ここでは、赤犬パーティに関して編成のポイントや使い方、編成例や入れ替え候補キャラを紹介しています。自分の所有するキャラから最適なパーティを編成してください。

新赤犬の特徴と使い方
新赤犬の特徴
【メリット】
船長効果の攻撃倍率はフェス限としては平均的だが、最大100万の単体追撃ダメージがある。実質の与ダメージ量はトップクラス。力と知属性編成が基本で、編成難易度は非常に低い。自身がスロット変換+強化のスキル持ちで枠が余りやすく、ギミック対策役を編成できる。
【デメリット】
タップミスすると追撃のダメージ量が一気に下がる。バリアを発動された際、壊せないと追撃ダメージが一切通らない。力と知属性以外を編成することは可能だが、そのキャラには攻撃倍率が一切かからない。ボスが力・速・知属性の場合、属性相性を突けない。
バリアへの注意点
バリアを壊せないと追撃が通りませんが、赤犬は限界突破でバリア無視を習得するので、コンボ数バリアなどをメンバーだけでは破壊できないケースもあります。メンバーもバリア無視を習得していると、それが顕著になります。
GOOD/GREATバリアに弱い
追撃は全PERFECTで最高倍率のダメージが出ますが、GOOD/GREATバリアを壊すためのタップで倍率が大きく下がります。
決戦ルッチもバリアを無視する
決戦ルッチは赤犬と同様に、発動条件がないバリア無視を限界突破で習得します。ルッチは赤犬パのメンバーとして強力ですが、編成するとクエストによってはバリアを破壊できなくなる可能性があるので注意。
![]() | ルッチ 【スキル】 敵1体にキャラの攻撃×100倍の知属性ダメージを与え、必殺発動時の敵の数が1体の時、敵の攻撃を1ターン遅延させ、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる 【潜在能力】 自分の通常攻撃は全バリア無視 |
コンボバリア対策:コンボ数で解除!
コンボバリアであれば、コンボ数が多いメンバーを使うことで対処できます。
GOODバリア対策:セニョールで解除!
GOOD/GREATバリアに対して、どうしても最大倍率の追撃を与えたい場合はセニョール(ガチャ限)を使うのも手です。ただし、セニョールは速属性で攻撃倍率が掛からないので、編成せずに倒すのが理想です。
![]() | セニョール 敵全体にキャラの攻撃×30倍の速属性ダメージを与え、敵のHPバーにかかっている全てのバリアとダメージ無効状態を1ターン減らす |
赤犬パーティのおすすめの能力解放
優先度:高→低 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめの船
丸太船
赤犬パは属性で編成するので、条件を満たしていればメンバーのタイプは自由に選べます。自身が格闘/射撃タイプなので、残りの斬撃と打突タイプは容易に編成できます。
![]() | 【船】丸太船 |
パーティ編成のコツ
力・知属性編成が基本
メンバーは力と知属性で固めないと火力が出ません。属性相性を突けない場合は、力と知の複合編成にするとギミック解除役を編成しやすくなります。その際は対決レイリーやモリアなど、全キャラにエンハンスの効果がかかるキャラを使いましょう。
メンバーは役割で決める
編成はメンバーキャラの所持スキルと役割で決めます。基本的には、以下の役割と敵のギミックによって入れ替わります。
エンハンス役|1~2体
攻撃力とスロット強化のエンハンス役は編成に必須で、ほぼ重ねがけして使います。
赤犬は自身がスロット強化+変換持ちなので、メンバーで欲しいのは攻撃力強化役です。
ダメージ軽減・遅延役|1~2体
用途は攻撃機会を増やすために入れます。
また、ダメージ軽減は敵撃破時の即死級ダメージなどを防ぐために使うケースも増えてきました。
パーティの編成例
編成例:決戦/コロシアムなど






編成内容について
攻撃力強化役 | シャンクス |
---|---|
スロット強化役 | 赤犬 |
変換役 | 赤犬 |
遅延役 | ルッチ |
軽減役 | シリュウ、ビビ |
ギミック解除役はクエストに応じて編成します。
編成の特徴
赤犬とシャンクスの2.25倍エンハンスを生かしつつ、丸太船に乗る編成です。有利属性ではなくても大抵のボスを倒せる火力が出ます。敵のギミックに応じてルッチ、シリュウ、ビビを入れ替えましょう。
必殺短縮役も入れたい
ギミックの解除役が必要ない場合は、必殺短縮持ちを編成しましょう。コロシアムアーロンや子供たしぎなどは発動が速いのでおすすめです。
編成例:特訓の森など






編成内容について
攻撃力強化役 | レイリー |
---|---|
スロット強化役 | 赤犬 |
変換役 | 赤犬 |
軽減役 | ホーディ、レイジュ |
回復役 | レイジュ |
ギミック解除役はクエストに応じて編成します。
編成の特徴
赤犬は耐久型の船長ではありませんが、ターン稼ぎが必要な階ではホーディやレイジュなどを使います。道中の敵であれば追撃だけで倒せるので、スキルを温存しやすいです。
【役割別】メンバー候補キャラ
エンハンス役キャラ一覧
力属性 | |
---|---|
![]() | モリア 力・技・知属性の自属性スロット以外をランダムで入れ替え、2ターンの間力・技・知属性の攻撃を1.75倍にする |
![]() | レイリー 一味の自属性スロット以外をランダムで入れ替え、1ターンの間一味の攻撃を1.75倍にする |
![]() | 青キジ 一味のスロットを1ターン固定し、船長が射撃タイプの時このターン内PERFECT攻撃2回成功で次のターン射撃タイプキャラの攻撃が2倍になる |
![]() | バージェス 敵全体に力属性大ダメージを与え、5ターンの間格闘タイプキャラの攻撃を1.5倍にする |
![]() | ルフィ 体力を大幅に減らして敵全体固定大ダメージ+1ターンの間力属性の攻撃を2倍 |
![]() | ゼファー 体力を80%減らし敵1体に減少値×10倍の無属性ダメージ、1ターンの間力属性と知属性キャラの攻撃を1.75倍にする |
![]() | サイ 敵全体に力属性大ダメージを与え、2ターンの間必殺発動時の体力に応じて3段階で、打突と格闘タイプキャラの攻撃を大きくする |
![]() | ジョズ 敵全体に力属性大ダメージを与え、発動時の残り体力一定以下のとき一味の攻撃を1.5倍にする |
![]() | フォッサ 力属性キャラの攻撃を1ターン1.5倍+全体力ダメージ |
![]() | レイジュ 封じ状態を2ターン回復し、1ターンの間力属性の攻撃を1.75倍にする |
知属性 | |
![]() | バージェス 敵全体のHPを7%減らし、必殺発動時の敵の数に応じたターンの間格闘タイプキャラの攻撃が1.75倍になる(1~6ターン) |
![]() | シャンクス 1ターンの間チェイン係数が+0.9され、同じ属性が4体以上いる時、[お邪魔]を含む全てのスロットをその属性のスロットに変換し、1ターンの間その属性の攻撃を2.25倍にする |
![]() | 白ひげ 自分のスロットを[知]に変換し、敵全体に全ての防御効果を無視してキャラの攻撃×100倍の無属性ダメージを与え、敵が遅延無効・状態異常無効の時は1ターンの間一味のスロットの影響が倍、敵がバリアを張っている時は1ターンの間自分の攻撃が2.25倍になる |
![]() | センゴク 敵全体に知属性ランダム大ダメージを与え、1ターンの間一味の攻撃を1.5倍、コスト29以下のキャラのスロットを自属性に変換する |
![]() | シシリアン 一味の体力が半減するが、1ターンの間知属性の攻撃が2倍、自属性スロット以外をランダムで入れ替える([邪魔]も変換可) |
![]() | ハンコック 1ターンの間、格闘と自由タイプキャラの攻撃を1.75倍にし、体力を3000回復する |
![]() | サンジ 敵全体に100000の固定ダメージを与え、一味の[邪魔][連]スロット、自分と隣接スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間自分の攻撃を2倍にする |
![]() | シャーリー 自属性スロット以外をランダムで入れ替え2回自由に動かし、1ターンの間一味の攻撃が、バリアを張った敵がいる時は1.75倍、バリアを張った敵がいない時は1.25倍になる |
![]() | レベッカ 体力を3000回復し、1ターンの間知属性キャラの攻撃を1.75倍にする |
![]() | ワールド 体力が半減するが敵1体に25倍の知属性ダメージを与え、1ターンの間射撃タイプの攻撃が2倍 |
![]() | ゼファー 2ターンの間、射撃タイプキャラの攻撃が1.75倍になる |
![]() | カポネ スロットをランダムで入れ替え、1ターンの間知属性キャラの攻撃を1.5倍、このターン内一味全員PERFECT攻撃成功でさらに2ターン1.5倍 |
![]() | ヴェルゴ 自分のスロットを[知]に変換し、1ターンの間自分の攻撃力を2倍+敵1体に知属性ダメージ |
![]() | ロビン 1ターンの間、知属性の攻撃が2倍になる |
![]() | 藤虎 敵全体にランダム知属性ダメージを与え、一味の必殺ターンを1短縮し、1ターンの間、全属性キャラの攻撃を1.5倍にする |
第3エンハンスキャラ一覧
力属性 | |
---|---|
![]() | マルコ ⑴封じ・攻撃ダウン・チェイン係数増加量低下状態を3ターン回復、1ターンの間受けるダメージを半減し、ー味にカ属性が3人以上いる時、1ターンの間チェイン係数が+0.5される ⑵封じ・攻撃ダウン・チェイン係数増加量低下状態を5ターン回復、1ターンの間受けるダメージを90%減らし、一味にカ属性が3人以上いる時、1ターンの間チェイン係数が+0.75される |
![]() | エリザベロー 1ターンの間チェイン係数が+0.3、自分のスロットを[力]に変換し、敵全体のランダムの対象にキャラの攻撃×15倍の無属性ダメージを10回与える |
![]() | キャロット チェイン係数増加量低下・チェイン係数固定状態を3ターン回復し、1ターンの間チェイン係数が2.75倍で固定される |
![]() | サンジ 封じ状態を5ターン回復し、1ターンの間チェイン係数を2.5倍に固定する |
![]() | ミスバレンタイン 自身が2ターン封じ状態になるが、1ターンの間、爆弾スロットが自属性スロット扱いになり防御ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
![]() | ダルメシアン 敵1体にキャラの攻撃×15倍力属性ダメージを与え、2ターンの間遅延状態中の敵に与えるダメージが1.3倍 |
![]() | グラディウス 敵全体に力属性大ダメージを与え、封じ・船長効果無効状態を2ターン回復、1ターンの間射撃タイプの属性相性の影響がかなり大きくなる |
![]() | セニョール・ピンク スロットをランダムで入れ替え、1ターンの間射撃と自由タイプの通常攻撃による属性相性の影響を大きくする |
知属性 | |
![]() | シャンクス 1ターンの間チェイン係数が+0.9され、同じ属性が4体以上いる時、[お邪魔]を含む全てのスロットをその属性のスロットに変換し、1ターンの間その属性の攻撃を2.25倍にする |
![]() | サボ フレンド船長のスロットを自属性に変換し、1ターンの間チェイン係数が+0.5される |
![]() | プリン [G][邪魔]不利スロットを自属性スロットに変換、封じ・必殺封じ状態を3ターン回復し、1ターンの間チェイン係数を2.5倍に固定する |
![]() | ゼオ 1ターンの間、一味のスロットを固定、PERFECTのタイミングが易しくなり、チェイン係数を2.5倍に固定する |
![]() | ルッチ 敵1体にキャラの攻撃×100倍の知属性ダメージを与え、必殺発動時の敵の数が1体の時、敵の攻撃を1ターン遅延させ、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | ルッチ 体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
![]() | ホワイティベイ 封じ、船長効果無効状態を2ターン回復し、3ターンの間遅延状態の敵に与えるダメージが1.2倍になる |
![]() | サディちゃん 3ターンの間、防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.3倍になる |
ダメージ軽減・回復・遅延役キャラ一覧
軽減役 | |
---|---|
![]() | ペローナ 2ターンの間スロットによる攻撃ダウンを無効化し、受けるダメージを半減、3ターンの間ターン終了時体力を2000回復する |
![]() | マリーゴールド [技][速]スロットを自属性スロットに変換し、2ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.75倍、1ターンの間受けるダメージを60%減らす |
![]() | ジョーラ 1ターンの間、受けるダメージを90%減らし、[邪魔]スロットも含め、全てのスロットを[力][技][速]のランダムに変換する |
![]() | サンジ 1ターンの間、受けるダメージを70%減らしスロットの影響をかなり大きくする |
![]() | ボン・クレー 一味にかかっている全ての有利効果を打ち消し、必殺発動時体力が一定以上の時1ターンの間攻撃を受けても倒れない(倒れない効果は複数回発動しません) |
![]() | バルトロメオ 2ターンの間、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを超激減し、体力を最大体力の50%回復、敵の と、残り体力1で耐える効果を5ターン減らす |
![]() | フランキー 速属性の攻撃を1ターン無効化する |
![]() | ウルージ [邪魔][連][肉][空][爆弾][G]スロットを自属性スロットに変換し、体力を7600回復、1ターンの間受けるダメージを76%減らす |
![]() | ホーディ 敵全体に全ての防御効果を無視して特大知属性ダメージを与え、強靭タイプの必殺ターンを2短縮し、1ターンの間受けるダメージを90%減らす |
![]() | レイジュ 船長が知か心属性の時、体力を7000回復、一味の全ての毒状態を回復し痺れ・船長効果無効・必殺封じ状態を3ターン回復、船長が強靭タイプの時、2ターンの間受けるダメージが70%減少する |
![]() | ビビ 一味の必殺ターンを2短縮、痺れ状態を3ターン回復し、2ターンの間受けるダメージを60%減らす |
![]() | ハンニャバル 2ターンの間受けるダメージを半減し、2ターンの間、徐々にダメージが増える毒状態の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | シリュウ 残りHPが必殺発動者の攻撃×75倍の値以下の敵全てを撃破し、全ての毒状態を回復、3ターンの間受けるダメージを半減する |
![]() | しらほし 1ターンの間受けるダメージを70%減らし、封じ・船長効果無効・痺れ状態を2ターン回復する |
![]() | ペローナ 1ターンの間、受けるダメージを90%減らし敵全体の防御力を激減、敵にかかっている状態とダメージ軽減状態を2ターン解除する |
![]() | ハルタ 心属性から受けるダメージを1ターンの間80%減らし、敵1体に攻撃×12倍の知属性ダメージ |
![]() | ペローナ 体力を回復×3倍回復し、1ターンの間受けるダメージを80%減らす |
![]() | イワンコフ 全ての毒状態を回復し2ターンの間、受けるダメージを半減+ターン終了時体力を中量回復そんなミラクラブル!!! |
回復役 | |
![]() | サンジ キャラの回復×10倍の体力を回復し、1ターンの間、受けるダメージを半減、[邪魔]を含む全てのスロットを [力][技][速][肉]のランダムに変換する |
![]() | ウルージ [邪魔][連][肉][空][爆弾][G]スロットを自属性スロットに変換し、体力を7600回復、1ターンの間受けるダメージを76%減らす |
![]() | レイジュ 船長が知か心属性の時、体力を7000回復、一味の全ての毒状態を回復し痺れ・船長効果無効・必殺封じ状態を3ターン回復、船長が強靭タイプの時、2ターンの間受けるダメージが70%減少する |
![]() | ハンコック 1ターンの間、格闘と自由タイプキャラの攻撃を1.75倍にし、体力を3000回復する |
![]() | チョッパー キャラの回復×6倍の体力を回復し、痺れ状態を2ターン回復する |
![]() | ルッチ 体力を5000回復し、1ターンの間防御力ダウン中の敵に与えるダメージが1.5倍になる |
![]() | レベッカ 体力を3000回復し、1ターンの間知属性キャラの攻撃を1.75倍にする |
![]() | ロー 体力をキャラの回復×20倍回復し、スロットを2回自由に動かす |
![]() | ハンコック 体力を5000回復し、2ターンの間一味全員のスロットの影響を大きくする |
![]() | ペローナ 体力を回復×3倍回復し、1ターンの間受けるダメージを80%減らす |
遅延役 | |
![]() | ビスタ 敵全体にキャラの攻撃×15倍の力属性ダメージを与え、自属性スロット以外のスロットをランダムで入れ替え([お邪魔]も変換可)、敵全体の攻撃を1ターン遅延させる |
![]() | イチジ 船長が力か心属性の時、2ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定され、船長が強靭タイプの時、敵全体の攻撃を2ターン遅延させる |
![]() | シーザー 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、野心タイプキャラの[空]を自属性スロットにし、必殺発動時一味の体力が少ない時は、1ターンの間野心タイプキャラの攻撃を1.75倍 |
![]() | マクガイ 敵全体の攻撃を2ターン遅延させる |
![]() | 戦桃丸 敵全体を1ターン遅延させ、自分のスロットを自属性スロットに変換する |
![]() | ルフィ 敵全体に攻撃×40倍の力属性ダメージを与え、1ターン攻撃を遅延させる |
![]() | ガープ 敵全体に防御効果・防御力を無視して攻撃×30倍の力属性ダメージ、1ターンの間敵全体を遅延させ、防御力を激減させる |
![]() | フォクシー 敵全体のランダムの対象にランダム力属性ダメージを15回与え、敵全体を1ターン遅延させる |
![]() | ディアマンテ 敵全体を2ターン遅延させ、5ターンの間ターン終了時に無属性特大ダメージを与える |
![]() | ヨコヅナ 敵1体にキャラの攻撃×20倍の力属性ダメージを与え、敵全体の攻撃を1ターン遅延させる |
![]() | ルッチ 敵1体にキャラの攻撃×100倍の知属性ダメージを与え、必殺発動時の敵の数が1体の時、敵の攻撃を1ターン遅延させ、1ターンの間遅延中の敵に与えるダメージが1.75倍になる |
![]() | ロビン 一味の痺れ状態を2ターン回復し、[空]を自属性スロットに変換、敵全体の攻撃を1ターン遅延させる |
![]() | 藤虎 敵全体のランダムの対象にキャラの攻撃×20倍の無属性ダメージを10回与え、敵全体の攻撃を1ターン遅延、自分が船長・フレンド船長・助っ人船長の時は全スロットを自属性スロットに変換する |
![]() | トレーボル 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、2ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×20倍の知属性ダメージを与える |
![]() | ウソップ [空]を自属性スロットに、不利スロットを[肉]に変換し、敵全体の攻撃を1ターン遅延させる |
![]() | レイリー 封じ・船長効果無効・痺れ状態を7ターン回復し、敵全体の攻撃を1ターン遅延、1ターンの間PERFECTのタイミングが易しくなる |
![]() | シシリアン 一味の体力が半減するが、1ターンの間知属性の攻撃が2倍、自属性スロット以外をランダムで入れ替える([邪魔]も変換可) |
![]() | ブルック 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、斬撃と自由タイプキャラの攻撃を1ターンの間1.75倍にする |
![]() | マゼラン 敵全体を、徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最大1500000ダメージ)1ターン攻撃を遅延させる |
![]() | ナミ 痺れ・必殺封じ状態を5ターン回復し、敵全体を2ターン遅延させる |
![]() | ルフィ 敵全体のランダムの対象に10回ランダム知属性大ダメージを与え、敵全体を1ターン遅延させる |
![]() | ギャルディーノ 敵全体の攻撃を1ターン遅延させる |
必殺短縮キャラ一覧
![]() | カポネ 射撃タイプキャラの必殺ターンを1短縮し、上段のスロットを自属性スロットに変換する |
![]() | ジンベエ 船長効果無効状態を5ターン回復し、上段キャラの必殺ターンを1短縮する |
![]() | 戦桃丸 敵1体に100000の固定ダメージを与え、上段キャラの必殺ターンを2短縮する |
![]() | アーロン 1ターンの間上段のキャラの、攻撃を1.75倍にし必殺ターンを1短縮する |
![]() | たしぎ 知属性キャラの必殺ターンを1短縮する |
ダメージソースキャラ一覧
![]() | イヌアラシ 一味の体力を大幅減 単体特大力属性ダメージ 1ターンタップタイミングボーナスに 攻撃×80倍の無属性ダメージを上乗せ |
![]() | ミホーク 前のターンに敵に与えた通常攻撃によるTOTALダメージの60%を無属性ダメージとして敵全体に与える |
![]() | マゼラン ②敵全体をダメージ量が増える毒 (最大150万ダメージ) 1ターン遅延 ①敵全体を毒 1ターン遅延 |
ログインするともっとみられますコメントできます