ヒョウゾウはレアガチャ限定で、★5まで進化する速属性の強靭/斬撃タイプのキャラ。ここでは、ヒョウゾウの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのヒョウゾウヒョウゾウの評価点と基本情報

ヒョウゾウの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.0 | B |
ヒョウゾウの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 強靭 / 斬撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2941 / 1468 / -333 限界突破時:3121 / 1558 / -273 | ||
【入手方法】 レアガチャ限定 | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 9 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:21→15ターン/ 限界突破時:20→14ターン 1ターンの間PERFECTのタイミングが難しくなるが、体力を最大体力の20%回復、強靭タイプの全属性スロットを自属性に変換、敵全体を1ターン遅延させる | ||
【船長効果】 | ||
斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、強靭タイプキャラの体力を1.25倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:強靭タイプ6人で編成した時、一味の基礎攻撃力が+150される 限界突破習得1:自分は痺れを3ターン回復 限界突破習得2:- | ||
【サポート効果】 | ||
対象:ホーディ、イカロス、ダルマ、ドスン、ゼオ 効果内容:自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力の11%をサポート対象キャラの基礎攻撃力上乗せする ホーディ、イカロス、ダルマ、ドスン、ゼオ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
タップ難化の代償に様々な有利効果が!
必殺技は「1ターンの間PERFECTのタイミングが難しくなるが、体力を最大体力の20%回復、強靭タイプの全属性スロットを自属性に変換、敵全体を1ターン遅延させる」というもの。
デメリットはありますが、その代わりに受けられる恩恵が大きいです。スロット固定できるキャラと組み合わせても良いでしょう。
イカロスと相性バツグン!
イカロスはスロットをかなり大きくし、遅延中の敵に与えるダメージを大きくします。ヒョウゾウは属性スロットを自属性スロットにして敵全体を遅延させるため、相性が良いです。
関連リンク
![]() | イカロス・ムッヒ 一味の体力を減らし 1ターン強靭タイプのスロ強化(1.75倍) 遅延中の敵に与えるダメージを大きくする |
ゼオとも相性バツグン!
ゼオはヒョウゾウで変換したスロットを固定でき、ヒョウゾウのデメリットのPERFECT難化を打ち消すことができます。おまけにチェイン係数も2.5倍に固定できるので、合わせて使いたいです。
関連リンク
![]() | ゼオ 1ターンスロットを固定し、パーフェクトのタイミングを易しくしてチェイン係数を2.5に固定 |
高体力パで恩恵の大きい割合回復
ヒョウゾウの体力回復効果は最大体力の20%です。最大体力が多いほど回復量は増えるため、体力が2倍になるホーディやエリザベローなどが船長の時に役立ちます。
関連リンク
![]() | ホーディ・ジョーンズ(フェス限) 冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、ターン終了時体力が減少するが、強靭タイプの数に応じて同タイプの体力が最大で2倍、強靭タイプ6人で編成した時一味の攻撃が3倍 |
![]() | エリザベローⅡ世 格闘と強靭タイプキャラの攻撃を1.5倍、体力を2倍にする |
攻撃わたあめ450個分の船員効果
ヒョウゾウは船員効果「強靭タイプ6人編成時、全員の基礎攻撃力+150」を持っています。攻撃わたあめ450個分の驚異的な数値であり、条件が同じロケットマンと相性も良いです。
相性が良い船
![]() | 【船】ロケットマン 強靭タイプの攻撃1.55倍 強靭タイプ6体編成で毎ターン900回復 |
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
強靭パーティの編成例とメンバーおすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | 謎の七武海ロー ピザパーティ ディナー |
---|---|
同キャラ | 新魚人海賊団 |
ヒョウゾウのステータス
★5 ヒョウゾウ 魚人街の亡霊

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 強靱 | 斬撃 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1319 | 613 | -333 |
最大時 | 2941 | 1468 | -333 |
限界突破時 | 3121 | 1558 | -273 |
スキル
必殺技:千鳥足ハッシュ |
---|
発動ターン:21→15ターン |
1ターンの間PERFECTのタイミングが難しくなるが、体力を最大体力の20%回復、強靭タイプの全属性スロットを自属性に変換、敵全体を1ターン遅延させる |
船長効果:魚人島ナンバー1のタコ八刀流剣士 |
斬撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、強靭タイプキャラの体力を1.25倍にする |
船員効果
船員効果 | 強靭タイプ6人で編成した時、一味の基礎攻撃力が+150される |
---|---|
限界突破1 | 自分は痺れを3ターン回復 |
限界突破2 | - |
★4 ヒョウゾウ 新魚人海賊団

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 強靱 | 斬撃 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 206 | 151 | -333 |
最大時 | 1394 | 671 | -333 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:千鳥足ハッシュ |
---|
発動ターン:21→15ターン |
1ターンの間PERFECTのタイミングが難しくなるが、体力を最大体力の20%回復、強靭タイプの全属性スロットを自属性に変換、敵全体を1ターン遅延させる |
船長効果:人斬り上戸 |
斬撃タイプキャラの攻撃を2倍、強靭タイプキャラの体力を1.2倍にする |
船員効果
船員効果 | 強靭タイプ6人で編成した時、一味の基礎攻撃力が+150される |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
ヒョウゾウに関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます