トレクルで登場するチョッパーは速属性の博識/射撃タイプのキャラ。ここでは、チョッパーの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのチョッパー(別記事)チョッパーの評価点と基本性能

チョッパーの評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 7.5 | B |
チョッパーの基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 博識 / 射撃 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:3256 / 1348 / 83 限界突破時:3376 / 1508 / 328 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 30 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:20→14ターン/ 限界突破時:19→13ターン 敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、敵全体にかかっている全てのバリアを1ターン減らし、2ターンの間ターン終了時に敵全体のHPを10%減らす | ||
【船長効果】 | ||
速と知属性の攻撃を2.25倍にし、受けるダメージを20%減らす 限界突破時: | ||
【船員効果】 | ||
効果1:船長が速属性ならば、速属性は[力]スロットも有利スロット扱いになる 限界突破習得1:擬音隠し状態を5ターン回復する 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:モモの助 お菊 お玉 効果内容:自分の基礎ステータスの9%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする |
限界突破の優先度
優先度 | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
※S:解放を最優先、A:できれば解放、B:余力があれば
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎ステータスの9%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せする モモの助 お菊 お玉 |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
進化素材 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
評価と使い方
遅延時エンハンスと編成したい
チョッパーのスキルで敵全体を2ターン遅延できます。遅延時エンハンスと組み合わせると敵に大ダメージを与えることができます。
一緒に編成したい遅延時エンハンス
![]() | 16→12ターン 船長効果無効状態を3ターン回復し、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
![]() | ③30→15 ②24→9 ①19→4ターン 敵全体にキャラの攻撃×11倍の速属性ダメージを与え、射撃タイプキャラの[肉][連]スロットを自属性スロットに変換し、船長が射撃タイプならば、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | 18→12ターン 敵全体に攻撃×15倍の技属性ダメージを与え、遅延中の敵に与えるダメージが2ターンの間1.5倍 |
バリアを減らせる
敵が展開しているバリアを1ターン減らせます。99Hitバリアを1ターン展開された場合に有効なスキルです。
体力1耐えに有効
ターン終了時に敵の体力を10%減らせます。敵が体力1耐えを発動し解除しにくい場合の追撃役として活躍できます。
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() +100 | ![]() +100 | ![]() - |
基本的な体力と攻撃強化
回復力がスキルに影響しません。基本的な体力と攻撃力強化が良いです。
育成関連記事
必殺本 | 未実装 |
---|---|
同キャラ | 奇跡の桜をもう一度 対決アフロルフィ 決戦暴走チョッパー ハロウィン(トワイライトパーティ) 逆襲のワポル 疾風迅雷 珍獣島 秘密の潜入捜査 vs飛行強化チョッパー スイートティータイム ピザパーティ 決戦!ビッグ皇帝 海賊万博!麦わらの一味 フェスティバル |
ステータス詳細
忍者 チョパえもん

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 博識 | 射撃 | 30 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1302 | 539 | 83 |
最大時 | 3256 | 1348 | 83 |
限界突破時 | 3376 | 1508 | 328 |
スキル
必殺技:忍法・手裏剣の術 |
---|
発動ターン:20→14ターン |
敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、敵全体にかかっている全てのバリアを1ターン減らし、2ターンの間ターン終了時に敵全体のHPを10%減らす |
船長効果:戦うトナカイ忍者 |
速と知属性の攻撃を2.25倍にし、受けるダメージを20%減らす |
船員効果
船員効果 | 船長が速属性ならば、速属性は[力]スロットも有利スロット扱いになる |
---|---|
限界突破1 | 擬音隠し状態を5ターン回復する |
限界突破2 |
チョパえもん

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
速 | 博識 | 射撃 | 15 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() | 50 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 534 | 248 | 48 |
最大時 | 1334 | 620 | 121 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
必殺技:忍法・手裏剣の術 |
---|
発動ターン:20→14ターン |
敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、敵全体にかかっている全てのバリアを1ターン減らし、2ターンの間ターン終了時に敵全体のHPを10%減らす |
船長効果:偵察するトナカイ忍者 |
速と知属性の攻撃を1.5倍にし、受けるダメージを10%減らす |
船員効果
船員効果 | 船長が速属性ならば、速属性は[力]スロットも有利スロット扱いになる |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
チョッパーと関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます