トレクルで登場する船「メガロ」の評価を解説しています。船効果や使い方、獲得すべきかを紹介しているのでメガロを入手する際に参考にして下さい。
メガロの評価

メガロの評価ランク
評価ランク | ![]() |
---|
評価ランクは入手の優先度や攻略貢献度の指標です。
最大Lv時の船効果
船効果 |
---|
一味の体力を1.25倍、船長が心か知属性の時、一味の攻撃を1.5倍、船長の回復を200上げ、受けるダメージを10%減らす |
船必殺技 |
一味のスロットを1ターン固定する (8ターン) |
高難易度クエスト向けの船
船長が心か知属性の時に限られますが、体力が上昇し、受けるダメージも10%軽減できます。耐久が求められる高難易度クエストに向いています。
ダメ減Lv3で計19%軽減
能力解放のダメージ軽減Lv3はダメージを10%減らせます。メガロとの相乗効果で、ダメージを計19%軽減できます。
船長の回復を上昇
回復力+200
船効果のステータス上昇は《基礎ステに影響しない》強化です。そのため、しらほしなどの毎ターン回復効果やスキルでの体力回復に影響しないので注意。
回復効果は何に影響するの?
肉補給における回復量に影響します。そのため常に船長が心か知で、毎ターン必ず肉補給ができる白ひげ&マルコ編成が最も相性が良いです。
![]() | 心と知属性の攻撃を4.25倍、心と知属性以外の攻撃を3倍、一味の回復を1.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味は[心][知]スロットも有利扱いになる |
![]() | ターン終了時にキャラの回復×5倍の体力を回復し、自分以外の攻撃を2.5倍、自分の攻撃は微増、自身が攻撃しなかったターンは受けるダメージが15%軽減 |
2ターンで倒す場合に便利
ボスが復活するクエストなど2ターンかけて倒す際にスロット固定は非常に便利です。スロット変換できるキャラを一緒に編成しましょう。
発動が速いのは便利
船スキルの発動ターンは、スキルLvがMAXで限界突破によって必殺短縮しているキャラよりも遅いケースが大半です。一方、メガロは8ターンと速く、クエストによってはターン稼ぎしなくても発動できます。
モビーディック号との比較
![]() | ![]() |
---|---|
船効果 | |
船長が心か知属性限定 攻撃力1.5倍 体力1.25倍 船長の回復200上昇 被ダメ10%減 | 攻撃力1.5倍 体力1.4倍 冒険開始時の体力半分 |
船必殺技 | |
スロット固定 | なし |
メガロの方が耐久性能が高い
モビーが上回っているのは体力の上昇倍率だけです。白ひげ&マルコパなど現在活躍している耐久パは、高体力ではなくダメージ軽減と回復で耐久します。船長は心/知属性限定でクエストにもよりますが、基本的にはダメージを抑えられるメガロがおすすめです。
メガロの入手方法
開放冒険で入手が可能

イベントの右上の開放冒険で入手できます。
開放冒険で入手すべきか
虹の宝石に余裕があるならやるべき!
メガロは高難易度クエストに加え、新規開催のたびに難易度が上昇している決戦やコロシアムの最高難易度クエストでも使えます。虹の宝石に余裕があるならば解放しましょう。
アンケート調査
どんなアイテムがドロップする?

※画像は「オーロジャクソン号獲得冒険」の報酬です。報酬は船長効果で増量可能です。
開放可能期間 | 2020年12/28(月)12:00~ |
---|---|
開放条件 | 虹の宝石×30個消費 |
その他の特典 | 友情の証・最高の信頼 祭典書・栄誉5種 確定万能必殺本 各種+100わたあめ |
開放冒険のおすすめの船長候補
難易度が低いためお宝追加パーティやわたあめ追加パーティで冒険をしましょう。
狙いのアイテム | 船長 |
---|---|
友情の証 祭典書 確定必殺本 | バギー |
わたあめ+100 | チョッパー |
キャラ | 船長効果 |
---|---|
![]() 野心/射撃 | コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
![]() 射撃/博識 | 一味の攻撃を3.5倍、体力を1.25倍、冒険で獲得したわたあめの数が獲得した分だけ増加する(お宝追加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません) |
メガロのおすすめ船長
ダメージ軽減が可能なため、何度も被ダメージを受けてターン稼ぎをする耐久編成で役立ちます。
船員で活躍するパーティ
船評価と関連するトレクル攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます