トレクルで実装されている「チェイン係数の計算式」「チェイン係数の効果優先度」に関する解説記事です。チェイン係数に影響する効果がどのように計算されるのか、該当する代表的な所持キャラを紹介。チェイン係数を重ねがけをする際に参考にしてください。
読んでおきたい解説記事
その他の解説記事はこちらチェイン係数とは?
キャラの連続攻撃で上昇するボーナス効果
チェイン係数は、キャラをタップして攻撃を続けると徐々に攻撃倍率が上昇していくボーナス効果です。
タップタイミングで上昇値は変わる
タップに応じて上昇値は異なります。GOODは上昇せず、GRETA~PERFECTが上昇します。MISSはチェイン係数がリセットされてしまいます。
MISS | リセット |
---|---|
GOOD前 | リセット |
GOOD | +0.0 |
GREAT | +0.1 |
PERFECT | +0.3 |
連続PERFECTで最大2.5倍の係数になる
PERFECTタップを連続で出せば、編成最大キャラ数の6人で合計2.5までチェイン係数を上げることができます。
攻撃順 | チェイン係数 |
---|---|
1 | 1.0倍 |
2 | 1.3倍 |
3 | 1.6倍 |
4 | 1.9倍 |
5 | 2.2倍 |
6 | 2.5倍 |
チェイン係数を変動させる効果は複数ある
必殺技や船長効果などあらゆるスキル効果には、チェイン係数の上昇値を変化させる効果があります。
同様に、敵から受けるギミックでもチェイン係数を減少させる効果も存在します。
チェイン係数の効果一覧
船長効果「増加量○○倍」 | チェイン係数の増加量を○○倍する効果。チェイン係数の上昇値である0.3に対して倍率をかける効果です。 |
---|---|
チェイン加算 | チェイン係数の上昇値に一定値を加算する効果です。 |
チェイン増加 | チェイン係数の上昇値に一定値の倍率をかける効果です。 |
チェイン上昇値変換 | 通常の0.3ずつ上昇する係数を別の値に変換する効果。 |
チェイン固定 | チェイン係数を一定値で固定する効果。 ▼※別途解説あり |
チェイン初期値 | チェイン係数の初期値と上限値を一定値に定める効果。 ▼※別途解説あり |
ラストタップスゴ技 | 特定条件を満たして攻撃順最後の時の通常攻撃で発動する潜在能力効果。チェイン係数に影響する効果も存在する。 |
ラッシュスゴ技 | 特定条件を満たして攻撃順最初のキャラがラッシュ攻撃する効果。チェインタップとなり、ラッシュ中は0.1ずつチェインが上昇する。 |
チェイン固定と初期値上限値の違い
同じアイコンなのに効果が異なりますよね。違いについて解説します。
チェイン固定は初期値と上限値が同じ値
チェイン固定の内部処理は以下の2つの効果が同時に発揮されています。
- チェイン係数を一定値に上げる効果:初期値
- チェイン係数の上限値を一定値で止める効果:上限値
チェイン固定は上記の初期値と上限値が同じ値というのが厳密な効果の内容です。
例.チェイン係数3倍固定の効果
チェイン係数を3倍まで上昇させる効果と上限値を3倍で止める効果が含まれています。故にGOOD以上のタップを成功させてチェインが発生するとチェイン係数が3倍になります。
初期値と上限値が異なる効果
上記を前提とすると、クロコダイル(決戦)のスキルやうるティ&ページワンの入替効果は「初期値と上限値が異なる効果」となります。チェイン固定と同じ効果だが、初期値と上限値が異なる効果なのでチェイン加算や増加の効果が適用されるのです。
チェイン係数の計算式
計算式
チェイン係数の計算は以下の式で成り立っています。
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
チェイン固定は影響度が高い
初期値と上限値を同じ値にするチェイン固定は加算や増加より係数に対する影響は強いためLT技倍率に次ぐ優先度だと考えられます。
LT技は最も優先される効果
計算式の通り、全てのチェイン系効果に対して上書きする優先度です。
効果別所持キャラまとめ
チェイン係数初期値・上限値指定
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
該当するキャラは以下となります。(掲載キャラは一部です。)
スキル効果持ち | |
---|---|
エース 射撃/自由 | 20→15ターン 敵全体にキャラの攻撃×200倍の無属性ダメージを与え、全てのスロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間自由と射撃タイプキャラのスロットの影響を2.5倍、必殺発動時、船長のスロット[力]の時、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.5、上限値が35.0で固定される |
入れ替え効果持ち | |
うるティ&ページワン | 【通常入れ替え】:自分にかかっている痺れ状態を完全に解除し、自分のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間チェイン係数の初期値が1.6、上限値が35.0で固定される 【超入れ替え】:自分にかかっている痺れ状態を完全に解除し、自分のスロットを自属性スロットに変換、2ターンの間チェイン係数の初期値が2.5、上限値が35.0で固定される |
チェイン係数上昇数の変換
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
よくある質問で「シュガーの効果はチェイン加算ではないのですか?」とあります。正しくはチェイン係数の上昇値を変換する効果なため加算効果とは別効果です。
シュガー 野心/博識 | 20→15ターン 選択したキャラ(5体まで選択可能)を3ターンの間コスト40、攻撃力2500の「くまのオモチャ」に変える。「くまのオモチャ」は一定の状態異常を無視して攻撃することができ、シュガーの攻撃後に自動で攻撃を行い、シュガーと「くまのオモチャ」は通常攻撃のチェイン係数増加量が+0.7、全てのバリアを無視してダメージを与える |
チェイン係数増加量X倍
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
今後はスキルでも実装される可能性がありますが、現状では船長効果でのみ実装されています。計算式の部分は船長効果として表記しており、船長効果は重複するため掛け算しています。(チェイン増加量4倍同士なら4×4=16倍)
ヤマト 野心/打突 | 知属性・野心・打突タイプキャラの攻撃を4.75倍、体力を1.3倍にし、[和](攻撃を2.5倍にスロットであり、敵・味方ともに[和]スロットを変換対象とできない)が出ている同属性。同タイプの攻撃は約5倍、一味は封じ状態を10ターン回復、残り体力が半分以下の時、チェイン係数増加量が1.2倍、受けるダメージを20%減らす |
サンジ 格闘/強靭 | 一味に格闘タイプが6人いる時、冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、チェイン係数増加量が4倍、格闘タイプキャラの攻撃が1.75倍、体力が1.2倍、残り体力が少ないほど同タイプキャラの自属性スロット出現率が上がる |
チェイン係数増加
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
増加量に対して掛け算をする効果です。船長効果と異なるのは計算される順番です。
属性超化 | |
---|---|
ヤマト 野心/打突 | 一味にチェイン係数加算、またはチェイン係数固定の効果がかかったとき 一味のスロットを1ターン固定、1ターンの間チェイン係数を1.25倍にし知属性を超知属性に属性超化させる |
入替効果 | |
ビビ&レベッカ | 自分にかかっている必殺封じ状態を完全に解除し、体力を1500回復、1ターンの間チェイン係数を1.25倍にする |
サンジ&ジャッジ | 自分自身の必殺封じ状態を完全に解除し、自分のスロットを[連]に変換(お邪魔も可能)、1ターンの間チェイン係数を1.25倍にする |
チェイン係数加算
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
最も古いチェイン係数に対する補正効果です。加算は足し算で、LT技を除く効果の計算後に足されます。
ヤマト 野心/打突 | 20→15ターン 敵全体のHPを20%減らし、1ターンの間敵全体の被ダメージを1.75倍に上昇、1ターンの間PERFECTのタイミングがかなり易しくなり、1ターンの間チェイン係数が+1.1、一味の[お邪魔]スロットと自属性スロットを[和]スロット(攻撃を2.5倍にスロットであり、敵・味方ともに[和]スロットを変換対象とできない)に変換する |
黄猿 射撃/自由 | ⑵19→14ターン ⑵一味の必殺ターンを1短縮、一味にかかっている必殺封じ状態を10ターン回復、1ターンの間力・技・速属性に通常攻撃による属性相性の影響を2倍、チェイン係数が+1.4される |
マルコ 強靭/博識 | 20→15ターン 一味にかかっているスロット変換不可状態を3減らし、痺れ・必殺封じ状態を7ターン回復、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×50倍の体力を回復し(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、必殺発動時、一味の体力が50%以下の時1ターンの間心・知属性・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.5倍、それ以外の時は2倍、一味が属性相性強化状態の時、1ターンの間チェイン係数が+1.2される |
LT技によるチェイン係数の影響
((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率 |
本記事の作成理由でもあるLT技によるチェイン係数への影響は最も優先度が高く、あらゆる効果で計算された値を丸ごと変化させます。
ラストタップスゴ技の仕様はこちらヤマトのLT技効果
ヤマト | 【条件】:最終バトルで必殺技を発動したターン 自分のスロットを[和]スロットに変換し、最終のチェイン係数をさらに2倍にする |
ヤマトのLT技は他の効果で計算された合計チェイン係数に対して最後に倍率をかける効果です。掛け算となるため、チェイン係数がマイナス値にならない限り、計算されたチェイン係数が下がることはなく効果も非常に強いと言えます。
キッドのLT技効果
キッド | 【条件】:最終バトルで一味の体力51%以下 最後のタップのチェイン係数を4.5にし、自分の通常攻撃は全体攻撃になる。 |
キッドを攻撃順最後にしてLT技を発動させる場合は注意が必要。
ヤマトとは異なり、キッドの効果はチェイン係数を指定する効果です。他の効果で上昇したチェイン係数を一定値にしてしまうため、上げることもできれば下げることもあります。
特にチェイン係数増加量X倍の船長効果の中でキッドのLT技を使えば、チェイン係数が25.0のような値でも4.5まで急落してしまいます。
もちろん、全体攻撃という優秀な効果も含まれるため、効果が弱いわけではありません。仕様を知っておきましょう!
ラッシュスゴ技の影響
ラッシュスゴ技は最初にタップしたキャラのラッシュ中に、チェイン係数が+0.1ずつ上昇する効果です。初期値固定やチェイン加算と合わせることでチェインをかなり上げられ、最終火力アップに繋がります。
ラッシュスゴ技の効果と使い方サンジのラッシュスゴ技効果
サンジ | 一定の体力を消費し、、連続で攻撃をするとこができ、連続攻撃をするたびチェインが上昇し連続攻撃時に力・技・速属性の攻撃を上昇する。(最大でチェイン係数+0.8、ラッシュ攻撃上昇2.0倍) |
チェイン係数解説のまとめ
- チェイン係数は算出計算式がある
- ((チェイン係数初期値+チェイン上昇数×(チェイン係数増加量X倍化×チェイン係数増加量X倍化×(攻撃順-1)))×チェイン係数増加+チェイン係数加算)×LT技倍率
- チェイン係数には効果の優先度がある
- チェイン固定は初期値と同じアイコンだが優先度が高い
- LT技によるチェイン係数への影響は最優先
- 各効果該当キャラを用いると6種重ねがけが可能
ログインするともっとみられますコメントできます