マルコ&ビスタ「気迫」(エキスパート)のノーコン攻略パーティ、マルコ&ビスタのステータスと行動パターンなど攻略法をまとめました。

「マルコ&ビスタ」と攻略記事
エキスパート | エリート |
ドロップするキャラ評価
経験値と必殺本まとめマルコ&ビスタ エキスパート「気迫」の基本情報
| ボスの属性 | 力、技属性 |
|---|---|
| クエスト条件 | なし |
| マップダメージ | なし |
| スロット指定 | なし |
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
ギミックまとめ
| 階 | 内容 | 対策 |
|---|---|---|
| 道中 | 攻撃力ダウン | 必要なし |
| ボス | 全スロ[邪魔] 必殺巻き戻し (上中段/1ターン) | 変換役を編成 短縮役を編成 |
メンバー選びでご利用ください!
5階:ビスタは3ターン目に逃走
5階で登場するビスタは、3ターン経つと逃走します。HP150万と中ボスにしては高体力なので、3ターンの間、ミスタップするものおすすめです。
ボス先制:ギミック解説
・全スロ[お邪魔]変換
・遅延無効
・巻き戻し(上中段/1ターン)
対策⑴:変換+エンハンス役を下段に編成する
巻き戻しを回避できる下段に、[お邪魔]スロットを自スロ変換できるキャラを編成しましょう。ネコマムシ(コロシアム)、くま(決戦)などが最適性です。
対策キャラ候補
| キャラ | スキルの効果 |
|---|---|
![]() | くま [肉][連][空][邪魔][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換し、1ターンの間スロットの影響をかなり大きくする |
![]() | ネコマムシ 敵1体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×50倍の無属性ダメージを与え、敵が遅延無効・状態異常無効の時、[邪魔]を含む全てのスロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間打突と強靭タイプキャラの攻撃が1.75倍になる |
![]() | エース [邪魔]を含む全てのスロットを[力]に変換し、1ターンの間力・速・心属性の攻撃が1.75倍、船長が自由タイプの時は力・速・心属性は1ターンの間[力]スロットが有利スロット扱いになる |
対策⑵:下段に短縮役を編成する
巻き戻しを回避できる下段に、短縮役を編成することで巻き戻しを受けた上中段のキャラが発動可能になります。
対策キャラ候補
| キャラ | 段階式の必殺短縮効果持ち |
|---|---|
![]() | ヴァイオレット 1段階:敵ステータスが見え、博識/格闘タイプの必殺短縮1 2段階:敵ステータスが見え、博識/格闘タイプの必殺短縮2 |
![]() | 黄猿 光人間 第1段階:自スロを[速]/格闘と射撃タイプを必殺短縮1ターン 第2段階:自スロを[速]/格闘と射撃タイプを必殺短縮1ターン2ターンの間チェイン係数が+0.5される |
![]() | ワイルドゾロ 船長効果無効3ターン回復 斬撃/強靭の必殺短縮2ターン 耐性:自分の必殺巻き戻し2ターン回復 |
![]() | 水着ビビ 一味の必殺ターンを2短縮 痺れ状態を3ターン回復し 2ターン受けるダメージを60%減らす 耐性:自分の必殺巻き戻し3ターン回復 |
他のギミック対策で船員を探すならこちら
キャラ絞り込み検索船長別攻略パーティ一覧
アイコンをタップすると編成と攻略手順が表示されます
三兄弟編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
| 船 | 攻撃1.5倍の船 |
|---|---|
| 能力解放 | 不要 |
| 使用スキル | 5階:未使用 ボス:エース、黄猿 |
| 配置 | 下段:エース |
攻略手順
- 1~4階:エースがボス戦で発動できるようにターン稼ぎ。
- 5階:ビスタは3ターン目に退却します。
- 取り巻きを倒した後はミスタップで退却を待つ。
ボス戦の立ち回り
- 1ターン目:下段のみ必殺巻き戻しを受けません。
- エース、黄猿を発動マルコをビスタを一気に倒します。
- マルコが撃破時行動で回復。
- 再度倒します。
ホーディ強靭パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
| 船 | 丸太船 |
|---|---|
| 能力解放 | 必殺短縮Lv2 |
| 限界突破 | サンジ |
| 配置 | 下段:ネコマムシ |
攻略手順
- 1階:通常攻撃で突破。
- 2~3階:ホーディを発動します。
- 4階:サンジを発動。
- 中ボス:藤虎を発動してワンパンします。
- 6階:ルッチを発動して一掃。
- 【ボス戦】
- ネコマムシを発動して2体倒します。
- マルコ復活後も通常攻撃で撃破。
ルーシー
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
| 船 | 攻撃1.5倍船or革命軍のカラス |
|---|---|
| 能力解放 | 不要 |
| 使用スキル | 5階:未使用 ボス:エース |
| 配置 | 下段:エース |
攻略手順
- 1~4階:全て1ターン突破。
- 5階:ビスタは3ターン目に退却します。
- 黄猿を発動して通常攻撃でビスタを倒してもよいです。
ボス戦の立ち回り
- 1ターン目:下段のみ必殺巻き戻しを受けません。
- エースを発動し、マルコをビスタを一気に倒します。
- マルコが撃破時行動で回復。
- 再度倒します。
階ごとの敵情報
1~4階の敵

5階 ビスタ戦

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| ビスタ | 150万 | 3100 | 1 |
行動パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | 攻撃力ダウン(3ターン) スロットランダム変換 |
| 3 - | - - | 逃走 |
| - 50% 20% | - - | 必殺技なし |
レア枠 ジンベエが出現

ジンベエのステータス
| HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|
| 20万5600 | 4500 | 2 |
ジンベエの行動パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | 攻撃力が6752に上昇(98ターン) |
| 1※ - | - - | 防御力アップ(3ターン) |
| - 50% 20% | - - | 必殺技なし |
ボス情報と行動パターン
上段と中段の必殺巻き戻しが厄介!

マルコ&ビスタのステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| マルコ | 364200 | 4212 | 1 |
| ビスタ | 427500 | 5875 | 2 |
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | マルコ:遅延無効99ターン 上段、中段必殺巻き戻し1ターン ビスタ:全スロお邪魔変換 4500ダメージ |
| - 撃破時 | - - | 体力50%回復 毎ターン85000回復 |
マルコ&ビスタ エキスパート「気迫」の概要
| 開催期間 | ①03/13(火)12:00 ~ 03/27(火)11:59 ②07/26(木)12:00 ~ 08/02(木)11:59 ③1/10(木)12:00 ~ 1/17(木)11:59 |
|---|---|
| 獲得ベリー | 28800前後 |
| 獲得EXP | 5400前後 |
| バトル数 | 7 |
| スタミナ | 30 |
| 難易度 | エキスパート |
| 称号 | 1番隊隊長 |
マルコ&ビスタと関連するページ

エキスパート
エリート
マルコ
ビスタ















ログインするともっとみられますコメントできます