デッケン(竜宮城)は深海 薄明層~竜宮城で入手できる★4の技属性、野心/斬撃タイプのキャラ。ここでは、デッケン(竜宮城)の評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのデッケン(別記事)デッケン(竜宮城)の評価点と基本情報6

船長評価 | - /10点 | メンバー評価 | 7.0 /10点 |
---|
最大ステータス | |||
---|---|---|---|
体力:2,218 | 攻撃力:1,182 | 回復力:188 | |
属性 / タイプ / コスト / 能力スロット数 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
必殺技:不可避の追撃 | |||
19ターン(必殺技LvMAX時:?) | |||
中段のスロットを[空]に変換し、2ターンの間ターン終了時に、敵全体に攻撃力×20倍の技属性ダメージ | |||
船長効果:10年越しの片思い | |||
野心タイプの攻撃を2倍にし、PERFECT3連続で以降同タイプの攻撃をさらに1.2倍にする | |||
船員効果 | |||
なし |
船長評価6
野心タイプ強化
船長効果は「野心タイプの攻撃を2倍にし、PERFECT3連続で以降同タイプの攻撃をさらに1.2倍にする」というもの。
タップに成功すれば、火力は2.4倍になります。
シーザーの下位互換
ガチャ限なしの、野心パ船長としてはそこそこの火力です。決戦で入手できるシキより攻撃倍率は高いですが、体力で劣ります。シーザーと比較すると完全に下位互換です。
関連リンク
![]() | M(マスター)・シーザー 野心タイプの攻撃2倍 |
![]() | 金獅子のシキ 野心タイプの攻撃と体力を2倍 |
船長として使う場合のパーティ
メンバーを選ぶ際の参考にしてください。
野心パーティの編成例とメンバー船員評価(メンバー)と使い方6
レアな追撃持ち
必殺技は「中段のスロットを[空]に変換し、2ターンの間ターン終了時に、敵全体に攻撃力×20倍の技属性ダメージ」というもの。ガチャ限なしでターン終了時の追撃持ちは珍しいです。
ディアマンテの下位互換
攻撃力の50倍の追撃を与え、遅延もできるディアマンテと比べるとデッケンは下位互換になります。
関連リンク
![]() | ディアマンテ 2ターン遅延+5ターン無属性ダメ |
メンバーとして使う場合のパーティ
船長やメンバーを選ぶ際の参考にしてください。
技属性パ | 野心パ | 斬撃パ |
オススメの能力解放6
能力スロット数3個
編成 | 必須 / 選択 (優先度・コスパ順/高→低) |
---|---|
斬撃パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
野心パ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
表内の能力は左から優先度が高い順の能力を表記。
右側はパーティ単位で能力解放の調整が必要なため自身のパーティと照らし合わせて選択しましょう。
育成優先度と必殺本6
ステータス別育成の優先度
レベルマ | ★★☆ |
---|---|
スキルマ | ★★☆ |
能力解放 | ★☆☆ |
レベルマを目指しましょう
スキルの追撃ダメージを上げるために、レベルマを目指しましょう。今後技本が実装されたら、スキルLvも上げたいです。
キャラ育成関連記事
必殺本 | ワンダとキャロット |
---|---|
同キャラ | 理想のタイプになった!!ハズだ |
デッケン(竜宮城)のステータス6
★4 デッケン(竜宮城)

※三月のソバさん情報提供ありがとうございました。
ステータスの詳細はこちらステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
---|---|---|
技属性 | 野心 | 斬撃 |
コスト | コンボ | 最大Lv(経験値) |
20 | 5 | 99(300万) |
体力 | 攻撃 | 回復 |
182~2,218 | 102~1,182 | 15~188 |
能力スロット数 | ||
3 |
必殺技
不可避の追撃 |
---|
19ターン(必殺技LvMAX時:?) |
中段のスロットを[空]に変換し、2ターンの間ターン終了時に、敵全体に攻撃力×20倍の技属性ダメージ |
船長効果
10年越しの片思い |
---|
野心タイプの攻撃を2倍にし、PERFECT3連続で以降同タイプの攻撃をさらに1.2倍にする |
進化素材と入手方法
デッケン(竜宮城)の進化表
進化しません。
入手方法
キャラ名 | ドロップ場所 |
---|---|
★4 デッケン(竜宮城) | 深海 薄明層~竜宮城 |
ログインするともっとみられますコメントできます