トレクルで登場するマゼラン&ハンニャバルは知属性、野心/打突タイプです。ここではマゼラン&ハンニャバルの強い点や使い方を評価しています。
マゼラン&ハンニャバルの評価点と基本性能

マゼラン&ハンニャバルの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.5 | B |
限界突破拡張の評価
限界突破拡張はすべきか | 未実装 |
---|
マゼラン&ハンニャバルの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 野心 | 【タイプ2】 打突 |
【入手方法】 絆決戦報酬 | 【コスト】 50 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:?→?ターン/ 限界突破時:13→13ターン 敵全体にかかっている防御アップ状態を5ターン、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、敵全体を徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最小で攻撃×25倍から最大で200万ダメージ)、船長が野心か打突タイプキャラの時、一味にかかっている攻撃ダウン状態を5ターン回復、1ターンの間徐々にダメージ量が増える毒状態の敵に与えるダメージが2.25倍になる | ||
船長効果 | ||
野心と打突タイプキャラの攻撃を3.75倍、体力を1.2倍にし、一味は[速][知]スロットも有利扱いになる |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎体力と基礎回復力の12%をサポート対象キャラの基礎体力と基礎回復力に上乗せする 野心タイプキャラ |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
マゼラン&ハンニャバルの強い点まとめ
- 敵防御効果2種解除
- 船長指定で状態異常回復
- 自己完結型の毒状態エンハンス
敵防御効果2種解除
スキルで防御アップ状態を5ターン、全てのバリア効果を1ターン解除します。防御アップ解除はそこそこな性能ですが、バリアの解除対象が全てのバリアのためどんなバリア効果でも1ターンなら解除することが可能です。
船長指定で状態異常回復
船長が野心か打突タイプキャラの場合は攻撃ダウン状態を5ターン回復します。船長指定もあり回復できるターン数も5ターンのため他キャラでの代用は効きます。
自己完結型の毒状態エンハンス
敵全体を徐々にダメージ量が増える毒状態にし、船長が野心か打突タイプの場合は徐々にダメージ量が増える毒状態の敵に与えるダメージ量エンハンスが発動可能です。船長の指定はあるものの、ダメージ量エンハンスとしては倍率も優秀なため活躍機会は多いです。
似たスキル性能を持つキャラ一覧
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() 野心/強靭 | 28→14ターン 敵全体のHPを10%減、敵全体を毒状態にし、5ターンの間一味のスロットによる攻撃ダウンを無効化、一味にかかっている封じ・船長効果無効状態を5ターン回復、1ターンの間毒・猛毒・徐々にダメージ量が増える毒状態の敵に与えるダメージが2倍になり、1ターンの間受けるダメージを90%減らす |
![]() 斬撃/博識 | 16→10ターン 敵全体を毒状態にし、船長が斬撃か博識タイプキャラの時、3ターンの間毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() 射撃/打突 | ⑵27→13ターン ⑴23→9ターン ⑵敵全体を毒、敵1体を猛毒(キャラの攻撃×300倍)にし、2ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体にかかっている ![]() ![]() ⑴敵全体を毒にし、敵全体にかかっている ![]() ![]() |
![]() 強靭/博識 | 20→14ターン 船長が心か知属性の時、一味の ![]() |
![]() 博識/野心 | 28→13ターン 一味にかかっている船長効果無効・封じ状態を2ターン回復し、敵全体にキャラの攻撃×40倍の無属性ダメージを与え、敵全体を毒状態にし、自分が「焼き尽くす燃焼系ミオークGAS」を使用した回数が0回の時、1回の時、2回以上の時、それぞれ1ターンの間毒・猛毒状態の敵に与えるダメージが1.5倍、1.75倍、2倍になる |
![]() 野心/格闘 | 18→13ターン 一味にかかっている封じ状態を3ターン回復し、全ての毒状態を回復、船長が心・知属性の時、敵全体を毒状態にし、1ターンの間一味のスロットの影響を1.75倍、船長が力・技・速属性の時、1ターンの間毒・猛毒・徐々にダメージ量が増える毒状態の敵に与えるダメージが2倍になり、1ターンの間受けるダメージを60%減らす |
![]() 射撃/強靭 | 21→21ターン 敵全体を毒状態にし、毎ターン毒状態の敵に与えるダメージが1.3倍になる。必殺発動以降、各BATTLEの開始時に必殺技と同効果を発揮する(各BATTLEの開始時に必殺技と同効果を発揮する効果は重複しない) |
![]() 強靭/格闘 | 35→28ターン 一味の[お邪魔]スロットを自属性スロットに変換し、敵にかかっているダメージ軽減・ ![]() |
海賊祭のステータス性能

海賊祭の評価点
評価 | A |
---|
基本性能
スタイル | 妨害型 | |
---|---|---|
コスト 35 | 体力 4874 | 攻撃力 1971 |
回復力 309 | 速度 133 | 防御力 198 |
必殺技 / CT:26 | |
---|---|
横中範囲の敵の攻撃ダウンLv.6(13秒)、速度ダウンLv.6(13秒)、敵1体に継続ダメージ付与Lv.2(13秒) | |
能力 | |
知属性の仲間の攻撃アップLv.5、体力アップLv.5 | |
耐性 | |
継続ダメージを80%の確率で回避する |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
育成関連記事
必殺本 | |
---|---|
同キャラ |
ステータス詳細
マゼラン&ハンニャバル

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
知 | 野心 | 打突 | 50 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1145 | 811 | 101 |
最大時 | 2996 | 1461 | 2996 |
限界突破時 | 3196 | 1561 | 284 |
スキル
必殺技:鉄壁の連携 |
---|
発動ターン:?→?ターン |
敵全体にかかっている防御アップ状態を5ターン、敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを1ターン減らし、敵全体を徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最小で攻撃×25倍から最大で200万ダメージ)、船長が野心か打突タイプキャラの時、一味にかかっている攻撃ダウン状態を5ターン回復、1ターンの間徐々にダメージ量が増える毒状態の敵に与えるダメージが2.25倍になる |
船長効果:大監獄を守る強者達 |
野心と打突タイプキャラの攻撃を3.75倍、体力を1.2倍にし、一味は[速][知]スロットも有利扱いになる |
船員効果
船員効果 | 野心と打突タイプキャラの基礎ステータスが+50される |
---|---|
限界突破1 | 自分自身は痺れ状態を完全に回避する |
限界突破2 |
マゼラン&ハンニャバルと関連する他の攻略記事
キャラ評価一覧はこちら

ログインするともっとみられますコメントできます