外の必殺CTが100%未満の技属性の仲間1体の必殺CTを100%短縮 |
![]() 妨害型 【CT】:25 | 【能力】:技属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、防御アップ Lv.2、バトル開始から40秒間、自分の攻撃アップ Lv.5 【スキル】:大範囲の敵の防御ダウン Lv.3(20秒)、速属性の敵の防御ダウン Lv.5(20秒)、横中範囲の敵に攻撃×1.5倍のダメージ |
![]() 援護型 【CT】:29 | 【能力】:技属性の仲間の体力アップLv.7、攻撃アップLv.7、一味にネコマムシがいる時、自分の攻撃アップLv.5 【スキル】:技属性の仲間の攻撃アップLv.7(20秒)、防御アップLv.4(20秒)、技属性の仲間3体を攻撃×1.2倍のカウンター状態(25秒)、一味にネコマムシがいる時速属性の敵3体に攻撃×2倍のダメージ |
![]() 攻撃型 【CT】:29 | 【能力】:技属性の仲間の速度アップLv.4、クリティカルを発生させた時、4回まで技属性の仲間の攻撃アップLv.2、一味にイヌアラシがいる時、自分の攻撃アップLv.5 【スキル】:横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、一味にイヌアラシがいる時、属性の敵3体に3500の固定ダメージ |
サブ | |
![]() 攻撃型 【CT】:30 | 【能力】:野心タイプの仲間の攻撃アップLv6、技属性の仲間の速度アップ Lv.6、防御アップ 【スキル】:中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、残り時間が60秒以下の時、攻撃×1倍のダメージを与え、残り時間が45秒以下の時、攻撃x1倍のダメージを与え、残り時間が30秒以下の時、攻撃x1倍のダメージ |
※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。
技属性編成
ダメージ量の多いキッドやルフィを編成した技属性パーティ。ドフラミンゴをサブに置くことでスキルによるダメージを最大回数発動できるようにします。
心属性編成
キャラ性能の詳細はこちらメイン | |
---|---|
![]() 攻撃型 【CT】:30 | 【能力】:心属性の仲間の体力アップLv5、バトル開始から30秒間、一味の防御アップ Lv.3、バトル開始から30秒間、一味の防御アップLv4、バトル開始から60秒間、一味の攻撃アップ Lv.6、速度アップ Lv.6、残り時間が40秒以下の時、一味の必殺CTのたまる速度アップ Lv.6 【スキル】:敵全体に2500の固定ダメージを与え、前方中範囲の敵の攻撃ダウン Lv.10(15秒)、防御ダウンLv.6(15秒)、速度ダウン Lv.12 |
![]() 攻撃型 【CT】:28 | 【能力】:心属性の仲間の攻撃アップ Lv.5、ダメージを与えた時、5回まで心属性の仲間の攻撃アップ Lv.2 【スキル】:中範囲の敵を100%の確率でステータスを半減し(20秒)、敵2体に攻撃×5倍のダメージを与え、大範囲の仲間の攻撃アップ Lv.10(10秒) |
![]() 攻撃型 【CT】:31 | 【能力】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6、体力アップ Lv.6、防御アップ Lv.3、バトル開始から40秒間、心属性の仲間の防御アップ Lv.3 【スキル】:自由タイプの仲間の攻撃アップ Lv.7(20秒)、横大範囲の敵に攻撃×3.5倍のダメージを与え、70%の確率で行動封じ状態にする |
![]() 攻撃型 【CT】:34 | 【能力】:速・心属性の仲間の攻撃アップLv6、速度アップLv6、防御アップLv3 【スキル】:敵全体に3500の固定ダメージを与え、力・知属性の敵の防御ダウンLv5(28秒)、必殺CTのたまる速度ダウンLv5(28秒) |
![]() 攻撃型 【CT】:35 | 【能力】:心属性の仲間の必殺CTのたまる速度アップLv.6、バトル開始から40秒間、野心・強靭タイプの敵の必殺CTのたまる速度ダウンLv.6、ガード成功率ダウンLv.6、速度ダウンLv.6 【スキル】:大範囲の敵に2200の固定ダメージを与え、心属性の仲間の必殺封じ状態を短縮し(22秒)、痺れ状態を短縮し(22秒)、行動封じ状態を短縮(22秒) |
サブ | |
![]() 妨害型 【CT】:24 | 【能力】:心属性の仲間の体力アップ Lv.8、攻撃アップ Lv.5 【スキル】:横中範囲の敵に攻撃×2倍のダメージを与え、敵2体に攻撃ダウン Lv.7(20秒) |
※わたあめやキャラレベル、能力数によって戦闘力は増減します。詳しくはステータスの決まり方をご覧ください。
心属性編成
レイリー&ギャバンのリーダ−性能でバフ効果のかかる心属性で編成。自由タイプを多く編成することでさらにバフ効果の恩恵を得られます。
海賊祭の関連記事
海賊祭のシステム解説

ログインするともっとみられますコメントできます