トレクルで登場するレベッカ&ヴィオラは技属性の博識/打突タイプのキャラ。ここでは、レベッカ&ヴィオラ(トレジャーマップ)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのレベッカはこちら別バージョンのヴィオラはこちらレベッカ&ヴィオラの評価点と基本性能

レベッカ&ヴィオラの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
6.5 | 8.5 | - |
アイコンを押すと性能が切り替わります。
レベッカ&ヴィオラの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 博識 / 打突 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3044 / 1454 / 358 限界突破時:3814 / 1854 / 593 | ||
【入手方法】 トレジャーマップ | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:31→24ターン/ 限界突破時:19→12ターン 必殺発動時の敵の数が1体以上2体以下、3体以上5体以下、6体の時、チェイン係数がそれぞれ3倍、3.25倍、3.5倍で固定され、一味にかかっているやけど・必殺封じ状態を5ターン回復し、2ターンの間「レベッカ&ヴィオラ」になる | ||
【船長効果】 | ||
技・知属性の攻撃を3.75倍、同属性は[技][知]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破時: | ||
【入れ替え効果】 | ||
1ターンの間敵のステータスが見えるようになり、[空]スロットをランダムに変換、体力を最大体力の5%回復する | ||
【船員効果】 | ||
効果1:自分は必殺封じ状態を3ターン回復する 限界突破習得1:技と知属性の基礎ステータスが+75される 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象: 効果内容: |
レベッカの性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 博識 / 打突 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3064 / 1309 / 253 限界突破時:3834 / 1709 / 488 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 5 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:31→24ターン/ 限界突破時:19→12ターン 必殺発動時の敵の数が1体以上2体以下、3体以上5体以下、6体の時、チェイン係数がそれぞれ3倍、3.25倍、3.5倍で固定され、一味にかかっているやけど・必殺封じ状態を5ターン回復し、2ターンの間「レベッカ&ヴィオラ」になる | ||
【船長効果】 | ||
技属性の攻撃を3倍、知属性の攻撃を2.25倍にする 限界突破時: | ||
【入れ替え効果】 | ||
1ターンの間敵のステータスが見えるようになり、[空]スロットをランダムに変換、体力を最大体力の5%回復する | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象: 効果内容: |
ヴィオラの性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 博識 / 打突 【通常時】: ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2936 / 1298 / 278 限界突破時:3706 / 1698 / 513 | ||
【入手方法】 | 【コスト】 60 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:31→24ターン/ 限界突破時:19→12ターン 必殺発動時の敵の数が1体以上2体以下、3体以上5体以下、6体の時、チェイン係数がそれぞれ3倍、3.25倍、3.5倍で固定され、一味にかかっているやけど・必殺封じ状態を5ターン回復し、2ターンの間「レベッカ&ヴィオラ」になる | ||
【船長効果】 | ||
知属性の攻撃を3倍、技属性の攻撃を2.25倍にする 限界突破時: | ||
【入れ替え効果】 | ||
1ターンの間敵のステータスが見えるようになり、[空]スロットをランダムに変換、体力を最大体力の5%回復する | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象: 効果内容: |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
評価と使い方
最大3.5倍のチェイン固定
チェイン係数を敵の数が2体以下なら3倍、3体以上5体以下なら3.25倍、6体なら3.5倍に固定します。最大倍率はトップクラスであり、大幅な火力アップが期待できます。
主な3.5倍固定持ち
![]() 強靭/斬撃 | 16→10ターン 1ターンの間一味の基礎攻撃力が上昇し、(最大残り10万で基礎攻撃力+1000)、3ターンの間「ゼウス&プロメテウス&ビッグ・マム」になり、必殺発動時の体力が半分以上の時、1ターンの間チェイン係数が3.5倍で固定される |
3.5倍の発動条件は厳しい
3.5倍を発動するには敵が6体出現する必要があります。ボス戦は取り巻きを含め、6体出現するケースが稀なのでビッグマムより発動条件が厳しいです。ボス戦は大半が2体以下なので、3倍で戦うケースが多くなります。
ほぼ対複数専門
今後、6体出現するボス戦が実装されるでしょう。従来は最後に攻撃する敵しかチェインの最大倍率がかかりませんが、スキルによって2体目から3.5倍で固定されるため複数の敵に大ダメージを与えられます。
2種類のギミックに対応
チェイン固定と同時に、やけどと必殺封じを5ターン回復できます。ターン数は長く、ドロップ入手できるキャラとしては優秀です。
解除役のエキスパートには劣る
ギミック解除専門役の中には、やけどと必殺封じ以外も同時に回復できるキャラがいます。レベッカ&ヴィオラはチェイン固定持ちなので、主に2種類だけ受けるクエストで活躍します。
主な同時解除持ち
![]() 射撃/博識 | 21→16ターン 一味にかかっている痺れ・やけど・封じ・船長効果無効・必殺封じ・攻撃ダウン・ ![]() |
![]() 自由/博識 | ⑵19→13ターン/⑴11→5ターン 自由と博識タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、一味にかかっている ![]() |
![]() 射撃/野心 | 20→14ターン 敵全体にかかっている防御力アップとダメージ軽減( ![]() ![]() ![]() |
![]() 自由/格闘 | 17→11ターン 必殺封じ・痺れ・ ![]() ![]() |
入替効果で回復できる
入替効果で敵ステータスが見えるようになり、[空]スロットをランダム変換しつつ最大体力の5%回復できます。割合で回復するので体力が高いほど恩恵が大きいです。

▲入れ替えるだけで回復ができる
主な入替効果の回復持ち
![]() | 自分のスロットを自属性スロットに変換、1ターンの間自分のスロットの影響を1.5倍、体力を最大値の5%回復、1ターンの間受けるダメージを25%減らす |
![]() | 博識と打突タイプキャラの[力][技]スロットを自属性スロットに変換、ターン終了時に体力を2000回復し、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される |
襲来リンリンの最適正キャラ

⑴特殊割り込み回避+[空]→変換ができる
入れ替え効果による[空]→ランダム変換は特殊割り込みを受けません。
⑵中段配置で必殺封じ+封じも回復
4階突破の過程で受ける必殺封じを回復できます。必殺封じ耐性は3ターンしかないため、完全回避のナミ(新世界)の5ターン回復と合わせて完全回復が可能です。
⑶チェイン係数固定で火力も上がる
タップ順2体目から火力が上がるチェイン係数固定も同時に発揮されます。
- ①変換ギミック
- ②4階から残る必殺封じ回復
- ③チェイン系エンハンス
といった1枠で3役になる最適正キャラです。
2/14~襲来リンリンが開催
襲来リンリン攻略方法とパーティ編成おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | トレジャーマップ |
---|---|
同キャラ | 【レベッカ】 コロシアムの処刑人!ディアマンテ コロシアム 兵隊さんとレベッカ モンスターズパーティ メラメラの実争奪戦 【ヴィオラ】 夏の娘パラダイス2! 愛と情熱の逃亡! |
ステータス詳細
レベッカ&ヴィオラ ドレスローザ王国の王女達

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 博識 | 打突 | 60 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | ? | ? | ? |
最大時 | ? | ? | ? |
限界突破時 | 3814 | 1854 | 593 |
スキル
必殺技:懐かしき救国の思い出 |
---|
発動ターン:?→?ターン |
必殺発動時の敵の数が1体以上2体以下、3体以上5体以下、6体の時、チェイン係数がそれぞれ3倍、3.25倍、3.5倍で固定され、一味にかかっているやけど・必殺封じ状態を5ターン回復し、2ターンの間「レベッカ&ヴィオラ」になる |
船長効果:ドレスローザ王家の血筋 |
? |
船員効果
船員効果 | 自分は必殺封じ状態を3ターン回復する |
---|---|
限界突破1 | 技と知属性の基礎ステータスが+75される |
限界突破2 |
レベッカ&ヴィオラと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます