トレクルで登場するミホーク(頼れるヤツ)は、技属性の斬撃タイプのキャラ。ここでは、トレジャーマップで頼れるヤツの、ミホークの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのミホークはこちら同時に実装されるキャラ
ミホーク(頼れるヤツ)の評価点と基本性能

船長評価 | - | 船員評価 | 7.5 |
---|
ミホーク(頼れるヤツ)の基本性能
キャラ性能表 | ||
---|---|---|
![]() | 斬撃 / - 通常時: ![]() ![]() ![]() ![]() 限界突破時:- | |
入手方法 トレジャースゴフェス | 体力 / 攻撃力 / 回復力 通常時:2341 / 1388 / 147 限界突破時:- / - / - | |
コスト 20 | コンボ数 4 | 通常時 13→13ターン 限界突破時 - |
スキル内容 痺れ状態を3ターン回復し、一味のスロットを2ターン固定、トレジャーマップ周回Lv1〜10の時、周回Lv11〜20の時、周回Lv21以上の時で、1ターンの間斬撃と自由タイプキャラの攻撃をそれぞれ1.75倍、2倍、2.25倍にする | ||
船長効果 通常時:斬撃タイプキャラの攻撃を1.75倍、体力を1.5倍にする 限界突破時:- | ||
船員効果 効果1:- 限界突破習得1:- 限界突破習得2:- |
評価と使い方
使いどころがある痺れ回復
痺れ3ターン回復とスロット2ターン固定のスキル持ちです。特に3ターン以上の痺れは船員効果での回復が難しいので、3ターン回復のスキルは使いどころがあります。
4ターン以上の痺れ回復持ち
![]() | 20→15ターン 敵1体のHPを20%減らし、[連][空][不利]スロットを自属性スロットに変換、船長が博識タイプキャラならば、一味の痺れ状態を完全に回復する |
![]() | 18→13ターン 11→6ターン (2)封じ・痺れ状態を10ターン回復、キャラの回復×50倍の体力を回復し、[爆弾][お邪魔]スロットを[肉]に変換し、船長が自由タイプの時、必殺封じ、回復ダウン・擬音隠し状態を5ターン回復する |
![]() | 19→14ターン 封じ・船長効果無効・痺れ状態を7ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延、1ターンの間PERFECTのタイミングが易しくなる |
![]() | 20→15ターン 痺れ・必殺封じ・ ![]() |
![]() | ②28→14 ①23→9ターン 自分のスロットを[力]に変換し、 ![]() ![]() |
![]() | 22→16ターン キャラの回復×50倍の体力を回復し、一味の封じ・船長効果無効・痺れ・ ![]() ![]() ![]() |
![]() | 18→13ターン 痺れ・必殺封じ状態を5ターン回復し、敵全体を2ターン遅延させる |
![]() | 18→12ターン 痺れ・船長効果無効状態を4ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、属性スロットを[心]に変換、1ターンの間防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | 18→12ターン 全てのスロットを自分と同じスロットに変換し、体力を5000回復、1ターンの間受けるダメージを80%減らし、一味にかかっている ![]() |
![]() | 20→15ターン 痺れ・船長効果無効状態を5ターン回復し、敵1体のHPを10%減らす |
トレジャーマップ専用のスキル
トレジャーマップ限定で、周回Lvに応じて斬撃と自由タイプの攻撃力を強化します。周回Lvが上がるほど強化倍率も上がっていくので、トレジャーマップで上位を目指す際に活躍します。
強化倍率
周回Lv | 攻撃倍率 |
---|---|
1~10 | 1.75倍 |
11~20 | 2倍 |
21以上 | 2.25倍 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
毎ターン回復を優先
どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。トレジャーマップの高速周回の用途で使うケースが大半なので、必殺ターン短縮も解放しましょう。
能力アイコン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
担当者の解放例
トレクル攻略班の「かわちゃん」「まいった太郎」「つみっきー」「ましゅまろ」がそれぞれのおすすめ能力解放を紹介!
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
育成関連記事
必殺本 | - |
---|---|
同キャラ | 決戦ミホーク 決戦ミホーク’改’ ペローナの奇妙な共同生活 トレジャー交換所 決戦シャンクス&ミホーク |
ステータス詳細
大剣豪 ジュラキュール・ミホーク

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 斬撃 | - | 20 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1089 | 637 | 65 |
最大時 | 2341 | 1388 | 147 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:世界最強の斬撃 |
---|
発動ターン:13→13ターン |
痺れ状態を3ターン回復し、一味のスロットを2ターン固定、トレジャーマップ周回Lv1〜10の時、周回Lv11〜20の時、周回Lv21以上の時で、1ターンの間斬撃と自由タイプキャラの攻撃をそれぞれ1.75倍、2倍、2.25倍にする |
船長効果:剣士の頂 |
斬撃タイプキャラの攻撃を1.75倍、体力を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | - |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
ログインするともっとみられますコメントできます