トレクルで登場する「マルコ」の同キャラをまとめています。強さ表、スゴフェス限定キャラ、ユーザーに呼ばれている通称と性能をまとめているので入手したマルコはどのキャラなのか探す際にご利用ください。
関連記事はこちら
マルコの同キャラと呼称表
評価点と通称
アイコン | 船長評価 | 船員評価 | 通称 |
---|---|---|---|
評価記事 | - | 2.5 | 速マルコ |
評価記事 | 8.0 | 白マル | |
評価記事 | 9.0 | 知マルコ/属性超化 | |
評価記事 | 9.0 | 心マルコ | |
評価記事 | - | 8.5 | 初期マルコ/心マルコ |
評価記事 | - | 6.5 | 和服マルコ/シクレマルコ |
評価記事 | - | 6.5 | コロマルコ/コロシアム |
評価記事 | - | 8.5 | 力マルコ/頂上戦争マルコ |
評価記事 | - | 7.5 | 技マルコ/イベント |
評価記事 | - | 8.0 | 頼れるヤツ |
評価記事 | - | 8.5 | タイプ限マルコ/タイプ限定 |
評価記事 | - | 7.5 | イベント |
評価記事 | - | 9.0 | マルコエース/マルス/絆決戦 |
評価記事 | - | 8.0 | WJマルコ/ワールドジャーニー |
評価記事 | - | 8.5 | ワノ国 |
評価記事 | - | 7.5 | 決戦 |
船長評価の内訳ランク表
マルコ ▶パーティ解説 | - | ||
排出ガチャ:スゴフェス - | |||
白ひげ&マルコ ▶パーティ解説 | |||
排出ガチャ:スゴフェス 最大倍率は2属性だが他属性も倍率がかかりほぼ自由編成 入れ替え効果の耐久性能が非常に高い 耐久性能では全船長で最強格 自身のスキルで敵HPを約半分まで削れて強靭タイプは強いキャラが多い 自身がエンハンス持ちではなく、スキルダメ弱体化が苦手 | |||
マルコv2 ▶パーティ解説 | |||
排出ガチャ:スゴフェス 攻撃倍率対象は知属性、最大で攻撃5倍でその他の属性も最低倍率がある。編成自由度は非常に低く、火力は5倍でトップの5.5倍と比べて見劣りする。また回復性能が高く、HPが火力に直結する性能なためやや扱いにくい。 | |||
マルコv3 ▶パーティ解説 | |||
排出ガチャ:スゴフェス 攻撃倍率対象は心属性と格闘・強靭の2タイプ、最大で攻撃5倍。編成自由度は比較的高いが、火力はトップの5.5倍と比較すると見劣りする。一方、獲得経験値の増加量がキャラ内トップで海賊Lv上げに最適。使用頻度は最も多くなる船長の一人。タイプ超化を所持するため戦略の幅が多い。 |
関連記事はこちら
速マルコ
通称 | 速マルコ |
---|
速と心属性キャラの攻撃を4.5倍、体力満タン時約5.25倍、速と心属性は[速][心]スロットも有利スロット扱いにし、体力が70%以上の時、受けるダメージを30%減、それ以外の時はターン終了時体力を1500回復する
一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×100倍の体力を回復し(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、一味にかかっているチェイン係数増加量低下・攻撃ダウン状態を7ターン回復し、1ターンの間スロット影響を2倍、必殺発動時、すでにスロット影響増大効果がかかっている時、スロット影響増大効果を+0.3上昇する
白マル
通称 | 白マル |
---|
心と知属性の攻撃を4.25倍、心と知属性以外の攻撃を3倍、一味の回復を1.5倍、受けるダメージを20%減らし、一味は[心][知]スロットも有利扱いになる
体力を20000回復、敵全体のHPを30%減、全てのスロットを[心][知][肉]に変換し、3ターンの間「白ひげ&マルコ」になる
知マルコ/属性超化
通称 | 知マルコ/属性超化 |
---|
攻撃開始前体力満タンで知属性の攻撃を5倍、それ以外の時は攻撃を4.5倍にし、知属性以外の攻撃を4倍、一味の体力を1.3倍、一味に体力は最大体力の2倍まで上限を無視して回復することができ(上限をあげる効果は重複しない。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、残り体力が30%以下になった時、一度だけ次の一味のターン開始時に「蒼き炎纏いし一蹴」を発動する(船長効果で発揮した際の必殺ターンは変化しません。船長効果で発動した必殺技によってBATTLEが進んだ場合、条件を満たしても次の一味のターン開始時に同様の必殺技を発動しません。)
一味にかかっているスロット変換不可状態を3減らし、痺れ・必殺封じ状態を7ターン回復、一味の最大体力の上限を無視してキャラの回復×50倍の体力を回復し(最大体力の2倍上限値。体力が上限を超えている時、体力満タン時と同じ扱いになる)、必殺発動時、一味の体力が50%以下の時1ターンの間心・知属性・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を2.5倍、それ以外の時は2倍、一味が属性相性強化状態の時、1ターンの間チェイン係数が+1.2される
心マルコ
通称 | 心マルコ |
---|
冒険開始時の必殺ターンを1短縮、心属性・格闘・強靭タイプキャラの攻撃を4.75倍、スロット一致時約5倍、体力を1.4倍、一味は[知]スロットも有利スロット扱い、一味にの効果がかかった時、次の一味のターン開始時に「鳳凰印」を発動し(1度の冒険で1回まで発動。船長効果で発揮した際の自分の必殺ターンは短縮されない)、獲得する海賊EXPが2.25倍になる(獲得海賊EXP増加効果は冒険途中に船長となった時は発揮されません)
一味の必殺ターンを1短縮、敵全体に全てのキャラの防御効果・防御力を無視してキャラの攻撃×80倍の無属性ダメージを与え、体力を10000回復、2ターンの間心属性・格闘・強靭タイプキャラの攻撃を2.5倍、1ターン経過後の1ターンの間チェイン係数が+1.4される
その他のマルコ一覧
マルコ:初期マルコ/心マルコ
通称 | 初期マルコ/心マルコ |
---|
体力全回復
マルコ:和服マルコ/シクレマルコ
通称 | 和服マルコ/シクレマルコ |
---|
体力回復とダメージ軽減を併せ持つスキルダメージ量によっては攻撃を無効化同等の働きができる
マルコ:コロマルコ/コロシアム
通称 | コロマルコ/コロシアム |
---|
自属性スロット以外の変化のため使い勝手が良い強靭タイプの攻撃エンハンス要因
マルコ:力マルコ/頂上戦争マルコ
通称 | 力マルコ/頂上戦争マルコ |
---|
3種ギミックを5ターン解除1ターン被ダメージ90%減属性条件でチェイン係数+0.75
マルコ:技マルコ/イベント
通称 | 技マルコ/イベント |
---|
隣接するスロットを[肉]に変換痺れと船長効果無効を2ターン解除被ダメージ40%軽減付き
マルコ:頼れるヤツ
通称 | 頼れるヤツ |
---|
敵の一定以上激減を4ターン解除船長効果無効も3ターン減らせるトレマ限定で攻撃強化も可能
マルコ:タイプ限マルコ/タイプ限定
通称 | タイプ限マルコ/タイプ限定 |
---|
白ひげパで使える体力減少強靭タイプの属性相性を2倍4種のギミックを完全解除
マルコ:イベント
通称 | イベント |
---|
5種の特殊スロットを変換痺れを3ターン回復トレジャーマップの頼れるヤツ
マルコ:マルコエース/マルス/絆決戦
通称 | マルコエース/マルス/絆決戦 |
---|
100万以上の単体ダメージ2.75倍のトップクラスのエンハンスを所持
マルコ:WJマルコ/ワールドジャーニー
通称 | WJマルコ/ワールドジャーニー |
---|
時限式発動の攻撃強化が可能攻撃強化に対する特殊割込みに強い同時にスロット強化を延長できて特殊割込みを回避できる
マルコ:ワノ国
通称 | ワノ国 |
---|
封じと敵防御アップの解除が可能チェイン低下に強いチェイン固定3倍持ち船長のタイプ条件で攻撃強化を延長できる
マルコ:決戦
通称 | 決戦 |
---|
状態異常を2種回復一味全体のスロット影響を1.75倍擬音隠しに有効体力回復役として有能
同キャラ関連記事はこちら
キャラ一覧関連記事
全キャラを名前やキャラ名で検索できる評価点の一覧記事です。 | |
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 |
ログインするともっとみられますコメントできます