トレクルで登場するバーソロミューくま 正義に逆らう人間兵器の評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョンのくまはこちら評価点と基本性能
くまの評価点

| 船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
|---|---|---|---|
| - | 6.5 | C |
キャラ性能表
| 画像 | タイプ1 | タイプ2 |
|---|---|---|
![]() | 射撃 | 博識 |
| 入手方法 | コスト | コンボ数 |
| コロシアム | 40 | 5 |
| 体力(限界突破時) | 攻撃(限界突破時) | 回復(限界突破時) |
| 3309 | 1502 | 232 |
| 能力スロット数 | キャラタグ | |
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
| 通常 | 28→14ターン | 限界突破 | 27→13ターン |
|---|---|---|---|
| 通常時 | |||
敵全体にかかってる と 状態を3ターン減らし、隣接するスロットを[肉]スロットに変換、敵が2体以上いる時、対象の敵1体の残りHPが必殺発動者の攻撃×350倍の値以下の場合は撃破し、撃破できない場合は全ての防御効果を無視してその敵1体のHPを20%減らす | |||
| 上限突破 | |||
| 共闘性能 | |
|---|---|
| 船長効果 | 冒険開始時の必殺ターンを2短縮、心属性キャラの攻撃を6倍、体力を1.5倍にし、他の属性キャラの攻撃を5.75倍、体力を1.25倍にする |
| 必殺技 | ターン数:8 敵1体のHPを25%減らし、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×30倍の全プレイヤーの体力を回復し(最大体力の2倍上限値体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、全プレイヤーの封じ・船長効果無効を2ターン回復する |
| アクション | 2ターンの間敵全体の射撃タイプ耐性を30%下げ、博識タイプ耐性を20%下げる |
| 効果 |
|---|
| 自分の基礎体力の11%をサポート対象キャラの基礎体力に上乗せする |
| 対象 |
| 射撃 |
| 能力 | 習得する効果 |
|---|---|
![]() | 射撃タイプの基礎体力+75 |
![]() | 射撃タイプは[心]有利扱い |
![]() | 回復無効を3ターン回復 |
![]() | 攻撃開始前体力50%以上で自身の攻撃は全てのバリアを無視 |
| 通常時 |
|---|
| 射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、ターン終了時にキャラの回復×2倍の体力を回復する |
| Lv上限突破 |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
と
状態を3ターン減らし、隣接するスロットを[肉]スロットに変換、敵が2体以上いる時、対象の敵1体の残りHPが必殺発動者の攻撃×350倍の値以下の場合は撃破し、撃破できない場合は全ての防御効果を無視してその敵1体のHPを20%減らす上記の内容は超進化後/Lv上限突破による最大強化状態の効果です。
- 貴重な撃破スキル持ち
- 2種の敵防御効果を解除できる
- 隣接を[肉]変換して腹ペコ対策も可能
ギミック解除スキル持ち
敵が発動するダメージ一定以上激減、ダメージ軽減状態を3ターン回復できます。決戦ゾロなど、優秀なキャラが入手できるクエストにおいて適正キャラとなります。
ダメージ一定以上激減 | ダメージ激減 |
適正となるクエスト
代表的なクエストを掲載しています。
撃破できる敵HPの上限が高い
敵が2体以上いる場合に発動ができる撃破スキルです。敵のHPがくまの攻撃力×350倍の値以下なら撃破できます。撃破できない場合でも、防御無視のHP20%割合ダメージを与えるため、非常に優秀なスキル持ちです。
シリュウとの比較
| キャラ | 対象 | 攻撃力×◯倍 | 撃破可能な敵HP |
|---|---|---|---|
![]() | 複数 | 75倍 | 約12万 (127,875) |
![]() | 単体 | 350倍 | 約59万※ |
※暴君くまは敵が2体以上の時に発動が可能で、シリュウは発動条件がありません。
どのくらいのHPなら撃破できるのか?
くまの攻撃力は、限界突破と攻撃わたあめの強化をした場合で1702となります。スキル発動時に敵のHPが59万5,700以下ならば、防御効果を無視して撃破できます。
強化段階別の撃破可能な敵HP表
| 強化状態 | 攻撃力 | 撃破可能な敵HP |
|---|---|---|
| LvMAX | 1382 | 483,700 |
| +攻撃わたあめ100 | 1583 | 553,700 |
| +限界突破 | 1702 | 595,700 |
撃破スキルは防御効果を無視する
撃破スキルの最大の魅力は、敵の防御効果を完全に無視する点です。hitバリアや状態異常無効を発動していようが、HPがくまの撃破スキル可能な範囲ならば無視して倒すことができます。
撃破スキルで倒せる敵防御効果まとめ
スロットバリア | hitバリア | タップバリア |
体力1耐え | ダメージ無効 | ダメージ軽減 |
撃破時行動で役立つ
敵が撃破後に体力回復をした際にくまのスキルは役立ちます。
活躍する場面
- 撃破時に体力回復+あらゆる防御効果を発動
- HPは低いが倒しづらい敵がいる(スパンダムなど)
事前に割合ダメージを与えておく
くまによる撃破可能なHPラインを約50万とするならば、敵HPを割合で削るダメージ後に50万を下回ることを狙うのも良いです。
敵HPが100万の場合
| 30%割合ダメージ×2回:100*0.7*0.7=49 |
敵HPが約100万ならば、30%割合ダメージを2回与えればHP50万の撃破可能ラインまで引き下げることができます。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|
| 【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。必殺短縮Lv2を発動するなら編成内に4体、ダメージ軽減Lv3なら3体必要なので調整が必要。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
バーソロミューくま 正義に逆らう人間兵器

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 心 | 射撃 | 博識 | 40 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 | 3309 | 1502 | 232 |
スキル
| 必殺技:消し飛ばす掌打 |
|---|
| 発動ターン:28→14ターン |
敵全体にかかってる と 状態を3ターン減らし、隣接するスロットを[肉]スロットに変換、敵が2体以上いる時、対象の敵1体の残りHPが必殺発動者の攻撃×350倍の値以下の場合は撃破し、撃破できない場合は全ての防御効果を無視してその敵1体のHPを20%減らす |
| 船長効果:自らの意志で動く兵器 |
| 射撃タイプキャラの攻撃を2.5倍、ターン終了時にキャラの回復×2倍の体力を回復する |
船員効果
| 船員効果 | 射撃タイプの基礎体力+75 |
|---|---|
| 限界突破1 | 射撃タイプは[心]有利扱い |
| 限界突破2 |
未完の人間兵器 バーソロミュー・くま

ステータス
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
|---|---|---|---|
| 心 | 射撃 | 博識 | 25 |
| 能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70 | ||
| 体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| 限界突破時 |
スキル
| 必殺技:消し飛ばす掌打 |
|---|
| 発動ターン:28→14ターン |
敵全体にかかってる と 状態を3ターン減らし、隣接するスロットを[肉]スロットに変換、敵が2体以上いる時、対象の敵1体の残りHPが必殺発動者の攻撃×350倍の値以下の場合は撃破し、撃破できない場合は全ての防御効果を無視してその敵1体のHPを20%減らす |
| 船長効果:招集命令に背く兵器 |
| 射撃タイプキャラの攻撃を2倍、ターン終了時にキャラの回復×1.5倍の体力を回復する |
船員効果
| 船員効果 | 射撃タイプの基礎体力+75 |
|---|---|
| 限界突破1 | |
| 限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
アニメワンピース情報
| ONE PIECE関連記事 | |
|---|---|
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
コロシアム



決戦ゾロ
vsルーシー
vs2年後キッド
決戦エネル
スロットバリア
hitバリア
タップバリア
体力1耐え
ダメージ無効
ダメージ軽減




ログインするともっとみられますコメントできます