疾風迅雷「雅」(エキスパート)の攻略方法です。おすすめのノーコン攻略パーティ、ロビン(和服)のステータスと行動パターンなどの攻略法をまとめました。疾風迅雷でドロップするロビン(和服)と必殺本についてまとめています。

「疾風迅雷」と関連する記事
|  エキスパート |  エリート | 
疾風迅雷の基本情報0
クエスト情報
| ボスの属性 | 知属性 | 
|---|---|
| クエスト条件 | なし | 
| マップダメージ | なし | 
| スロット指定 | なし | 
ドロップ検証2
エキスパート (100周分)
| 対象 | ドロップ率 | 対象 | ドロップ率 | 
|---|---|---|---|
|  | 31% |  | 47% | 
|  | 39% |  | 12% | 
|  | 25% |  | 24% | 
|  | 44% |  | 43% | 
※ドロップ検証は主要なものしかおこなっていません。1回目の開催時点でのドロップ率です。
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
先制攻撃に注意!
ボス戦のロビンは、先制攻撃で4920ダメージを与えてきます。体力の低い編成で望む場合は注意しましょう。
注意すべきギミック
| 階 | ギミック内容 | 対処法 | 
|---|---|---|
| 1 | なし | - | 
| 2 | なし | - | 
| 3 | なし | - | 
| 4 | なし | - | 
| 5 | [肉][力]スロ変換 | 1ターン目に撃破 | 
| 6 | 封じ・船長無効 毒、怒り | 1ターン目に撃破 | 
| 7 | 先制攻撃 | - | 
おすすめ船長候補
船長別攻略パーティ一覧
【ガチャ限なし】ミホーク斬撃パ
|       | 
| 編成メンバー詳細 | 
| 必要スキルLv | 全員20ターン前後 クロコダイルとTボーン未使用 | 
|---|---|
| コスト | 170 | 
階ごとの進め方
- スキルLvに応じて、攻撃を受けながらターンを稼ぎます。
- ボス戦では、先制の4920ダメージ以外は受けません。
- 4921以上の体力を確保してボス戦に突入。
ロビン戦
- ミホーク×2体、ドフラミンゴ、モモンガを発動し、1ターンで倒します。
【ガチャ限なし】うきわルフィ+ギア3パ
|       | 
| 編成メンバー詳細 | 
| 必要スキルLv | アルビダ,ペローナ20ターン前後 その他初期 | 
|---|---|
| コスト | 77 | 
階ごとの進め方
- 1~5階:スキルLvに応じてターンを稼ぎます。
- 6階:ウソップから倒します。2ターン目の攻撃前にチョッパーを倒しきれないと判断した場合は、念のためにアルビダを発動します。
ロビン戦
- ウソップを発動します。
- 遅延の間にボスの攻撃間隔短縮が発動したら、ペローナを発動して軽減します。
- 次の攻撃を受けずに倒しきります。
フェス限バギーお宝パ
|       | ||||||||||||||
| 編成メンバー詳細 
 | 
| 必要スキルLv | バギー初期 他19ターン前後 | 
|---|---|
| コスト | 188 | 
階ごとの進め方
- 肉を補給しつつ、ターンを稼ぎます。
- 6階:チョッパーにモリアの固定ダメージを与えます。キッドも発動してチョッパー、ウソップの順に倒します。
ロビン戦
- スモーカー、サボ、バギーを発動して撃破。
- 敵の防御アップが発動するとほぼダメージを与えられないため、1ターン目に必ず倒しましょう。
【周回向け】フェス限赤犬力属性パ
|       | ||||||||||||||
| 編成メンバー詳細 
 | 
| 必要スキルLv | スキル未使用 | 
|---|---|
| コスト | 215 | 
階ごとの進め方
- すべて1ターンで突破します。
ロビン戦
- 通常攻撃だけで1ターンで倒します。
- 万が一スロットがまったくそろっていない場合は、錦えもんを発動しましょう。
【13ターン攻略】センゴクパ
|       | 
| 編成メンバー詳細 | 
| 必要スキルLv | Mr7ペア13ターン以内 ウソップ12ターン以内 その他未使用 | 
|---|---|
| コスト | 77 | 
| 入れ替え候補 | ウソップ(ハロウィン)→ウソップ(衝撃) コビー→モモンガ(バスターコール) | 
階ごとの進め方
- 1~5階:すべて1ターンで突破。
- 6階:1ターン目にウソップを発動。敵のウソップから倒し、2ターンで突破します。
 チョッパーがターン数1で出現した場合、1ターン目は必殺技を受けないようにHP20%以下にはしません。
ロビン戦
- Mr7を発動し、1ターンで倒します。コビーやエネルもたまりますが、Mr7の必殺技だけで倒せます。
階ごとの情報
クエスト情報のLIVE動画
疾風迅雷の開催直後に生配信した動画です。敵情報の調査とノーコンをしているので、攻略の参考にしてください。
チャンネル登録1階 サーキース or ギンが登場!


敵のステータス
| キャラ | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| サーキース | 1305(1) | 
| ギン | 調査中 | 
| 豚 | 1552(1) | 
| カメ | 594(3) | 
2階 ポルチェ or カポーティが登場!


敵のステータス
| キャラ | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| カポーティ | 1890(2) | 
| ポルチェ | 調査中 | 
3階 Mr4&メリクリ or ミスマンデーが登場!


敵のステータス
| キャラ | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| Mr.4 | 7020(4) | 
| メリクリ | 2115(1) | 
| マンデー | 調査中 | 
4階 ショウジョウ戦!

敵のステータス
| キャラ | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| ショウジョウ | 2020(2→1) | 
5階 マシラ戦!

行動パターン
| 発動ターン | 内容 | 
|---|---|
| 先制攻撃 | なし | 
| 1 | [肉][力]変換 5552ダメージ | 
6階 ウソップ&チョッパーが登場!

敵の行動パターン
| 発動 | 内容 | 
|---|---|
| 1 |  毒ダメージ(?ダメージ) | 
| 2 |  2324ダメージ | 
| 3 |  体力を回復  7100ダメージ | 
| 4 |  船長のみ効果無効(2ターン) | 
| ①20%以下 |  ランダム1体封じ(?ターン)  12000ダメージ | 
| ②20%以下 |  体力を3万回復 | 
| 1体になる |  船長&フレンド封じ(2ターン) | 
| 1体になる |  怒り(攻撃間隔1ターン+攻撃1.5倍) | 
レア枠:サンジが出現!

※Daichi@トレクルさん情報提供ありがとうございました。
サンジのステータス
| 攻撃 (攻撃間隔) | HP | 必殺技 (発動条件) | 
|---|---|---|
| 4220(1~2→2) | 約26万 | 5500ダメージ 4ターン回復力ダウン (HP50%以下) | 
ボス情報と行動パターン0
7階 ロビン(和服)が登場!

ロビン(和服)ステータス
| HP | 通常攻撃 (攻撃間隔) | 
|---|---|
| 55万 | 4920 (2) | 
ロビン(和服)の行動パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 | 
|---|---|---|
| 先制 - | - - | 4920ダメージ | 
| - 50% | - 割込み | 特殊効果無効 防御力アップ3ターン 攻撃間隔が1ターンに短縮 | 
| - 20% | - 割込み | 8000ダメージ 全スロ[爆弾] | 
疾風迅雷エキスパート「雅」の概要
| 開催期間 | ①12/29(火)12:00 ~ 01/12(火)11:59 ②05/05(木)12:00 ~ 05/19(木)11:59 ③08/11(木)12:00 ~ 08/18(木)11:59 ④01/02(月)12:00 ~ 01/09(月)11:59 ⑤01/11(木)12:00 ~ 01/18(木)11:59 ⑥09/13(木)12:00 ~ 09/20(木)11:59 | 
|---|---|
| 獲得ベリー | 22200前後 | 
| 獲得EXP | 5500前後 | 
| バトル数 | 7 | 
| スタミナ | 30 | 
| 難易度 | エキスパート | 
| 称号 | 疾風 | 
疾風迅雷と関連する他の攻略記事
他の難易度の攻略法はこちら
ドロップするキャラの評価はこちら
決戦攻略フローチャート 
                             
                 
    
                     
             
                            
ログインするともっとみられますコメントできます