トレクルで開催される決戦対策冒険【パウリー】の攻略記事です。出現する敵の行動パターン、ギミックと対処方法、攻略適正キャラ、周回パーティを紹介しています。
同じ決戦対策冒険攻略記事はこちら
【注意事項】
ページ下部の投稿フォームにてフレンド募集することはお控えください。攻略の為のフレンドをお探しの方は専用掲示板がございますのでそちらでお願い致します。
▶︎フレンド募集掲示板はこちら
決戦対策冒険【パウリー】基本情報
ドロップするキャラ
|  | 
| 【必殺技】 1ターンの間敵全体の防御力を0にし、体力を最大体力の20%回復、3ターンの間一味の[連][爆弾]を有利スロット扱いにする | 
| 【発動ターン】 通常時:19→?ターン / 限界突破:- | 
| 【船長効果】 打突タイプキャラの攻撃を2倍 | 
パウリーが適正となる決戦はこちら

4階突破時にパウリーを使えば、一味の必殺封じを船員効果で回復しつつ、ルッチから受ける[連]不利扱いを回避できます。同時に先制の[連][爆弾]変換はパウリーの有利扱い対象なため、全スロ一致状態で必殺封じも解けた初手攻撃を仕掛けられます。
クエスト概要
| 難易度 | パウリー | 
|---|---|
| バトル数 | 5 | 
| スタミナ | 30 | 
| ボスの属性 | 心属性 | 
| 称号 | - | 
ギミック解説と攻略おすすめキャラ
ギミックまとめ
| 3階:パウリー | |
|---|---|
|  | 先制:HP50%割合ダメージ 全スロット[邪魔]変換 | 
| 5階:パウリー | |
|  | 先制:[連]不利扱い2ターン [連][爆弾]変換 怒り2ターン | 
攻略編成用ツール記事
状態異常付与チェック表
| 階 | 付与できる状態異常 | 
|---|---|
| 3 | 全て可能 | 
| 5 | 全て可能 | 
3階:パウリーが出現

- 取り巻きと出現します
- 全スロット[邪魔]変換を受ける
- 発動の早い[邪魔]→自スロ変換持ちが必要
- またはスキルダメージで一掃が良い
出現する敵のステータス
| 敵 | HP | 
|---|---|
| パウリー | 880,000 | 
| 取り巻き | 約18,000 | 
対策:全体ダメージで一掃
| スキルで一掃する | |
|---|---|
|  キッド | 28→14ターン 敵全体のランダム対象に5回技属性ランダムダメージを与え、打突・射撃タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、船長が打突か射撃タイプキャラの時は2ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×350倍の技属性ダメージを与える | 
| 船長効果で一掃する | |
|  エネル | 22→15ターン 敵全体に565600の固定ダメージを与え、1ターンの間一味のスロットを固定する | 
パウリーの行動パターン

- 決戦ルッチを想定した類似ギミック
- [連][爆弾]に変換される
- 変換スキル→特殊割り込みで再び爆弾変換
- 直前階からスロット有利扱いを発動してくる
- 解除まで2ターン待つ
- →遅延効果が有効
敵のステータス
| 敵 | HP | 攻撃ダメージ | 攻撃間隔 | 
|---|---|---|---|
| パウリー | 300万 | 5800 | 1 | 
行動パターン
| ターン 体力 | 頻度 タイミング | 内容 | 
|---|---|---|
| 先制 - | - - | 怒り2ターン [連][爆弾]変換 [連]不利扱い2ターン | 
| 2/2毎 - | 繰返し 割込み | ランダム2体を封じ5ターン | 
| - 20% | 1回 攻撃時 | なし | 
特殊割り込み
| 条件 | 行動内容 | 
|---|---|
| 変換 | [爆弾]変換 | 
対策:遅延/軽減/毒が有効
| キャラ | 性能 | 
|---|---|
| 攻撃遅延 | |
|  ウソップ | 15→10ターン 敵全体の攻撃を3ターン遅延させる | 
|  ウソップ | - 敵全体の攻撃を5ターン遅延させ、4ターンの間チェイン係数が+0.3される | 
| ダメージ軽減 | |
|  レベッカ | - 敵の  状態を2ターン減らし、2ターンの間、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを大幅に軽減する | 
|  アルビダ | - 受けるダメージを1ターンの間、80%減らす | 
| 毒ダメージ | |
|  マゼラン | ⑵27→13ターン ⑴23→9ターン ⑵敵全体を毒、敵1体を猛毒(キャラの攻撃×300倍)にし、2ターンの間敵全体の防御力を0、敵全体にかかっている  ・  状態を2ターン減らし、1ターンの間毒状態の敵に与えるダメージが1.75倍になる ⑴敵全体を毒にし、敵全体にかかっている  ・  状態を1ターン減らし、1ターンの間毒状態の敵に与えるダメージが1.5倍になる | 
|  マゼラン | 19→14ターン 敵全体を、徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最小で攻撃×50倍から最大で3000000ダメージ)、3ターンの間ターン終了時にキャラの回復×13倍の体力を回復、必殺発動時すでに毒・猛毒・徐々にダメージ量が増える毒状態の敵がいる時、敵全体の攻撃を1ターン遅延させる | 
|  マゼラン | 31→16 25→10ターン 敵全体を、徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最大1500000ダメージ)1ターン攻撃を遅延させる | 
船長別攻略パーティ編成一覧
アイコンをタップすると編成と攻略手順が表示されます
バギーお宝追加編成






| サポートキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 船長 | 船員1 | 船員2 | 船員3 | 船員4 | 
|  |  |  |  |  | 
| 編成キャラ | |
|---|---|
|  バギー | 【船長効果】 コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される。(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) 【必殺技】 2ターンの間コスト40以下のキャラの攻撃を2倍にする | 
|  マゼラン | 決戦/ 31→16 25→10ターン 敵全体を、徐々にダメージ量が増える毒状態にし(最大1500000ダメージ)1ターン攻撃を遅延させる | 
|  ウソップ | クリア報酬/ 15→10ターン 敵全体の攻撃を3ターン遅延させる | 
|  レベッカ | イベント/ 18→12ターン 敵の  状態を2ターン減らし、2ターンの間、敵各々に対し3000を超える部分のダメージを大幅に軽減する | 
|  キッド | コロシアム/ 28→14ターン 敵全体のランダム対象に5回技属性ランダムダメージを与え、打突・射撃タイプキャラの必殺ターンを2短縮し、船長が打突か射撃タイプキャラの時は2ターンの間ターン終了時に敵全体にキャラの攻撃×350倍の技属性ダメージを与える | 
|  バギー | 【船長効果】 コスト40以下のキャラの攻撃を1.75倍、コスト41以上のキャラの攻撃と体力を半減、冒険で獲得したお宝が一つ追加される。(お宝追加は冒険途中に船長となった時は発揮されません) 【必殺技】 2ターンの間コスト40以下のキャラの攻撃を2倍にする | 
| サポートキャラ | 
|---|
| 船 | サニー号 | ||
|---|---|---|---|
| 船長フレの入替 | 可 | ||
| 配置 | - | ||
| 潜在能力 | - | ||
| 船員効果 | - | ||
| 限界突破ステUP | - | ||
|  | - | ||
|  | - | ||
|  | Lv5(24) |  | Lv3(20) | 
|  | なし |  | なし | 
|  | なし |  | なし | 
| [肉]運 | なし | スロット運 | なし | 
編成の注意点
- サポート:必須なし。
- 潜在能力:キッド:自己必殺短縮Lv1
- 船員効果:必須なし。
- 封じ耐性Lv3必須。
攻略手順
- 1~2階:スキルLvに応じてターン稼ぎ。
- 3階:キッドを発動。
- 追撃ダメージにより2ターンで突破。
- 4階:スキルLvに応じてターン稼ぎ。
- パウリー戦:マゼラン(第2段階発動)
- 1ターン目:ミス攻撃。
- 4ターン目:ミス攻撃。
- 5ターン目:ウソップを発動して攻撃遅延。
- 遅延解除後に2回ダメージを受け、3ターン後に毒で撃破。
トレクル攻略と関連する他の記事

 
                             
                 
    
                     パウリー
パウリー モネ
モネ ブルーギリー
ブルーギリー 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます