トレクルで登場するビッグ・マム 怒れる四皇の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているビッグマムの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのビッグマム(別記事)
評価点と基本性能
ビッグマムの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間強靭タイプキャラの攻撃を1.75倍にする
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 強靭タイプの攻撃を1.75倍
- 敵全体のHPを10%カット
強靭タイプの攻撃を1.75倍
ビッグマムのスキルで、強靭タイプの攻撃を1.75倍にできます。倍率はそこそこで、同じエリアで入手できるカタクリと重ねがけできます。
カタクリ 打突/強靭 | 17→11ターン 一味にかかっている攻撃ダウン状態を3ターン回復し、1ターンの間強靭タイプキャラのスロットの影響を1.75倍にする |
10%の全体割合ダメージ持ち
10%割合ダメージも可能です。倍率は低めですが、対象が敵全体に及びます。
ビッグマムが入手できるクエスト
ホールケーキアイランド(お茶会会場~南西の海岸)の2、5、6話で入手ができます。
新エリア攻略まとめはこちらおすすめ能力解放と育成
能力解放
   |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちら
ステータス
ビッグ・マム 怒れる四皇
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
知 | 格闘 | 強靭 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99 |
スキル
必殺技:マムの拳 |
---|
発動ターン:16→10ターン |
敵全体のHPを10%減らし、1ターンの間強靭タイプキャラの攻撃を1.75倍にする |
船長効果:家族による包囲網 |
---|
強靭タイプキャラの攻撃を2.5倍にする |
船員効果
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます