トレクルで登場する「ボニー」のパーティ編成に関して編成のコツやポイント、どんな冒険で役立つかを解説しています。船員選びの際に優先して欲しいおすすめキャラを紹介。所持キャラからパーティを編成する際にご利用ください。
【パーティ解説目次】
新規パーティ編成解説記事はこちら
強い点/弱い点と類似船長
船長効果内容

知属性の攻撃を4.5倍、[肉]スロット時約5倍にし、知属性以外の攻撃を3.75倍、一味は[肉]スロットも有利スロット扱いになり、キャラの通常攻撃が弱点を突いた時、そのキャラのスロットは次のターン[肉]に変換される |
効果は①超進化,②限界突破拡張,③レベル上限突破による最大強化状態を表記しています。
ボニーの評価はこちら編成の特徴と類似性能キャラ
パーティ編成のコツ

編成したいエンハンス役
ボニーは攻撃強化持ちです。船員で必ず欲しいのはスロット強化役で、クエストに応じて属性相性強化役かダメージ量強化役も別途に必要です。
![]() | スロット強化と並び、優先度が非常に高いエンハンスです。 |
---|---|
![]() | 攻撃力とスロット強化に次いで、優先度が高いです。 |
![]() | ボスに状態異常が効く場合は入れましょう。 |
編成しない方がいいエンハンス
![]() | ボニーが攻撃力強化持ちなので、基本的には別途に編成する必要はありません。 |
---|
ギミック解除役も必ず必要
エンハンス役とは別に、ギミック解除役も必ず必要です。どの属性でも編成が可能なためギミック解除キャラは選びやすいです。
おすすめの能力解放と船
毎ターン回復と回復上昇が良い
ボニーは[肉]スロットを生成しやすいです。回復上昇を解放することで回復量が多くなり耐久がしやすくなります。耐久力も上げるため、毎ターン回復とダメージ軽減も解放しましょう。
優先度:高→低 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パーティと関連する他の攻略記事
パーティ編成解説記事一覧
全スゴフェス限定キャラを船長として使った場合の編成のコツ、おすすめメンバーを紹介しています。 |
ログインするともっとみられますコメントできます