トレクルで登場する「フランキー」のパーティ編成に関して編成のコツやポイント、どんな冒険で役立つかを解説しています。船員選びの際に優先して欲しいおすすめキャラを紹介。所持キャラからパーティを編成する際にご利用ください。
【パーティ解説目次】
新規パーティ編成解説記事はこちら
強い点/弱い点と類似船長
船長効果内容

一味に格闘・斬撃・打突・射撃タイプを含むキャラのみ6人以上いる時、船長効果が発動。一味の攻撃が3.5倍、体力が1.3倍、[連][肉]スロットも有利スロット扱いになる。 【船長アクション】1ターンの間船長効果が以下になる。一味の攻撃が約4.25倍、体力が1.3倍、受けるダメージが38%減、[連][肉]スロットも有利スロット扱いになり、吹き飛ばし無効、攻撃するキャラのタイプに応じて攻撃方法が変化(船長入れ替えの効果を受けず、船長入れ替え中破発動不可。) |
効果は①超進化,②限界突破拡張,③レベル上限突破による最大強化状態を表記しています。
フランキーの評価はこちら開放冒険編成の特徴と類似性能キャラ
パーティ編成のコツ

編成したいエンハンス役
![]() | 攻撃強化と並んで優先度が高いエンハンスです。特殊割込みを受けない限り編成しましょう。 |
---|---|
![]() | 攻撃やスロットの強化に次いで、優先度が高いエンハンスです。特殊割込みを受けない限り編成しましょう。 |
![]() | 敵に状態異常が効く場合、編成に余裕があれば入れましょう。 |
関連記事はこちら
おすすめの能力解放と船
一般的な解放でOK!
毎ターン回復など、一般的な解放が向いています。
優先度:高→低 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パーティと関連する他の攻略記事
パーティ編成解説記事一覧
全スゴフェス限定キャラを船長として使った場合の編成のコツ、おすすめメンバーを紹介しています。 |
ログインするともっとみられますコメントできます