トレクルで登場するエリザベス 麦わらの一味の共犯者の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
【評価目次】
評価点と基本性能
エリザベスの評価点
キャラ性能表
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
キャラの回復×13倍の体力を回復し、1ターンの間、チェイン係数を+0.5、敵全体の防御力を0にする
上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 最大レベルで回復力4953
- 防御ダウン時エンハンスのスキルを持つキャラと相性が良い
そこそこな体力回復効果
スキルの文言に「体力中量回復」と記載されているキャラは革命軍イワンコフです。イワンコフは回復力×13倍の3133回復。
→回復倍率は回復力×13倍でした!
関連リンク
チェイン係数を少し上昇
チェイン係数を増加する効果持ち。チェイン係数を+0.5する決戦黄猿より、増加量は低い可能性があります。
チェイン係数の増加量は+0.5でした!
強烈なビジュアルで敵防御を0!
追いかけられたら逃げます。敵防御ダウン時にダメージ量を増加させる
効果と相性が良いです。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
     |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
エリザベス 麦わらの一味の共犯者
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
技 | 格闘 | 自由 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
| 99(4,000,000) |
スキル
必殺技:ふわふわのやわらかくてやさしいくちづけ |
---|
発動ターン:22→15ターン |
キャラの回復×13倍の体力を回復し、1ターンの間、チェイン係数を+0.5、敵全体の防御力を0にする |
船長効果:笑顔で送り出す真の愛 |
---|
一味の体力と回復を少し上昇させ、力→技→速のキャラ順GOOD以上の攻撃で以降キャラの攻撃が2.5倍 |
船員効果
船員効果 | 自分の必殺ターン巻き戻しを2ターン回復する |
---|
限界突破1 | 一味の基礎ステが+100される |
---|
限界突破2 | |
---|
エリザベス 麦わらの一味の協力者
ステータス表ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|
技 | 格闘 | 自由 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) |
---|
3 | 50(392,109) |
スキル
必殺技:ふわふわのやわらかくてやさしいくちづけ |
---|
発動ターン:22→15ターン |
キャラの回復×13倍の体力を回復し、1ターンの間、チェイン係数を+0.5、敵全体の防御力を0にする |
船長効果:忘れられない強い想い |
---|
力→技→速のキャラ順GOOD以上の攻撃で以降キャラの攻撃が2倍 |
船員効果
船員効果 | 自分の必殺ターン巻き戻しを2ターン回復する |
---|
限界突破1 | |
---|
限界突破2 | |
---|
トレクル攻略関連記事
キャラ評価一覧はこちら
キャラ評価一覧キャラ関連記事
アニメワンピース情報
アニメワンピースのエピソードと名シーン
ログインするともっとみられますコメントできます