ここでは、モリア(カオス/角刀影)の使い方や育成すべきか、ステータスなどを評価しています。入手方法はイベント「vsモリア」でのドロップです。
別バージョンのモリア(別記事)モリア(支配者/角刀影)の評価点と基本情報

船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.5 | B |
モリアの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / 野心 【通常時】: ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3023 / 1211 / 229 限界突破時:3,173 / 1311 / 212 | ||
【入手方法】 コロシアム | 【コスト】 40 | 【コンボ数】 4 |
スキル内容 | ||
---|---|---|
通常時:30→16ターン/ 限界突破時:23→9ターン 自分のスロットを[技]に変換し、敵1体に300000の固定ダメージを与える | ||
船長効果 | ||
野心タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、ターン終了時に回復×3倍の体力を回復する 限界突破時:- | ||
船員効果 | ||
効果1: 限界突破習得1:船長が野心なら自分の攻撃+100 限界突破習得2:自分は[力]有利扱い | ||
サポート効果 | ||
対象:ペローナ アブサロム ホグバック 効果内容:速属性から受けるダメージを4%減らす |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 速属性から受けるダメージを4%減らす ペローナ アブサロム ホグバック |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
評価と使い方
- 最短で9ターン発動の単体固定ダメージ持ち
- さらに二重発動で実質60万ダメージを与える
- スキルダメージだけで周回するバギー編成で活躍
単体に30万の大ダメージ
必殺技は「自身のスロットを技に変換し、敵1体に30万の固定ダメージ」というもの。
敵の防御力を無視してダメージを与えます。
似たスキル持ちのキャラ
![]() | ハイルディン(カオス) 単体30万固定ダメージ 敵全体のHPバーにかかっている 全バリアを1ターン解除 1ターンコスト40の攻撃1.75倍 |
ダメージが通らないギミック
固定ダメージは、一定ダメージ激減、ダメージ無効、バリアにはダメージが通りません。クエストギミックをしっかりと確認してから編成しましょう。
アイコン | ギミック名 | 貫通の有無 |
---|---|---|
![]() | 防御アップ | ○ |
![]() | ダメージ軽減 | ○ |
![]() | ダメージ無効 | × |
![]() | 一定ダメージ激減 | × |
![]() | バリア | × |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう |
育成関連記事
必殺本 | コロシアム |
---|---|
同キャラ | スリラーバークに現る七武海 絆決戦 コロシアム コロシアム エクストラ |
モリア(カオス/角刀影)のステータス
★5 モリア 魔の三角地帯の支配者

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 斬撃 | 野心 | 40 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1419 | 629 | 79 |
最大時 | 3023 | 1211 | 229 |
限界突破時 | 3,173 | 1311 | 212 |
スキル
必殺技:角刀影 |
---|
発動ターン:30→16ターン |
自身のスロットを[技]に変換し、敵1体に300000の固定ダメージを与える |
船長効果:仲間を不滅にする奇跡 |
野心タイプキャラの攻撃を2.25倍にし、ターン終了時に回復×3倍の体力を回復する |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | 船長が野心なら自分の攻撃+100 |
限界突破2 | 自分は[力]有利扱い |
★4 モリア(カオス/角刀影)

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 斬撃 | 野心 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() | 70(1,066,998) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 689 | 223 | 31 |
最大時 | 1505 | 700 | 112 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:角刀影 |
---|
発動ターン:30→16ターン |
自身のスロットを[技]に変換し、敵1体に300000の固定ダメージを与える |
船長効果:死者を駒にする残虐性 |
野心タイプキャラの攻撃を2倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
※やまさん情報提供ありがとうございました。
モリア(カオス/角刀影)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます