ロビン(新世界/2年後)はレアガチャ限定で、★5まで進化する技属性の格闘/博識タイプのキャラ。ここでは、ロビン(新世界/2年後)の評価や使い方などを紹介しています。
ロビンの育成優先度まとめ別バージョンのロビン(別記事)ロビン(新世界/2年後)の評価点と基本情報

ロビン(新世界/2年後)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 8.0 | B |
ロビンの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 博識 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2151 / 1257 / 403 限界突破時:2331 / 1347 / 483 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:22→16ターン/ 限界突破時:20→14ターン 船長効果無効状態を3ターン回復、1ターンの間技と心属性キャラの攻撃が2倍 | ||
【船長効果】 | ||
技と心属性キャラの攻撃を2.25倍、回復を1.5倍にする 限界突破時:- | ||
【船員効果】 | ||
効果1:擬音隠し状態を3ターン回復する 限界突破習得1:自分以外の技か心属性が必殺使用時自分の必殺短縮 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:ルフィ ゾロ サンジ フランキー ブルック 効果内容:自分の基礎攻撃力と基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする |
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力と基礎体力の9%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする ルフィ ゾロ サンジ フランキー ブルック |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
限界突破時の評価
高速周回時に発動可能な攻撃2倍エンハンス
限界突破により、船員効果で「自分以外の技か心属性が必殺使用時、自分の必殺ターンが2短縮される」を習得します。スキル短縮キャラと編成すれば限界突破で14ターンまで縮んだターン数をさらに短縮可能です。
相性が良いキャラ
限界突破は優先してさせるべきか?
優先して強化しましょう
自身のスキルと相性が良い船長効果を持ったゾロ&サンジの登場で今後活躍の機会が増えるでしょう。コロシアム等の高難易度クエストで活躍するため、優先して限界突破をしましょう。
相性が良い船長
限界突破のおすすめキャラはこちら評価と使い方
レアな2属性エンハンス
必殺技は「船長効果無効状態を3ターン回復、1ターンの間技と心属性キャラの攻撃が2倍」というもの。

▲魚人を一掃したストンプ!
自身の船長効果と相性抜群
ロビンのスキルは、攻撃倍率が非常に高く、2属性を強化できる点も珍しいです。自身の船長効果にも、完全にかみ合っています。
スキルマ時16ターン発動!
非常に優秀なスキルでありながら、スキルマ時16ターンで発動できます。高難易度クエストを攻略する際も、16ターンで発動できるのであればターン稼ぎは容易におこなえます。
メインは技強化の用途!?
心属性の2倍強化は、発動が速いウソップ(衝撃)を使うことが多いため、ロビンは技属性強化をメインに使用することが多いです。
複合属性では、ロビンの方が適しています。
関連リンク
![]() | ウソップ(衝撃) 心属性強化2倍 |
![]() | ウソップ(おいはぎの森の果敢な戦士) 技属性強化1.75倍 |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
育成関連記事
必殺本 | プロデンス王国 マルコ&ビスタ |
---|---|
同キャラ | 麦わら一味冒険 トレジャーマップ 海賊万博 DRESS UP 夏の娘パラダイス3 夏の娘パラダイス/ロビン ハロウィン/ミッドナイト 疾風迅雷/和服一味 考古学者オルビア 秘密の潜入捜査 ピザパーティ 決戦!ビッグ皇帝 海賊万博!麦わらの一味 バカンス |
ロビン(新世界/2年後)のステータス
★5 新生・麦わらの一味 ニコ・ロビン

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 格闘 | 博識 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99(4,000,000) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 946 | 479 | 165 |
最大時 | 2151 | 1257 | 403 |
限界突破時 | 2,331 | 1,347 | 483 |
スキル
必殺技:千紫万紅 巨大樹 “ストンプ” |
---|
発動ターン:22→16ターン |
船長効果無効状態を3ターン回復、1ターンの間技と心属性キャラの攻撃が2倍 |
船長効果:心に刻んだ仲間の重み |
技と心属性キャラの攻撃を2.25倍、回復を1.5倍にする |
船員効果
船員効果 | 擬音隠し状態を3ターン回復する |
---|---|
限界突破1 | 自分以外の技か心属性が必殺使用時自分の必殺短縮 |
限界突破2 | - |
★4 集結の麦わらの一味 ニコ・ロビン

属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 格闘 | 博識 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50(392,109) |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 182 | 119 | 33 |
最大時 | 992 | 524 | 200 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:千紫万紅 巨大樹 “ストンプ” |
---|
発動ターン:22→16ターン |
船長効果無効状態を3ターン回復、1ターンの間技と心属性キャラの攻撃が2倍 |
船長効果:瞳に映した世界の流れ |
技と心属性キャラの攻撃を1.75倍、回復を1.25倍にする |
船員効果
船員効果 | 擬音隠し状態を3ターン回復する |
---|---|
限界突破1 | - |
限界突破2 | - |
ロビン(新世界/2年後)に関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます