トレクルで登場する赤犬&黄猿はスゴフェス限定の(属性)属性の(タイプ1)/(タイプ2)タイプのキャラ。ここでは、赤犬&黄猿の強い点を評価し、使い方や編成を紹介しています。
別バージョンの黄猿(別記事)別バージョンの赤犬(別記事)赤犬&黄猿の評価点と基本性能

赤犬&黄猿の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
7.0 | 9.5 |
アイコンを押すと性能が表示されます。
キャラの性能表
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 野心 / 斬撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2315 / 845 / 110 限界突破時:3815 / 1745 / 310 | ||
【入手方法】 絆決戦 | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:33→24ターン/ 限界突破時:23→14ターン 敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、船長が力か心属性の時、1ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍、3ターンの間「サカズキ&ボルサリーノ」になる | ||
船長効果 | ||
野心と斬撃タイプキャラの攻撃を3.75倍、体力を1.25倍にし、野心と斬撃タイプキャラは[力][心]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
自分のスロットを自属性スロットに変換、一味にかかっているスロット封じ・必殺封じ状態を1ターン回復する |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 野心 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2009 / 760 / 109 限界突破時:3509 / 1660 / 309 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:33→24ターン/ 限界突破時:23→14ターン 敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、船長が力か心属性の時、1ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍、3ターンの間「サカズキ&ボルサリーノ」になる | ||
船長効果 | ||
野心と斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍、体力を1.25倍にし、野心と斬撃タイプキャラは[力]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 射撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2021 / 710 / 108 限界突破時:3521 / 1610 / 308 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:33→24ターン/ 限界突破時:23→14ターン 敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、船長が力か心属性の時、1ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍、3ターンの間「サカズキ&ボルサリーノ」になる | ||
船長効果 | ||
野心と斬撃タイプキャラの攻撃を2.75倍、体力を1.25倍にし、野心と斬撃タイプキャラは[心]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時: | ||
入れ替え効果 | ||
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
赤犬&黄猿のスキル評価と使い方
スキル等の強い点まとめ
- 属性条件でスロットを最大2.75倍
- 防御効果と防御力無視の全体ダメージ
スキルの内容
敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、船長が力か心属性の時、1ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍、3ターンの間「サカズキ&ボルサリーノ」になる
トップクラスのスロ強化倍率
船長が力か心属性であれば、野心と斬撃タイプのスロットを1ターンの間2.75倍に強化します。倍率はトップクラスであり、絆決戦など億単位のダメージが必要な場面などで活躍します。
重ねがけすると強力なスキル
![]() 斬撃/格闘 | 30→23ターン 敵全体にキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、3ターンの間「ゾロ&サンジ」になり、必殺発動時の体力が満タンの時、1ターンの間斬撃・格闘タイプキャラの攻撃を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間同タイプキャラの攻撃を倍にする |
2.75倍のスロット強化持ち
![]() 自由/斬撃 | 18→13ターン 敵全体にキャラの攻撃×250倍の自属性ダメージを与え、1ターンの間チェイン係数を3倍に固定、3ターンの間「ルフィ太郎&ゾロ十郎」状態になり、必殺発動時までに通常攻撃で使用した[和][連]スロットが0個以上、8個以上、15個以上の場合、1ターンの間自由と斬撃タイプキャラのスロットの影響をそれぞれ2倍、2.5倍、2.75倍にする |
条件外でも2倍に強化
属性条件を満たせない場合でも、同タイプのスロットを2ターンの間2倍に強化します。効果が続くので復活するボス戦などに有効です。
ほぼ必ずダメージを与える
敵の防御効果・防御力を無視して、攻撃×100倍の全体無属性ダメージを発動します。貴重なスキルであり、敵が特殊割込みを発動しない限り、確実に倍率ダメージを与えられます。
船長として使いたいキャラ
![]() 格闘/野心 | 力・速・知属性の攻撃を4倍、体力を1.2倍にし、自分の攻撃を4.75倍、力・速・知は[力][速][知]スロットも有利扱いになり、自分の攻撃は全ての属性の敵に対して弱点を突くことができる |
![]() 強靭/斬撃 | 力属性の攻撃を4.25倍、力属性以外の攻撃を3.75倍、一味の体力を1.3倍、前のターンに敵を1体でも撃破していれば力属性の攻撃倍率が約5倍、一味は船長効果無効状態を10ターン回復する |
![]() 博識/野心 | 力と心属性の攻撃を4倍、属性スロットがでている力と心属性の攻撃を4.5倍、体力を1.3倍にし、力と心属性の全属性スロットが有利スロット扱い、[肉][連]スロットの出現率が減少する |
![]() 強靭/斬撃 | 冒険開始時の必殺ターンを3短縮、一味は[力]スロットも有利スロット扱い、ターン終了時に体力が減少するが一味に全属性がいる時一味の攻撃を4.25倍にする |
![]() 斬撃/博識 | 18→13ターン 全ての防御効果を無視して敵全体のHPを20%減らし3ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定、3ターンの間「赤髪海賊団」状態になる |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
育成関連記事
必殺本 | 絆決戦 |
---|---|
同キャラ | 【赤犬】 決戦赤犬 決戦赤犬’改’ 強者達のお宝探し 【黄猿】 決戦黄猿 決戦黄猿”改” トレジャー交換所 コロシアム |
ステータス詳細
最高戦力の実力 サカズキ&ボルサリーノ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
ダブル | 野心 | 斬撃 | 60 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 981 | 223 | 54 |
最大時 | 2315 | 845 | 2315 |
限界突破時 | 3815 | 1745 | 310 |
スキル
必殺技:マグマと光の急襲 |
---|
発動ターン:33→24ターン |
敵全体に全ての防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、船長が力か心属性の時、1ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2.75倍、それ以外の時は2ターンの間野心と斬撃タイプキャラのスロットの影響を2倍、3ターンの間「サカズキ&ボルサリーノ」になる |
船長効果:正義執行 |
野心と斬撃タイプキャラの攻撃を3.75倍、体力を1.25倍にし、野心と斬撃タイプキャラは[力][心]スロットも有利スロット扱いになる |
船員効果
船員効果 | 野心と斬撃タイプキャラの基礎攻撃力と基礎体力が+100 |
---|---|
限界突破1 | 自分は全属性スロットが有利スロット扱いになる |
限界突破2 |
赤犬&黄猿と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます