トレクルで登場する怨念が作り上げたバケモノ ホーディ・ジョーンズの評価記事です。船長効果、必殺技の強い点や使い方を解説しています。育成やパーティ編成時に参考にして下さい。
別バージョンのホーディ(別記事)評価点と基本性能

船長 | メンバー | サポート | 海賊祭 |
---|---|---|---|
- | 8.5 | B |
ステータス | ||
---|---|---|
![]() | 【タイプ1】 強靭 | 【タイプ2】 打突 |
【入手方法】 コロシアム | 【コスト】 40 | 【コンボ数】 4 |
必殺技(スキル) | ||
---|---|---|
通常時:29→14ターン/ 限界突破時:27→12ターン 敵1体のHPを20%減らし、一味にかかっている封じ・船長効果無効・必殺封じ状態を5ターン回復する | ||
船長効果 | ||
冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、強靭と打突タイプキャラの攻撃を2.75倍、一味の回復を0にする |
性能表の内容は最大強化状態です。評価は最大強化状態を対象としています。最大強化状態:超進化後,レベル上限突破Lv5,限界突破拡張
サポート効果の優先度
強さ | 習得するサポート効果(最大Lv) サポート対象 |
---|---|
![]() | 自分の基礎攻撃力と基礎体力の5%をサポート対象キャラの基礎攻撃力と基礎体力に上乗せする ヒョウゾウ イカロス ダルマ ゼオ ドスン |
限界突破の優先度
強さ | 習得する効果 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
必殺技(スキル)の評価と使い方
スキルの内容
- 3種状態異常回復が便利で重宝する
- 各5ターン回復は既存キャラより高性能
- 特に打突と強靭タイプの回復役がレア
- カイドウ持ちなら絶対に欲しい船員
3種の状態異常を回復
ホーディのスキルで封じ・船長効果無効・必殺封じを5ターン回復できます。同時に回復できるキャラは実装済みですが、5ターン回復はホーディが初の実装です。
主な同時回復キャラ
![]() | 20→14ターン 封じ、船長効果無効、必殺封じ状態を3ターン回復し、一味の必殺ターンを1短縮する |
![]() | ⑶22→15ターン,⑵17→11ターン,⑴13→7ターン ⑶:敵全体の攻撃を2ターン遅延させ、3ターンの間一味のスロットによる攻撃ダウンを無効化、一味の必殺封じ・痺れ・封じ・船長効果無効状態を2ターン回復する ⑵:敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、3ターンの間一味のスロットによる攻撃ダウンを無効化、一味の必殺封じ・痺れ・封じ・船長効果無効状態を1ターン回復する ⑴:敵全体の攻撃を1ターン遅延させ、3ターンの間一味のスロットによる攻撃ダウンを無効化する |
![]() | 13→13ターン 封じ・船長効果無効・必殺封じ状態をそれぞれ3ターン回復し、体力を2000回復する |
限凸の必殺封じ耐性は習得必須
必殺封じ回復のスキルを持つキャラのほとんどは、船員効果で必殺封じ耐性を持っています。ホーディも限界突破することで、5ターンの必殺封じ耐性を習得します。
カイドウ持ちなら必須の船員
強靭タイプで必殺封じ回復や封じ・船長効果無効の回復ができるキャラは少ない。受ける機会も多いギミック3種を同時回復できるホーディは重宝します。
おすすめ能力解放と育成
能力解放
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
【解放理由】 攻略で役立つ毎ターン回復、封じ耐性、船長効果無効耐性は最優先。 |
能力解放の関連記事
各解説記事はこちらステータス
怨念が作り上げたバケモノ ホーディ・ジョーンズ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 強靭 | 打突 | 40 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 99 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2950 | 1465 | 2950 |
限界突破時 | 3150 | 1565 | 220 |
スキル
必殺技:復讐の三叉槍 |
---|
発動ターン:29→14ターン |
敵1体のHPを20%減らし、一味にかかっている封じ・船長効果無効・必殺封じ状態を5ターン回復する |
船長効果:空っぽな復習者 |
冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、強靭と打突タイプキャラの攻撃を2.75倍、一味の回復を0にする |
船員効果
船員効果 | 強靭と打突タイプキャラの基礎攻撃力と基礎体力が+50される |
---|---|
限界突破1 | 自分は必殺封じ状態を5ターン回復する |
限界突破2 |
恨みを引き継いだバケモノ ホーディ・ジョーンズ

ステータス
属性 | タイプ1 | タイプ2 | コスト |
---|---|---|---|
技 | 強靭 | 打突 | 25 |
能力スロット数 | 最大Lv(必要経験値) | ||
3 | 70 |
体力 | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
最大時 | 2035 | 754 | 2035 |
限界突破時 |
スキル
必殺技:復讐の三叉槍 |
---|
発動ターン:29→14ターン |
敵1体のHPを20%減らし、一味にかかっている封じ・船長効果無効・必殺封じ状態を5ターン回復する |
船長効果:「体験」と「意志」なき恨み |
冒険開始時の必殺ターンを1短縮し、強靭と打突タイプキャラの攻撃を2倍、一味の回復を0にする |
船員効果
船員効果 | 強靭と打突タイプキャラの基礎攻撃力と基礎体力が+50される |
---|---|
限界突破1 | |
限界突破2 |
トレクル攻略関連記事

キャラ評価一覧はこちら

キャラ関連記事
ワンピース情報
ONE PIECE関連記事 | |
---|---|
![]() スマホアプリゲーム「トレジャークルーズ」攻略情報サイト。 | ![]() トレクル関連のONEPIECEフィギュア情報まとめ。 |
![]() トレクルと関連する劇場版作品・映画情報まとめ。 | ![]() トレクルと関連するアニメ情報まとめ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます