トレクルで登場するロブ・ルッチ 羽二重のほころびの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
同キャラ性能まとめはこちら
| 実装されているルッチの強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
別バージョンのルッチはこちら
評価点と基本性能
ルッチの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 防御ダウンスキルのスキルを持つキャラと相性が良い
- :h3:敵防御ダウンスキル持ち
防御ダウン時エンハンス持ち
必殺技は「体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる」というもの。
防御ダウンのスキルと組み合わせれば、攻撃力アップやスロット強化に加えて更に火力を底上げできます。
防御ダウン持ちのキャラとセットで使う
上記より敵の防御力をダウンさせるキャラとセットで編成しましょう。同じ強靭タイプキャラが候補となります。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
   |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
ロブ・ルッチ 羽二重のほころび
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
知 | 格闘 | 強靭 | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(3,000,000) |
スキル
必殺技:破魔の風格 |
---|
発動ターン:15→15ターン |
体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
船長効果:舞い上がる初春のにぎわい |
---|
強靭タイプキャラの攻撃が2.5倍、受けるダメージが10%減 |
船員効果
ロブ・ルッチ 紋付袴の手招き
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
知 | 格闘 | 強靭 | 13 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
2 | 50(392,109) |
スキル
必殺技:破魔の風格 |
---|
発動ターン:15→15ターン |
体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
船長効果:期待を乗せた鐘の音 |
---|
強靭タイプキャラの攻撃が2倍、受けるダメージが10%減 |
船員効果
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます