トレクルで登場する「コラソン」のパーティ編成に関して編成のコツやポイント、どんな冒険で役立つかを解説しています。船員選びの際に優先して欲しいおすすめキャラを紹介。所持キャラからパーティを編成する際にご利用ください。
【パーティ解説目次】
新規パーティ編成解説記事はこちら
強い点/弱い点と類似船長
船長効果内容

| 攻撃開始前体力が多いほど一味の攻撃が大きくなり、(最小で3.5倍、最大で5倍)、ターン終了時にPERFECT1回につきキャラの回復×0.3倍、GREAT1回につきキャラの回復×0.8倍、GOOD1回につきキャラの回復×1.5倍の体力を回復、一味は痺れ・攻撃ダウン状態を1ターン回復する | 
効果は①超進化,②限界突破拡張,③レベル上限突破による最大強化状態を表記しています。
コラソンの評価はこちら最強船長ランク
| キャラ | 編成自由度 | 火力 | ギミック対応 | 
|---|---|---|---|
 コラソンスゴフェス  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 【パーティ編成解説】攻略 対象:全キャラ編成が可能 火力:5倍(HP条件あり) Lv上限突破で性能UP  | |||
編成の特徴と類似性能キャラ
パーティ編成のコツ

編成したいエンハンス役
エンハンス効果とは、「一味側のステータスを上昇させる=強化する効果」のこと。また、「敵に状態異常を付与する」効果によって与ダメージ量を増やすことも実質的には同じです。
担当のコメント
 担当 | コラソンは耐久力に優れた船長なため、船員でエンハンスをまかなう必要があります。 | 
|---|
エンハンス効果一覧
| エンハンス効果 | |
|---|---|
 攻撃力強化 | スロット強化と並び、最も重要度が高いエンハンスです。 | 
 スロット強化 | 攻撃強化と並んで優先度が高いエンハンスです。 | 
 属性相性 | 属性超化実装に伴い使用機会が増加した必須級の効果。 | 
 チェイン加算 | チェイン初期値固定と相性が良いため編成の優先度は高いです。 | 
 チェイン増加 | チェイン加算と同様です。 | 
 チェイン変換 | 通常はPERFECTで+0.3ずつ上昇する係数を他の値に変換する効果。 | 
 チェイン固定 | GOOD以上のタップタイミングで、以降のチェイン係数を値を一定値に固定する効果。 | 
 チェイン初期値指定 | チェイン固定と処理が異なる同じ効果 ・チェイン固定:初期値と上限値が同じ値 ・初期値指定:初期値と上限値が異なる  | 
 ダメージ強化 | 敵に状態異常が効く場合、編成に余裕があれば入れましょう。 | 
 基礎攻撃上昇 | 基礎攻撃力を上昇させる効果で掛け算される元の値を変更します。 | 
| 敵に状態異常を付与 | |
 被ダメ増加 | 敵が受けるダメージ量を増加するため、実質こちらが与えるダメージ量の増加となる。 | 
 耐性ダウン | 特定の属性やタイプキャラによる被ダメージ耐性がダウンするため、実質こちらが与えるダメージ量の増加となる。 | 
関連記事はこちら
おすすめの能力解放と船
耐久性能を伸ばす解放が良い
コラソンの船長効果は耐久性に優れています。そのため毎ターン回復や回復力上昇の解放をおすすめします。特訓の森に特化した特殊解放でも良いです。
| 優先度:高→低 | 
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()  | 
おすすめの船
モビー・ディック号がおすすめ
コラソンは船長効果に体力増加がありません。モビーディック号などの体力増加のある船がおすすめです。
コラソン(超進化/技属性)で乗りたい船一覧
| 船 | 船効果 必殺技  | 
|---|---|
 モビー | 冒険開始時、体力50%、攻撃力1.5倍、体力1.4倍 -  | 
パーティと関連する他の攻略記事
パーティ編成解説記事一覧
| 全スゴフェス限定キャラを船長として使った場合の編成のコツ、おすすめメンバーを紹介しています。 | 
攻撃力強化
スロット強化
属性相性
チェイン加算
チェイン増加
チェイン変換
チェイン固定
ダメージ強化
基礎攻撃上昇
被ダメ増加
耐性ダウン




モビー
                            
ログインするともっとみられますコメントできます