ここでは軽減スキルの解説をしています。一定以上ダメージ激減やダメージ無効の使い分けについても解説しているので参考にしてください。
読んでおきたい解説記事
その他の解説記事はこちら効果と使いどころ
軽減効果早見表
アイコン | 効果 使い所 |
---|---|
軽減 | 表記してある数値分を軽減する 耐久したい時 |
激減 | 表記してあるダメージ量を超えたら軽減が発動 即死ダメージを受けるとき |
無効化 | 対象属性のダメージを無効 即死ダメージを受けるとき |
耐久時に使用する
特訓の森やガープからの挑戦など長期クエストは道中でスキルをためることが多いです。敵からダメージを受けつつ耐久するため軽減スキルが役立ちます。
撃破時ダメージの対策になる
クエストによっては敵を倒した際にダメージを与えてくることがあります。受けきれないとゲームオーバーとなるため軽減効果での対策が必要となります。
軽減できないことがある
キャロットと超進化黒ひげは船長効果で一味の防御効果が無効化されてしまいます。スキルを発動しても無意味になるため注意しましょう。
キャロット 格闘/斬撃 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮し、12ターンの間船長効果が「防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが一味の防御効果が全て無効、格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプキャラの攻撃を各々2倍(タイプが重複すると4倍)、同タイプキャラの自属性スロット出現率が大きく上昇」になる。12ターン経過後船長効果が「格闘・斬撃・打突・射撃・博識タイプキャラの攻撃を2.75倍」に戻る |
黒ひげ 野心/強靭 | 防御効果を無視して通常攻撃を与えられるが、一味の防御効果が全て無効、一味に格闘・斬撃・打突・射撃全ている時、一味の攻撃3.75倍、体力1.5倍、一味の[技]スロットが有利スロット扱いになる |
攻撃強化に転じる場合がある
ダブルキャラの黒ひげは船長効果で軽減効果を攻撃強化に変更できます。軽減はできなくなりますが、攻撃強化に特殊割り込みのあるクエストで役立ちます。
黒ひげ 野心/強靭 | 野心と強靭タイプキャラの攻撃を5倍、体力を1.75倍、敵からダメージを受けた時、次の一味のターン開始時に自分の必殺を2短縮、各BATTLE開始時に全ての防御効果・防御力・通常攻撃以外のダメージを1にする効果を無視して敵全体のHPを10%減らし、一味がダメージ軽減・・ダメージ無効の必殺発動時、該当効果のターンにかかわらず、1ターンの間野心と強靭タイプキャラの攻撃を2倍にする効果に変更される |
体力1で耐えるは軽減効果ではない
条件次第でどのようなダメージを受けても体力1で耐えられる効果があります。一見軽減効果のようですが、ダメージを軽減するわけではありません。
ダメージ軽減効果の解説
ダメージ軽減とは?
各キャラの必殺技に明記されたパーセンテージ分を軽減します。使用頻度が高く多くのクエストで役立ちます。
入れ替えでも効果を発揮できる
一部のダブルキャラは入れ替え効果でダメージ軽減を発動できます。軽減率は高くないですが、毎ターン発動できるため耐久時には欠かせない要素です。
ダメージ軽減役キャラ
スキルでダメージ軽減 | |
---|---|
ジョズ 強靭/格闘 | 20→14ターン ①強靭タイプキャラの必殺ターンを1短縮、一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を2ターン回復、1ターンの間受けるダメージを60%減らす。 ②強靭と格闘タイプの必殺ターンを2短縮し、一味にかかっている船長効果無効・攻撃ダウン状態を5ターン回復、1ターンの間受けるダメージを90%減らす |
クロッカス 自由/博識 | 19→13ターン 2ターンの間受けるダメージを90%減らし、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×20倍の体力を回復し(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、一味にかかっている擬音隠し・毒状態を完全に回復、やけど・回復ダウン状態と5ターン回復する |
ブルック 斬撃/自由 | 19→14ターン 体力を14343回復、1ターンの間受けるダメージを90%減少、2ターンの間一味の属性スロットが有利スロット扱い、最大HPが最も高い敵のHPが434300以下の時全ての敵を撃破し、最大HPが最も高い敵のHPが434300より多い時は敵全体のHPを20%減らし攻撃を1ターン遅延させる |
マルコ 自由/格闘 | ①16→10ターン ②20→14ターン ⑴封じ・・を3ターン回復、1ターンの間受けるダメージを半減し、ー味にカ属性が3人以上いる時、1ターンの間チェイン係数が+0.5される ⑵封じ・・を5ターン回復、1ターンの間受けるダメージを90%減らし、一味にカ属性が3人以上いる時、1ターンの間チェイン係数が+0.75される |
カタリーナ・デボン 野心/斬撃 | 19→13ターン 敵全体にかかっている防御力アップ・ダメージ軽減(は対象外)・状態を4ターン減らし、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、1ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍にする |
ページワン 野心/強靭 | 28→14ターン 1ターンの間受けるダメージを80%減らし、チェイン係数固定状態を5ターン回復、一味が必殺技を使用した回数が0~2回、3~4回、5回以上の時、1ターンの間チェイン係数がそれぞれ3倍、3.25倍、3.5倍で固定される |
プリン 射撃/博識 | 18→12ターン 全てのスロットを自分と同じスロットに変換し、体力を5000回復、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、一味にかかっている・痺れ・封じ・船長効果無効を4ターン回復する |
ナミ 打突/博識 | 14→10ターン 1ターンの間受けるダメージが80%減、敵のと状態を3ターン減らす |
入れ替えでダメージ軽減 | |
クリーク&ギン | 自分のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間受けるダメージを20%減らす |
イワンコフ&ボンクレー | 一味の痺れ状態を1ターン回復し、1ターンの間受けるダメージを20%減らす |
バルトロメオ&キャベンディッシュ | 自分のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間自分のスロットの影響を1.5倍、体力を最大値の5%回復、1ターンの間受けるダメージを25%減らす |
一定以上のダメージ激減効果の解説
一定以上ダメージ激減とは?
各キャラの必殺技に明記されたダメージ量を超えると、ダメージ激減が発動します。軽減率は通常の軽減より高いですが、一定ラインのダメージ量を受けるのが前提です。
計算式|ex.イナズマ
イナズマはダメージが5000を超えるとダメージ激減が発動します。したがって以下の式の通りになります。
ダメージ計算式 |
---|
5000+5000を超えるダメージ量×0.03 |
無効化できるキャラもいる
フェス限のモリアは2000を超える部分のダメージを無効化できます。2000以上のダメージは受けないため敵単体の大きなダメージを防ぎやすいです。
大ダメージ時に使う
敵の攻撃力が一定ラインより低いと効果が発動しません。そのため敵の攻撃力が高ければ高いほど、その恩恵は大きいです。
複数体の敵には弱い
複数体の敵から攻撃を受けた場合、被ダメージの合計値では激減は発動しません。そのため複数体の敵の軽減には向かないです。
一定以上ダメージ激減役キャラ
モリア 野心/強靭 | 19→14ターン 全てのスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間野心と強靭タイプキャラのスロットの影響を2.5倍、1ターンの間敵各々に対し2000を超える部分のダメージを無効化し、1ターン経過後1ターンの間野心と強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.25倍にする |
ブルック 斬撃/自由 | 28→14ターン 3ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、1ターンの間敵全体の防御力を0にし、必殺発動時の敵の数が1体の時、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍になり、必殺発動時の敵の数が2体以上の時、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが2倍になり、敵が状態異常無効状態(特定状態のみ状態異常無効は対象外)の時、2ターンの間、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを超激減する |
ジンベエ 格闘/博識 | 29→14ターン 2ターンの間チェイン係数が+0.5され、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを超激減、船長が格闘か博識タイプキャラの時、敵全体にかかっている状態を完全に解除する |
バルトロメオ&キャベンディッシュ 野心/斬撃 | 21→16ターン 敵全体にキャラの攻撃×75倍の無属性ダメージ、1ターンの間敵各々に対し5000を超える部分のダメージを超激減、野心タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、3ターンの間「バルトロメオ&キャベンディッシュ」になる |
バルトロメオ 打突/野心 | ①28→13ターン ②33→18ターン 2ターンの間、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを超激減し、体力を最大体力の50%回復、敵の 、残り体力1で耐える効果を5ターン減らす |
ダメージ無効化の解説
ダメージ無効とは?
敵から受けるダメージを0にできます。ただし、無効化できるダメージに属性があったり体力条件あります。
即死級ダメージの時に使う
ダメージ無効は、軽減でも対処しきれないまたは軽減しても瀕死状態になる場合に使いましょう。パーティ全体のHPが低い場合には有効です。
使用頻度はかなり低いが効果は絶大
無効化できるダメージ対象が1属性だったりと条件が厳しいため、使用頻度はかなり低いです。しかし、2種の軽減と異なり完全にダメージ無効化するので効果は大きいです。
ダメージ無効役キャラ
小紫 博識/自由 | 34→27ターン 一味にかかっている攻撃ダウン・必殺封じ状態を2ターン回復し、自分が「花魁の花道」を使用した回数が0回の時、1回の時、2回以上の時、それぞれ1ターンの間受けるダメージを70%減、90%減、無効化する |
ロビン 博識/格闘 | 20→15ターン 1ターンの間全ての攻撃を無効化し、隣接するスロットを[肉]スロットに変換、2ターンの間博識タイプキャラの攻撃を2倍にする |
ロビン 博識/格闘 | 36→29ターン 一味にかかっている痺れ・封じ・必殺封じ状態を3ターン回復し、敵全体にかかっている・状態を3ターン減らし、必殺発動時の体力が半分以上の時、1ターンの間力・心属性の攻撃を無効化する |
コビー 博識/格闘 | 20→14ターン 船長効果無効・痺れを5ターン回復、3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×9倍の体力を回復し、必殺発動時体力が半分以上の時、1ターンの間速属性と技属性の攻撃を無効化する |
ブルック 斬撃/自由 | 30→15ターン 敵全体に防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×90倍の無属性ダメージを与え、一味に斬撃タイプが5人以上いる時、知属性の攻撃を1ターン無効化し、2ターンの間ターン終了時に敵全体のHPを15%減らす |
フランキー 射撃/自由 | 15→8ターン 速属性の攻撃を1ターン無効化する |
ジョズ 格闘/強靭 | 15→8ターン 技属性の攻撃を1ターン無効化する |
ゾロ 斬撃/野心 | 15→8ターン 力属性の攻撃を1ターン無効化する |
3種の軽減スキルの使い分け
通常のダメージ軽減
軽減スキルで汎用性が一番高く、使用頻度も他2種を凌ぎます。普段は通常のダメージ軽減を使いましょう。
一定以上ダメージ激減
複数体の敵には弱いですが、敵が単体で大ダメージを与えてくる場面で大活躍します。攻略法が大ダメージを受ける前提なのであれば、ダメージ激減役を編成しましょう。
ダメージ無効化
使う機会は限定的ですが、他2種でも対処できない場面で使いましょう。敵の属性を把握したり体力条件を満たす必要がありますが、効果は絶大です。
通常の軽減と一定以上激減の併用はNG
軽減の重ねがけ自体はできます。ただし、スモーカーやアルビダなどの通常の軽減効果が先に計算されてその後の5000の超過分ダメージが軽減されます。よって、重ねがけしても大きな効果は得られません。
ログインするともっとみられますコメントできます