トレクルで登場する「カタクリv2」のパーティ編成に関して編成のコツやポイント、どんな冒険で役立つかを解説しています。船員選びの際に優先して欲しいおすすめキャラを紹介。所持キャラからパーティを編成する際にご利用ください。
【パーティ解説目次】
新規パーティ編成解説記事はこちら
強い点/弱い点と類似船長
船長効果内容
格闘・斬撃・射撃・野心・強靭タイプキャラの攻撃を4倍、体力を1.25倍、通常攻撃による属性相性を1.25倍、[力][心][肉][連]スロットを有利扱いにし、次のBATTLEに進む時に、そのBATTLEで受けたダメージの50%を回復する |
効果は①超進化,②限界突破拡張,③レベル上限突破による最大強化状態を表記しています。
カタクリv2の評価はこちら最強船長ランク
キャラ | 編成自由度 | 火力 | ギミック対応 |
---|---|---|---|
カタクリv2 スゴフェス | |||
【パーティ編成解説】攻略 対象:格闘・斬撃・射撃・野心・強靭タイプ 火力:5倍(属性相性) Lv上限突破で性能UP |
編成の特徴と類似性能キャラ
パーティ編成のコツ
編成したいエンハンス役
攻撃力強化 | カタクリのスキルダメージだけでボスを倒す場合は不要です。最大値まで蓄積しない場合や、中ボス戦などで必要なら編成しましょう。 |
---|---|
スロット強化 | 攻撃力強化と同様です。 |
属性相性 | 攻撃力強化と同様です。 |
複合タイプで最大倍率を発揮
カタクリの攻撃倍率は、複数のタイプ各々に倍率がかかり重複します。対象は格闘・斬撃・射撃・野心・強靭タイプです。各々1.825倍強化され、重複すると約3.33倍になります。
優位属性がなければ平凡
船長効果で属性相性を強化できますが、有利属性でなければ火力は約3.33倍とフェス限としては平凡です。可能な限り、ボスや中ボスに対して有利な属性のキャラを編成するのがコツです。
戦い方は2種類に大別される
カタクリパの戦い方は、
- 自身のスキルダメージで倒す戦い方
- 正攻法の火力を上げる戦い方
の2種類に大別されます。戦い方によって船員は変わるため、候補メンバーが所持する必殺技例をまとめています。
欲しい船員の区分
スキルダメージで倒す編成 |
---|
フレンドはしらほし ・常に被ダメージを受けて回復するため ・スキルダメージ弱体化解除のため耐久も必要なため 敵防御効果の解除/スキルダメージ有効化 ・ダメージ軽減やバリアを解除するスキルなど ・ロー(心属性)で敵防御無視のスキルダメージ |
正攻法の通常攻撃編成 |
攻撃/スロット強化 ・倍率が高く所持キャラも多いため 属性相性強化/チェイン増加/加算 ・船長効果が属性相性なため強化も合わせる ・属性相性強化と相性が良いチェイン強化 ダメージ量強化 ・カタクリの上乗せダメージを強化できる |
1.825倍のキャラを1枠編成
カタクリパではザコを1体残し、長期ターンにわたって攻撃を受け続ける必要があります。約3.33倍の火力では、1体のミス攻撃でも数回の攻撃で倒してしまいます。そこで、1.825倍のキャラを1体編成すれば、長期ターンにわたってダメージを蓄積できます。
バリア対策は赤犬が最適
コンボ数バリアなどの防御ギミックは、必殺ダメージを受け付けませんが赤犬はバリアを3ターン解除できます。船長としては赤犬の方が強いですが、スキルダメージで楽に攻略できるクエストは赤犬を船員として使いましょう。
赤犬 格闘/射撃 | 18→13ターン 敵全体のHPバーにかかっている全てのバリアを3ターン減らし、1ターンの間敵全体の防御力を0にし、1ターンの間力・技・速属性の攻撃を2.25倍、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
時間がかかる点は覚悟すること
高難易度クエストのボスのHPを削りきるには、長期にわたって耐久し、攻撃を受け続ける必要があります。全滅しないように被ダメージの調整も必要で、ストレスがかかる点に注意です。
スキルを潰されることもある
ガープからの挑戦vsシャンクスでは、ボス戦で心属性がスキルを初期まで巻き戻されます。スキルダメージ弱体化のギミックも、スキルダメージ封じとして登場しています。
蓄積値打ち消しも登場
暴走するバレット《チャレンジ難易度》から新しく、蓄積値打ち消しというギミックが登場しました。ボス戦までにためた蓄積値がなくなってしまうため、スキルが使い物になりません。
上乗せダメージ+通常攻撃で戦う方法
カタクリのスキルダメージを最大限までためるには、計20万ダメージ受ける必要があります。20万までためるのに時間がかかるので、エンハンスを重ね掛けしつつ、カタクリの上乗せダメージを使うと手軽です。
火力は十分出る
カタクリパは、非常に高い攻撃倍率が出ます。攻撃力やスロットの強化スキルにカタクリのダメージスキルと上乗せダメージを組み合わせれば、ダメージを20万まで蓄積しなくてもボスを倒せます。
フレンドで使うなら誰?
耐久型か攻撃型かによって変化
挑戦する冒険によって、カタクリ同士での編成としらほしなどにする場合と2種類あります。カタクリの被ダメージ蓄積のスキルダメージを軸に攻略する場合、毎ターン回復できるしらほしをフレンドにすることが最適です。
キャラ | 船長効果 |
---|---|
しらほし 打突/- | ターン終了時に回復×5倍の体力を回復し、自分以外の攻撃を2.25倍、自分の攻撃は微増、自身が攻撃しなかったターンは受けるダメージが10%軽減 |
しらほし&マンシェリー 博識/打突 | ターン終了時にキャラの回復×5倍の体力を回復し、博識・自由・打突タイプキャラの攻撃を3.5倍、体力が半分以上の時、攻撃を受けても倒れない |
しらほし&マンシェリー 博識/打突 | 攻撃開始前体力が多いほど打突と博識タイプキャラの攻撃が大きくなり(最小で3.5倍、最大で4.5倍)、一味の体力を1.2倍、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×1.0倍、GREAT1回につきキャラの回復×1.5倍、GOOD1回につきキャラの回復×2倍の体力を回復、一味の体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができる(上限を上げる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる) |
おすすめの能力解放と船
毎ターン回復を優先
どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。体力は増えないので、攻撃の受け過ぎを避けるためにダメージ軽減を解放したいです。耐久することもあるので、回復上昇もおすすめです。
優先度:高→低 |
---|
/ |
おすすめの船
モビーディッグ号
蓄積ダメージを軸に攻略するならば、ターン稼ぎはダメージを受ける間できるため必殺短縮効果は不要。体力増加量が多いモビーディック号が最適です。
メガロのダメージ軽減効果で調節する
船長が心から知属性なら船効果が発動するメガロ。ダメージ軽減10%も加えることで被ダメージ量を調節できます。
モビー | 冒険開始時、体力50%攻撃力1.5倍体力1.4倍 - |
コーティング | 一味の攻撃1.5倍 ダメージ半減(16ターン) |
メガロ | 一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.5倍、船長の回復を200上げ、受けるダメージを10%減らす 一味のスロットを1ターン固定する (8ターン) |
メンバーが格闘か強靭かで決まる
カタクリは格闘/強靭タイプです。メンバーを格闘か強靭に限定すると、それぞれ専用の船に乗船できます。ダメージを蓄積させるのであれば、ロケットマンがおすすめです。
格闘タイプ | |
---|---|
タイヨウの海賊団船 | 一味編成に格闘タイプが多いほど攻撃と体力を上昇し最大でそれぞれ1.5倍他タイプの攻撃と体力激減 - |
強靭タイプ | |
ズニーシャ | 強靭と博識タイプキャラの攻撃が1.55倍、体力が1.25倍同タイプの[肉][連]が有利扱いPERFECTのタイミングがかなり易しくなる - |
ロケットマン | 強靭タイプ攻撃1.55倍、他タイプ体力激減強靭タイプ数に応じてターン終了時に体力回復 単体無属性99999ダメージ(17ターン) |
パーティと関連する他の攻略記事
パーティ編成解説記事一覧
全スゴフェス限定キャラを船長として使った場合の編成のコツ、おすすめメンバーを紹介しています。 |
ログインするともっとみられますコメントできます