トレクルで登場する本丸守護する三大将 赤犬の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
同キャラ性能まとめはこちら
実装されている赤犬の強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称を掲載。 |
評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
8.0 | 8.5 | S | A |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 野心 | 【タイプ2】 格闘 |
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 5 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:19→13ターン/ 限界突破時:18→12ターン 一味にかかっている封じ状態を5ターン回復、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らし、1ターンの間熱傷状態の敵に与えるダメージが1.75倍になり、自分が船員の時は1ターンの間自分と船長を入れ替えることができ、一味に全属性がいる時、敵の状態異常を無視して1ターンの間敵全体を熱唱状態にし(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える。)、それ以外の時は1ターンの間敵全体を熱傷状態にする(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える。) | ||
船長効果 | ||
一味の体力を1.5倍、一味は[力][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に全属性がいる時、一味の攻撃を4倍、冒険途中で船長となっている時は一味の攻撃がさらに1.35倍、受けるダメージを10%減らす | ||
属性超化 | ||
【条件】:一味にセンゴク、青キジ、黄猿、藤虎、ガープのいずれかのキャラがいる時(サポートキャラを除く) 1ターンの間自分の通常攻撃による属性相性の影響が2.5倍、一味にかかっている船長入れ替え効果を解除することができ、力属性を超力属性に属性超化させる |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5。
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎ステータスの7%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せし、サポート対象キャラがPERFECT攻撃成功で敵全体にかかっている防御力アップ状態を1ターン減らす 青キジ 黄猿 藤虎 センゴク |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 効果:1ターンの間自分の基礎攻撃力が+800上昇する(必殺技効果と重複可能) |
船長効果の評価
船長効果の内容
- 限定的な全属性編成の効果…
- 弱点属性を付くための船長効果
限定的な全属性編成の効果…
全属性編成内で、船員という状況から船長交換をして真価を発揮する船長効果。故に限定的で最初から船長として起用する性能ではありません。
弱点属性を付くための船長効果
センゴクを船長とする場合の1点火力状況で役立つ船長効果。属性相性強化を自分だけ発揮する属性超化、自分だけ上昇する基礎攻撃上昇など全属性で編成して自分が属性相性をつくために船長となる性能です。
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- 全属性編成で活躍する性能
- 船長交換が可能で攻撃5.4倍火力になる
全属性編成で活躍する性能
赤犬は一味に全属性が揃っている場合に真価を発揮する性能。熱傷付与とダメージ強化、船長となってから自身の船長効果が適用されるまで、全ての条件に全属性編成というものが関わります。
船長交換が可能で攻撃5.4倍火力になる

冒険中に船長となる効果は1ターンのみ。従来とは異なり、船長交換することを選べます。船長時には一味4倍火力に1.35倍が加わるため合計5.4倍火力。現環境でトップの5.5倍火力に限りなく近い効果が1ターン得られます。
属性超化の評価
属性超化:必殺技 |
---|
1ターンの間自分の通常攻撃による属性相性の影響が2.5倍、一味にかかっている船長入れ替え効果を解除することができ、力属性を超力属性に属性超化させる |
発動条件 |
一味にセンゴク、青キジ、黄猿、藤虎、ガープのいずれかのキャラがいる時(サポートキャラを除く) |
現在編集中です。
ラストタップスゴ技
発動条件 |
---|
一味に攻撃・スロット強化の両方がかかっている時 |
効果 |
1ターンの間自分の基礎攻撃力が+800上昇する(必殺技効果と重複可能) |
現在編集中です。
海賊祭ステータス

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 攻撃型 | |
---|---|---|
コスト 30 | 体力 5295 | 攻撃力 1977 |
回復力 289 | 速度 160 | 防御力 135 |
必殺技 / CT:32 | |
---|---|
攻撃の高い敵2体の体力を30%減らし、攻撃×1.2倍のダメージを2回与える | |
能力 | |
格闘タイプの仲間の攻撃アップLv.5、防御アップLv.3 | |
耐性 | |
必殺封じを80%の確率で回避する |
関連記事
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
本丸守護する三大将 赤犬

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
力 | 野心 | 格闘 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 3272 | 1466 | 3272 |
限界突破時 | 3472 | 1566 | 266 |
スキル
必殺技:拳煮え滾る一撃 |
---|
発動ターン:19→13ターン |
一味にかかっている封じ状態を5ターン回復、敵全体にかかっている防御力アップ状態を5ターン減らし、1ターンの間熱傷状態の敵に与えるダメージが1.75倍になり、自分が船員の時は1ターンの間自分と船長を入れ替えることができ、一味に全属性がいる時、敵の状態異常を無視して1ターンの間敵全体を熱唱状態にし(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える。)、それ以外の時は1ターンの間敵全体を熱傷状態にする(敵の攻撃×100倍の無属性ダメージを敵ターン終了時に与える。) |
船長効果:燃やし尽くすマグマ |
一味の体力を1.5倍、一味は[力][連]スロットも有利スロット扱いになり、一味に全属性がいる時、一味の攻撃を4倍、冒険途中で船長となっている時は一味の攻撃がさらに1.35倍、受けるダメージを10%減らす |
船員効果
船員効果 | 一味に全属性がいる時、一味は[力]スロットも有利扱いになる |
---|---|
限界突破1 | 一味に全属性いる時、このキャラが[連]スロットの状態でタップした時、1ターンの間敵全体の技・速・心・知属性耐性を10%下げる |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます