集結!白ひげ傘下の海賊たち「共闘」(エキスパート)のノーコン攻略パーティ、スクアードのステータスと行動パターンなど攻略法をまとめました。

開催期間
| イベント日程 |
|---|
| 08/02(木)12:00 ~ 08/09(木)11:59 |
「白ひげ傘下の海賊たち」に関連する記事
エキスパート | エリート |
集結!白ひげ傘下の海賊たち エキスパート「共闘」の基本情報
| ボスの属性 | 速属性 |
|---|---|
| クエスト条件 | 野心タイプ必殺短縮10ターン |
| マップダメージ | なし |
| スロット指定 | なし |
ドロップキャラ
スクアード | 21→14ターン 一味の体力を30%減らし敵1体に固定ダメージを与え、1ターンの間、敵全体の防御力を激減させる |
ホワイティベイ | 18→12ターン 斬撃と野心タイプの自属性スロット以外をランダムで入れ替え、1ターンの間防御力アップ中の敵に与えるダメージが1.3倍になる |
ディカルバン兄弟 | 19→12ターン 1ターンの間、PERFECTのタイミングが少し易しくなり、スロットの影響を大きくする |
ドロップ率検証0
100周回時点でのドロップ率
| ドロップ 対象 | ドロップ率 | ドロップ 対象 | ドロップ率 |
|---|---|---|---|
| 45% | 51% | ||
| 21% | 13% | ||
![]() | 26% | ![]() | 24% |
![]() | 36% | ![]() | 39% |
![]() | 43% |
※ドロップ検証は主要なものしかおこなっていません。1回目の開催時点での検証結果です。
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
野心タイプで編成しよう
野心タイプキャラは必殺技が10短縮されます。野心タイプ編成がオススメです。
ボス戦:1耐えを発動
ボスのスクアードは先制攻撃で1耐えを3ターン発動します。
追撃や毒で対処しよう
1耐えは毒や追撃で対処できるので、ディアマンテの追撃や、シーザーの毒で倒しましょう。
| 野心タイプ+毒or追撃効果持ち | |
|---|---|
ドフラミンゴ | 20→?ターン 敵全体のHPを20%減らし、自分のスロットを[力]スロットに変換、2ターンの間ターン終了時に敵全体のHPを10%減らして、残り体力が一定以下の時、1ターンの間打突と野心タイプキャラの攻撃を1.75倍にする |
トレーボル | 19→12ターン 敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、2ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×20倍の知属性ダメージを与える |
デッケン | 19→13ターン 中段のスロットを[空]に変換し、2ターンの間ターン終了時、敵全体にキャラの攻撃x20倍の技属性ダメージを与える |
シーザー | 25→18ターン 敵全体を毒状態にし、2ターンの間野心タイプキャラの攻撃が1.75倍になる |
クリーク | 15→12ターン 敵全体を毒にする |
ペローナ | 23→14ターン 1ターンの間、受けるダメージを90%減らし、敵防御激減+精神的毒ダメージ |
ディアマンテ | 23→17ターン 敵全体を2ターン遅延させ、5ターンの間ターン終了時に無属性特大ダメージを与える |
藤虎 | 24→17ターン 敵全体のHPを20%減らし、3ターンの間ターン終了時に敵全体のHPを20%減らす |
特殊スロットに変換
ボス戦の先制攻撃で、[爆弾][連][G][お邪魔]スロットに変換されます。
シキで変換対策
シキを発動することで、野心タイプは自スロに変換できます。
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
シュガー | 20→15ターン 一味の[G][肉][連]スロットを自属性スロットに変換し、1ターンの間一味のスロットを固定し、3ターンの間野心タイプキャラのスロットの影響をかなり大きくする |
シキ | 30→15ターン 敵全体に無属性大ダメージを与え、野心タイプの[邪魔][G][爆弾]スロットを各自属性スロットに変換、1ターン野心タイプの攻撃1.75倍 |
おすすめの船
| 船 | 特徴 |
|---|---|
![]() | ドンキホーテ海賊団船 PERFECTタップサポート チェイン係数増加量UP |
船長別攻略パーティ
ミホーク斬撃パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 編成メンバー詳細 |
LIVE配信内で実践したパーティです
攻略手順
- 毒役のブルックは他の毒持ちで代用可能。
- ボス戦までにミホーク、ブルック、ドフラ、シキを発動できるようにターンを溜めます。
- 【スクアード戦】
- ミホーク×2、ブルック、ドフラ、シキを発動してワンパンで倒します。
(シキの変換を考慮してドフラで移動)
シーザー野心パ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
LIVE配信内で実践したパーティです
攻略手順
- 全員野心タイプなので自然にスキルが溜まります。
- 道中は普通に突破。
- 【スクアード戦】
- シーザー、ドフラミンゴ、シキ、ハンニャバル、モリアを発動してワンパンで倒します。
ドフラミンゴ野心パ【周回向け】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
1~6階の攻略手順
- 全員野心タイプなので自然にスキルがたまります。
- 道中はすべて1ターンで突破。
- 【ホワイティベイ出現時】
- スピードジルを発動し、バリアを解除します。
- 通常攻撃だけで撃破。
スクアード戦
- シキ、ドフラミンゴ、モリア、シーザーを発動します。
- ボスの「倒れない」が発動しますが、シーザーの毒で撃破できます。
ディアマンテ野心パ【周回向け】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
編成メンバー詳細
|
| 船 | ドンキホーテ船LvMAX |
|---|---|
| 配置 | ドフラミンゴの隣接にシーザーとモリア |
1~6階の攻略手順
- ディアマンテはたまり次第発動します。
- 発動後は1体でミス攻撃し、スキルの追撃で各階を1ターン突破。
- ディアマンテの効果がきれたら、もう一体をすぐに発動します。
- 【ディカルバン兄弟戦】
- モリアを発動して固定ダメージを与えます。
- そのまま通常攻撃だけで撃破します。
スクアード戦
- シキとドフラミンゴを発動します。
- ボスの「倒れない」が発動しますが、ディアマンテの追撃で撃破できます。
検証動画
ボスの行動パターンを検証しているので攻略にお役立てください!
チャンネル登録階ごとの敵情報
1階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| 隊長 | 29189 | 3445 | 1 |
| ヤリ | 11000 | 2800 | 1 |
| ナックル | 13213 | 4005 | 2 |
| パワース豚 | 5000 | 1292 | 2 |
2階 攻撃を受けずに突破

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| 隊長 | 9353 | 3995 | 2 |
| ナギナタ | 30686 | 3515 | 1 |
| タカラガメ | 1 | 690 | 1 |
3階 カメを残す!

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| 巨人(速) | 53100 | 2212 | 1 |
| 巨人(技) | 22860 | 2692 | 1 |
| ダイミョウガメ | 2 | 920 | 3 |
ディカルバン兄弟がどこかの階で登場!
登場階はランダムです。

ディカルバン兄弟のステータス
| HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|
| 424242 | 3256 | 1 |
ディカルバン兄弟の行動パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | HP20%割合ダメージ +2222ダメージ |
| - 20% | 1回 攻撃時 | ランダム1体封じ(2ターン) フレンド船長無効(2ターン) |
5階 攻撃を受けずに突破!

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| ガトリング | 29202 | 3888 | 2 |
| ナックル | 18892 | 3102 | 2 |
| ダイミョウガメ | 2 | 920 | 3 |
6階 攻撃を受けずにターン稼ぎ

出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| ヤリ | 11000 | 2800 | 1 |
| 巨人 | 67203 | 4884 | 2 |
| タカラガメ | 1 | 690 | 1 |
レア枠:ホワイティベイが出現!

▲今回は3階で登場しました。6階でも確認。
ホワイティベイのステータス
| HP | 通常攻撃 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|
| 約33万 | 3312 | 1 |
ホワイティベイの行動パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | GOOD1回hitバリア 1ターン |
| 1 - | 毎1 割込み | GOOD1回hitバリア 1ターン |
| - 50% | 1回 割込み | チェイン係数増加量半減 2ターン PERFECT難化 2ターン |
天夜叉ドフラパの場合
レア枠のホワイティベイが出てしまうと、何も対策をしていない場合は突破が難しいです。ドフラミンゴを使う場合は、ホワイティベイ対策としてスピードジルを入れましょう。
ボス情報と行動パターン0
単体で出現するパターン

スクアードのステータス
| HP | 通常攻撃 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|
| 906000 | 6900 | 2 |
スクアードの攻撃パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | [爆弾][連][G][お邪魔]変換 倒れない 3ターン |
| 2 - | 毎2 攻撃時 | 6900ダメージ フレ,中段,下段左を必殺封じ2ターン |
| - 50% | 2回 割込み | 体力回復 特殊効果打ち消し 攻撃間隔短縮(2→1) |
| - 以降 | 毎1 攻撃時 | 6900ダメージ フレ,中段,下段左を必殺封じ2ターン |
| - 20% | - - | なし |
倒れない効果に有効な効果
- シーザーやクリークの毒ダメージ
- ディアマンテや藤虎の追撃ダメージ
複数で出現するパターン

敵のステータス
| キャラ | HP | 通常攻撃 | 攻撃間隔 |
|---|---|---|---|
| スクアード | 609000 | 6900 | 2 |
| カタナ | 60900 | 3090 | 2 |
スクアードの攻撃パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 |
|---|---|---|
| 先制 - | - - | [爆弾][連][G][お邪魔]変換 倒れない 3ターン |
| 2 - | 毎2 攻撃時 | 6900ダメージ フレ,中段,下段左を必殺封じ2ターン |
| - 50% | 2回 割込み | 体力回復 特殊効果打ち消し 攻撃間隔短縮(2→1) |
| - 以降 | 毎1 攻撃時 | 6900ダメージ フレ,中段,下段左を必殺封じ2ターン |
| - 20% | - - | なし |
周りの敵を一掃する方法
- ディアマンテの攻撃力が1300以上
- シキと巨大化ペローナの全体ダメージ
- シキ+ガオン砲
サボの技本はどこでドロップ?0
第1のチャンスは1階!

※どすこい太郎@トレクル垢さん情報提供ありがとうございました。
第2のチャンスは2階!

第3のチャンスは3階!

※mnb❤︎3.8組 無課金(ま^_^る)さん情報提供ありがとうございました。
最後のチャンスはボス戦!

ザコとともに出現するパターンでドロップを確認しました。最大4回チャンスがあります!
集結!白ひげ傘下の海賊たち エキスパート「共闘」の概要
| 開催期間 | ①09/20(火)12:00 ~ 10/04(火)11:59 ②02/02(木)12:00 ~ 02/09(木)11:59 ③05/25(木)12:00 ~ 06/01(木)11:59 ④09/21(木)12:00 ~ 09/28(木)11:59 ⑤11/09(木)12:00 ~ 11/16(木)11:59 ⑥08/02(木)12:00 ~ 08/09(木)11:59 |
|---|---|
| 獲得ベリー | 24244前後 |
| 獲得EXP | 5556前後 |
| バトル数 | 7 |
| スタミナ | 30 |
| 難易度 | エキスパート |
| 称号 | オヤジ |
エキスパート
エリート
スクアード
















ログインするともっとみられますコメントできます