トレクルで登場するビッグマム シャーロット家のバカンスの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているビッグマムの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのビッグマム(別記事)
評価点と基本性能
ビッグマムの評価点
船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
- | 7.5 | B | A |
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
残りHPが必殺発動者の攻撃×100倍の値以下の敵全てを撃破し、一味にかかっている痺れ・回復ダウン・封じ状態を4ターン回復、一味に心属性が3人以上いる時、3ターンの間チェイン係数を2.75倍で固定する
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 撃破スキル持ちで取り巻きを倒せる
- 痺れ・回復ダウン・封じの3種解除が可能
- 条件付きで3ターンのチェイン固定2.75倍
撃破スキルで取り巻きを一掃できる
リンリンの攻撃力×100倍より低いHPの敵を一掃することができる。
強化 | 撃破できる敵HP |
---|
限界突破 | 151,500 |
限界突破 攻撃わたあめ+100 | 171,500 |
3種の状態異常を回復できる
状態異常は痺れ・回復ダウン・封じで全て4ターン回復することができます。
条件付きで3ターンチェイン固定が可能
一味に心属性が3人以上という条件をクリアすれば発揮できます。ダブルキャラなど属性が変化する場合、発動後に入れ替えるなど順番に注意しましょう。
海賊祭ステータスと編成
海賊祭の評価点
基本性能
スタイル | 攻撃型 |
---|
コスト 30 | 体力 4834 | 攻撃力 1913 |
回復力 381 | 速度 146 | 防御力 125 |
必殺技 / CT:31 |
---|
前方中範囲の敵に1500の固定ダメージを与え、野心タイプキャラの仲間の攻撃アップ Lv7(25秒)、残り時間が50秒以下の時、野心タイプキャラの仲間の速度アップ Lv.8(20秒) |
能力 |
---|
野心タイプキャラの仲間の体力アップ Lv.4、残り時間が50秒以下の時、野心タイプの仲間の攻撃アップ Lv.6 |
耐性 |
---|
|
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
     |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ビッグマム シャーロット家のバカンス
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
心 | 強靭 | 野心 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99 |
スキル
必殺技:投げつける真夏の太陽 |
---|
発動ターン:23→12ターン |
残りHPが必殺発動者の攻撃×100倍の値以下の敵全てを撃破し、一味にかかっている痺れ・回復ダウン・封じ状態を4ターン回復、一味に心属性が3人以上いる時、3ターンの間チェイン係数を2.75倍で固定する |
船長効果:ビーチのお茶会 |
---|
心属性の攻撃を3倍、それ以外を2.5倍にし、心属性の体力を1.2倍、冒険開始時、心属性の必殺ターンを1短縮する |
船員効果
船員効果 | 心属性の基礎ステータスが+50される |
---|
限界突破1 | 一味の痺れを1ターン回復する |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます