トレクルで登場するキャロット(サポートガチャ)は技属性の?/?タイプのキャラ。ここでは、キャロット バスタイムのワンダーランドの評価や使い方などを紹介しています。
別バージョンのキャロット(別記事)キャロット(サポートガチャ)の評価点と基本性能

キャロット(サポートガチャ)の評価点
船長 | メンバー | サポート |
---|---|---|
- | 6.5 | S |
キャロット(サポートガチャ)の基本性能
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 格闘 / 自由 【通常時】: ![]() ![]() ![]() ![]() 【限界突破時】:- | |
【体力】 / 【攻撃力】 / 【回復力】 通常時:2357 / 1289 / 331 限界突破時:2357 / 1289 / 331 | ||
【入手方法】 レアガチャ | 【コスト】 1 | 【コンボ数】 4 |
【スキル内容】 | ||
---|---|---|
通常時:10→10ターン/ 限界突破時:10→10ターン 敵全体にかかっている防御力アップ状態を2ターン減らし、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される | ||
【船長効果】 | ||
技と知属性の攻撃を2倍、体力と回復を1.2倍にする 限界突破時: | ||
【船員効果】 | ||
効果1: 限界突破習得1: 限界突破習得2: | ||
【サポート効果】 | ||
対象:ナミ ワンダ シフォン 効果内容:自分の基礎ステータスの8%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せし、サポート対象キャラがPERFECT攻撃成功で敵全体にかかっている防御力アップ状態を2ターン減らす |
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎ステータスの8%をサポート対象キャラの基礎ステータスに上乗せし、サポート対象キャラがPERFECT攻撃成功で敵全体にかかっている防御力アップ状態を2ターン減らす ナミ ワンダ シフォン |
S:対象が非常に多く設定機会が多いor対象は少ないが効果が非常に強い。
A:対象が多く強い効果or対象は少ないがかなり強い効果。
B:そこそこな効果。
C:恩恵が少ない効果。
評価と使い方
ほぼサポート専門
キャロットのスキルで、敵の防御力アップを2ターン減らし、チェイン係数を2.5倍に固定できます。ターン数が短くて倍率も低めなので、ほぼサポート要員として使います。
2種効果のサポート
サポート効果で基礎ステータスを上昇させつつ、PERFECTタップ成功で敵全体の防御力アップを2ターン減らせます。特殊割込みなどを無視して解除できるのは便利です。
防御アップ解除は冒険中何度も可能
冒険開始時発動や、装備キャラが必殺発動時に1回限りと言った制約がありません。キャロットを装備していれば何度でも敵の防御アップ効果を2ターン解除できます。
コニスに似たサポート性能
コニスはサポート効果で、PERFECT時に防御力アップを1ターン解除できます。コニスが必要な場面ではキャロットで代用でき、2ターン効果なので解除もしやすいです。
![]() | ガンフォール アイサ ワイパー ナミ サンジ ウソップ 自分の基礎攻撃力の15%をサポート対象キャラの基礎攻撃力に上乗せ、サポート対象キャラはエネルに与えるダメージが1.5倍になり、サポート対象キャラがPERFECT攻撃成功で敵全体にかかっている防御力アップ状態を1ターン減らす |
コニスが必要な編成があるクエスト
使いどころは限定的
通常は、ビビ&レベッカなどのスキルで防御力アップを解除するケースが多いです。キャロットは主に2ターン以内のギミックで、通常攻撃できる猶予がある場面で使います。
完全解除のスキル持ち
![]() 博識/打突 | 18→13ターン 敵全体にかかっている防御力アップ ![]() ![]() |
![]() 格闘/強靭 | 19→13ターン 全ての防御効果を無視して敵1体のHPを20%減らし、敵全体にかかっている ![]() |
サポートさせたいキャラ
![]() 自由/博識 | 17→12ターン 敵1体のHPを25%減らし、1ターンの間技と知属性のスロットの影響を2.5倍、一味にかかっている痺れ状態を10ターン回復し3ターンの間「ナミ&ロビン」状態になる |
![]() 打突/博識 | 20→15ターン 必殺技発動時、体力満タンで敵全体にかかっている防御力ダウン無効状態を完全に解除し、2ターンの間、敵全体の防御力を0、2ターンの間、防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍、それ以外の時は体力を最大体力の50%回復し、1ターンの間、敵全体の防御力を0、1ターンの間、防御力ダウン中の敵に与えるダメージが2倍になる |
![]() 博識/打突 | 20→15ターン 一味にかかっている痺れ・やけど状態を3ターン回復し、1ターンの間自由・野心・博識・強靭タイプキャラの通常攻撃による属性相性の影響を1.75倍、スロットの影響を2倍にする |
![]() 自由/博識 | 19→13ターン 敵全体にかかっている ![]() |
おすすめの解放と育成関連
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 どのパーティでも役立つ毎ターン回復を優先します。他は、パーティ単位で足りない能力を解放しましょう。 |
おすすめのわたあめ強化例
![]() 100 | ![]() 100 | ![]() - |
サポートでステータス上昇できる
シフォン(レアガチャ限定)などは、回復力がスキルに影響するため、キャロットをサポート装備すると回復量も増加します。一方で他のキャラは回復+100の恩恵が多くないので無難に攻撃/体力+100で良いです。
育成関連記事
必殺本 | 未実装 |
---|---|
同キャラ | 決戦キャロット ワンダとキャロット 絆決戦 |
ステータス詳細
キャロット バスタイムのワンダーランド

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 格闘 | 自由 | 1 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
初期 | 1054 | 462 | 135 |
最大時 | 2357 | 1289 | 331 |
限界突破時 | 2357 | 1289 | 331 |
スキル
必殺技:泡と遊ぶイイ笑顔 |
---|
発動ターン:10→10ターン |
敵全体にかかっている防御力アップ状態を2ターン減らし、1ターンの間チェイン係数が2.5倍で固定される |
船長効果:泡へのガルチュー |
技と知属性の攻撃を2倍、体力と回復を1.2倍にする |
船員効果
船員効果 | |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
キャロット(サポートガチャ)と関連する他の攻略記事
全キャラの評価一覧
キャラランキング
キャラ検索ツール
必殺技、船員効果、入れ替え、サポート効果の同時絞り込み検索記事。攻略パーティ作りの際に必要となる船員を探せます。 | |
攻撃倍率対象の属性やタイプ、有利扱いにできるスロットで絞り込み、対策できるギミックから船長を検索できます。 | |
限界突破の強化で習得する「潜在能力」から、所持キャラを絞り込み検索するツールです。 | |
スタイルで絞り込みができます。能力・スキル・CTを一括で確認して編成作りに利用してください。 |
ログインするともっとみられますコメントできます