トレクルで登場する「決戦レイリー/★5」の攻略記事です。敵の属性、ドロップキャラの性能、敵のギミックや適正キャラ、攻略周回パーティを紹介しています。
決戦の関連記事
10月のイベント情報
| 開催イベントと実装キャラ | |
|---|---|
超スゴフェス | 入手可能キャラ![]() ![]() |
絆決戦 | 開催期間10/22(水)12:00~10/26(日)22:59![]() ![]() |
軌跡 | 開催期間9/29(水)12:00~10/26(日)22:59![]() |
新シーズン | 入手可能キャラ![]() |
攻略 | 開催期間8/2(金)15:00~ |
共闘冒険 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
決戦レイリーの基本情報
クエスト情報
| ボスの属性 | 力属性 |
|---|---|
| 獲得ベリー | 49700前後 |
| 獲得EXP | 6180前後 |
| バトル数 | 5 |
| スタミナ | 40 |
| 称号 | 副船長 |
別の難易度はこちら
ドロップキャラ情報
![]() |
| 【スキル】 一味の自属性スロット以外をランダムで入れ替え、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍にする |
| 【発動ターン】 通常時:30→16ターン / 限界突破:27→13ターン |
ギミック解説とおすすめキャラ
ギミックまとめ
| 階 | ギミック | 対策 |
|---|---|---|
| 1 | 見習いバギー PERFECTタップ簡易化 (99ターン) タツ:ランダム1体封じ (6ターン) | タツは攻撃前に倒す |
| 2 | 先制:船長効果無効 (3ターン) | 船長無効耐性Lv3 |
| 3 | 前列隊長 [力]を必殺封じ (5ターン) | 隊長を最優先で倒す |
| 4 | 見習いシャンクス 全体を攻撃力&防御力アップ | 攻撃遅延 |
攻略編成用ツール記事
1階 バギーの初回攻撃を待つ!

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃力 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| バギー | 3200 (1万6000) | 3870 | 2 |
| 海賊 | 4万6900 | 4932 | 2 |
| タツ | 6 | 初回攻撃時: ランダム1体封じ (6ターン) 以降:3480 | 1 |
バギーは初回攻撃時、一味のパーフェクトを出しやすくしてくれます。効果は99ターン続きます。タップに自信がある場合や、高速周回が目的の際は受ける必要はありません。
2階 先制で3ターン船長効果無効!

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃力 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| 隊長(赤) | 6万6201 | 4218 | 2 |
| ロブスター | 10 | 2360 | 4 |
先制で船長効果無効(3ターン)を発動してきます。
3階 隊長は最優先で撃破!

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃力 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| 隊長 | 18万 | 9000 | 3 |
| ナギナタ | 7万1200 | 4200 | 2 |
| カメ | 5 | 1175 | 2 |
隊長は初回攻撃時、力属性の必殺技封じ(5ターン)を発動します。
4階 攻撃&防御が3ターンアップ!

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃力 (UP時) | 防御力 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|---|
| シャンクス | 42万 | 2700 (5400) | 100 (1万) | 1 |
| 海賊 | 6万 | 1600 (3200) | 50 (5000) | 2 |
適正キャラ一覧
| キャラ | 性能 |
|---|---|
![]() | スネイクマン ⑵敵1体に無属性超ダメージ、3ターンの間一味のチェイン係数が+0.7、1ターンの間一味のスロットの影響をかなり大きくし、このターン内PERFECT攻撃3回成功で次のターン一味のスロットの影響を倍、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は3ターンの間一味の全属性スロットが有利扱いになる |
![]() | ルーシー(サボ) 1ターン[力][技][速]属性の攻撃1.75倍 このターン内PERFECT4回成功で 次のターン[力][技][速]の攻撃2倍 |
![]() | 火拳銃ルフィ 3ターン[速][技][心]スロが有利スロ扱い 敵1体に速属性特大ダメージ |
![]() | 超進化サボ ⑵1ターン自由タイプの攻撃1.75倍 ターン内PERFECT攻撃4回成功で 次の同タイプ攻撃2倍 ⑴1ターン自由タイプの攻撃1.5倍 ターン内PERFECT攻撃5回成功で 次のターン同タイプの攻撃2倍 |
ボスの行動パターン
ステータスと行動パターン

レイリーのステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| レイリー | 約221万 | 7200 | 1 |
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | 全スロット[力][知]変換 防御力アップ(7万5000/3ターン) フレンドを必殺封じ10ターン |
| 1,3,4 - | 繰返し 割込み | 全スロット[力][知]変換 |
| 2/3毎 - | 繰返し 割込み | 通常攻撃後にHP30%割合ダメージ 怒り発動(攻撃力2倍/攻撃間隔短縮) |
特殊割り込み
| 条件 | 内容 |
|---|---|
| 遅延効果発動 | 特殊効果打ち消し |
取り巻きのステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| 隊長 | 7万8000 | 3200 | 1 |
取り巻きの行動パターン
| 敵 | 行動 |
|---|---|
| 隊長(力) | 速属性を封じ3ターン(1回限り) |
| 隊長(速) | 技属性を封じ3ターン(1回限り) |
| 隊長(心) | 知属性を封じ3ターン(1回限り) |
適正キャラ一覧
| 防御アップ解除役 | |
|---|---|
![]() | 36→29ターン 敵全体にかかっている ・ ・ 状態を2ターン減らし、必殺発動時敵の数が多いほど大きい無属性ダメージを全ての防御効果・防御力を無視して敵1体に与える(最小で300000~最大で2000000ダメージ) |
![]() | 18→12ターン 敵全体にかかっている ・ ・ ・ を5ターン減らし、一味にかかっている を5ターン減らし、隣接するスロットを自属性スロットに変換する |
![]() | 18→12ターン 敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、敵にかかっている ![]() ( は対象外)を3ターン減らし、右列の属性スロットを自属性に変換する |
| 防御ダウン時にダメージ強化役 | |
![]() | 36→29ターン 船長が博識タイプならば、博識タイプキャラの属性スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間敵全体の防御力を激減、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | 19→14ターン [技][速]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍、1ターンの間受けるダメージを60%減らす |
![]() | 17→13ターン 1ターンの間自分が封じ状態になるが、[邪魔]スロットを消費し敵全体に消費した[邪魔]スロット(0個~6個)に応じて大きくなる無属性ダメージを与え、2ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍 |
![]() | 22→12ターン 敵1体に攻撃×15倍の速属性ダメージを与え、防御力ダウン中の敵に与えるダメージが3ターンの間1.3倍になる |
![]() | 16→10ターン [邪魔]スロットを自属性スロットに変換、スロットを1ターン固定し、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | 15→15ターン 体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
| 敵の防御力を0 | |
![]() | 32→15ターン 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、対象の敵1体のHPが25%以下の時その敵を撃破し、対象の敵1体のHPが25%より多い時はその敵1体のHPを30%減らす |
![]() | 22→15ターン キャラの回復×13倍の体力を回復し、1ターンの間、チェイン係数を+0.5、敵全体の防御力を0にする |
![]() | 15→15ターン 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、1ターンの間一味のスロットの影響を大きくし力属性から受けるダメージを80%減らす |
![]() | 19→14ターン 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、敵1体にキャラの攻撃×75倍の無属性ダメージを与え、一味の全てのスロットを[心]に変換する |
![]() | 19→15ターン 自分のスロットを[技]に変換し、敵全体のランダムの対象にランダム無属性ダメージを15回与え、2ターンの間敵全体の防御力を0にする |
![]() | 15→15ターン 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、自分のスロットを[心]、フレンドのスロットを[力]に変換する |
![]() | 33→18ターン 敵全体の防御力を1ターンの間、0にさせる |
![]() | 25→20ターン 敵全体の防御力を1ターンの間、0にさせる |
ディアマンテは遅延効果で特殊効果打ち消しがあるため、最初に使いましょう。
仕様
▼敵情報
▼パーティ
・
・
状態を2ターン減らし、必殺発動時敵の数が多いほど大きい無属性ダメージを全ての防御効果・防御力を無視して敵1体に与える(最小で300000~最大で2000000ダメージ)
・
・
を5ターン減らし、隣接するスロットを自属性スロットに変換する
ログインするともっとみられますコメントできます